00:01
12月26日、木曜日。今日は7時に寝て、13時に起きました。
1日を振り返ります。
まず、暴飲暴食を昨晩、行ったわけですけど、
余韻って言うんですか?何て言うんですかね?
余韻でいいんかな?うまい日本語が思いつかないんですけど、大引くですかね?
余韻の方が何かそこ言いやすいんで、余韻にするんですけど。
嫌な余韻ですな、それは。
昨夜の暴飲暴食の余韻が、時間が0時を過ぎてから、今日になってからも、しつこく残り、しばらく何をすることもできませんでした。
昨日と言えばね、25日、クリスマスということで、僕も人並みにクリスマス気分を味わうために、チキンを食べたり、ケーキを食べたりしたわけですけども、
クリスマスが終わったら、終わるや否や、余韻がね。
嫌な余韻が残りました。
平たく言えば、食べ過ぎ飲み過ぎ。
ですね。
まあでも、ここのところね、夜かすと題して、
終身までに、今日やるべきことをなるべく終わらせておいて、寝て起きてから、今日やりたいことに。
そんな感じかな。話しながら今、自分の頭を整理しましたけど。
意外とこの夜かつ、日が変わってから終身するまでの時間は、結構ね、なんだろう。
僕の感覚でいうと、一力を使わなくてもやれるというか。
意外とそうなんですよ。
よくさ、超早起きする人って、できるビジネスマンは朝が早いっていう書籍とかありますけど、
その理由の大きなところに、周りが寝静まってるタイミングに目覚めると、何も邪魔をされないっていうね、
連絡が来るとか、電話来る、LINE来る、そういうのがないみたいな。
だから、自分だけの時間を確保しやすいっていうんだけど。
03:01
僕の場合は、寝る前ですね。
これは多分、推奨されてなくて。
おそらく、僕がこれまで見てきた生活習慣に関する書籍とかを見る限り、
夜から深夜、終身前の人というのは、意志力というのがゼロに近い状態だと。
だから、そういうときは早く寝て早く起きて、
1日のスタートのタイミングが一番意志力がある状態だから、
そのときに自分の時間を確保するのがいいんだよって書かれてるんですけど、
起きれないんですよね、僕ね。
早寝、そもそも寝つきが悪いのもあるんですけど、
早いタイミングに寝床に入ることまではコントロールできますけど、
そこから眠りにつくということと、
眠りについてから早起きするために早めにアラームをかけて、
そのアラームで起きるっていうことができないんですよ。
だから、早寝、遅起きになるんですよね。
早寝、遅起きになると何が起きるかっていうと、
早起きをしてやるべきだって思ってたことができなくなるんで、
すごくドミュールするんですよね。
これはどうすれば防げるかっていうと、
遅寝、遅起きですよ。
その遅寝、遅起きの中でも、
その遅寝のところで早起きしてやることが推奨されるべきタスク、
トゥーデューをこなすという。
これがなんとなく今の自分にはしっくりくるので、やってると。
プロトタイプ類型っているんですよ。
そういう夜行性とまでは言わないけれども、
夕方から深夜にかけて、
その人のパフォーマンスが一番高く発揮できるっていう。
そういう考え方でやると、
早起き、遅寝、遅寝、遅寝、遅寝、遅寝、遅寝、遅寝、遅寝、遅寝、遅寝、遅寝。
そういう考え方もあるから。
それにしておきます。
僕はプロトタイプ診断というのを本格的にやった記憶はないんですけど、
そういうことにしておきます。
今の自分に合うなと思う方法もいいんじゃないですか。
ということで、
あれなんだっけ?何の話だったっけ?
そうか、そうそうそう。
夜活というのがね、今の僕のライフスタイルとして、
ライフサイクルとしては一つあったんですけど、
暴飲暴食の要因が残っていましたので、
日頃であれば、
06:01
時間が変わったから、
時間が変わったじゃない、間違えた。
時間が0時を過ぎて日が変わったから、
よしじゃあ夜活を始めるかっていうスイッチが入ったんですけど、
あーもう流行らなかったですね。
えぇ、みたいな。えぇ、でした。
もうダメ。
まぁまぁまぁまぁ。
そういう意味はありますよ。理由が明確だしね。
クリスマスのチートデイというか、クリスマスパーティーをして、
それで夜遅くまで飲み食いをして、
0時を過ぎても、えぇってなってるっていう。
そう、褒められたもんじゃないけど理由を発揮してるから。
まぁでもね、えぇってなってたんだけど、
それでも、
いや、これをその夜活を全くしないまま朝を迎える方が良くないなっていう風に僕は考えたんだよね。
だからね、やったんですよ。やったんです僕。
で、いつも通り夜活を終えたんですけど、
そしたら、地獄は7時。
気が付けば、すっかり朝になってしまいました。
日が昇ってから寝床に入るという。
夜活はね、するんですけど、
日が上がってから寝たいとは思ってないんですけどね、正直。
そうやな、一応7時間睡眠をほこらけてるんで、
まぁ、4時11時とか、5時12時とかがおそらく僕の今のライフスタイルとしてはハマるんですけど、
昨日も今日も7時でしたね、就寝時刻が。
これちょっと遅いね。
7時に寝床に入ると、7時間睡眠だと14時になっちゃうんで、
これ昨日もそうだったんですけど、
ダメだなと思って、13時に起きないとまずいなということで、
6時間後にアラームをかけましたね。
だからこう、何でしょう。
7時間睡眠の覚悟というのは僕の中のこだわりとしては強いんですけど、
ちょっとね、いろいろ。
昨日なんであんなに遅れたんだっけ。
あ、クリスマス弁とか。
夜活の中でやるべき作業、クリスマスの日にやるべき作業が多かったんだ。
25日だから。
26日に関しては25日のこの余韻。
で、結局同じくらいの時間になったっていう。
そうなんですよ。
だから7時に寝たわけじゃないんですよ。
だから25日はやることが多かった。
いつもよりも。
26日はやるのが遅かった。
まあ理由ははっきりしてるね。
だからまあ、27日に関しては、
明日に関してはどうですかね。
まあちょっとね、寝たいよね。
7時間睡眠取りたいよね。
6時間睡眠、6時間睡眠ですからね。
いけないこともないですけど、やっぱり頭の回転が鈍い気がするよね。
09:03
まあまあ、そんな話もするんですけど。
まあだから7時に寝て、
まあ13時に、俺ほんまにアラームでパッと起きた。
まあパッと起きたっていうか、目覚めは悪かったんだけど。
6時間後にアラームをかけて寝床に入って、
入眠も割とスムーズに。
まあ眠かったからね。
それは昨日も6時間ですからね。
それでパッと寝て、
気づいたらアラーム鳴ってたっていう。
久しぶりになんか夢も見なかったなみたいな。
まあ記憶に残ってないっていう。
まあまあ睡眠時間が短いからかな。
わかんないけど。
わかんないけどそんな感じで起きて。
やっぱり起き抜け?
なんかちょっと寝不足っぽい感じやなみたいな。
昨日はね、そんなに感じなかった記憶があるんだけど。
ほんまか?
嘘ついてる俺?大丈夫?
でも何も書いてないな昨日のこと。
昨日はね、なんかまあまあ6時間かって感じだったと思うんだけど。
今日の起きた時っていうのは、
なんかちょっとこう、
寝不足だな、体だるいなみたいな。
その感覚はありましたね。
6時間睡眠、6時間睡眠。
寝床に入ってから6時間後のアラームなんで、
タイムラグって僕言ってるんですけど。
これね、タイムラグ問題に共感をしてくれた友人がいて、
すごく僕嬉しかったんですけど。
まあその、睡眠時間ってあるじゃんって。
寝床に入って、6時間だ6時間、7時間7時間って設定すると思うんだけど、
アラームを設定してから、
入眠するまでのこのタイムラグ問題ってあるよねって言ったら、
ああ、わかるわかるみたいな。
だからみんながみんな、
おやすみなさい、321グーなわけじゃないんだよね。
6時間睡眠、7時間睡眠って言うけど、
入眠するまでの時間って、
安定的な人もいると思うけど、
2秒、絶対2秒で寝ますっていう人も少ないと思うんだよ。
僕は正直安定してないから、
数分で寝れるときもあるよ、あるけど、
寝れないときはやっぱりね、30分以上かかると寝れないなって思う。
っていうのはホットアイマスクをつけて寝てるからわかるんだよね。
あ、スイッチ切れたなみたいな。
スイッチ切れると、今日寝つき悪いなって思う。
言い換えると、30分以内に寝れたら寝つき悪いなって思わないですよ。
でもこれ多分、だいぶ僕は、
寝つきが悪い方だと思います。
30分以内に寝つけたら、
あ、良かった良かった寝れたわって思うっていうのは、
12:00
それが平均だからね、平均っていうか、
それが基本だからね。
つまり、
10分、20分くらいはかかるもんだなって思ってるんですよ。
っていうことを考えるとさ、
最低でも10分、20分くらいはタイムラグがあるよねっていう。
7時間後にアラームかけてるって言うけど、
7時間きっかり寝れてないよねみたいな。
寝床に入って、体を休ませて、ホットアイマスクつけて、
やっぱね、脳は覚醒してるんですよ。
寝れてないから。
あのタイムラグ問題が気になるんだよみたいな。
タイムラグを見越してアラームをかけるのか、
タイムラグを見越さないでアラームをかけるのか、
どっちがいいかなみたいな話をしたことがあって、
でもそれ共感をもらったことがあるんだよね。
嬉しかったなっていう。
タイムラグ、スイッチオンとか、
スイッチオンとか、
スイッチオンとか、
スイッチオンとか、
タイムラグ、
睡眠タイムラグですね。
そういう言葉があるか知らないんですけど。
今の僕は、寝床に入ってから、
7時間後にアラームをかけるっていう。
それを一応ね、
基本スタンスにしてるんだけど、
昨日と今日は6時間後にアラームをかけたっていう。
だから、タイムラグを含めると、
5時間半から、
6時間弱ですよね。
寝てるの。
6時間きっかけ寝てないから。
っていうことなんですよ。
やっぱり寝不足なんですよ。
そうなってくると、
僕の中で。
俺が2日連続でしたからね。
で、この2日目が結構体が重たかったなっていう。
そうそうそうそう。
だから、
ベッドから出るのも結構、
気持ち作りましたね。
ふぅーみたいな。
ベッドの中でね、
なんか、
みたいな感じで辛さを動かして。
苦悶の声を上げながら、
辛さを動かして。
で、なんか、
みたいな。
すっげー鳴るからね、
俺こうね、そういうとき。
よくないと思うんだけど、あんまり。
でも、そうしないと動かないんだよ。
ダメなんだよ。
固まってるんだよ、完全に。
固まってるから、
剥がすような感じでさ、
固まりを剥がすような感じで、
ボキボキってながら。
ふぅーとか言いながら。
本当に。
一大事。
一大事って言わないか。
なんて言うのかな。
15:00
分かんないけど。
日本語分かんないけど、
それくらい結構大変な作業なんだよね。
こう、なんか、
ベッドの中でやってたら、
モゾモゾしてたら、徐々に徐々にね。
そう、まさに
金縛りみたいな感じ。
金縛りのときって、
動かそうと思っても動かないじゃないですか。
金縛りじゃないから動くんだけど、
でも、明らかに動きが重いみたいな。
動け!ロボ!みたいな。
ジャイアントロボ風に言うと。
そんな感じなんですよ。
それで、
うめき声を上げながら
動かしていって、動かしていって、動かしていって、
数分くらい
繰り返していくと、徐々に徐々にね。
可動域が広がっていくみたいな。
可動域が最初ね、ゼロに等しいんですよ。
それをなんか、
数字がもしあるとしたらね、
メーターがあるとしたら、ゼロから100にするまでの
作業があるんですよ。ベッドの中で。
そのゼロを、
1、2、3、4、5の
高度を上げていって、
50を超えてくらいなってくると、
ようやくストレッチっぽくなってくる
って動きが。ゼロから50くらいまではね、
みたいな感じだから。
ストレッチとは言いがたい。
金縛りから体を解き放つ
かのような動きをするんだけど。
51から100くらいなってくると、
ほんまにストレッチっぽい動き。
口でうまく言えないけど。
そして、それでまた
動きを受けてくれながら。
51から100くらいのところは、
痛気持ちいいみたいなね。
ストレッチっぽいから。
ゼロから50はね、ただただ重たい。
ただただしんどい。
そんな感じなんだけど。
それで、
ちょっと深呼吸とかしながらね、
やっていって、
それで、合計ね、
10分は言い過ぎかな。
でも5分以上かかると思うけど。
5分以上、10分弱くらいの
時間をかけてね、ベッドでモゾモゾして
起きるみたいな。
これが大体僕の
お気抜けに
体重いなってなったときの
対処法だね。
5分から10分かけて
何度か体を動ける状態を持っていくっていう。
大変なんですよ。
旧式のパソコンみたいなもんですよ。
立ち上げまで時間かかるんですよ。
こんにちはから動かないみたいな。
Windows98みたいな。
そう。
こんにちはまでが長いんだっけ。
こんにちはって言ってから
早いんだったっけ。忘れたな。
なんか、
パソコンのロゴの画面みたいな。
NECみたいな。
フリーズしてるんちゃうかみたいな。
NECが全然動かへんよみたいな。
NECっていう
18:01
ロゴのマークから読み込みの
ぐるぐるぐるぐるみたいな回っててずっと。
ずっとぐるぐるから回って。
ぐるぐるが回り終えたな
ぐらいのところで
こんにちはって言われた。
それが僕の起き抜けですね。
ベッドから出るみたいな。
ベッドから出てこんにちはですね。
多分ね、
Windows98より俺のほうが遅いと思う。
だから僕は
94年生まれなんで
Windows94ですかね。
WindowsっていうかHumanzですかね。
Humanz94。
これが僕の
起き抜け。
でさ、
なんとか起きたんですよ。
なんとかベッドから出ることができればね、
それ以降はね、
ごまかしごまかしが
できるというか。
もちろんね、
活動してからも
ちょっと頭の回転鈍いなとか。
なんかちょっと眠たいなとか。
もちろんありますけど、
それなりにはね、
眠いかなって思うんですけど。
ただ、
それとは別になのか、
普通がちょっとね、
寝不足気味の
ライフサイクルだったからなのか
分からないんですけど、
ちょっと体調が良くなかったな。
体が重いとかいうのと別に。
シンプルに体調が悪かったな。
すごいね、
鼻が出ましたね。
鼻風というのかな。
喉はですね、
25日がチートデイで、
お酒も飲んだんで、
26日、
今日ね、
喉の渇きって言うんですか。
お酒飲んだらやっぱり喉の渇きがあるじゃないですか。
翌日ってさ。
二日酔いになるくらいまで
飲んでないんだけど、
喉がうずくというかね。
あるじゃないですか、そういう感覚って。
あったんだけど、
それはお酒の影響だと思うし、
風っていう感じじゃなかったんだけど、
鼻がね、すごく
止まらないくらいに
出てまして。
よくさ、
言われるけどさ、
ちょっと黄色っぽくて、
粘り気があるっていうよりかは、
無色透明で
サラサラしてるみたいな。
そういうような
肌水が結構出てましたね。
だから、いわゆる
タラって感じ。
タラって感じ。泥じゃなくてタラっていう。
垂れてくるみたいな。
よく言いますけどね。
汚い話って申し訳ないんだけど。
だから、
鼻を噛んで、またすぐ
タランって出てきて、
ちょっとまた鼻水がみたいな。
そういう感じでしたね。
結構夕方以降くらいからはね、
治まってきたんですけど、
風邪薬とか服用したおかげかもしれないけど、
21:00
わかんないけど、
そういう常備薬は飲んでたんですけどね。
それは効いてくれたのか
わからないんですけど、
起きてから日中の間は結構鼻を噛んでましたね。
今は
それほどでもないかなっていう。
薬が効いてくれてるのかよくわからないんですけど。
まあ止まらなかった。
昼過ぎから夕方くらいが一番危なかったですね。
ちょっともう
鼻に振り回されてるなみたいな。
ピークの時はね。
鼻を噛むことに夢中みたいな。
夢中って言わないか。
鼻を噛むことしかできないみたいな。
一家制のものだったらいいんですけど。
なんで今日こんな話してるんだろう。
もういいか今日。
今日一応予定としては、
ちょっと前の記事なんですけど、
新井監督が来年の
2025年度のカーポンの戦いとして、
あえて軌道609っていうのを
封印するかもしれないみたいな、
そういうほのめかす記事が出てたので、
それを取り上げて一回考えてみようかなと思ったんですけど、
謎に時間がかかってしまったんで、
もう今日は終わります。
明日に回します。
それではまた明日。