00:03
こんにちは、しゅうへいです。1年後の自分を楽にするラジオ始まったということで、今日更新が遅くなってすいません。久しぶりによく寝ましたね。
最近、夜あんまり眠れなくて、調べると腹筋疲労といって、そういう症状があるみたいで、それにもしかしたら近いかもしれないなということで、
朝起きて午前中に日を浴びてですね、いい食事と運動を取り入れてて、割り貸しやってるんだけどね、どうしても朝に日を浴びるっていうのを意識しないと、僕ちょっと難しくてですね、クズなので。
今日は結構、割と寝ることができたんで、割とスッキリして、今動画編集をしていて、ピアノチャンネルのやつですね。これは今日中にアップロードできるかなっていう感じで、大変ですね。
というわけで、今日のお話は何かというかと、SNSのフォロワーが増えない人の特徴というお話をしたいと思います。
SNSのフォロワーを増やすのって、すごく二極化していて、すごく大事にしてる人と、未だにこのコロナショックがあるにもかかわらず、クラウドファンディングとか、SNSでのマネタイズであったりとか、D2Cとか言ったりしますよね、ダイレクトトゥコンシューマーってね、直接顧客と繋がっていく時に、そのツールとして一番優秀なのってやっぱりSNSなんですよ。
だから、ファクトフルネス的に考える必要があって、良い面悪い面どうしてもSNSはありますから、良い面はちゃんと選んで使っていく必要があるんだけども、なかなかフォロワーが増えないっていう人が多くて、僕のところにお悩み相談という形で来る人もたくさんいますし、サロンメンバーで色々やり取りしてる時も、増えてねえなとか、これ悪口ではなくて、やっぱ増えないよなっていうのを感じることがあるんですよ。
でもやっぱり増える人は見てると、この人は増えるよなっていうのは、明らかにある程度SNS運用した人からするとわかるんですよね。なので今日は僕も一応フォロワー、総フォロワーで言うと7万人ぐらいになってますから、どういう風に増やしていったのかということと、増えない理由というのは先に言いたいと思いますけど、増えない人のほとんどがまず相手目線がないんですよね。
もう本当にこれにつきます、相手目線。要するにSNSってさ、自分を認めてほしいツールじゃないんですよ。例えばタレントとかアイドルとかが、今日ランチこれ食べたら美味しかったとかね。それはさ、可愛いタレントとかアイドルとかがやってたりとか、福山雅春とかがやってたら、それはさ、いいねとかリツイートするじゃん。それは違いますよね。要するにあなたはタレントでもないし、アイドルでもないわけですよ。戦略を変えた方がいいわけですよね。
一般人がどういう風にフォロワー増やしていくかというと、要するに相手の役立つコンテンツです。相手のために役立つコンテンツです。僕も今のピアノYouTubeで作ってますけど、これはもう全てもそうで、どんな人をターゲットにしているかということですよね。どんな人にどんな情報を。
で、じゃあその時に何を意識すべきかということは何かというと、要するに相手の何を解決するのかってことです。あなたは。あなたの情報は。これです。ということは、その解決っていうことは悩みとか問題とか課題があるわけですよね。じゃあその課題は何に絞ってるのかってことです。これがないにも関わらなくて、もう何でもやみくもにツイートしてたりとか、もちろんツイートすることは大事なんだよ。大事なんだけどツイートしてればフォロワー増えるんだとそんな楽な話はないですよ。
03:09
誰かのコピーとかしてツイートすれば増えるわけですから、そんなわけないよね。だからやっぱりその時その時その人その人に刺さるコンテンツというのを出していかないといけないわけですよ。この人自分のことわかってるとか、この先もこの人こんな話をしてくれるんだったらフォローしてタイムラインに表示させておきたいなとか、この人忘れないようにしようとか、特にTikTokとかって結構どんどんお勧めにレコメンドされてきてどんどん流れていくんで結構フォロー率高いんですよ。
TikTokは何でかというと、もう1回お勧め出たけどもう二度と出てこないユーザーがいるかもしれないということですね。結構可愛い女の子とか出てきて僕は結構すぐフォローしてしまうんですよ。それは何でかというとこの子がもう見れないかもしれないという損失ですよね。ちょっと話が逸れましたけど。まあでもこんな感じです。この人フォローしてないと損だなって思ってもらうのがものすごく大事なんですよ。じゃあ皆さん発信ありますかということです。
あなたはフォローしないと損だなと思うことありますかということですね。じゃあその損というのは何かというと要するにさっきも言ったんですけど、自分のこの問題を解決してくれなってことです。僕結構肌荒れとか体質改善とかという情報を得たいから、やっぱりYouTubeで結構レコメンドされたら登録するようにしてるんですよ。それは何でかというとまたね、さっきも同じ話ですけど、これレコメンドされてもう二度と現れないかもしれないし、また自分が見たいと思った時に探すのが手間だからね。
だからとりあえずフォローしておこうとフォローすると、またそのフォローするとどんどんまたYouTubeが気に入ったんだなと思ってリコメンドするわけですよ。これもTwitterも似たような機能があったりするんですけど。そういうことが必要なんですよね。ということは要するにマスに受けるネタを作りたいじゃなくてですね、やっぱり一人この人一人の問題を確実に解決するぞ、取り除くぞ、前進させるぞっていうつもりでアカウント設計していかないといけないんですよ。
これが要するにプロのSNS運用ですね。伸びないことを理由に自分を自己否定してもしょうがないです。伸びない自分はダメなんだ。じゃなくて、あなたには良いコンテンツがあるんだけど、それを自分自身で見つけられてない、またはそれを見つけやすくするための加工ができてない、編集作業ということですね。この辺はものすごくやっぱりね、コツコツ続けていかないと身につかないことなんですけども。
とにかくですね、本当に相手目線ですよね。本当に、あなたがあなたの自分の投稿を見てフォローするの?とか、いいねするの?リツイートするの?って聞いたらですね、ほとんどの人はしないかもしれないですね、フォローしないかもしれないですねとか言うんですよ。だったら無理だよってことですね。
ちょっと辛口かもしれませんが、こういう感じで、サロンではですね、いつも結構実践的な話とかをしていて、たぶんここの実践レベルの話になってくるとね、ほとんどこのラジオで話すような内容ではないというか、
うーん、何だろう、たぶん理解ができないというとちょっとおこがましいかもしれないけど、やっぱりね、これ結構個別なんですよね。この課題っていうのは全員に当てはまるかというとそうではなくて、その人その人の課題とかその人その人のアカウント設計もやっぱりあったりするんで、なので僕は個別対応になるんで、
06:01
そういうのはね、サロン内でやらせてもらってるんで、聞きながら周辺サロンを覗いてもらったらいいかなと思います。一応ですね、ボイシーとか他のラジオでもフォロワーの増やし方っていうのは過去放送でもかなりしてますし、YouTubeでもフォロワーを増やす5つのコツとかって話をしてますので、
より細かい情報を気になる方はそっちを見てもらったらいいかなと思います。でもまあやっぱり大きな流れとしては相手目線ですよね。
本当に相手がその問題で苦しんでいるっていうことをどれぐらい理解できてるかってことですよね。どれぐらい鮮明にイメージできるかってことです。本当に映画とかドラマとか見てるとわかるんですけど、
相手を迷わせないんですよね。SNSの初心者の人は相手を迷わすような言葉とか言い方とか言いますし、それはなぜかというと結局そのコアなところにあるのがSNSで自分のことを認めてほしい。
もちろんそれはすべて取り払うことはできないよ。自己承認欲求みたいなもの。でもその比率が大きいんですよ。それに気づいてない人が多いんですよ。自分では相手目線と思っていても、どうしても自分語りが多くなったりとかするんですよ。
究極の相手目線というのは本当に具体的な行動と自分の行動とそれによって得られた成果っていうのを数字とかで表せるとか、もちろん数字で表せない部分もあるかもしれないけど、
それはより具体的に具体性を持たせて伝えていかないといけないんですよ。だから自分のこういうことを分かってほしいとかって思いはもしかしてあるかもしれないけど、それを一旦置かないといけないんですよね。
分かってほしいっていう人を分かってあげれるような人はいません。そんな余裕がある人はいません。あなたがまず分かってあげる必要があるし、そういう人の言葉だから聞きたいと思うんですよね。
だからやっぱり初心者ほど逆のことをやってるんですね。自分を分かってほしい。違う違う違う。相手を分かってあげるんですよね、まずはね。ぜひ参考にしてみてください。
はい、というわけで今日はフォロワーを増えない人の特徴という話を聞きました。で、合わせて聞きたいのはですね、過去の放送でフォロワー1万人を超えている3名にインタビューをしたボイシーの会、ラジオ会がありますので、よかったら聞いてみてください。
それぞれにどうやって1万人まで達成したのかというのを聞いているので、皆さんの自分のタイプに合う、女性だったら女性、男性だったら男性という方が出てますので、よかったらリンクで踏んで聞いてもらったらいいかなと思います。
それぞれにやっぱり答えとかがあるし、いい秘訣を聞いたところでやらなかったら意味がないし、結局自分の感覚として落とし込んでいく必要があるんですよね。
で、それを落とし込まずに、成果だけ求めたりとか、やったらうまくいかない、自分がダメなんだみたいな、そんなことで落ち込んでてもしょうがなくて。
分かるね、僕も落ち込むことあるんだけど、でもその時に自分に言い聞かせるのは、落ち込んでて問題解決するんだったらいくらでも落ち込むと。
不安そうにしてて預金残高が増えるんだったらいくらでも不安になるけど、でもそんなことないじゃないですか。
それはさ、結局落ち込んでたりとか不安そうにしてたら誰かが助けてくれるっていう前提のもとにそういうふうにしてるだけなんですよね。
だから厳しいかもしれないけど、こういうことは僕に言われてやるじゃなくて、これ別に皆さんに強制してるわけじゃなくて、自分自身が自分自身にそういうふうにやらないといけないんですよ。
09:05
もちろん落ち込んでるときはしょうがないよ。本当にダメだってときはうまいもん食って寝るしかないですよ。
でもそれをずっと続けててもしょうがないじゃないですか。
あとは自分が具体的に動いていくしかないということなんで、ぜひフォロワー増やす方法を知りたい人は続きの放送を聞いてみてください。
というわけで、これまた土日入れがやってきたぞ。やってきましたね。
長野から桃が届いたんですよ。友達が送ってくれてね。大学の親友が。桃が届いたんで桃でも食べようかな。
桃は冷やさないほうがいいらしいですね。食べる前に冷やすじゃないと甘みが落ちるらしいですね。知らなかったと思ってね。
最初冷蔵庫に突っ込みそうになってね。冷やさなくていいと。なるほどみたいなね。だんだん柔らかくなってきたんでね。
そろそろ食べようかなと思います。何の話やねんということね。
果物美味しいですね。夏はね。スイカもそうだし。
いやーでもまたね、もうすぐ夏が終わってしまうから皆さんもささっと動いてですね。
来年の今頃、1年後の自分を楽にするラジオですけど、来年の今頃、来年の夏はね、仮にコロナが何があろうが、
やっぱ自分が思ったね、生活スタイル、やりたいことをできるとかさ、行きたい場所に行けるとかさ、
コロナ関係なくね、生き生きとして毎日遅れるような自分、そういう生活スタイルを目指して頑張りましょう。
1年やっぱ本気出したらいけますから。
はい、というわけでぜひ、合わせて聞きたいとか聞いてみてください。また次回お会いしましょう。バイバイ。