1. シュウの放すラジオ
  2. たぶんVTuberじゃないヤツ!違..

アバター作ってみますた…

あ~だこ~だいじって、途中からトートちゃんも参加

前半は音声だけでは厳しいですが(笑)、後半からは新インプッターのご紹介と、違和感を大事にする話に入っていきます


収録日:1月10日


#シュウ放

#樋口塾


シュウへのインプッター用サブスクのページ

ほしいものリスト : https://amzn.to/3DDFvzO

ギチ青柳貴哉さんゲスト回!その1~前回の「乞うご期待!」の続きに巻き込んじゃったの巻 by シュウの放すラジオ A podcast on Anchor : https://anchor.fm/sakashushu/episodes/ep-e19q58u

ギチ青柳貴哉さんゲスト回!その2~お金のない世界?アウトプットが先?ギブネス?の巻 by シュウの放すラジオ A podcast on Anchor : https://anchor.fm/sakashushu/episodes/ep-e19s19v


【シュウ放インプッター】

・フジさん「フジラジオ」

https://spoti.fi/3oyojYk

・たいきくん「たいきは常にカッコつけていたい」

https://spoti.fi/3GsYaAy

・しょーまさん「シュウとショウの未知の理への道のり」

・いざさん「シュウとショウの未知の理への道のり」

https://spoti.fi/3y5UvDV

・Moちゃん「コーヒー一杯分の300円♡」

「みんなも、そんな気持ちで、サポートしてくれるようになったらいいなって思う気持ちを込めて。まさに、たくさんの人に、シュウちゃんを応援することを通して、自分に対してもネガティヴキャバビリティーを高めてもらいたいから。今、機嫌良く生きるには、1番必要なの。ネガティヴキャバビリティー」

・misoさん「無題なんです」

https://spoti.fi/33csHEg

・朝霧さん「引力0的砲~人見知∞物不知~」

https://spoti.fi/3oBBzM2

・のりだーくん「とかげ日記」

https://spoti.fi/3dz7GFL

・バナナさん「永遠の罠」

https://spoti.fi/3scAkVC

・Takeruさん「OneTalkOneMinute」

https://spoti.fi/3GIpdI6

・もぐたん「涅槃ラジオでそんない理科の時間のよしやすさんとコラボした回『第30回粉塵爆発について』」

https://spoti.fi/3egvHBX

・つかのまさん「特にないです」

・愛ちゃん「愛はフラクタル」

https://spoti.fi/3eTbqCs

・的龍山さん「尺八奏者を広めたいです。」

https://spoti.fi/3moWfoZ

・ハッシーノさん「宣伝したいことはないこともないですが『ないです』と言いたいのでないです(笑)」

・クックラカズミーさん「宣伝してもらうことは今は思いつかず、ただ、こういう繋がりっていいなと思うので、その輪に入れていただいてこちらの方が感謝です」

・トートちゃん『トートとのりだーの「いっしょによもうよ!」』

https://spoti.fi/3t2zyee

・月乃セラビさん「宣伝は特にありません これからも応援してます」

・なっちさん「特にありません!」


Twitter : https://twitter.com/sakashushu

Facebook : https://www.facebook.com/sakashushu

Instagram : https://www.instagram.com/sakashushu

ブログ : https://sakashushu.github.io/


ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ

メール : sakashushu@gmail.com

Googleフォーム(匿名可) : https://forms.gle/S2cff9Vbhy4owRFr7

00:01
こんばんは。
こんばんは。
こんばんは。
このキャラクターだったら、どんな声で喋るかなーと思って、今、喋り分けてるんですけど、
まあ、音声だけで聞いてる人は、何のこっちゃわかんないと思うんですけど、
今、YouTubeライブ配信で、VTuberみたいなことをやってみてます。
やれてんのか?やれてんのか?俺。
あー、この人でもすげーなんか、赤表情がちょっとは変わるんだなー。
微妙に表情が変わるみたいな。
なんか僕的には、こんな表情俺してんのかなーっていう感じっすねー。
お、TOTOちゃんが来てくれた。TOTOちゃんこんばんはー。
SHUさん、VTuberデビューって書いてくれました。
これはVTuberって呼べるんだろうか?
なんとなくね、TOTOちゃんが言ってくれたVTuberっていうやつ、
試してみようかなーと思って始めてみたけど、
これ、口と音、ん?口と音?口と声?もう若干ずれる感じがするねー。
まあ、そりゃそっかー。
そっかー。口がどう動いたかをカメラが僕の口の形を読み取って、
それを即座に反応してるから、それはちょっと遅れるよね。
伊沢さんこんばんは。老眼鏡が割れてない。
老眼鏡を割れるところまで再現する技術が僕にまだないですからね。
TOTOちゃん、声と口割と合ってますって書いてくれたけど。
ほら、合ってる。えー、そっかー。
うん、まあ確かになー。自分でYouTubeライブやってる時に、
自分の口と合ってるかなんて気にして見てないからなー。
今、見てるからそう見えるのかなー。
他のVTuberより読み取るの早いよ、口の動き。ってTOTOちゃん書いてくれてる。
はー、他のVTuberだともっと遅いってことなのか。
えー、これは思いっきり画面上に広告がピロッピロって四隅にね、
交互に現れてるけど、アニメイズって読むのかな?
っていうソフトをインストールしてみて、今やってみてまーす。
はーい。だからね、これ週の話すラジオとしての話す内容が
今日話せるかどうか、全然読めない。
週の話すラジオをより多くの人に知ってもらって、
今僕がやろうとしているアウトプットが先だけで回る世の中を
少しでもそんな世の中に近づくような流れが作れないかなーっていうんで、
そのために色んな人に知ってもらいたいなーっていう中での動きの一つとして、
このVTuberみたいなことも試してみて、
03:01
VTuberに興味がある人たちにも、
週の話すラジオを知ってもらえたらなっていうところで始めてみてるけど、
やってる本人なんか全然ピンとこないですね、これ。
どうなんだろう。この目が、目がなんかこう、
白く光っちゃうのが嫌だなー。
うーん、なんかこう、角度によってはこう、
目が、あれ?あ、ここここ、この角度、目全く見えないもんね。
真っ白く、あー見えた、見えた。
真っ白けっけになってしまう、あ、これこれ、これ真っ白けっけ目が。
いやまあこんなやっててもね、あの、音声だけで聞いてる人も本当に、
なんやねんっていう感じになるよね。
まあだから、ちょっと今回のはこれ、
週報で、音声の方だけで、ポッドキャストの方で、
配信できるかどうかだいぶ自信がなくなってきてます。
このライブも何分続けられるか、
自信がなくなってきてますねー。
これ、どうなんだろう。
一応さっき、ツイートしまして、ですね。
配信に混ざってくれる顔だし、
こちらへ!みたいなリンクを貼ったんですけど、
まあどうかな、今多分TOTOちゃんと
伊達さんしか見に来てくれてないよねーって思いつつ、
一応、そのリンクをチャット欄に貼ってみますねー。
はい。
もし、混ざってもいいっていう感じであれば、
ここのリンクから入ることができます、
ということだけ言っておきますね。
まあ、ポッドキャストで配信できるかわかんないけど、
一応、タイトルコールしておきますねー。
で、残念ながらね、このアニメイズの
バーチャルキャラクターっていうのかなー、
なんていうんだろう、アバターか、
アバターくんはね、顔の動きは読み取ってくれるけど、
手の動きは、
手の動きは、
アバターくんはね、顔の動きは読み取ってくれるけど、
手の動きは読み取ってくれないので、
タイトルコールの時に、
僕の手が開かれるのとかはね、
わかんないんです。
あ、そうだ、だから、
タイトルコールをやるついでに、
配信中に、
このカメラを、
普通の通常状態に戻すってことを試してみようかな。
ちょっと試してみますねー。
えい、いえい。
お、これちゃんと普通にパッて戻ったよね。
はい。
じゃあ、普段の僕の状態で、
タイトルコールだけやりまーす。
はい。
っていうことで、いきましょう。
シューの話すー、
ラジオー!
話すわー、手放すのー、話すー。
なんかー、
自然に戻るみたいなこと言ってるから、
こういうVTuberとか、
やるなんて邪道だー、みたいなこと、
ある方面の人たちからは言われそうだなー、
なんてことも思ったりするんですけど、
そういうプライドも、
手放していきまーす。
はい。
ってことで、
カメラ、音に戻しまーす。
はい、あー、戻った直後、
メガネが真っ白けっけ。
やっぱりこのメガネが真っ白けっけがー、
いやだなー。
ちょっとね、このメガネ、
アバターの設定で、
06:00
このメガネをー、
外せるかどうか、
やってみますねー。
えい、お、外れた。
外れましたよね、きっと。
ん?
外れてる外れてる、よしよし。
アニメーズのソフトの、
アプリの画面と、
ここを行き来してたから今、
配信の方で外れてるかどうか、
分かんなかったんすけどー、
いやでもなんか不思議な感じー、
自分の顔じゃなくて、
これアバターの顔なのにー、
メガネ外したらー、
なんか、メガネ外した俺の素顔が出ちゃった、
みたいな気分に一瞬なった。
全然これ俺の素顔じゃないのに。
なんか変な感覚ー、
これー、
ほんと音声ちょっとやばいかもなー、
音声聞いてる人、
な、何に反応したらいいんだっつっても、
この時点で飛ばされちゃうかなー、
みたいな感じがするけど、
どんなもんだろうなー、
ほんとに、今回ばっかりは、
しゅーの話すラジオで、
配信するか、
トートちゃん、似合ってます、
って書いてくれてたけど、
似合ってますはどっちにしても、
似合ってますはどっちのことだろう、
メガネのことかなー、
それとも、この、
アバターが、
俺の声に合ってるっていうことかなー、
それともこのアバターねー、
帽子の代わりに、
これ頭はスキンヘッドのアバターにしてるんだけど、
頭に帽子じゃなくて、
トイレのカッポン、
スッポン、
トイレが詰まった時に、
スッポンってカッポンって抜くやつ、
どっちで言い方だっけ、
忘れちゃった、
カッポンって俺よく言ってた気がするな、
それを頭にギュッて吸い付けてるような、
デザインになってます、
まあ僕が過程にそれにデザインしたんですけどね、
なんか、
顔もねー、
なんか目とかも、
かっこいいのしかなくて、
かっこいいとか僕のキャラじゃないから、
そういう風にしたくなかったんだけど、
せめて頭ツルツルにしたら、
実際丸坊主みたいなのなかったから、
頭ツルツルにするしかなかったり、
ちょっと面白くなるかなーと思って、
でもそれでもまだ微妙に、
トトちゃんがスッポンで笑ってくれてる、
うーん、
帽子の中にバリエーションとして、
このトイレのスッポンがあったんだよね、
だからそれを吸い付けてます、
頭に、
他にね面白アイテムがあんまりなくて、
ヘッドホンしてるっていうぐらいかな、
一応ね、
普段もヘッドホンしてる、
一応ね普段もヘッドフォンしながら配信してるから 多少近いかなぁみたいな
あとは普段よく僕が着てるダウンジャケットの色に近いような感じの これはダウンジャケットじゃなくてなんか
なんかおしゃれなねデザインの服だけどそれに変えたりしてますねー なんか他のに変えてみたりも一瞬しようかなぁ
うーん どうあそっかこれちょっと変えるのにも時間かかるな
09:03
あ 変えようとしている間にこれ顔固まっちゃうんだ
今顔の動き完全に固まってるよねー そっかー
アニメーズあメガネが復活しちゃったしかも操作間違えてメガネ復活しちゃった
難しいなぁこれ メガネはもう1回外してですよ
それってえっと今何してああメガネっていうかそっか別にそっちはいいのか それよりこれどうしたらいいんだ
あこれどうしても出ちゃうのかまた一瞬固まっちゃうなぁ また固まっちゃう
これはなかなか配信しながらこう穴子だやの難しいぞこれ えっとに
ムムムムムムム もうねこのアバター自分でこう名とか選んでやるやつじゃなくて
もともと用意してある奴に人気のアバターみたいなのがあったからそれにしてみよう かなーって今思ったんですけどどうかな
これとかどうかな またね一瞬固まってですよね画面でね
これは今日はちょっと手法の方で使うのがだいぶ本当に難しそうな気がするなぁ まあこうやって実験的にライブやりながらやるみたいなのが価値あるかなぁみたいな
気がしたんだけどこれこれもう買ったかな画面 これなんだっけなぁ
あれーかなスターウォーズに出てたやつかな 名前わかんないんだけど
まあ だからどうだってことはないんだけど
やりながら帰れるかなぁと思って 面白みがどうだっていうのはわかんないなぁ
まあちょっとねこのアニメーズでもともと用意されている奴はこういうやつか さっきの顔を自分で目のパーツとか髪型とか選んでやるやつを
トートちゃん配信にこれ入ってきてくれたのかな トートちゃん大丈夫
マイクがオフ
おー ありがとう
聞こえてまーす トートちゃんよかったら
これね週報で配信するかもしれないんだけど アイフォンの方でも声だけ録音することとかってできるかな
今ね携帯で入ってるんで あーそっかそっかじゃあ無理だね了解了解
これどうトートちゃん的に見てさっきのやつとかよりはこっちの方が面白い
面白い? 面白くはないか これなんていうキャラクターだっけ
喋ってんの見たら面白いけどなぁ 喋ってんの見たら?
喋ってんの見たらやっぱ面白いですね 口 アライフマなのに口動いてるんで
あーそっかそっか えー
ねーなんていうキャラだっか 忘れ あーそうそうアライグマのキャラクターだよね
12:03
スターウォーズとか あれ?スターウォーズじゃないか
アベンジャーズ? アベンジャーズだっけこれ
あのアベンジャーズのガーディアンズオブギャラクシーとか
多分そんなやつだったと思うんだけど それに出てきたキャラかなーって思ってるんだけど
違うかもしれないけど どうしようかなー
元のに戻そうかなーとか 他のキャラクターにしてみようかな
他のキャラクター どれがいいかな
うん 本当に?そっちに戻してみようかやっぱ
よいしょ あーまたこれ戻す間がね多少時間がかかっちゃうんだよなー
難しいねー まあVTuberの人はもう最初からこんな途中で変えたりしないんだろうけどね
いやしますね普通に マジで?
すげーどうやってやってんだろう 普通に時間かかってて
あ、そうなんだ あーそうなんだ
なるほどねー そっかそっか
これメガネだけ外したい
えーっと メガネメガネ メガネだけ外して
これでー 置き換えってこうやればいいんだなこれでちょっと待ちになるけれども
これで帰ってきたらもうメガネないやつでしばらくはメガネ有りに戻らないはず
みんなこのアニメーズっていうのでやってんのかなー なんかアニメーズっていう名前だけど
こういう2次元じゃなくて3次元のキャラクターばっかりなんだよねこれ
3D用のアバターだから
あー あるのかアニメのアバターも
あ あーあるけどなんかすげーチャチーのしかないなこれ
これ例えば 今あったのねこれパーッと見て
無料のはこれってことだ あっ
なんかこれは これはチャチーな
これはしょぼかったね こんなのしかなかったんだよねでもこのアニメーズってやつにはね
だからさっきあのディスコードに トートちゃんが
あの執事みたいなやつ? そうそう 執事のやつがイメージがあってるなって
うーん ああいう2次元のっていうか
2次元でいいんだっけ ああいうアニメ?
平面かな 平面の絵でやってる人もいるよねVTuberってね
いますいます だからそれみたいなのもこれでもできるのかなそれとも違うツールでやってるのかな
平面は基本すごい絵が上手い絵師さんに描いてもらって
15:03
上の髪の動き首の動き全部設定するっていう印象があるから
そういうフリーの3Dのやつよりはそっちの方が時間かかる気がしますね
うーん まあそう時間もそうだし自分でそういうなんかこのソフトかわかんないけど組み込まないといけないってことだよね
ソフトウェア開発まではいかないかもしれないけどすげーめんどくさいことやらないとダメなんだろうね
ってことはちょっと俺には無理かな 少なくとも協力者がいないと無理かなっていう感じだね
いやーなんかこの人の笑い方気持ち悪いなーって思っちゃうなー なんでこの眉毛が あそうでもない?
そうでもない そっかー
なんかね自分の俺の顔の動きに合わせてるから気持ち悪いって思っちゃうのかな 本人だからかな
なんかでもこう 3Dモデル作れますみたいな送ってすぐにやったのはさすがしゅーさんだなと思いました
あーごめんごめんあれね忘れてたっていうかあれディスコードになんか貼ってくれてたよね あれなくなってなかった?後で探したらなかったんだけど
知らないです 詳細は知らないです
詳細?あの一回そうやって書いたけど消したのかなと思ってたんだよね いや消してないです
あーそうなんだ じゃあ シューフォーインプッターのディスコードに貼ってくれたと思ってたんだけど
なんか見つけられなくて結局自分でVTuberやり方みたいに検索して
それでこのアニメーズっていうソフトを使うとできるみたいに書いてたからでインストールしたっていうだけ
だからそのアニメーズってソフトの中にアバターの人型のやつで名とか選んだりするやつがあったっていう感じ
っていうだけなんだよね でもさっき言ったみたいになんか開発して組み込むみたいなことをやるってなると
やるのであればこのアニメーズじゃなくても普段zoomとかで俺スナップカメラっていうのを使ってるんだよね
それでもね近いことできるからこのアニメーズ使うとね結構思ったくて
スナップカメラでやるやつ ちょっとね画面切り替えてみるね
これが普段のライブの時にやってる状態なんだけどこれがスナップカメラってやつ使ってて
でこいつが例えばこういうやつ こいつできるんだよね
そういうことか うんこれも一応ちょっとね一応動く
でもそんな口の動きが あーやっぱさっきのやつの方が口がちゃんと動くね
18:03
なんか怖いなぁ
しかもなんか片目こっちの目は反応しやすいけどこっちがつぶりづらいねー
とかそういうのがあるねっていうのもあるからこれもなんかね自分で開発して作ったりできるみたいなんだけど
うーん まあどっちにしても自分ではできないんだけどね俺はね
いやーしゅんさんがかっこいいしつじ系のVTuberになってんの見たいな
かっこいいしつじ系のアバターを作ってくれる協力者がいないとできないよね
そういうなんていうのこのしゅんの話すラジオ聞いてくれる人を増やすためにやるVTuber
あしまったもうなんかコメント欄が全然見えてなかったけど
すかのまさんがこんばんてんてんすっぽんって書いてくれる
対応早いしゅんさんこんばんはこんばんは ありがとうございます
対応はねだけは早いんだけど力量が伴ってないからなんともなぁこれ以上のことが進んでいかなそうな感じがするけどね
果たして本当に見てる人はこれ面白いんだろうか v チューブ見たいという人が反応して聞きに来てくれて
でしかもあしゅんの話すラジオで話してる内容面白いってなってくれるんだろうか
どうしようかなぁ あとできることがあるかなぁ今回このアバター系で
目とかちょっといじってみたりでもなぁ目もね本当にね対して あれあここを変えるのにまた
あれ 聞かれてあとまたしばらく固まるのかな
このしばらく固まるのがなかなかですなぁ
なかなかだ トークでつなぐ v チューバーの人ほんとすごいなぁ
トーク力はある意味こういうので鍛えられていくのかなぁ 恒例で
恒例の 例えば名を変えてみようかな
目目がこれが標準のやつだったと思うんだけど あっちが一番上にあったのがこれだったんだ今微妙に変わったのわかった
分かりました方 だからこれじゃなかったんだね可愛くなった
あった あとは次がこれで
これ これ
これ 今変わって言ってるどんどんこれ
あー変わって言ってもこれ これ最初がどれだったかも俺忘れちゃった
うん これぐらいの方が俺に近いのかなぁ
んでもいっぱい音じゃあるからなぁ こっちからでかい目のこれ目で書くてこのタレ目のやつやめたんだけど
21:06
これタレ目っていうかどうかわかんないけど一番タレ目っぽいのがこれだけなんだよね 最初のどれだったんだろうこれかな
これっぽいな最初のこれだったね ちょっとちゃんどれ良かった
ここはあんま大差ないですね あんま大差ないよねー
こんだけしかないんだよねがー
ちょっとだけタレ目のこれにしといてみようかじゃあ なんかでもこれ似合わないなまだまだでもをもうちゃんが来てくれてた
あーすごいしゅーちゃんハンサムありがとうもうちゃん いやありがとうだけどなんか嬉しいような嬉しくないような
普段のしゅーちゃんはハンサムじゃないっていうことかな って
どうどうだろうこの目あでもちょっと見てると慣れてきたなぁ まだタレ目だからこれにしとこっかなぁ
あとはね髪もなぁ しゅーさん週会議のことは話さなくていいんですか
あーもうなんか今日本当使えるかなと思っちゃって週報に使えると思う 無理でしょうね
えーだからなんか喋ったら週報のまあいっか使える部分だけ 編集で綺麗にだもんね
画面見ないとしょうもないっていうようなとこはね だから週報短くなるかもしれないけどでもせっかくだからじゃあ喋ろうかな
VTuberが気になって見に来てくれた人が普段どういうこと喋ってるかわかんないもんね よしじゃあちょっと喋ろうじゃあちょっと喋りまーす
普段喋ってるような週の話すラジオの週会議で話しているような内容を喋ります 最初はインプッターの人新しく入ってきてくれた人っていうのとはちょっと違って
裏技的なんだけどツイッターでは1回ツイートしたんだけど なっちさんが骨伝導ヘッドフォンを送ってきてくれたので
それはインプッターになりますっていうような宣言をしてってようなことではなくて 結果的に僕がインプッターとして紹介してもいいですかって逆にこっちからお願いしたような感じだったんだけど
これは樋口塾のディスコードでそういう骨伝導ヘッドフォンをお試しで買ってみた なっちさんの骨伝導ヘッドフォンがどんなものかっていうのを知りたくて買っただけで
本命のものが見つかったからこの試しに買ってみたやつが不要になったからいる人がいたら差し上げます みたいに書いてくれてて
そこで俺DMしてそしたら多分最初に手上げたっていうのが俺だったと思うんでね じゃあ送りますって言ってくれて
無料で差し上げますって言ってくれたのはあれだけど送料は当然かかるから そこは着払いでお願いしますっていうふうにDMで返したのね
そしたら送ってくれるときに送りました 出来心で初払いにしちゃったので受け取りだけお願いしますって書いてきちゃって
24:09
まぁね出来心って普通は悪いこととか万引きしたりする時に使う言葉だけど
それを逆的に逆の意味でそれを出来心って書くみたいな感じでこっちが気を遣わないようにみたいな意味もあったかどうかわかんないけど
そんなふうに返してくれたのがめちゃくちゃ嬉しくて じゃあせっかくだからそうやって送ってくれたからその初払いに甘えて
それを受け取るという形になったんだけど それはもう単発インプッターに入れちゃっていいってことすかって返事で返したら
逆になっちさんの方も いいっすねでは僕からの単発インプットということにしていただければっていうふうに書いてくれてて
しかももうこっちから聞いてないのに宣伝したいことは特にありませんっていう返事まで返してくれるっていうことがあったので
もう今日今回からまたしばらく少なくとも1ヶ月ぐらいは一番最後のインプッターのご紹介の時になっちさんも読み上げたいと思いますっていう紹介をさせてもらいました
あしまったまた チャット欄を置き去りにしてたらもーちゃんが頭についてるのおかしくない
伊沢さんがすっぽんです頭って説明してくれてる すっぽん?
トイレの詰まりにすっぽんもーちゃんこれトイレの詰まった時にすっぽんって抜ける すっぽんですなんか顔がかっこいいやつにしかできなかったから
かっこいいは俺のキャラに合わないなぁと思ってせめてなんか面白い アイテムないかなと思ったら頭にすっぽん
吸い付けられるやつだったから吸い付けました はい
っていうインプッターの紹介ですね普通に週の話すラジオ 週会議をやったら最初にそこから入るっていう流れのものだったんだけど今日は
VTuber みたいなところがあったからそこで話し始めたんですけど VTuber が気になって聞きに来てくれた人
そのインプッターなんて言われても何のこっちゃわかんないかもしれないんですけど 今僕の活動が活動というか
この週の話すラジオっていうポッドキャストをもう今後の僕の人生のメインに据えようとしていて
普段なるべくお金を使わない生活をして1ヶ月に5万円だけ稼ぐっていうような暮らしをしていた 人間なんですけど
もうアルバイトも辞めてまして 何でアルバイトを辞めたかっていうと今の地球環境が悪化の一途をたどっていることが気になってる
っていうところが根っこなんですよねっていう説明なんかをちょっと間に挟んでいました 今ちょっともうちょっと説明しようかと思ったけどこれめちゃめちゃ長くなるから
27:06
このVTuberきっかけで見に来てくれた人も もしご興味あれば他の普段の僕のYouTubeライブのアーカイブとか
音声配信もやってるので週の話すラジオとか他の回を聞いていただけると なんでそういうことをやってるのかとかさっき紹介したインプッターってなんだとかを
理解できると思うのでぜひ聞いてみてください 顔いいってもうちゃん書いてくれてる
いつもが悪いわけじゃないけどあーありがとう
いろいろあるらしいですけど僕のとこもすっぽん あーすっぽんの言い方ねうん
あそっかそっかすっぽんて呼ぶの?っていうのもあったのかこれ飛ばしちゃってた すっぽんて呼ぶの?
すっぽんとかかっぽんとか俺読んでて俺は普段はほんとはかっぽんって呼ぶことが多かったかなぁ まぁまぁいや
で それとなんとなくもしこのVTuberきっかけで始まったけどどんなことを話そうかなーって思ってた時に
あれ何考えてたんだっけなぁ
前回モグタンがゲストに来てくれた時に最後の方で違和感みたいなのの方がきっかけになっていることが多いっていうような話をして
著作権のこととかあとは個人情報保護とかそういう違和感の話をねしてたんだよね
だからなんかしゅうさんは何がやりたいんですかとかあとはやりたいことが難しいですとか
わかりづらいですとかそういうアウトプットが先っていう人だけで回る社会はじゃあどうやったらできるんですかとか
そういう風な感じのことも聞かれることがあるんだけどそれこそやってみないとわかんない世界だから
どっちかっていうと今の社会に対して感じる違和感みたいなところに注意を払った方がいい気がしていて
少なくとも俺なんかはそれをすごく感じやすいタイプの人間だと思うんだよね
HSPでBBDだっていうところが大きく関係しているとは思ってるんだけど
そう考えた時に今の暮らしの中からまた出てくるものって言ったらどうしてもお金がないと回らない社会になっちゃってることに対して
完全に仕事を辞めてしまったからじゃあそこをどうやっていくかっていうところに生活の中では多分
違和感っていうか実際にプレッシャーみたいなのがどんどん迫ってはくると思うんだよね
まだそんなにすぐすぐっていうわけじゃないけど徐々に徐々にそのプレッシャーみたいなのは迫ってくるとは思っていて
あとはモグタンと話をした時に今のインプッターの人たちから集まってくるというか
30:04
1ヶ月にサブスクでやってくれてるから3千百何十円かは入る状態になっていて
どっちかっていうと俺の生活をそっちの方に固定費が3千百何十円みたいなのになったら成功っていう言い方
その時もしたんだけどちょっと固定費というか完全に家を手放したりしたことを想像してみたんだよね
でまあそれがどういう状況かっていうのはまあ人んちに転がり込むだとかそういうのはわかんないんだけれども
例えばアットホームチャンネルみたいなホームレスの方々みたいなそういう人たちにしても家賃というものはない状態っていうのがいくつかはあり得ると思っていて
ただその状態であり得るかはわからないんだけれども保険国民買い保険になっているんだよね制度が今日本は
だから今も健康保険国民健康保険はかかってるんだよね国民年金とか修入低すぎて免除になっていて市民税も県民税もゼロなんだよね
収入が低すぎて所得税も所得も本当になくなったからゼロなんだけど唯一国民健康保険だけはかかるんだよね
それが一世帯っていう形で家族が別居する前今も別居はしてるけどそこの離婚自体はしてないからまだ世帯になってるのかな
ちょっとこの辺微妙だな怒られるようなことを今喋っちゃってるかもしれないって気づいちゃったんだけど
それでとにかく一世帯っていう単位で国民健康保険はかかってくるんだよね
だから家族が別居で4人が一人になったところでかかるお金は変わらなくて
それがね今宮崎市だと年間5万4千何簿とかだったんだよね確か俺の場合は
だから1ヶ月に計算すると5千弱になるのかな
12で割るという感じなんだよね
だからそれが要は完全に家を手放したとしてもインプッターさんから入ってくる3千百何十円
もうそれを全部国民健康保険に入れてもまだ足りないっていう状況なんだよね
っていうところね今日気づいちゃって
そっかーって思ったんですよね
そうだからこれは何ていうのかな
たまにそういう議論がある話なんだけど
日本国憲法で国民は生きる権利みたいなのが保障されているけれども
33:05
実際には住む場所とかが保障されていないから
保障されてないじゃないかみたいな話があったりするんだよね
確か青柳たかやさんのアットホームチャンネルで
ホームレスの方がそれに近いことを一回口走ろうとしたのを
見た記憶もあったりするんだけど
ただ俺の場合はそれを憲法で保障されてるから
そこをなんとかすべきって思ってるわけじゃなくて
要するに何にも欲がない状態
本当に生きていけるだけでもいいって
例えば思ったとして
俺なんかまずはそういう一番極端なところを試そうかな
みたいな気分で今動いてるから
少なくとも普段喋ってるような人たちの中では
一番そこに近いと思ってるんだけれども
それをやろうとしても
それすら許されない制度になっちゃってるってことは
間違いないんだなと思って
国民健康保険問題が問題っていうとあれだけど
国民の一人一人がみんな保険を受けれるようにっていう制度だから
それが悪いっていうつもりはないんだけど
選択肢がない状態になってるんだっていうことは
一つあるんだよなって思って
そうするとやっぱりさっき話をした
俺の中では違和感みたいなのは残るんだよね
だからそういう違和感が出発点になっている俺としては
そこも含めてアウトプットが先っていう発想に変えていった時に
もっと違う制度に置き換わっていってもいいんじゃないかなっていう
発想は浮かんじゃうんだよね
それってたぶんあれですよね
生活保護を受けたらそこも免除されるから
成り立ってるみたいな感じじゃないですか
なるほどなるほど
そうかそうか頭いいそうだね
そうかもしれないね
生活保護を受けてる人は生活保護のお金を受け取って
でそれを健康保険に払うみたいな流れでやってるのかな
それとも健康保険?
免除かな多分
へー
うんそっかそっか
調べてないんで
そうそうそう俺もね
俺も全然調べずにいい加減なことを言っちゃってることが普段も多いんだけど
ちょっとごめんね
チャット欄のアイリーちゃん来てくれてて笑い
しゅうさん2枚目頭以外は
いやーアイリーちゃんもありがとう
いつも遊びに来てくれて
まあそういうのがちょっと今日は浮かんだりしたなーなんて思って
まあただそういう生活保護を受けるっていうところには向かう気は全然なくて
36:06
そもそも今の
どこかで聞きましたね
そうだねどっかで言った
敵リューザーさん相手にして言ったような気がするな
あーそういえばそうだった
だからそういう制度を利用し尽くして
自分だけ上手いしるをというか
そういうところにいようっていう感覚で始めてる動きじゃないから
発想として新しい動きになっていったらいいなっていうのを
心の中に持ちたいなっていうだけなんだよね
本当はそれでも温暖化特に温暖化とかで
2050年とかいうタイムリミットの数字までが出てきちゃってる中で
イメージのことだけやってるんじゃ間に合わないかもしれないみたいなのが出てきて
本当に一旦実験的にだけれども完全に仕事を辞めてみるっていうふうにやってるから
その動きの中で実際に出てくるプレッシャーからかもしれないけど
違和感みたいなものには目を向けて
また俺自身からかもしれないし
この配信を聞いてる誰かからかもしれないし
こういう新しいアイディアみたいなのが出てくる可能性みたいなのを
常にそういうのが出てきたらいいなっていうふうに思ってるっていうことなんだけどね
なんか本当にただ生きてるだけで絶対にお金がかかってくるっていう状態
どうしてもそうなってるんだよねって思っていて
それが俺の言い方で言うとインプットが先っていう発想で
仕組み自体が作られてしまってるのが今の状態と思っていて
それは過去にそういう仕組みよりももっといい仕組みの時代があったっていうことを言いたいわけではなくて
なんかもう本当にまだ見ぬ新しいやり方みたいなのをイメージしてるんだよね
だから原始時代に戻ろうっていうことではないんだよねみたいな話は
シューの話すラジオじゃなくて先回の道のりの方で
道のりっていうのはシューとショーの道のりへの道のり
ショーマンさんとやってる別番組の方で話したこととちょっと重なってくるのかなと思っていて
なんか本当に国民健康保険にしても家賃にしても何にも望まずにただ息をするだけ
なんか本当に生き延びるだけの最低のものを食べて生きていくだけ
でも毎日お金がかかるっていうところはやっぱりどうしても違和感があるんだよね
さっきの国民健康保険にしても1ヶ月に3000円じゃ足りない
1ヶ月に5000円弱地方自治体によってその辺は多少差はあるのかもしれないけど
39:03
まあそこまで大きくは違わないのかなと思っていて
例えば家賃も今俺家賃15000円なんてめちゃくちゃ安いんだけど
15000円も1ヶ月で割ったら1日に500円ずつになるんだよね
だから何にも望まずに1日ただ呼吸して生きるだけでも
1日500円かかってしまうっていう今そういう仕組みになっちゃってるっていうところを
それぞれの人が何か意識したりイメージすることで
その人なりのアウトプットが先っていうやり方が見えてくる可能性もあるのかなって思ってるところがあって
じゃあどうやったらいいんですかっていうところに俺は答えを持ってないんだけど
たかちんのやってるみんラボみんなの才能研究所っていうポッドキャストの
みんながそれぞれ才能を発揮する社会みたいなのができたとしたら
その人にとってのアウトプットが先みたいな
そういう好循環が生まれてくれば
もしかしたら社会はもっと生きやすくて楽しいものになるんじゃないかなっていう感覚があってやってますみたいな表現
ざっくりそういうことをちょっと言いたいかなみたいに今日は思っていて
まあ普段話してることと同じようなことに聞こえちゃうかもしれないけど
まあその回しか聞かない人も毎回いるかもしれないなってことは思ってるから
こういう被ってるかもしれないけど今日言ったようなこともいいかなって
なんかこのアバターで喋ってることがどういう感覚なんだろうな
後で自分で見てみないとこれ分かんないな
自分でやったら絶対慣れない感覚でしょうね
慣れない感覚?
なんか新しいメガネかけた時みたいにこれ本当に似合ってるのかなっていう
うーんそうだね
でも似合ってますよ
本当?声と合ってる?
はーそっか
うーんじゃあもうこれでずっと行った方がいいのかな?執事じゃなくて
いや執事も一回チャレンジしてほしいな
いやー誰か作ってくんないかな執事のアバター
VTuberもどんどん進化していって
3Dが3Dになったり衣装が増えたり
おーそうなんだ
姿も増えたりするんでぜひなんかいろんなチャレンジしてほしいです
VTuberの人たちは自分で作ってるのかね基本ね
42:04
個人VTuberだったら自分で作るか人に依頼するかしてます
あそっかそっかお金払って依頼とかもねできる人はできるもんね
そっかー
まあ俺の場合はお金払って依頼ができないから
ちょっとその辺は見てくれた人でぜひ手伝いたいですって
無償で手伝いたいですって言ってくれる人が現れるの待つしかないけど
はい万が一そう思ってくれる人がいたらご連絡くださいよろしくお願いします
VTuber会だということで勢いに任せて入ってきたんですけど
なんか今ぼーっとしてるっていうのは全然しゅーさんの話聞き出せてないなと思って
あー全然全然なんとなくこういうのに変えたらどうかなみたいなリアクションとかをね
隣にいてその場でリアルタイムに聞けたらいいかなみたいな気分もあったし
全然気にしなくて大丈夫よ
そこはそう言ってもらえたんであんまり気にしないです
ありがとう
まあただなんとなくさっき言ったみたいな
集会議で話してるような内容も話せたし
今日のところは一旦これで締めようかなーって思ってるけど
トトちゃんの方でなんか話したりないこととかあった?
しゅーさんがなるべくお金を使わない生活を想定して行動を始めたっていうのは
岡本太郎さんみたいな生き方にちょっと通ずるところがあるなって思って
岡本太郎さん、俺あんまり美大に行ってた割にはちゃんと知らなくて
どういう感じなんだっけ
岡本太郎さんが芸術家として生きていた当時は
そのわびさびしぶみの芸術の時代だったけども
絵を売らないっていう前提で原色で絵を描いて
作品だけ作って発言したいように発言して
権力からどんな叩かれても反発していたっていうイメージなんですけど
そういう人だったんだ
そうですね私の知ってる限りでは
じゃあ収入源がない状態で絵だけ描いてた?
収入源がない
そうなんだ
そこに通ずるものがあるなと思って
岡本太郎さんはもともと激しい性格で
45:00
そうなんだ
そう思ったことはという人なので
そういう方向に行ったけども
しゅうさんはHSPで
ビリで目立ちたがり屋でっていう
特性があるじゃないですか
そうだね
だからこういう生活をしているけども
例えば包条記みたいに山奥に勉強して
その当時は誰にも知られてなかったけども
後からその生活とか作品が評価されたみたいに
しゅうさんが誰かに見つけられてすごく評価されて
その生き方いいよねってなるのが
筋としては候補としてはあるんじゃないかと思うんですけど
しゅうさんは目立ちたがり屋の部分もちゃんとあるから
そこをVTuberとかで活かしてやったんじゃないかなと思ってました
なるほどね
そっかそっか
確かに岡本太郎さんのこともあんまり俺わかってなかったし
包条記のことも本当にあんまりちゃんと知らなくて
そういう感じだったんだ
生きてる間は誰にも知られなくて
後に知られた
誰にも知られなかったかはわからないけど
そうなんだ
誰かが面白い生活してる人がいるぞって気づいて
しゅうさんに取材に来てくれないかなって思ってます
そうだね
それもテレビじゃない取材が嬉しいね
っていうのはテレビってやっぱり
数字視聴率のために動いていて
すごく身勝手に編集されるっていうのを知ってるから
そうですね
ちゃんとこの考えに共感してくれるっていう人が
現れて取材してくれるんだったらめちゃくちゃ嬉しいけどね
今はちょっといろんな人にリーチできるように
今回試しにVTuberみたいなことを
これでVTuberって言ったら怒られる気がしながらやってみたけど
いろいろ試していこうかなっていう感じですね
途中で言ったみたいに
こういうところを手伝いますみたいなことがあるっていう人は
ぜひぜひお声掛けください
僕一人では何もできないので
常に僕は協力者を求めてます
よろしくお願いします
48:00
ごめんごめん
とうとうちゃんもう大丈夫かな
はい 大丈夫です
ありがとう
週の話すラジオでは最後にインプッターの方を読み上げて
終わるっていう形なんですけど
ちょっと本当にさっき番外編的になっちさんをご紹介して
最後に今日からはなっちさんもしばらくの間読み上げるってことも
途中でお話ししたんですけど
シューフォーインプッターっていう名前で
スポンサーの権利の販売を始めました
1ヶ月に100円以上の定期購入の形式ですけど
シューフォーインプッターになってくれた方は
初回はシューフォー内で僕が宣伝させていただいた上で
公式サイト内に掲載します
加えて1ヶ月に数回程度ですが
番組の最後にラジオネームの読み上げをさせていただきます
そんなシューフォーインプッターの入り口は概要欄にありますので
もし本当に心から購入したいっていう風に
思われる方がいらっしゃいましたら
ぜひよろしくお願いします
っていうことを今回からちょっと最後の方で
言おうかなという風に思ったので
言ってみました
はい、ということで
最後のインプッターの読み上げの方に入って
終わりたいと思いまーす
はい、じゃあちょっと私は失礼しますね
はい、ありがとう
はい、お邪魔しました
いやいや、こちらこそありがとうございました
また来てくださーい
じゃあ最後に読み上げに入ります
この番組は
富士山
大輝くん
正馬さん
伊沢さん
もーちゃん
みそさん
あさぎりさん
のりだーくん
バナナさん
たけるさん
もぐたん
つかのまさん
あいちゃん
てきりゅうざんさん
はっしーのさん
くっくらかずみーさん
とうとちゃん
つきのせらびさん
なっちさん
インプッターでお送りしました
そして
クシューのハラスラジオを
いつも聴いてくださってる方々
今日初めて来てくださった方
本当にありがとうございます
感謝してまーす
ではまた
あ、チャット欄に来てくれた方々も
本当にありがとうございました
50:30

コメント

スクロール