00:08
そんなことないっしょ?
そんなことないっしょ、第420回でございます。
お送りいたしますのは、竹内と
鈴木と
渋谷です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
渋谷さん、今回で第2回目でございます。
はい、そうですね。
もう慣れました。
まだ慣れないですよ。
なんでなんでなんでなんで。
まだ2回目ですからね。
2回目は慣れないの?まだ。
4回目ぐらいじゃないですかね。
4回目で慣れるんだ。逆に4回目で慣れるのね。
なんとなくそうかな。
前回の配信って自分で聞きました?
聞きました。
どうですか?自分の声が不特定多数の人に聞かれるっていう感じ。
いや、すっごい変な感じしました。
録音した自分の声ってなんかちょっと嫌じゃないですか最初。
なんか変ですね。
僕もすごい最初慣れなくて。
僕なんか特に初期の頃は編集してたから。
録った音源を自分ですごい何度も聞かなきゃいけなくて。
何回も聞くんですね。
これがもう嫌で嫌で。
そうですよね。ちょっとわかります。
これがやっぱり慣れてくるとなんとなく自分の声も許せるようになってくるのね。
許せるように。
で、今度出てくるのが自分の口癖。
これが僕の口癖だなっていうのがなんとなく耳についてくるのね。
それって普通はわからないですもんね。
僕はね、初期の頃やっぱり編集ちゃんとしてたんで。
自分の口癖で嫌だなって思うところは一生懸命カットしたりして。
やってたんだけど。
今はね、あれが口癖だなってなんとなくわかるんだけど。
ここで言うとね、多分リスナーさんがそこにしか耳がいかなくなるから。
注目しなくなるから。あえて言わないんだけど。
今ちょっと聞こうと思ったんですけど。
ダメダメダメ。言ったらもう多分リスナーさんがそれしか気にならなくなっちゃうから。
鈴木さんどうですか?鈴木さんは最初の頃って。
もう恥ずかしくて恥ずかしい。
えーそうなんですね。
なんかね、後悔が残るよねちょっとね。
そうなんですよね。今ボイシーというサービスで一人で喋りしてるんですけど。
その編集ですらもう嫌なんで。
あーあれ編集してるんだちゃんと。
最近なんかほんとしなくなりましたけど、最初の方はちょこちょこ切りながらやってましたね。
03:01
そのボイシーなんですけど。
ボイシーなんですけど、発表いたします。
本日、7月の27日火曜日。
火曜日のボイシーは、今のボイシーっていうのは1週間で
そんないプロジェクトのメンバーがそれぞれ曜日ごとに担当を持って配信をしているんですけども。
ボイシーという配信サイトでやってるんですけど。
火曜日の配信の担当は僕なんですよ。
今日の夕方の5時にボイシーというアプリで聞くことができるんですけど。
今日の夕方5時のボイシーの配信で、僕から渋谷さんへの引き継ぎがございます。
早いな。思ったより早い。
まだ収録してないんだけどね。
それは言ってもないし収録もしてないけど、え?って言われるのはわかるんだけど。
まだ本人に言ってなかった。
今初めて言ったから。
びっくりした。え?もしやと思ったんですけど。
このポッドキャストの収録が終わり次第、渋谷さんと2人でボイシー用の音源を録って、
今日の夕方2021年7月27日火曜日、今日の夕方5時には渋谷さんへの引き継ぎ会っていうのを録って、
来週の火曜日から渋谷さんが火曜日担当になります。
すごい。
すごいな。
嬉しい。大変だけど頑張ります。
今まで僕が喋ってたのとは全然違う配信になると思います。
多分そうだと思います。
ちなみに、ボイシーというアプリで今配信しているのが月曜日から誰なのかっていうのを渋谷さんに言ってもらいましょう。
また問題か。
月曜日。
わかんなかったらギブアップしてもらっても全然OK。
もう月曜日からギブアップ。
火曜日竹内さん。
それは今話したから知ってるよね。
それはそうだ。
なぜか土曜日が香里さんっていうのを覚えてるんですよね。
他のメンバーが今イライラしてると思う。
僕のは聞いてないんだな。
聞いてるんですけど、新しいのから聞くじゃないですか。
はい。
そうするとわかんなくなっちゃう。
何曜日でこの人が何曜日っていうのがわかんなくなっちゃうっていう言い訳じゃない。
06:05
今鈴木さんが何曜日かだけリスナーさんに教えてあげてください。
そうですね。
そんな隠してないで教えてあげてください。
鈴木さんはですね、下平さんの前の日ですね。
前の日は一回適当に言ってみるのもありだよ。
下平さんの前の日だったね。
木曜日ですかね。
正解です。
正解。
すごい。
奇跡的に。
たまたま。
たまたまって言っちゃった。
一応正解を言いますと、
月曜日がそんない理解の時間Bの吉安さん。
火曜日が今まで僕竹内がやってたんですけど渋谷さんに交代します。
水曜日はそんない雑貨店の和田さん。
木曜日が鈴木さん。
金曜日がそんない雑貨店の下平さん。
土曜日がそんない理解の時間Bの香里さん。
日曜日がそんない美術の時間の拉致さん。
はい。
ということになっております。
ぜひボイシーというアプリをダウンロードしていただきますと無料で聞けますんでね。
だから聞いてもらえれば。
でもいいや、僕も喋んないから別にどっちでもいいです。
いやいやいや。
ぜひ聞いてください。
急に投げつく。
そんな竹内はどうするのって話ですけど、
僕はボイシーというところから音声の発信では関わらないですけど、
発信の準備とかしてるのは僕なので。
そうですね。ありがとうございます。
裏方に回ります。
そして僕は自分の個人の活動の主戦場はラジオトークというアプリで配信してます。
よかったらラジオトークというアプリをダウンロードしていただきました。
そんなことないっしょで検索してもらえれば出てくると思います。
よかったらフォローしていただきますと、
僕がライブ配信を始めたら通知がピロリンってきますんでね。
よかったら来てもらえればなと思います。
よろしくお願いします。
オープニングはこの辺で。
今週もたくさんお便りをいただいております。
今週お便りをいただきましたリスナーさんのお名前の方を、
それでは渋谷さんの方からバカ丁寧にご紹介していただきたいとこのように思う次第でございます。
バカ丁寧に紹介いたします。
今週メールをいただいたリスナーさんのお名前です。
ポテトッキリさん。
バンジージャンプ12号さん。
トニカルさん。
パックスケの父さん。
09:00
シュシュさん。
ワマさん。
ママうさぎさん。
名誉ホワイトさん。
デンキチさん。
マナンさん。
以上の皆様からいただきました。
ありがとうございました。
はい、ということでございまして。
お二人知ってますか?
何ですか?
今ね、日本では大きなイベントやってるんですよ。
大きなイベント。
知ってるかな?
何ですかね?
オリンピックってやつやってるんですよ。
オリンピック?
いろんな商品が売ってるお店じゃないよ。
ホームセンターみたいな。
思わなかった、そんなこと。
あっちじゃない。
全国展開してるかどうか分かんないけど、オリンピックっていうお店。
多分それは全国展開してない。
してないのか。じゃあ一部の人しか分かんないか。
じゃあ今の無し。
東京オリンピック開会式見ました?
はい、私は見ました。
私は見てないですけど、ダイジェストみたいなのは見ました。
ちょっと待って、ここに被告人がいる、被告人が。
被告人が。
なぜ見ない?
私、こう見えてっていうか、見えてないですけど。
どう見えて?
見えないな。
見えないんですけど、こう見えて、母なんで。
母なんで、子供がちょっとその時ぐずってたので。
それでちょっと見れなかったんですよね。
それはあれだよ、一緒にオリンピックの開会式見たかったんじゃないの?
そうかな。
見る、見るって。
あー、見たいのに。
寝ろじゃないよって。今日は特別だろなんて。
あー、分かってたのかな。
分かってたと思うよ。
すごいな、子供って。
今回逃したらもう一生見れないかもしれないじゃないか。
確かにそうなんですよね。
本当に。
だからあれですよ、本当にね、東京でオリンピックが、
ほら、それこそ前回のオリンピックの時は、まだ生まれてない。
12:03
生まれてない。
あってるよね、3人とも生まれてないよね。
生まれてない。
年齢偽ってる疑惑の人が1人いるからさ、鈴木さんっていう人が。
何を言ってるんですか、20代前半ですよ。
生まれてなかったじゃないですか。
今回これもし中止になってたら、多分僕なんか確実に一生見れなかったわけですよ。
次が何年になるか分かんないけど。
もう多分しばらくはないでしょ。
特別な処置で、じゃあ次の次の次ぐらいで東京もう一回行ったらチャンスが来なければ。
でもだって8年後、12年後とかそうでしょ。
そうですね、そっかそっか。
僕なんか生きてるかなっていうレベルだから。
まだ12年だったら生きてるでしょ。
僕の親父は62歳とかで死んでるから。
結構若くして死んだ。
うちの親父が最後に言った言葉って、結局年金一回しかもらってねえって言って死んでる。
かっこいい。
かっこいいのか?
本当に一回しかもらえてないんで。
すごい一言を残して。
素敵ですよ。
東京オリンピックの開会式、視聴率がすごいよ。
平均世帯視聴率。視聴率もいろいろあるからさ。
暖かい視聴率とかいろいろ言ってるからさ。
世帯視聴率、これが56.4%だって。
え、すごーい。
ちょっと下手したら、ここ最近の紅白よりいいもんね。
そうですね。
じゃあその前回のオリンピック、1964年の東京オリンピックの時は視聴率どれぐらいだったんですかと。
この時は61.2%だった。
すごいですね。
それを上回ることはなかったけども、それに迫る視聴率だったんだよね。
国民の世帯の2県、1県は以上は見てた。
どう?渋谷さん。
見てないらしいけども。
しょうがない。だいたい6割ぐらいの世帯は見てたわけですよ。
4割ぐらいの世帯は見れなかったわけですよ。
だいたいこの4割ぐらいの世帯はたぶんお子さんがグズってたっていう理由らしいんだよ。
そうですね。それしかない。
15:02
そういう統計がビデオリサーチで発表されてるんだよ。
そんな発表あるの?
発表も言えてない。発表って言っちゃった今。
今日は口が回ってないようで。
ちなみに今ここでニュースが出てるのが、
2008年の北京オリンピック、37.3%。
で、あとなんかもう一個あったな。
リオオリンピック、23.6%。
それがやっぱり日本でね、東京でやるオリンピックだから。
リオだと時差がありますから。
そっか。それもあるか。
そうですね。
そこを全く考えなかった。
本当に多くの人が見てたと思うんで。
で、俺あれでしょ、渋谷さんみたいに見れなかったっていう人もダイジェストで見たりはしてるじゃないですか。
たまにこれオリンピックの開会式の話しといてはほとんどのリスナーさんが話しついてこれると思うんでね。
まあそうですね。
どうでした?もう本当に開会式見て感想を聞こう感想を。
じゃああんまりちゃんとがっつり見てない渋谷さん。
ダイジェストで何を言うかとか。
ダイジェストであまりちょっと話すこともないかもしれない。
いやでも結構あって、ピクトグラムっていうやつがすごいいいなと思って。
あれはミニマムにできることの中ですごい面白いことを考えたなって思ったのと、
ドローンのやつもすごかったですね。
あとは長島さんがっていうのもよかったですね。
長島さんだけがよかった。3人並んでたけど。
この統計が素敵でしたね。そんな感じです。
鈴木さんどうですか?
私最初から見てたんですけど最初の方でも感動して泣いちゃいました。
泣いちゃいました?
いろいろすった問題があった中でやっと始まるんだなと思って最初のカウントダウンみたいなのがあったんですけどそこのところで涙出ちゃって。
18:02
もうそこで?
そこでもう涙出ちゃって。
早い。
それ以降出なかったです。
出なかったの?
あんまり出なかったです。
僕は開会式は全部通して見てて、僕は家族とあえて見なかった。
家族はリビングで見てて、嫁と娘はリビングで見てて、
僕は自分の部屋で収録する部屋でテレビ見てたのね。
トータル3回泣いた。
あんまり泣きましたか?
泣きすぎ。
1回目が最初に涙したのは、一番最初に国旗が運ばれてくるじゃない?
6人で国旗をこうやって運ぶときに開会式が始まって、開会式の演者的な立場の人たちの中では、
やっぱり一番最初にその人たちがマスクしながら出てくる。
その時点で、やっぱマスクするんだ。
だってもうあれは極端な話しちゃえばさ、大きな国旗だから6人で持ってるから、それぞれ結構距離も離れてるし。
だからマスクなくても問題ないわけじゃない?
多分そうですね。距離的には。
その人たちがまずマスクして出てくる姿を見て、このオリンピックは普通のオリンピックじゃないんだなって。
それまでのいろいろな延期があったりで、オリンピックがやるんだ、やらないんだ、延期だなって言ったもんだが、
今の状況って正直異常な状態じゃないですか。
今は慣れちゃったけど、みんなマスクしてる姿慣れちゃったけど、
これ多分コロナが収まって、昔の映像ですって見て、街歩いてる人たち全員マスクしてる絶対異様な状況じゃない?
僕らの子孫はみんな、何これって思う状況じゃない?
後にも先にもない。
多分ないと思うんだよね。
これをすごい突きつけられた気がして。
あれだけ大きな舞台で、なくても別にいいんじゃないかなって。
それ以外のパフォーマンスする人たちはマスクなしだったりするわけよ。
だけど国旗を持ってきた人たちはマスクしてるんだ。
21:03
そこで初めてこれは普通のオリンピックじゃないんだぞって突きつけられた気がして。
ちょっとうるっときたのね。
次にうるっときたのが、入場行進の時ね。
入場行進の時に、話には聞いてたけど、ドラゴンクエストの曲が使われるらしいっていうニュースは見てたのよ。
見てたから流れるんだろうなって思ってたんだけど。
オーケストラの人たちが準備をするところから始まって。
ニュースの通りにドラゴンクエストの曲が始まって選手が入ってくるっていう。
そこで涙した。
多分それっていうのは、僕なんか本当にドラゴンクエストで育ったって言ってもいいぐらいだから。
なんだったら僕ね、ファミコンを本当に初期の頃に買って一回売ってるんだよ。
友達に売ってるんだよ全部。ソフトじゃないから。結構持ってたんだけど。
で、売っちゃって。で、一回ね、もう一回買うんだよね。
2回目買う。で、その時のきっかけにもなったのがドラゴンクエストの1なの。
で、なんかこれ面白そうって。全然人気なかったんだよ1って最初。話題にもそんなにならなかったの。
で、1が出て僕すぐ買ったの。なんか面白そうだ。
で、あの時面白くて。で、少しずつ噂が噂読んでどんどん人気が出てきて。
で、またちょっと人気出て。で、フリーで爆発した感じじゃないですか。ドラゴンクエスト。
で、その時に僕小学校の、本当に高学年の時代なんで。
なんかね、なんかその自分が一番ずっと聴いてた曲だから。
それがなんかこの曲で今から入場してくるんだ。それをなんか全世界の人が見てんだって思うと。
なんかなんだろうなんだこれ。なんか誇らしくなるって感じかな。
なんかすげーだろう日本のゲームの曲ってこんなんがあるんだぜみたいな。
多分ドラゴンクエストなんかそんなに全世界で考えたらそんな売れてないんだよね。日本でしか売れてないんだよ。
24:02
なんかそんな感じの勝手な僕の過去の思い出とともになんかちょっと。
思い出があるからね。
ちょっといろんな曲その日本のゲームの曲をいくつかずっと重ねてやってたじゃないですか。
そうなんですか。
ずっと続けていろんな曲やってたんだけど、それ以外のやつはほとんどわかんない。
モンスターハンター以外しか。
そうね。
モンハンの曲はもう聴き慣れてるから。
そこでちょっとあって思うよね。
そうそうそう。
また知らないな。
またちょっとなんかあれだよね。なんか入場の曲にちょっと合ってる気もしちゃうしね。
そうなんですね。意外と間違いな感じはなかったですね。
どの曲もやっぱり勇者がこれから戦いに行きますよみたいな曲だから。
なんかちょっと合うんだよね。
そうだよね。ロールプレイングの曲が多くて。
わかったのね。モンハンとドラゴンクエストとあとFFのあの勝った時の曲?
はいはいはい。
あの戦闘で勝った時のあのなんかちっちゃいキャラクターがこうやってすげえジャンプしながら喜ぶところの曲でやったのね。
あれ以外わかんなかったな一切。
鈴木さんとかわかったんじゃない?結構それ以外でも。
いや私本当にモンハンとそのドラゴンクエスト以外全然わかんなかった。
いや僕と一緒だよ。あれ絶対同世代でしょ僕と。
ネットでそのリストもあったんでそのリスト見ても全然わかんなかった。
そうわかんない。グラディウスって何?とかって。どの曲がグラディウスなの?
エンドマロインは好きってこと?
そうそう。なんかね。わかんなかった。
でやっぱりそこでちょっと話題になったのってさ。
任天堂の曲が1曲も入ってないっていうのがちょっと。
話題になってましたね。
スクエアエニックス中心だったよね。
マリオはないってことですか?
マリオの曲は合わないけどねあそこには。
ちょっとねコミカルな気がするから。
ジャンプされそうなんで。
だから任天堂の曲だったら何がいいってライブ配信した時に聞いてみたら
リンク、ゼルダとかの曲はちょっと合うんじゃない?みたいな。
そういうのもあるはあるんだよね。任天堂の中で。
合いそうな曲なんか。
ゼルダなんかさ、全世界で売れてるスイッチのソフトが。
27:03
なんで流したらそれこそ結構ザワザワってきたと思うんだけど全世界で。
でもそれは使わなかったのはなぜなのかっていうね。
閉会式でガッツリ任天堂は使われんじゃないのとか。
前回のオリンピックの閉会式で結構ガッツリ使ったからもういいや。
ちょっとわからないんだけどそこは。
日本の選手が入場してきたタイミングの時は盲反だったんだよ。ちょうど。
そこでうるっと来てるんだけど一旦ね。
そこでもうるっと来てる?
ほとんど知ってる選手いないんだけど僕ね。
何に泣いてるんですか?
日本代表してる人たちが盲反の曲に合わせて入ってくる姿だけでちょっと泣けてこない。
こういう状況だからってのありますよね。
いろいろ重なってね。
でもう一個泣いたのはさっき渋谷さんも言った長島さんと大尾さんと松井さんで。
ところね。あれも賛否あるみたいだけど。
賛否ある?
やっぱり全て賛否あるみたいだけど。
まあまあ。
それもねすっごい涙した。
あれずるいわと思って。
長島さん車椅子でも大丈夫だよって思うじゃん。
だけどなんか頑張ってたじゃんなんか。
頑張ってた。
逆にじゃあ長島さんだけあそこにいなかったらちょっと物足りなさはあるじゃない。
そうですね。
やっぱ大尾さん長島さんは並んでてほしいみたいなところあるじゃん。
そうですね。
もう野球なんかほとんど見たことのない僕ですら思うのよ。
私もそうですけど思います。
それこそ野球好きな人なんか余計だと思うんだよね。
それこそ巨人ファンなんか本当に猛球だと思うんだよあれってね。
それがねすっげえ支えちゃっててさ。
松井さんが。
支えてた。
それこそねやっぱり松井さんも本当にそれこそ世界で活躍してるから。
なんかそこで泣いた。
国民栄養省の3人って。
泣いたなあ。
すげえ泣いたなあ。
すき一人で泣いてたなここで。
30:00
満喫しましたね。
なんかねちょっと壮大な映画見たぐらいの泣きっぷりだったな僕は。
見てよかったですね。
これはねあれだと思う。
渋谷さんのお子さんが見たかったんだと思う。
そうですね。
言ってなかった?ちょっと。
中嶋シャーン、中嶋シャーンって言ってなかった?
中嶋シャーン。
言ってなかった?
多分知らないと思うけど。
中嶋さんは知ってるんだ。
2歳、2歳だから。
全国民知ってるはずだよ。
でも2歳だから。
入場更新、入場のあれはさ、一部ちょっと噂であったのが、
最初はドラゴンクエストの曲で始まるんだけど、
入ってきたら隣のトトロのさ、
あれで入ってくるんだって噂がちょっとあってさ、
まあまあまあ、確かにそこそこ知名度あるだろうけどさ、
そんな軽くしたらダメだろう。
軽いですよ。
一社会という選手たちもですけどね。
多分それ許されるのは、
幼稚園保育園の運動会までじゃん。
そうですね。
オリンピックはちょっと許されないじゃん。
絶対ダメだと思う。
ちょっと見てみたいですけどね。
絶対NGです。
でさ、あとはあれよ、
そのオリンピックすったもんである中で、
大山田さんが辞任をしたじゃないですか。
大山田さんが辞任しました。
そのあと小林健太郎さんが、元ラーメン屋さんが、
解任されたんだよ。
辞任と解任の差ね、まずね。
これはまあ妥当っちゃ妥当なんだろうけど、
俺はさ、思うのはさ、
大山田さんはしょうがないよ。正直。
ちょっと内容が内容ですからね。
内容が内容だし、自ら自慢話のように
インタビューを答えちゃったりもしてるから。
で、それが複数回あったんでしょ、インタビューはきっとね。
確かに。
ということなんで、これはもうしょうがないよ。
だけど、これも賛否あるのはわかった上で言うんだけど、
小林健太郎さんのやつは、
33:01
僕はもうこのラーメンズの当時の
ユダヤ系の方のことをね、ちょっといじるような
セリフの入ったコントは、僕は知ってたのさ。
見たことある、何度も見た面白いコントなの。
全体的なコント自体は面白いの。
NHKの教育テレビのできるかな、
のキャラクターに2人がフンして、
絶対そのね、ごんた君とのっぽさんが絶対言わなそうな会話とかを
永遠言い合うっていうようなコントなのよ。
裏でやるような。
絶対ありえないことを、
どちらかというと、本当にできるかなをいじってる
コントのどちらかというとね。
その中に、絶対2人が言わなそうなことを
そんなのテレビで流せるわけないだろうっていう
ことの中でユダヤ系の云々っていうのが出てくるんだけど、
それは表現は良くないよ、多分ね。
当時も良くなかったし、今でも良くないのは当然そうなんだ。
そこは大前提として。
あれはなくても別にコントは成立してたし、
なくて良かったことなんだよね。
だけどじゃあ実際どうだったんですか。
当時のラーメンズの感覚とその周りの人たち、大人たち。
DVD化されたりもするわけだから、
たくさんの大人たちが関わってるんじゃない。
全てそれに関わった人たちがスルーしてることなんだよね。
そうですね。
だから今よりは若干ブラックジョークとして、
若干今よりは許されてた時代でもあるのかなとは思うけど、
でもまあダメだよね。
まあまあそうだね。
ダメはダメ。
それ一体はダメそうだね。
ダメはダメなんだよ。
ユダヤ人の大量虐殺を茶化してるのかっていうと、
そうではなくて細かく言うと、
本当にコントちゃんと見てもらいたいの。気になる人は。
コント見ると決してそれを茶化してるわけではなくて、
絶対言っちゃダメなこと、やっちゃダメなこと、
茶化しちゃダメなことの一つとして持ってきてる。
ちゃんとコントの中ではそれはダメだよねって否定なのよ。
これは絶対ダメだよねの否定なのよ。
だけどやっぱりこれが週刊誌かなんかで、
昔のコント引っ張り出されちゃったでしょ。
引っ張り出されちゃった以上は国としても黙ってられないし、
36:07
やっぱり当事者の方でも黙ってるわけにいかない。
国は抗議はしなきゃいけないし、日本としても謝らなければいけないし、
っていうのは当然あるわけじゃない。
で、党人は反省しなきゃいけない。改めて反省しなきゃいけないし。
っていうのが絶対そこは生まれるの分かってて、
週刊誌のどの週刊誌だか、何の記事だかはよく分かってないけど、
昔の何十何年前のやつを引っ張り出してこなくても、
分かるじゃん、こうなることが。
絶対日本の国益にはならないじゃない、その記事は。
でもなんかね、出してくるんだなーって、そこは正義なんだろうけどね、
否定もできないよ、内容的にはね。
だけどね、引っ張り出してこなくてもよかったよ、僕は知ってたよ、
でも別に、コント全体を見たらそんなにでもないよ、
そういう内容じゃないよって。
ここで引っ張り出してきたら絶対誤解されちゃうよって、
って思ってたんだけど、案の定誤解されてるじゃん。
世界のニュースでは単純に元コメディアンの小林健太郎ってやつが、
昔ユダヤ人をバカにするような発言をしてたっていうだけが、
それだけがシトリアルにしてたぶん世界のニュースになっちゃってるから、
誰も得してないなーって。
だって絶対あれでしょ、僕思うんだけど、
20数年前にさ、僕の小学校の時のさ、同級生が急に来てさ、
あの時の同級生の何々がさ、
お前の子竹内朗子ってこんなこと言ってたぜ、つって。
急に言う、そうなんだ。
じゃあ今度会ったら僕言っとくわ、なるじゃん。
そうですね。
言わなくていいよ、面白い。
お前言わん別にいいよ、今さら言わなくていいよって。
何十何年前のことでしょ。
でも聞いた限りは言った人はちょっと許せなくなっちゃうじゃん、やっぱり。
そうですね。
じゃあ要は例えばさ、
その内容がもっとすごいひどい話なわけじゃん。
もう許せないような内容なわけじゃん。
当人が知ったら。
そんなことわざわざ言ってくるやつがいるわけじゃん。
そりゃあ文句言わないわけにいかないしさ。
その親は謝んなきゃいけないじゃん。
そういうことをわざわざ言ってるわけじゃん。
まあよくはない、よくはない。
絶対よくはないという前提でね。
前提はそうですね。
39:02
言うのがちょっと思うのと、
このオリンピックの開会式に関して、
いわゆる著名人の人が、
感想を述べてるじゃん。
他の芸能人とかがテレビとかで、
すごい感想を述べてるのね。
日本人。
海外の人が何か評価、
あの開会式を評価するって、
まだ100本譲ってしょうがないと思うんだよね。
いろいろやっぱりあると思うから。
影響力のある人、
芸能人の人がね。
多くの人がね、
複数人があの開会式を見て、
しょぼかったとかね。
つまんなかったとかね。
いろんなこと言うのね。
マイナスなこと言うのね。
その意見は意見でいいと思うんだ。
それぞれみんなが思ってるじゃん。
ここは良かった、ここはちょっと感動したとか。
でもここイマイチだったよねとか。
多分いろいろ思いはあるんだよ、それぞれ。
だけどそれわざわざテレビとかで言わなくて良くない?って思うのね。
まあそうですね。
結局それを束ねた、
そのトップの人の演出だったり、
予算振り分けた人だったりとか。
上の方の人たちは良くないよね。
だけど演者の人たちは頑張ってたよね。
って言い方してる人もいるのね。
だとしても開会式全体通してしょぼいよねって言われたら、
あれに関わった全員の人がショックじゃん。
絶対。
絶対頑張ってたじゃん。
コロナ禍でなかなか集まれなくて、
コードで練習ができないとか、
人数も限られてくると日付もどんどん限られてくる。
で、上の方ではバタバタいろんな人が辞めてくっていう中でさ。
そうですね、どんどんどんどん。
辛いですよね。
いろんなことがある中でさ、
でもやっぱり、どちらかと言うと、
指示に従って一生懸命頑張ってる演者の方々。
パフォーマーの方々。
は、もう精一杯すごいやってたじゃん。
自分のね、やれること。
それをさ、なんかさ、
しょぼいの一言で片付けられちゃうのやだなと思って。
しかもテレビとかでさ、
影響力のある人がさ、
言わないであげてよって思うの。
42:01
それは自分の心の中で納めておきゃいいじゃんって思うの。
やっぱりそうやって言った方がやっぱちょっとさ、
エッチの効いたというかさ、
尖った感じのさ、
そういう感じが出るは出ますからね。
聞こえるんだろうけどさ、
いいとこだけ言えばいいじゃん。
あそこが良かったねって。
うん。
わざわざ言う必要ないな。
悲しいなって言っちゃうんだ。
本当にあの、
僕はその、
Bとたけしさんとか本当に尊敬に値する人だと思うし、
好きなんだけど、
言ってたのねあんまり。
ちょっと批判をしてたのね。
そうですね。
ちょっとあーなんかショックだなって思った。
僕も思いました。
残念、残念な言わなくても、
あなたの影響力を考えてって思うよね。
ね、わざわざ言わなくてもいいことばっか言いますけど。
ちょっとね、そんなことを思った開会式でしょ、僕は。
3回泣きました。
3回ですね。
素晴らしい。
あれ、鈴木さん何回だっけ?
私1回。
1回、1回なんだ。
まあまあまあしょうがない、そこはしょうがないよね、やっぱね。
結局入場行進とかの長いところでなんかだらけちゃって。
だらけちゃった、だらけちゃった。
そうなの。
なんか会長も話長いし。
長かったね。
長いし台本片付けないし。
台本片付けないしね。
小池さんね。
橋本さんですね。
橋本さんか、橋本さんか。
小池さんはあれだよ、小池さんと菅さんは、
座ってるのに立たなかった人たちだもんね。
座るんだからどっちかしてほしいって。
あれちょっと格好悪かったよね、ちょっと世界であれが映っちゃったのはね。
まあそうですね、いろいろあれもなんか座ってるのが正解だ、立ってるのが正解だ。
だからどっちかにするべきだったよね。
そうなんですよね、なんか座っちゃってたんだったら座っちゃってたでこう。
そう最後までね。
貫けばよかったです。
終わってからね、天皇陛下さんなんかごめんねって言っとけばいいじゃん。
こんな軽い感じでいけないですけどね。
あのほら、橋本さんと菅さんの話が長かった分、
陛下のこの、何ていうの、この挨拶のこの、
挨拶ですね。
短い感じの、あれがね、むしろすごい良かったなと思う。
45:01
ただの宣言なんでね、文章決まってるんであれなんですけど、
前振りが長かった分、パッていってなんか面白かったですね。
伝ったよね、なんかね。
でもほら、運動会とかのさ、開会式とか、開会じゃないです、開会宣言みたいなことするときもさ、
長々と喋る人いるじゃん。
その前に一言とか言いながらさ、5、6分喋る人いるじゃん。
そういうのはね、ちょっとね、やっぱり素晴らしいなって思いますよ。
そうですね。
まあいろいろね、ほら、菅さんとか橋本さんもやっぱりその、
全世界とか関わった人に向けていろいろやっぱりね、
この人には挨拶しないとか、この人にはね、嫌いな言葉かけないのはどうなのとか、
やっぱりいろいろに重なると長くなっちゃうんだろうね。
長くなっちゃって。
2人合わせて9分くらいで予定だったらしいですよね。
あ、そうなの。あれ結局何分くらいだったの?
橋本さんが8分か9分喋られて、菅さんが13分とか。
じゃあもうあれだよ、2人で漫才形式でよかったな、あれね。
めちゃくちゃ重ーって。
だから合わせて9分。
あれだよ、M-1とかの予選とかだったら強制終了だよ、あれ。
決まってたもん、9分って。
さすがに会長2人は強制終了はできないので。
途中で鳴るよ、ブーブーって鳴るよ。
なんかシャッターかっつけるでバーンって。
いいですね。
あとあれね、入場更新の時に、
僕が見てた限りだと2人くらいマスクしてない人いたね。
いましたか、やっぱり。
マスクをしてないというか、口の顎のところまで下ろしてた人が。
ダメですね。
なんか事情があるのかなと思うけど。
たまたま下ろしてた。
手放しでは批判とかできないんだけど。
でも目立っちゃうんだよね、みんながしてるからちょっと目立っちゃうから。
理由がないんだったらできればしててほしかった。
すごい密だしね。
確かにそうですよね。
選手団同士は結構密だよね。
ほんと密だよね。
さっきさ、渋谷さんがドローンが良かったって言ってたじゃん。
ドローンもさ、良かったです。すごい良かった。
あんなにいっぺんにちゃんとずれずに動かせんだっていうのがすごかったけど。
48:03
あれ結局さ、ちょっと残念というかさ。
日本の技術じゃないじゃん、あれって。
インテルなんだって、あのドローンって。
そうなんですか。
なんかちょっと日本らしさが、日本の技術を使ってほしかったなっていうところがあるよね。
めちゃくちゃ思いますね。
誰だっけな、誰かが言ってたのは、僕もそう思ったなと思ったのは、
やっぱりあそこにちょっと忍者とか侍とか出てくると、ちょっと海外の人は特に多くなるかなっていうところがある。
喜びますね。
そういう演出も入れようと思えば入れられたわけじゃない?
入れられそうな感じ。
たぶんそうですね、そういうの入れられますね。
なんかそういうの欲しかったなと思うのね。
そうですね。日本らしさがね。
そう、日本らしさが。
だから分かるんだよ、ジャズとかさ。
ピアノでジャズ。
世界一なの分かるんだけどさ。
日本で誇れる人の中の一人ってのは分かるんだけど、
ジャズ、日本でジャズかーってちょっと。
なんかもうちょっと太鼓とかなんか。
雅楽ですね。
雅楽とか。
っていうのもあって、でもすごいなーって感動はするんだよね、でもね。
感動はしますね。
でもあれだけ技術あったらさ、
もちろん日本っぽい曲も弾けたんじゃないって思う。
ちょうど歌舞伎と同じくらい。
分かるよ、僕はその方を細かく知らないんで。
私もよく存じは上げないですけど。
日本一なんでしょ?
世界一なの?
世界一なの?
世界一、世界一。
日本一世界一のことないよね、きっとね。
日本一はすごいはすごいですよ。
すごいですよ、すごいですよ。
タップもそうだっけ?
タップダンサーとか。
へー。
なんかね、すごい。
らしいですね。
もうちょっと日本だから確かに欲しかった。
日本食がもう少し欲しかったよね。
和食の話してないよ、日本食。
いろんなことだよ。
お味噌汁とかご飯とか。
お味噌汁が欲しかったとかじゃないよ。
違う。
だからもう全体的に僕は全体的に、
入場講師の時途中寝たけどさ、30分くらい。
寝てるの?
あれあれ。
同じ曲の繰り返しだしさ。
日本来ねーし。
日本どうせ最後なんでしょみたいな感じで。
あれも良かったしね。
51:00
本当に全体的には良かったと思います。
僕は悪くはなかったと思います。
ただ一個そのコロナ禍じゃなかったら、
延期とかなかったら、
どういう開会式だったのかなってのは知りたい。
見てみたかったよね。
本当はこうだったっていう。
知りたかったし。
あとは、
あとはあれだな。
あとは、
あとは、そうだな。
ねー。
ねー。
開会式でした。
開会式。
閉会式がまたちょっと楽しみじゃん。
そうですね。
閉会式は見よう。頑張って。
良かった。本当にね。
絶対に本当に、客席が入ってなかったっていうのが、
無観客だったのがちょっとね、
いまいちな感じになって、
そうやって思った人がいたとしたら、
そこだったと思うんだよね。
あーはいはい。
恐らく。
無観客いたら、ここで笑いが起きます。
ここで歓声が起きますって絶対あるじゃん。
それも含めて演出になるじゃない。
そうだよね。
そこが物足りなさがあったとしたら、
しょぼく感じちゃったんだったら、
それな気がするんだよね。
多分それは確かにありますね。
いいですね。
絶対ね、僕思うのが、
テレビとかでさ、
しょぼいとかいまいちだって言ってる、
そのお笑い芸人の人たちがさ、
もし、
例えばネタをどっかで、
劇場とかでネタやりました。
で、いまいち受けませんでした。
そしたら、
無観客を理由にするよね、絶対ね。
あー。
そういう人たちきっとね。
あー。
客席が入ってたらまた違うんだって、
なんかね、ちょっといろいろな思い出。
はい。
で、どうですか?
いまのオリンピックの中身的には、
一切見てないけど。
そこは見てないんですね。
見てない。
私も見てない。
見てないんだよ、なんか。
私も見てはいないですけど、
ネットニュースがちょこちょこ確認して、
メダル取ってるなって。
メダル取ってるなって。
誰もいないの?
スポーツに詳しい人は。
竹内さん。
何?
スポーツが好きな人は、
ホットキャストは聞かないと思う。
嘘?そんなことないよ。
そんなことないよ。
聞いてる聞いてる。
54:03
僕いま注目してるのは野球なんですけど、
野球がまだ始まってないんで。
野球好きですもんね。
野球好きなの?
野球好きですよ。
そうなの?
はい。
野球って一チーム9人だって知ってる?
うん、そんなことぐらいは知ってます。
野球好きだって言ってるじゃないですか。
僕野球の知識それぐらいなもんでさ。
それぐらいなもん?
少ない知識で。
知らんぞってさ、なんだっけあの、
今海外でなんかすげー頑張ってる大谷、
大谷翔平ですよ。
あの人がさ、
あの人がほら、
投げてるじゃん、ボール投げてるじゃん。
知識の少なさが。
野球大会ボール投げますよ。
で、なんかあれ打たないの?
ボール投げる人、ピッチャーの人って。
打たないっていう制度もある。
あるの?
なんか、あの大谷さん両方すごいから
さらにまた凄さが増してるみたいなところがあるの?
そうですね、基本的にピッチャー、
いわゆるピッチャー投手っていうのは
打撃があんまり打てないという人が多いんです。
傾向として。
だったら打たない、そこはもう打たないって人もいる?
もう打たないっていうルール自体もありますし、
その打順の中にピッチャーが入ってるっていうルールもあって、
そういう場合は本当に打たずにっていう時もあるので。
そうなの?絶対打たなきゃいけないと思ってる。
大谷選手はその中でもピッチャーもちゃんとできて、
バッターとしてもちゃんと成績を残してるっていうので、
すごいって言われます。
その凄さが、僕知識としては巨人の星とかしか見てないからさ。
ヒューマーそこそこ両方いけてなかった?
僕が見たことないのかな?
見てないのか?
私もちょっと分かんないけど。
漫画なんでそこそこいけると思うの?
なかなか現実には置き換えると思う。
結構投げるので体力も使います。
言われてみればそうなんだけど、
でも僕は打たなきゃいけないって思ってたからさ。
海外とかだとピッチャーは打たないように、
他の9人で打銃を組むっていうシステムだと思う。
そんなの聞いてなかったよ、僕。
日本だと打銃の中にピッチャーを入れるっていうリーグがあるので。
57:02
入れなきゃいけない。
入れなきゃいけないっていうリーグがあるので、
そこだったら二刀流で活躍する場が広がるのかなと思う。
へぇ。
全然興味ないこの2人。
閉会式が楽しみです。
ということでございました。
ではエンディングいきたいと思います。
はい、エンディングでございます。
ではですね、エンディング恒例の、
鈴木さんの今週の面白かった話のコーナー。
イェーイ。
また無茶振りを。
ないの?今週ないの?
面白い話はないですけど、
ちょっと気になっていることはあります。
気になっている話しましょう。
最近ドラマを見たんですけど、
最近ドラマを見まして、
ちょこちょこドラマを見てるんですけど、
最近ドラマのスポンサーでサムスン、
スマートフォンを使って作ってる、
サムスンが提供してることが多いのか、
劇中でもスマートフォンって言うと、
サムスンのものが使われてることが多くて、
職業病なのでそういうのを見ちゃうんです。
サムスンだって思いながら見るんですけど、
サムスンのスマートフォンの中に
2つ折りできる携帯があるんですけど、
それがちょこちょこ出てきて、
これ使ってるやついねえだろ。
それ何?どこで出てる?
何のドラマで出てる?
クールだと、ナイトドクターもドラマで出てて、
ちょっと前に見たドラマで、
覇権の品格っていうドラマがありまして、
2匹目の土壌を狙おうとしたやつでしょ?
それ何?
覇権の品格?
続編作ったらあんまり一人でよくなかったやつでしょ?
ちょうどコロナ禍にぶつかっちゃって、
あんまりうまくいかなかった。
第一シーズンから好きだったので見てたんですけど、
新入社員の役の人がいて、
1:00:03
その人が2つ折りの携帯を使ってて、
新入社員でそんな2つ折りの携帯使ってるやついねえだろ。
何十万すると思ってんだって。
2、3十万するよね、あれね。
あれ20万ぐらいするでしょ。
そんな高いんですか?
そんなもんだれが使ってるんだと思いながら。
しめさん、2つ折りの携帯って言っても、
ガラケーみたいなやつじゃないよ。
縦にパカパカのやつじゃないよ。
1501とかじゃないですよ。
違う違う。
スマホのもんだって。
時代がちょっとあれと思って。
アンテナ伸ばさないんで。
アンテナ伸ばさない。
でも鈴木さん20代じゃないですか。
20代じゃねえか。
鈴木さんあれだから、
自分の携帯でもアンテナついてるし、
電波いまいちな時はアンテナをこの髪の毛で
くしゃくしゃくしゃってやって、
これで入るんだよなって言ってた。
懐かしい、やってた。
もうだんだん使えなくなってますけど。
最近あれでもアンテナ買いたいんだよね。
先日は光るようにしたもんね。
ドンキで買ったって言ってたもん。
画面の中で光の影で絵が見えるようなやつにしてました。
なんでそんなのしてるんですか。
おかしいよ、この人おかしい。
しめさんあれでしょ、
電話機よりでかいぬいぐるみとかつけちゃうと。
どっちがストラップかよくわからないやつにつけちゃってる。
どっちが本題なんだか。
そうそう、重たかった。
で、なんだっけ。
私の気になったのは、
もうちょっとこの現実上に合わせたスマートフォンを
使わせてあげたらと思って。
僕ね、あれ見てるんだよ、
ボイス。
ボイス2。
1は見てました。
カラサワとしあきさん。
本当に内容的に見て、
この間までやってた24と何が違うのっていう感じの。
結局この人走ってるじゃん。
どのドラマででも結局ずっと走ってるじゃんっていう。
走らされてる。
走るのが似合うのかな。
嫁さんとボイス2を見始めて、
24時間でこの事件解決できないよね。
違うからって言われる。
そっちじゃないから。
話違うから。
それ見てるんだけど、
そのドラマも多分ね、
サムスンの携帯じゃん。
みんなすげえ高そうな携帯。
みんな同じ機種なの。
使ってるの。
みんなおそろなのって。
最近サムスン多いですね。
流行ってるのかな。
目の付けどころがやっぱ違いますね。
すごいな。
僕も分かるのは、
昔パソコンの専門店に勤めてたりした時期があった。
1:03:01
そうするとパソコンにはそこそこ詳しい。
ドラマの中でパソコン出てくると、
大体のドラマってパソコンの電源切るとき、
スケープキーを押すんだよね。
誰かに言われて、
すぐ行くよって電源切るときに、
スケープキーを押すんだよ。
そこじゃ電源切れねえよと思って。
細かいところだけど。
なんでこうなってる。
下界の人とかは、
手術のシーンが気になったり、
法律に携わっている人たちは、
台版のドラマとかはすごい気になる。
職業業というか。
そんなのありえねえよとか、
大げさだよっていうのは多い。
ということで、
気になる話題以上でよろしいでしょうか。
以上でございます。
そこそこ話が広がりました。
ありがとうございます。
ということでございまして、
告知の方を鈴木さんからよろしくお願いします。
この番組、そんなことないっしょでは、
皆様からのご意見、ご感想のメールをお待ちしております。
メールアドレスは、
sonnai-0438.jp
fonnai-0438.jpです。
SONNAIと名の付く番組は、
他にも、
SONNAI理科の時間B、
SONNAI美術の時間、
SONNAI雑貨店と3番組ございまして、
SONNAIプロジェクトというグループでお送りしております。
SONNAIプロジェクトには、
ホームページがございまして、
そちらでは、
今配信している番組に加え、
過去に配信していた番組もお聞きいただけます。
ホームページのURLは、
sonnai.com
s-o-n-a-i
.comです。
Twitterもやっております。
こちらは、
sonnai-p
s-o-n-a-i-pで検索してください。
こちらでは、
配信情報などお知らせしております。
そして6月からは、
Voicyにて、
SONNAIプロジェクトのメンバーが、
日替わりで毎日配信を行っております。
Voicyのアプリをインストールしていただいて、
SONNAI in Voicyで検索をして、
フォローをお願いいたします。
また、そんなことないっしょでは、
ラジオトークというアプリでも配信を行っております。
ラジオトークをインストールしていただいて、
そんなことないっしょ、
もしくは、
SONNAI竹内で検索をして、
フォローをお願いいたします。
以上です。
はい、ありがとうございました。
ひとつだけ訂正させていただきたいと思いますよ。
はい。
えっとね、
Voicyではですね、
竹内さん以外のメンバーが配信してるっていう。
来週からつけておきましょうか。
本当に言わないで寂しくなっちゃうから。
別にいいじゃないですか。
メンバーはメンバーだから。
なんかさ、だってさ、
Voicyはメンバーで配信してますって言っちゃうと、
僕がメンバーじゃないみたいじゃな。
竹内さんはリーダー。
よくない、よくないと思う。
よくないと思う。
僕だけなんかのけものにされてる気がして。
1:06:00
別にどけものにする意味ないですか、もう。
本当ですよね。
もうそれこそイチャモンですよ。
自ら、自ら交代するって言ってるくせに。
さっきの話と全然違う。
はい、いうことでございまして。
えっとですね、
では、えっと、
イカオレジを流します。
こういうシステムだったっけ?
流しますって言ってたから。
自然と流れてくるもんだと思ったんだけど。
本当?
おかしいな。
はい、いうことでございまして。
今週もお付き合いありがとうございました。
また来週もよろしくお願いします。
ということで、
Podcast、Spotify、Amazon Music等で聴いていただいている皆さん、
ここまででございます。
audiobook.jpで聴いていただいている皆様は、
もうしばらくお付き合いよろしくお願いします。
お願いします。
ありがとうございました。
あとあれですね、
渋谷さんへの質問、
募集しております。
今週もいただいてますけど、
ちょっと来週まとめて、
渋谷さんの質問コーナーをやりたいと思います。
はい。
お待ちしてます。
ということでございまして、
お送りいたしましたのは、
竹内と、
鈴木と、
渋谷でした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。