00:05
こんにちは、さいかです。本日は、ゼロ秒思考をもとにした朝活グループで、今日から始めたトレーニングについてお話ししたいと思います。
この番組は、ため好きデザイナーの私が日々勉強していることや感じたことを、ゆるくアウトプットしている番組です。
ゼロ秒思考とは、頭が良くなる世界一シンプルなトレーニングということで、赤羽ゆじさんという方が書かれた本の中で紹介されている独自メソッドです。
絵本1枚の紙に1つの第1ページをゆっくり時間をかけてではなく、1分以内にささっと書く。毎日10ページ書くというトレーニング法なんですが、
私はまだこの本を読めていないので、これから読んでみようと思っています。
こちらのゼロ秒思考をもとに、朝活動されているグループのコミュニティに入って、私は3週間、朝の6時から週に5回、このゼロ秒思考のトレーニングを皆さんと一緒に行うというものに参加しました。
今日が初日でした。まず、私の人生の中で朝の6時にZoomに参加するという経験が初めてだったので、Zoomの開始を待っている間、ノートを開いて、ほぼ半目状態で待機をしていました。
この早起きとは無縁の生活をしていた私が、この1ヶ月参加してみたいと思ったことを整理してみました。
その1、早起きできないことにずっと後ろめたさを感じていた。それでも夜更かしが好き。早寝早起きは諦めている。でも1ヶ月だけ頑張ってみたい気持ち。これがその1です。
その2、1ヶ月だけでもやってみて、自分がどんな気持ちになるのかということに興味があります。
その3、1人じゃ無理だけど複数にならできる気がすると思ったということです。
個人的に1ヶ月、3週間ですね。3週間というのがハードルが低いなと思ってチャレンジしやすいです。
それと複数人だと何かできるような気がするというか、他の人がどんなふうに活動しているのかなというのを見てみたいし、聞いてみたいなと思いました。
今までは夜の3時に寝て朝の10時に起きるという生活が基本だったので、それを1週間かけて徐々に寝るサイクルを早めていき、今日の朝の6時を迎えました。
クリエイターキッズの方ってどうしても深夜に作業する方がはかどる方が多かったり、それで中夜逆転している人も周りには多いですけれども、
深夜ってすごく思考が深まって、周りも静かなしみんな寝てるし、私も夜の時間が大好きなんですね。
でも朝の時間もとても気持ちがいいというのも経験をしています。
現に私は社会人だった頃、朝の8時半から修行をしていたので早起きができないということはないんだと思います。
03:04
このゼロトレブの活動は6時から6時半の30分、テーマは10個で1つのテーマあたり1分時間を使います。
私が書いた紙を今見返しながら話しているんですけれども、布団の上でうつ伏せになって書いたミミズのような文字で所々読めないです。
書いてみて思ったのが普通のボールペンよりゲルインキで、弱い筆圧でもスラスラと流れるように書けるようなペンがとても向いてるんじゃないかなと思いました。
今回のテーマ10個について、文字で書いたら結構プライバシーな内容とか、あとは読めないところが多かったので、
この音声の配信で簡単に1つずつ10個のテーマについて話したいと思います。
1、今感じていること。私はまず最初に朝起きれたと書いてました。
あとは、起きてすぐSNSを開いて嫌な記事を見てしまって、それでモヤモヤしたということについても書いてありました。
それが私の朝のルーティーンって、まず起きたら目覚ましを止め、その流れでSNSのXを開いてっていうことをしていたんですね。
それで嫌なものを見てしまうと、その場ですごく嫌な気持ちになって、二度寝をしてしまうということがよくあります。
自分が無意識にやっていた行動を改めて紙に書いたことによって、そんなこといつもしてたんだと、ふと我に返りました。
あとは、今日やらないといけないことの多足がぽつぽつと書いてありました。
その2、今頭に浮かんだ言葉です。
箇条書きで、ゆったり、眠い、二度寝したい、明日も早起き頑張る、穏やかと書いてありました。
すごく素直に自分の気持ちが書かれているなと思います。
その3、今引っかかること、気になっていることについて。
まず仕事のことが書いてありました。
あとは、やっぱりSNSのネガティブなことを気にしていることとか、
あとは来年の自分の行動について考えているようです。
4、ゼロ秒思考でどうなりたいか。
ここには早起きの習慣をつけるノートのネタ、スターFのネタの速度、アウトプットの速度を上げると書いてありました。
それと人と交流したいということも書いてあります。
5、今の自分の課題、考えたいテーマです。
これは一番最初にアウトプットについて、あとはこれからの仕事、本をたくさん読みたい、英語を話したいということを書いてありました。
ここは特に新しい発見もなく、今自分がずっと思っていることを頭でずっと同時並行で考えているテーマでした。
ここでちょうど15分ぐらいで、一旦シェアタイムに入ります。
全員話す時間もないので、司会のキャミさんが一人一人喋れる環境の人から、あてて簡単なシェアを皆さんに話してもらいます。
06:05
お次後半戦です。
6、自分も褒めてみましょう。
これは一番目に起きれて偉いと書いてありました。
本当に起きれて偉い。
あとはノートを毎日書いてて偉い。
自分の活動のことを書いてて偉い。
好きなことを毎日している。
本を読んでいる。
パートナーとよくお話をするということが書いてありました。
朝から自己肯定感が爆上がりですね。
7番、家族や周りの人への感謝をしてみましょう。
ここには家族やパートナー、あとは具体的な名前を挙げて友達へのお礼、サンキューということを書いてありました。
時間制限が一つのテーマあたりが1分なんですけれども、具体的に友達の名前とか、
こういうことをしてくれてありがとうというのがたくさん書けたのが一番多かったのがこの7番でした。
本当に私は友達に足を抜けて寝られないって思っているほどお世話になったり、
迷惑かけてしまったりしているので、
思っているだけじゃなくて直接お礼を言ったり、
気持ちを行動で表すアクションをしていきたいなと改めて思いました。
8番、3週間チャレンジが終わった時、どんな自分になりたいです。
これは朝起きるのが楽しくなる、朝SNSで不安にならない、一騎一遊しない、
嫌な気持ちに振り回されない、アウトプットが自然にできるようになると書いてありました。
まず朝起きてSNSを見るのをやめたいなと思います。
モーニングノートっていうのにずっと憧れていて、でもなんとなくずっとしていなかったんですけれども、
これがそのモーニングノートだとしたら、
こんな30分の間でたくさんの自分の思いとかアウトプットとかデトックスができるこの時間は尊いです。
必要不可欠なものになっている気がしました。
ただ早起きが本当に苦手なので、とりあえず3週間やってみたいと思ってます。
次9番、ゼロトレブで自分がイベントするとしたらどんなことをギブできる。
私は日曜日にこのゼロトレブのイベントの中で旅に関するイベントを40分ほどの発表をしました。
いろんな方からフィードバックをいただいたり、イベントが終わった後もこんなことを聞いてみたいとかたくさん意見いただけて、
私は本当にやってよかったなと思いました。
40分の中で伝えたいことがたくさんあって、スライドも51枚ほどになったんですけれども、
これを入れたらちょっととっちらかっちゃうなとか、これはちょっとまた別の話だなということで、なくなく外した話が結構あります。
そういったものの企画をいつかできることを妄想しながら温めて、いつでも出せるように用意しておきたいなと思いました。
具体的には断捨離の話、シェアハウスの勧め、あとはGoogleマップでの遊び方などです。
09:03
あとはワーホリの話をイベントの中でしたんですけれども、ワーホリ以外にも海外で住む方法、学生ビザとか、
何歳になっても使える学生ビザとかもあるので、そういったことについてもお話しできたらいいなと思いました。
最後10番、今日の感想です。
これは意外と書くのが難しいということが最初に書いてありました。
自分が思いついたものを文字で書く時のワンテンポのズレがあったんですね。
たぶん朝起きたばっかりで寝ぼけていたというのもあるんですけれども、すごく脳トレになりそうだなと思いました。
朝起きてこんなに考えること自体がないので、個人的には本当に新鮮な体験です。
あとはやっぱりシェアタイムで他の方の話を聞けるのが本当にいいなと思います。
こんなふうに思っているんだとか、こんなことをされている人なんだというのが分かって、もっとお話ししてみたいなとか思います。
今日は私が参加したゼロ秒志向のトレーニングの朝活グループでの初日のお話をしました。
また3週後に自分がどう思うか、スタンドFMで話してみたいなと思っています。
ここまで聞いてくださりありがとうございました。