1. シュウの放すラジオ
  2. コロナに関わらず移動は少なめ..
2021-08-21 23:13

コロナに関わらず移動は少なめに?不平等でも争いは少なめに?

spotify apple_podcasts

コロナがひどいことになっとるみたいすね~

#エリザベス1世 みたいに、上手いことかわし続けていきたいもんですな…


#シュウの放すラジオ #放すラジオ #手放す

#なるべくお金を使わない生活 #省マネ(省マネーの略)

#コテンラジオ : https://cotenradio.fm/

#コテンコミュニティ

#樋口塾


一汁一菜でよいという提案 土井善晴 著、出版日:2016/10/07、出版社:グラフィック社 : https://www.valuebooks.jp/%E4%B8%80%E6%B1%81%E4%B8%80%E8%8F%9C%E3%81%A7%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%8F%90%E6%A1%88/bp/VS0047000139


#108 マヤカシに怒る by 父のたわごと • A podcast on Anchor : https://anchor.fm/82933/episodes/108-e15o70o


「アレクサへの怒り」やら「アドラー心理学の目的論」やら「ごった煮」話 : https://anchor.fm/sakashushu/episodes/ep-e15oitj


Twitter : https://twitter.com/sakashushu

Facebook : https://www.facebook.com/sakashushu

Instagram : https://www.instagram.com/sakashushu

Blog : https://sakashushu.github.io/

00:01
まあ毎度のことではあるんですけど、昨日の夜も
家族が寝静まってから物置でポッドキャストの録音しようかなーと思ってたんですけど
家族よりも先に眠くなって寝てしまうというね
もともと年、もともとじゃねーな、年齢による
エネルギーのなくなり方の速さみたいなのがあるのかなぁ
これでも僕やっぱもともとだと思うんですけどよく寝るタイプですね
これはちっちゃい頃からそうだったらしいし
なんか体が細くて、あと病気がちで弱いっていうんで
うちのおふくろが巨弱体質なんてのことを言って
学校の先生にもこの子弱いからですねなんていろんな特例をね
認めてもらったりしてましたね
まあそれちょっと極端な話しましたけど
まあ僕自身も本当にそれは
眠さに対する弱さっていうのは感じてましたね。よく寝ますね
まあいいんですけど。で、今は
上さんと子供たちが出かけているのでっていうんで物置じゃなくて家の中で撮ってます
はい、今時間は何時だ
2021年8月21日14時7分っていうようなタイミングですね
いやー普段から喋りたいことは山ほどあるっていうようなこともよく僕言ってますけど
まあ一個一個はね、ビビりだから深掘りできてないことが多いんですけど
いろんなエッセンスが散りばめられてる感じですけど
なるべく根っこのところに近づくような形で
焦点を絞って話そうかなーって今意識しながら話し始めてるとこですね
はい、今日はだから入り口として何喋ろうかなーと思った時に
なんだかんだ言って今は偉いコロナが増えてますねっていう話から話そうかなと思ってます
っていうようなところでいきましょう
週の話すラジオ
話すは手放すの話す
手放すと言いつつ手放す行動は反対側から見たら逆にゲットする行動なんじゃないか
なんてなことも思ったりしてます
はい
コロナがね過去最高に最大に数が増えてきてたりしてるみたいですね
03:01
なんか僕も珍しくグラフ見たりしましたけど
波みたいにして山が感染者数の人の数の山が増えてますよね
この横軸が日付で縦軸が人数っていうの
NHKのサイトですか
これ日本国内の感染者数NHKまとめで見ると
2020年の1月からのデータがグラフになってますけど
こうちゃんとスクロールしてずっとこう見れるのいいですね
ウィンウィンウィンウィンってウィンじゃないですか
山がこう上がる波みたいな形で見えますよね
でやっぱ過去最大にウォーンってこの夏は上がってますよね
だからその上がりきった山がまだ見えてない
下がり始めてないからこれは不安に駆られるところですよね
まあ僕はなんてことはなく普段通りの生活をねしてる人間なんで
あんまり偉そうなことは何にも言えないんですけど
イメージとしてはでもこのコロナの前からですけど
なるべくお金を使わない生活をずっとしてる僕としてはですね
発想として移動に関してもやっぱ減らしていく方向性で
基本的には考える人間なんですよね
だからその方向性が普段通りっちゃ普段通りですけど
このコロナに関しても人と人が接触することでどんどん広がるわけでしょ
ってなったら根本的には移動が少ない
今日本政府が取ってる対策っていうのでも
まあちょっとちぐはぐなこといろいろあるんでしょうけど
基本的にね基本的な対策としては
そういう風になるのかなーとは思いますね
だからどうなんでしょうね
僕は普段からそれを深掘ってますから
車なんてのも手放したらどうなるかなーなんてことを普段から考えてますよ
で基本的にはだからやっぱり自分で
なんとかもっと食べられる分量だけのお米にしても
一応今育ててますけど
それで回るようにねなるにはどうしたらって
いやー進み遅いですけどね
めっちゃくちゃ進みは遅いですけど
無理のない範囲でやってますよね
そういう無理をしないってことも一つですよね
なんか自分の移動を減らす
あーこれちょっとなー
言い方下手すぎて絶対伝わんない感じですね
移動を減らすコロナの感染を広げないために
06:02
移動を減らすっていう時の移動と
僕が今言った無理をしないってことは
即座には結びつかないですけど
僕の根っこの中では直感的に結びついてるんですよ
無理をしないってことが一つあるんですよね
移動をする1日にたくさんの距離移動をするっていうのは
本来は無理をしないとできないんですよね
人が自分の足で歩くとしたらっていう文脈でもそうだし
何かに乗ったとしたら
乗り物に乗ったとしたら
その燃料に何が使われてるか
でそれによってどういうことが実際起きているのか
それを燃やす何かしら燃やすとか
これ今は電気で燃やさないじゃないかとか
あるでしょうけど
まあ電気を使うにしてもそうですよね
でそれその乗り物が作られてるコストがどうだとか
経緯がどうだとか
全部をいちいち僕細かくイメージした経験が
過去にいっぱいあるもんで
ぴょーんと結びついちゃうって感じですよね
だからそういう意味で無理をしないっていうところ
一つあるんじゃないかなと僕は思うんですけどね
話は飛躍してるから話は飛んでもいいですよね
物理的な移動はしちゃうと
あんまり良くないけどっていうのは
今のコロナの文脈においてだけですけどね
でもイメージだけはどんなに飛んでもいいじゃないですか
むしろすっごい俯瞰した観点で
見た方がいいと僕は思ってるから
イメージの飛躍はあればあるほどいいと思ってますね
でじゃあ移動しないで
どうやって心の安定を維持していくかっていうとこが
こんな課題になってきますよね
僕なんかものすごいいろんな意味でラッキーな人間なんで
コテンラジオコミュニティなんてのに
今居させてもらってて自宅にいながら
いまだに一人もリアルではお会いしてない相手ですけど
今までの人生の中で一番刺激的な日々を送ってますよね
僕らんてのはこのポッドキャストを始めたのが
去年のおみそかしから半年過ぎて
どころか7ヶ月以上か
もうすぐ丸8ヶ月が経とうとしてるのか
このペースでどんどん1年が過ぎたって風になっていくのかな
楽しい時間は長く続かないなんて言葉があるけど
なるべく続いていってほしいなぁ
続かせて僕の少なくとも僕の意識の中では
09:02
続かせていきたいなって思える幸せな環境ですけどね
でもそれもその裏には裏にはというか
それが成り立ってる背景としては
このパソコンで常時接続で
ズームでつながれるっていう環境がありますよね
その意味ではそのインフラを維持していくっていうところは
最重要課題みたいなところとして
捉えてもいいかなって個人的には思ってますね
なるべくお金を使わない生活なんて言いながら
そこは僕手放さないですもんね
ごめんなさいね手放すの話すって
毎回配信するたびに言ってますけど
手放さないものは手放さないですよ
っていうかむしろ最初にタイトルコールの時に言ったように
裏の面から行くと
そのことが逆に手放すだったりするんですけどね
あいやこれちょっと上げ足取られそうだから
やめときますけどそれを維持しながら
でも人の移動が少ないっていうのをどう実現できるのか
どういう状態が一番バランスがいいのかっていうのを
僕は多分ずっと意識していくと思います
物理的な移動もねたまにはしたいですけどね
それが本当に譲れない瞬間なのかどうかっていうところで
あればいいのかなと思ってますね
不要不急の移動は控えてっていうような
文脈の中でじゃあ不要不急ってなんだよっていう議論も
いっぱいあると思いますけど
僕の中では本当にそれだけはみたいな
これはだからね深刻であるかどうかっていうのとは
ちょっと別の話してますよ
僕今普段から僕はなるべくお金を使わない生活っていうんで
原始人であっても
超貧困国の人であっても
相対的な幸せの度合い変わんないっていう風に生きているので
そういった日日常あ違うそういった日常か
そういった日常での幸せを得るとき
これ表現として晴れ時計っていうのを使っちゃおうかな
普段からその晴れの日みたいな食事をしなくていいっていう
ドイヨシハルさんの本の名前で忘れてたな
一十一歳のすすめだったかな
そういう感じの本があるんですよね
そこで出てくる表現だったと思うんですけど
普段から毎日晴れの日みたいな料理を作らなくていいんだと
普段はご飯と味噌汁と漬物みたいなのでいいんだと
だから僕は普段の生活ではそういう風なことをやってるので
でも人生に晴れの日っていうのがいくつかありますよね
12:02
だからそういう時をね
全くなくしてしまおうっていうのはちょっと逆に不自然な感じがするので
僕が今言ってるのはそういうことですね
深刻な時じゃないとダメとかそういう話ではないです
そういうどうにもこうにもこれが自然な流れだろうっていうような
コロナの波とはまた違うかもしれないけど
やっぱり波があるんですよね
そのポイントポイントでの移動っていうのは
いいんじゃないかなと思ったりしてますね
まあ9月の末に雑草試食会があって
いいかねパレットに行きたいなーってことを多分に意識しながら
今言ったりしてましたけど
うーんそういう感じを僕は思ってますね
普段は結構ね人が見たらびっくりするような生活してますよ
僕本当にね家族とは僕とでまた落差があって
僕個人が基本的には一人でやってることなんですね
このなるべくお金を使わない生活っていうのを
突き詰めるっていう意味においては
だから僕は基本的に給湯器を使わないんですけど
家族は全員使ってます
でそのね真冬でも真水の水を浴びて
手でゴシゴシするだけとかそういうのもねなかなかのハードルですよ
僕もねあまた冬が来るなって
ちょっと涼しくなった今の時点で
と思うぐらいなかなかのハードルですけど
それをやったりしてますと
でそういう家の日々を過ごしてるので
春の日には移動できたらいいなぁ
なんてことはイメージしますけどね
なんか話忘れてる気がするなぁ
話したいことは山ほどあるんですけど
大きなポイントとして話し忘れてるものがある気がするけど
どうかなぁ今日出てこないのかなぁ
これ出てこないかもしれない時には
全然違う話からします
これはそれをテーマにして話し始める日に
やったほうが良かったのかもしれないですけど
しょうまさんのアレクサから始まる話がありましたよね
あれが怒りに対して僕が考えてること
怒っちゃうことですね
っていうのをこれは深掘りできるんじゃないかな
面白いなって言って
僕配信した回がありますけど
あれが要は中途半端なところまでしか
本当は話せてないんですね
中途半端ってことはないかな
あれはあれで成り立ってるんですけど
もうちょっと深掘りをイメージしていた部分があって
15:00
これはまだ配信をしていない
シューとショーの道のりへの道のりの方でも
あの後に話して大輝くんを交えて話したんですけど
そこでもまだ触れてない部分があるんですよね
これはでもねうまく言えるかどうかが
本当に自信ないなぁ
どうかなぁ言えるかなぁ
その話に突入するかどうか
ちょっとだけ話し始めてみようかな
あの時に僕目の前にめちゃくちゃ怖いおっちゃんがいたら
って話しましたよね
ヤクザモンの方なんて表現をしたりしましたけど
その時にはもう自分の怒りが湧くどころじゃないですよ
っていう話して
そういうある条件下でしか
人間の感情情動っていうのは湧かない
っていうところに結構なポイントがあると
僕は思っていて
だからそれは怒りに関してだけでもないんですけどね
なんだろうこれって
公正とか平等とか
公正と平等はどう違うのかなんて話題があったりしましたけど
とかそもそも僕は平等ってなんだろうって
考えることも多いんですよね
でこの世はそもそも不平等にできてるっていう
表現もあったりしますけど聞いたことありますかね
それも本当そうだと思うんですよね
僕は古典ラジオを聞いて一番印象的なのは
チンギスカーの回での日常生活の中で
デフォルトで略奪っていうのがあるっていうところですよね
そういう環境下で平等じゃないじゃないか
みたいに言い出す人っていないですよね
なんか僕の中ではこれが目の前にめっちゃ怖い
ヤクザの人がいるときにその人と接してたら
その人に対する怒りが湧かないっていうこととつながってるんですよ
だからそもそも今の状態
世の中の状態では平等なのかどうか
平等じゃないとダメじゃないかみたいな議論が湧き上がってくるんですけど
それってもともとその不平等を成し遂げた
なんていう表現だろうリーダーがいるそのリーダー
これちょっと違うな表現がリーダーがいるじゃなくていいんですよね
リーダーが作った世の中っていうたてつけの中で
18:03
たてつけ?たてつけって言い方でいいのかな
今の仕組みの中で初めて成り立っていることで
それを成り立たせた最初の動きは不平等の極みだったんじゃないか
いや平等が永安系みたいに言ってやった
フランス革命っていうのも武力を使ってるっていう
まあそういうような話ですよ
まあ今の日本の元になってるのは明治維新だとしたらっていう感じで話してますけど
人間のもともとの性質というか
そういったものは平等にできているのか
なんか戦争はなくならない
それは歴史が証明してるみたいな文脈がありますよね
で僕はそこには立ちたくないんですけど
法則としては表している面があるのかもしれないとは思っていて
それはそれを諦めようという話ではないですからね
そこはちょっとくれぐれも誤解のないようにお願いしたいところなんですけど
ただそういう状況を作った今の世の中は
それがきっかけで作られたものであると
そこからどう何を動かしていったらいいのかっていうのは
今すでに動いている感性の法則の上で考えるしかないというところはその通りなんですけど
それが絶対的な正義っていうように
みんながなんていうかその前提を全く意識していないことには
僕はちょっと危機感を覚えるんですね
今が偶然そのような状況であるからこういうふうに考えることができる
だから平等が大事っていう議論が起こるっていう
めちゃくちゃ俯瞰した視点を持って考えていないと
なんか危険な感じがするんですよ
それが当たり前じゃないかないとおかしいじゃないかっていう風に
目くじらを立てる人がいると僕は感じていて
そこには結構な違和感を僕は持ってるんですね
政治に関しても全部そうですよね
僕も基本は昔はどっちかっていうと野党というか野党機質
まあ機質としては今でもそうなのかなぁ
でしたけど今は違和感の方が大きいですね
争いを生む元にしかなっていない
結果的にそうなっているっていうところが結構な違和感があって
どっちが果たして争いを生み出してるんだろうっていう感覚は
今はちょっとありますね
21:02
それはどっちが正しいかではないんですよね
一個上の視点でやっぱり見ないといろいろおかしくなるなって思っていて
だからめっちゃ怖い人の前で怒ることができないっていう時には
もう一杯一杯でそれどころじゃないですけど
なるべくならそれをその瞬間にも
上から見る視点を持ち続けたいですよね
これは僕がHSP機質で超絶ビビリであるからこそ思うんですけどね
だからこそそういう視点を持って同時ないようになりたいなぁ
って頭では今思ってますけどね
死ぬまでにそんな風に鍛えられる日が来るようなイメージは全く持てないですけど
せめて考え方としてはそういうふうに持っておきたいなぁと思いますね
なんかふわーっとした風に言っちゃいますね
ビビリだからそもそももっと強烈にきついようなイメージも頭の中では浮かんではしてるんですけど
そういうドギツイことがやりたいわけでもないからまあいいかな
僕には僕の役割があるんだと思うんでビビリとして
そんな中でなるべく1個1個が浅くてもいいから
ゆるく長くみんなと楽しい生活を続けられるような
そんなタツツケの社会を夢見て今後もいっぱい喋っていくだろうなっていう状態です
止まってないのはもう本当にデフォルトなんで
こんなところで今日は終わりにさせていただきます
いつも聞いてくださっている方今日初めて来てくださった方本当にありがとうございます
ではまた
23:13

コメント

スクロール