天王寺動物園のリニューアル
はい、どうも皆さん、おはようございます。
シャックのグンモーニングレディオ、今日も始めていきたいと思いまーす。
はい、2月の24日、月曜日ですね。
今日は、えーっと、平日の休日ということで、
はい、やっていきたいと思います。三連休最終日ですね。
はーい、まずは、コメント返しから。
はい、フーチン。朝勝道場みんな、頑張ってるんや。早起きできたら参加してみようということで。
はい、フーチン、いつでもいらっしゃいませ。
いつでもいつでも、いらっしゃいませということで。
フーチンのね、アイコンはめちゃくちゃね、目立つから。
ね、昔からかわいいかわいい、このレインボーインコ帽子ね。
はい、フーチンね、本当に早起きできたらね、ぜひぜひ遊びに来てみてください。
はい、フーチンありがとう。
そして、なのちゃん。
なるかみ、くち、ちびしゃくんは、日本、あ、CNPA本読んでるのかな。
めちゃくちゃ読んでる。めちゃくちゃ読んでるんですね。
昨日のサメナのオークションは1日目なのにすごい盛り上がり、嬉しかったね。
朝勝道場&なのも、サメナの2人からのポジティブ発信に共感してくれるお仲間さんたちが増えてくれて、
活動も気にかけてくれる方増えてくれて嬉しいね、ありがたいね、素敵だねということでね、
もう本当にもう嬉しい。
めちゃくちゃね、コツコツコツコツね、応援してくださる方、共感してくださる方がね、増えていってて、
本当にね、嬉しいなと思っております。
はい、ね、いい感じというか、こうね、発信しててよかったね。
サメナの活動してて、本当によかったなって最近改めてめちゃめちゃ思っております。
はい、そうそう、CNP絵本ね、もう大好きで、間違い探しのとこでね、
なるかみは口開いてるねっていうとこやったんですよ、あれね。
本当絵本のパワーね、すごいな、今までで読んできた絵本の中でも一番ハマってるかな、こんなハマんねんなと思って。
ね、びっくりびっくりでございます。
そう、そしてサメナのオークションね、昨日フィナーレということで、ゆうきさんですね。
はい、トラさんアイコンのゆうきさんがサメナのトラクもね、ゲットしてくださいましたということで、
ティーマのね、幹部さんですね。
いや、めちゃめちゃ嬉しい。
はい、またね、新たなお仲間さんが増えたって思ったらね、最高の気分でございます。
はい、そしてね、たくさんの方にビットをしていただきまして、本当にありがとうございました。
ビット特典ね、もうプレゼントさせていただいてますんで、
あっと、あっと思った方はね、ウォレットチェックしてみてください。
またね、来月もサメナのオークションやらせていただきますんで、次の新キャラちゃんお楽しみに。
はい、ののちゃんありがとう。
チビシャックの動物への愛
そしてよっぴー先生。
あれ、先生、おとといの放送あったの?
あ、気づいた。コメント入れれんかったということで、すいません。
よっぴー先生あの日ね、朝からね、もう駐輪場にバチボコにされてもて、
はい、ちょっとお昼ぐらいにね、配信してね、すいません。
たまに遅くなりましたということで。
で、昨晩は少し忙しくて、夜11時ぐらいにサメナのダオにオークション会場を探しに行ったのですが、
場所がてんてんて、あ、そうやったんや。
で、コメントして、あ、汗マークばかり。
からの、ちびしゃくちゃんかわいい。たぶん絵本を読んでいたんだね。えらいということで。
はい、よっぴー先生もありがとうございます。
そうか、そう言えばそうですよね。
そうか、サメナのダオのいつものおしゃべり場っていうところでやっちゃってたんだけど、
そうですよね。初めての方とか、どこでやってるんだってなっちゃうか。
いや、これは、よっぴー先生すいません。めちゃめちゃいい気づきをありがとうございます。
今度からやっぱりあれやな、ちゃんとトラちゃんオークションチャンネル準備して、
で、キラキラあぼしに囲ませとかなあかんすね。
じゃあ、やってみました。
いや、これもね、新たな学びということで、よっぴー先生すいません。
また、来月やりますんでよかったらということで。
はい、よっぴー先生ありがとうございます。
いや、こういうね、あの、お声をいただけるのすごくありがたいですね。
自分らでね、気づかない視点だなということで。
はい、そして、昨日ね、本題ですね。
チビシャックと天王寺動物園ということで。
昨日はですね、あの、天王寺動物園に、大阪の天王寺動物園に行ってきましてですね。
で、あの、僕めちゃくちゃ久しぶりだったんですよね。
多分、コロナのちょっと後ぐらいに行ったから、
まあ、3年とかぶりぐらいだったのかな、天王寺動物園。
めちゃくちゃリニューアルしててね、びっくりしましたね。
なんか、こんな、あの、入口入ってすぐのとこにね、
あの、爬虫類館みたいなきれいなのできてて、
見たことない爬虫類がね、いっぱいいて、
ヘビ、イグアナ、見たことないトカゲとかね、
カミツキガメでかかったですね。
こんなもんおるんやと思って、
うん、そんなんから始まりましてですね。
今も絶賛ね、リニューアルしてるということで、
そうそう、すごかった。
でね、ちょっとびっくりしたんがですね、
あの、チビシャックね。
チビシャックはやっぱ動物がめちゃくちゃ好きなんですよね。
動物園めちゃくちゃ好きで、
もう、毎日のように動物園行こう、動物園行こう言うて、
毎日言うてるんすよ。
行ける日はね、なるべく連れて行ってあげようと思って。
いつもはね、神戸の王子動物園にね、
行っても年発買ってあるんで、
王子動物園行っているんだけれども、
で、確か去年の12月とか11月ですかね、
11月かな、ぐらいに保育園でね、
あの、遠足で天王寺動物園行ってたんですよね、チビシャックは。
多分それが初めての天王寺動物園か、
もっと赤ちゃんの時に一回行ったかもしれへんけど、
多分そんな記憶はないと思うんですよ。
で、この前のその動物園の保育園のね、
遠足の動物園行ってまして、
でね、チビシャックは自閉症スペクトラムなんですよね、
おそらく、非常に高確率で。
で、まあ発達もね、だいぶ遅れてしまってるんだけれども、
記憶力がやっぱりすごいんですね。
で、フラミンゴから始まって、
で、フラミンゴ見てね、フラミンゴだよー言って、
で、次、お父さん言って、次、えーと、
カバだよー言って、カバだよーお父さん言って、
カバな、次カバなー言って、
カバは見当たらへんかったんですけどね、
あの、どっか隠れてて、
カバおらんなー言って、
で、次、次、お父さんサイだよー、サイ言って、
全部ね、覚えてるんですよね。
えーと思って、
3ヶ月、4ヶ月前やけれども、
なんかそんなに記憶鮮明に、
発達は遅れてるんですよ、明らかに。
なんだけどね、記憶力がやっぱすごいんですね。
で、全部ね、次何か全部教えてくれて、
で、びっくりしたのが、
なんかね、
ヤマヤギかな、ヤマヤギ。
ヤマヤギがジャガーの近くに居るんですけど、
ヤマヤギの名前なんか何やったかな、
ムフロンやったかな、
ムフロンいないねー言って、
ムフロンって何言って、
ムフロンいないねー言って、
なんかその崖みたいなところにね、何もおらへん、
あのー展示場所があって、
ムフロンいないー言って、
ムフロンって何やろうまた、
あの針紙がね貼ってあってでムフロンはあの12月末に亡くなったと
いうことでえー言ってこんなの名前も覚えとんかー言ってねすごいですよね
他にもね動物の名前まであの何々くんとかね覚えててあのヤギの何だかな
えっとヤギちゃん羊のね羊の名前僕はもう忘れてますわ
僕はもう忘れてるけどね本当に記憶力がねすさまじパズルとかも得意やし
ね本当に自閉症ねあの音ってるとは言わないでっていうのをよく聞きましてね音ってるんじゃなくて違っているだけだよー言ってねそういう風によく本とかにもね書いてあったそうだねと
ね本当に10人に1人ぐらいはね軽い自閉症スペクトラムに含まれ含まれるというかね該当するんだよーっていう経度のねそういうのもあるらしいんですよねいろんな種類があって
ねでもそんな中でも本当にねこう特殊特筆すべき特徴とか特技とか持ってる子がいるんだなぁと思ってまだまだねこのチビシャックの可能性というかまだ発見できてないようななんかすごい得意があるんちゃうかなみたいなねめちゃめちゃ思うんですけれどもねでもねお出かけもね調子良い時はねめちゃくちゃ機嫌良くて調子良いんだけど調子悪い時はね本当にもう大きい声でね
あのどうしようもなくなっちゃってねどうやってどう手つけていいかもわからんぐらいに落ち着け落ち着け落ち着け落ち着けてねこっちも落ち着いて対処するんだけどね心のねコントロールが多分難しいやないってねはいいうところでまあね親としてこうねできることをしっかりとやっていてあげたいかなというふうに思うんですけれどもね
そうその記憶力にねどうやらそんな大したことじゃないのかなぁすごいびっくりしたんですけどねはいそういうお話でしたねやっぱあと天王寺動物園ね最高ですねなんか王子で慣れてもおじもまあいいんだけど王子ちょっと慣れすぎているのかなただねあの天王寺動物園のゴリゴリリニューアルしていくあのスタイルはすごいな好感を持てますねなんかまだまだまだね
もう工事中の場所がいっぱいあって一体この動物園はどうなっていくんやろうというぐらいね3年後ぐらいにねまた行くのが楽しみだなと思いましたもしね天王寺動物園ちょっと久しく行ってないよという方は行ってみてはいかがでしょうかということではい今日はねもうまったり過ごしながらちょっとねやらなければいけない新通風の乱っていうねのが明日から始まりますんでちょっと準備に取り掛かりたいと思っております
それでは皆様素敵な祝日いや違う素敵な平日の休日をお過ごしくださいシャックでしたおつかめです