1. シュウの放すラジオ
  2. 歳とって同じ話繰り返しちゃう..

毎朝TwitterとFacebookで #おはようございます を付けて投稿してるんですが

全然意識せずに、ほぼほぼ同じ投稿してたのを発見してもうた…

マジで全然記憶に無くて、こうやって老いていくんだな~って今の所感じてるんですが

こればっかりはどうしようも無いのかな~?…


収録日:1月13日


#シュウ放

#樋口塾


シュウ放公式サイト:https://sakashushu.wixsite.com/shuhou

シュウに何かしらインプットしてくれる方:https://bit.ly/346qgnr


ギチ青柳貴哉さんゲスト回!その1~前回の「乞うご期待!」の続きに巻き込んじゃったの巻:https://spoti.fi/3Ch7CWG

ギチ青柳貴哉さんゲスト回!その2~お金のない世界?アウトプットが先?ギブネス?の巻:https://spoti.fi/3HRkap2


シュウ放インプッターさんご紹介:https://bit.ly/3sHPrGj


シュウの放すラジオDiscord:https://discord.gg/cbfbRgsmt9


Twitter:https://twitter.com/sakashushu


ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ

メール:sakashushu@gmail.com

Googleフォーム(匿名可):https://forms.gle/S2cff9Vbhy4owRFr7

00:01
みんなの声を届けよう。樋口塾。
週の話すラジオは、誰でもポッドキャストを始められたらいいという思いのもとに集まった、樋口塾の一員として配信しています。
週の話すラジオ ショートバージョン
今日はまたいつもと違う感じで収録始めてて、日付と時間の方先に言っちゃうと、1月13日金曜日の夜7時10分ですね。
もうちょっと遅い時間になってから収録始めることが多かったんですけど、今日は夜10時からですね、
モグタンが日本ポッドキャスト協会のツイッターのスペース担当みたいなのを持ち回りでやってて、
それのモグタンの会だと思うんですよね。
で、僕だけに呼びかけてたわけじゃないけど、誰か一緒に喋ってくれませんかっていう風に何箇所かのディスコードで言ってて、
まあ僕で成り立つんだったら喋れるよっていう風に一応返事してたんで、
他にも返事してた人がいたから、僕が必要かどうかわかんないんですけど、一応それに参加しようと思っているので、
もしかしたら遅い時間帯での収録難しくなるかなーって思って今撮ってるっていう感じですね。
いやー今日は久々に雨が降ったという感じで、まあ本当にしとしと霧雨というかそんな感じだったんですけど、
まあ僕雨水貯めて使ったりしてるからですね、そういう意味ではちょっとありがたいっていうのとこもあったんですけど、
まあこのペースじゃあんまりたまんないかなーっていうようなところはあるんですけど、ただまあ何でもそうですけど、
物事には一面だけじゃなくていろんな面があるので、雨が降ると外で鋼でご飯を作ることができないっていうのとこがあって、
その意味では僕的にはちょっと残念って思ったりするんですけど、さらにまたそれの裏を返せばカセットコンロは使ってしまうけど、
僕のご飯作る時間が実質的に短くなるみたいなね。僕外で鋼で作るときにはずーっと目の前にいて火の番をしてないといけないので、
もうカセットコンロの安定した火力、あれのありがたさが本当に身に染みるっていう感じなんですよね。
なんでちょっと今日は早めに時間ができてるっていうようなところもありますね。
はい、そんなようなところでいきましょう。
週の話すラジオ。話すは手放すの話す。
もう当たり前の話なんですけど、物事は一面だけじゃなくていろんな面がある。
もう本当に言葉にしちゃうと当たり前のことなんですけど、そんなことも意外とメタ認知しないと感じられないというのとこがあるなーって感じてますね。
03:07
はい、今日も特に喋ることがあって喋り始めているわけじゃないから、そういう話に持っていってもいいんですけど、
ちょっとどうしようかな。今日は短めの話にしようと思ってるんですよね。
なんで最後の圧縮した思いっていうのをもう今回の後ろの方にくっつけようとは思ってるんですけど、
っていうのは通常2回に分けて、今回だったら今日が13日で14と15の分を取るという感じなんですけど、
明日の14日にですね、以前に僕が呼んでもらったギブネスラジオのあいちゃんとあきこさん、
その2人を逆に僕がシューの話すラジオのゲストにお2人とも呼ぶっていうのを収録しようとしてるんですね。
なんで、まあ頑張ればそれを明日とあさって14と15の配信にあてるっていうこともできなくはないかもしれないですけど、
ちょっとあまりバタバタしたくないから、まあ14の分だけ単発で今日取ってしまっちゃおうかなっていうのがこの回なんで、
2回に分けるんじゃなくて1回分が取れてれば、あいちゃんたちと収録した14日の分が15、16あたりに割り当てられるかなっていうふうに思って、
今こんな風に撮ってるって感じですね。で、さっき言った内容の方ですけど、
まああんま大した話もないから本当に軽めにしたいんですけど、さっきね、何の表紙にちょっと検索したか忘れたんですけど、
僕、TwitterとFacebookに毎朝ハッシュタグでおはようございますっていうのをつけてツイートしてるんですけど、
それは本当に朝の時点で頭に浮かんだものをそのまんま投稿してるんですね。
でね、基本的にはTwitterの140文字に合わせてFacebookの方にも同じものを投稿してるから、
その文字数制限の関係であんまり言いたいことがうまく言えてないっていうことも結構あるんですよね。
で、こないだそのFacebookの方で、あーやっぱこれ全然伝わらなかったなーみたいな感じのコメントが来たもんで、
それについて話そうかなと思って検索したんですよね、Facebookの方。
そしたらね、ちょっとびっくりしたんですけど、その文章の中に親の秘語っていう単語が入ってるんですね。
で、自分のプロフィールの中を検索っていうやつがあると思うんですけど、
それで、親の秘語っていうので検索かけたら、ちょっと前1月7日にそういう投稿をしてて、
それがまあ探していた目的のもんだったんですけど、そのすぐ下にですね、去年の12月24日。
だから、まだそんなに経ってないですよね。
で、その日にも、まあほぼ似たような投稿をしてたんですよ。
だからね、僕でもそれ意識してなくて、1月7日の時点で、この話は前にしたしなーみたいに思ったら、
06:02
そういう内容になってなかったと思うんですけど、たぶん完全に忘れてるんですよね。
同じ感じで投稿してました。
だからね、もうこれ完全にボケが始まってますよね。
っていうね、まああんまりそういう言い方しちゃいかんかもしれんですけど、
年取ってくると同じ話何回もするってなるじゃないですか。
もうそれが始まってますよね。
もうね、本当に似てたんですよっていうところにもびっくりしたんですけど、
だから一応読み上げておきますね、これね。
去年の12月24日の朝に投稿してるのが、
記憶が始まった時には、親の被害の下、絶対的安心感をベースにして生きてた。
独り立ちしてそれがなくなってから不安の方がベースになった。
それをまた安心の方に戻したい。
そもそも全体の中で生かされてるはず。
アウトプットが先に振り切って生き切れるか。
メタ認知、ただ生きる。おはようございます。
っていう風に書いてるんですね。
はい、まあざっくり言いたいことが伝わるかどうかっていうとこですけど、
で、今度は1月7日に投稿してる内容、また読み上げますけど、
親の被害の下では、議会から守られている安心感の中で生きてて、
独り立ちしてからは不安と戦う図式。
その構図である以上は、死ぬまで戦う&不安が消えない。
だから不安じゃなく信頼ベースに認識を変えたい感じ。
この構造がフラクタルで全体につながる気がしてる。
メタ認知、ただ生きる。おはようございます。
っていうね。
まあだいたい同じような感じで言ってますよね。
その構造がフラクタルとかいうのが追加されてはいるけど、
あとは12月の方ではアウトプットが先っていうのが入ってたり、
そういう微妙な違いはあるけど、
最初の方ほぼ同じ感じで始まってるなと思ってびっくりしたんですけど、
で、これがね、これに対してコメントいただいた部分が、
ちょっとなんか、うーん、そういう感じの意味じゃなかったんだよなっていう、
これでも本当に文字数が少ないから、やっぱそういう風に受け取られちゃうよなっていう感じだったんですね。
でね、もうこれちょっと今収録がね、
僕が余計なことばっかり喋るから長くなりつつあるんで、
ちょっと申し訳ないですけど、それがちょっと違うんだよなみたいな、
本当はこのことで何を言いたいかみたいな話はやっぱ結構長くなると思うので、
改めて別の日にちゃんと撮ろうと思います。
まあ明日はあいちゃんとあきこさんと一緒に収録するっていうのがあるんで、
次回以降はちょっとその回を配信することになると思うんで、
それが終わってからっていう感じにはなると思うんですけど、
またちゃんと時間取れる回の時に改めて話そうと思います。
09:01
ちょっと気になっちゃったらごめんなさいね。
でもまあこの文章だけでも伝わる方には伝わるのかなみたいに思うんで、
もし気になる方はTwitterとかFacebookで12月24日の朝の投稿と1月7日の朝の投稿を見ていただけるとわかるかと思うんで、
今回はこんな感じで終わりにしようと思います。
ということで、シュウの話すラジオ、略してシュウ報は
HSPっていう先天的なビビリとして生まれた僕、シュウが
ビビリだからこそ問題の根本原因に意識が向いて、
最終的には個人単位じゃなく世の中全体の問題点にビビリが反応しちゃうこと、
それを発信することに僕の生きる役割があるんじゃないかと思って、
そんな僕の意識を日々発信する番組です。
僕からは今の世の中がたきつぼに向かう船みたいな環境問題をはじめとした社会課題が加速度的に大きくなってるっていうふうに感じられてるんですね。
だから僕がビビリすぎるせいでできたメタ認知というか、
そこから来る意識と問いを投げるみたいな感じがこのポッドキャストの一致だと思ってます。
僕はそんなたきつぼに向かう船みたいな状況は間違いなく人間が作り出していることだと思ってて、
人口自体加速度的に増えていることもあるし、人間の欲望も大きくなりすぎてるっていうふうに感じてます。
で、その原因として人間の欲望を増幅させてしまうような特徴をだんだん強めてきてしまっているお金っていうものが一つあると思っていて、
そんなお金みたいな何かが入ってこないと、インプットされないと、自分からもアウトプットを出さないよーみたいな交換条件的なインプットが先な構図も感じてます。
だとしたら、アウトプットが先な構図に逆転させることでたきつぼに向かうスピードが緩和されるんじゃないかなーって思ってます。
で、そんなアウトプットが先っていうイメージなんですけど、
生きていくために最低限のことで満足する、みたいなのも大事だと思っていて、だから僕はこの手放すをテーマにしてるんですけど、
僕は幸せっていうものは相対的なものでしかないっていうふうにも考えてて、
人との比較って意味じゃなくて、自分個人の単位で見たときに沈んだ状態からちょっとマシになって浮かび上がってくる?
そんな風に幸せってのは心の状態が相対的に変わったときに感じられるって意味なんですね。
それだったら、どこのどの位置にいても変わらないんじゃないかなーって僕は思ってるんですけど、
だから原始人であっても、超貧困国の人であっても全く変わらなくて、
お金がないと幸せにならないとか、そんなことは全くないし、
最低限生き延びられるっていうところで満足する人が増えれば、余剰も出やすい。
12:05
で、その余剰分はおっそ分けみたいな形で回していける、みたいなのが僕のアウトプットが先のイメージです。
そのために自分自身の才能みたいなものを無条件にアウトプットとして先に出す、みたいな動きが大事だと僕は思ってるので、
こんなビビリの僕に一番向いたこととして、この意識をポッドキャストで発信してるんですね。
だから2022年以降、いわゆる雇われをやめて、現金収入がないっていうような状況で、
勝手に一人で空気石的にアウトプットが先な動きを始めてるつもりなんですけど、
まあ世の中っていうのはそんな簡単に変わるもんじゃないので、
僕の貯蓄が尽きるのが早いか、そんなアウトプットが先な循環の社会が来るのが早いか、みたいな状況になってますけど、
そんな僕が最低限の支出で暮らしながら、アウトプットが先なこの動きを続けるために、
シューフォーインプッターっていう名前でスポンサーの権利の販売を始めました。
1ヶ月に100円以上の定期購入の形式ですけど、シューフォーインプッターになってくれた方は、
初回はシューフォー内で僕が宣伝させていただいた上で公式サイト内に掲載します。
加えて1ヶ月に数回程度ですが、番組の最後にラジオネームの読み上げをさせていただきます。
僕は数年前からなるべくお金を使わない生活を徐々に徐々に進めてきたんですけど、
今の僕の1ヶ月の支出額は約5万円です。
それに対して今は41人の方からシューフォーインプッターとして毎月サブスクでいただいている形になってまして、
その合計月額は8721円になってます。皆さん本当にいつもありがとうございます。
そんなシューフォーインプッターの入り口は概要欄にありますので、
もし本当に心から購入したいっていう風に思われる方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いします。
ただ僕としてはそんなアウトプットが先で循環する社会が来ることの方が大事だと思ってますので、
これももしよかったらシューの話すラジオをSNS等で投稿とか拡散とか、
あとはポッドキャストで喋ったりとか、そんな風にしていただけたらなーって思ってるんですけど、
シューの話すラジオを聞いた方が自分なりの深いレイヤーからメタ認知して、
自分の生き方を見直すみたいな機会が少しでも増えたら、僕にとってそれが一番嬉しいです。
ということで、シューの話すラジオをいつも聞いてくださっている方、
今日初めて来てくださった方、本当に感謝してます。ありがとうございます。ではまた。
15:06

コメント

スクロール