2024-06-12 03:20

6月12日のお知らせ【特典あり・ニュース無し】

【500本以上】今までの整理に!

カテゴリー分けで再生できます!

https://www.shinsanpod.net/


今までの収録分が再生できます。

従来のSpotifyなどとの違いはカテゴリー分けできる点。


再生にはサイト内のプレーヤーをお使いください。

設定から再生速度の変更もできます。


頂いたメッセージはすべて読んでいますが、個別への返信は難しくなっています。

ご了承ください。

00:06
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナー。ストリートアカデミーで講師もやってますよ。さっそくやっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュースですが、今日もお知らせのみで行きます。
ショートショートの連絡事項ぐらいな感じですね。一つというかこれに尽きるんですけど、今週中に再開しようと思ってたのが、ちょっと難しくなってきたなぁ。
声を聞きになったらわかると思うんですけど、声出てません。まぁ詳しく自分の身に何が起こっているかというのは、6月6日かな。そこに流したのを聞いていただけたらと思うんですけど、要するにちょっとさらに悪化しましてですね、6月6日時点なら電的で治せると、そういうふうな状態だったんですけど、電的では効かなくなりまして、切りました。
なので声が出ていません。個人的にも入院も初めて、お腹切るのも初めて、当たり前か。内視鏡じゃなしにフルスペックの切った手術なんで、まぁ切った手術がね、これほど大変とはちょっと思いませんでしたけどね、今よく喋ってるなっていう感じですけど、まぁここらもリハビリするので、今もこれリハビリ代わりなので、すいませんお聞き苦しいですけど、お付き合いお願いします。
サイトを一つ準備しましたから、今までの録音してるのを全て一括管理というか、そういうサイトあります。まぁありますよ、SpotifyにもApple MusicにもAmazon Musicも、今までのあるんですけど、一つだけ違いはカテゴリー分けできてるんですよ。概要欄にリンク先貼っておきますからお聞きください。
もしくは、元証券マンしんさんで検索すると、しんさんポットドットネットで出てきます。カテゴリーができるのが一番の違い。それぞれApple MusicとかSpotifyに行って聞くと設定が飛んでしまうんで、その中でのみしか聞けないという、なんていうかまぁ仕様的にどうかなっていうのはあるんですけどね。でも1.5倍速とかはできますよ。
とりあえず喋れるようになって帰ってきます。飯はね、6月3日から食べてませんから、今やっと流動食になってきましたね。流動食って言っても重い段階です。声はお聞きの通り出ていないと。やっぱり健康って大事だなという風に思いながらも、今日はお知らせこの辺にしておきましょう。
その前にまとめときましょうか。1つ目、本当は今週にも再開する予定でしたけど、思わぬ重症化によって遅れました。2つ目、寄ってというわけでもないですけど、埋め合わせというわけでもないですけど、ちょっとサイトの方をご案内します。これは今までのアーカイブのサイトです。違いはカテゴリーできるところ。
ただし、このカテゴリー分けできるのはサイト内のプレイヤーで聞いていただいた場合、倍速とかも変えられたはずなので、もしよかったら聞いてみてください。
03:05
最後に何件か個別メッセージをいただいてるんですけど、すいません。ちょっと今日は個別にお返事できません。じゃあ本日もご清聴どうもありがとうございました。
03:20

コメント

スクロール