1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. アラフィフ世代、自分らしくい..
2021-09-30 05:14

アラフィフ世代、自分らしくいたい、有名人の話しを聞いて共感しました

apple_podcasts
昨日見たYouTubeでの有名人のお話しを聞いて思うこと。

#アラフィフ
#更年期
#はじめまして
#レター募集中
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
おはようございます。アラフィフで主婦をしたり、ブログやラジオで発信活動している💫ルナ🫧🥂です。
今日はですね、私は時々YouTubeを見てるんですけれども、
昨日はまたまたYouTubeを見ていた中で、河原智美さんと広行さん、西村広行さんといって、2チャンネル創設者の方の対談みたいなのが出てきて、
河原智美さんね、結構私、興味があって、好きな方なんですけれども、
お話ずっとね、聞き切ってしまったんで、そのことについて今日はお話ししようと思います。
河原さんは、大体ね、アラフィフで同じぐらいの世代だと思うんですけれども、
ともちんって言ってね、可愛らしいイメージだったんですけど、結構最近ガラッとね、イメージが変わられたんですよ。
結構服装化にもなりましたしね、あの方もいろいろ人生あったっていうことを、昨日もお話し、自分でされてたんですけれども、
でね、その共感することがあって、結構あの河原さんって素直で、
嘘がつけないというか、自分が思ったことそのままずっと喋ってるなぁと思って、そこがね、素敵だなと思って、
もう以前から興味持ってたし、歌も好きだし、歌上手だし、私カラオケで、アイムプラウドが絶対歌うんですよ、
ともちんの歌、その歌が好きでね、そんな感じもあって興味があります。
その中で、今の自分が本当の自分であって、すごく生きやすくなったっていうことをね、ずっとyoutube、
ひろゆきさんとの対談で話されてて、なんかね、共感して、ずっとお話し聞いてたんですよね。
昔の自分は、こういうふうにイメージを持ってやりなさいみたいに言われてて、本当の自分じゃなかったけれども、
今はもう本当にありのままの自分を見せているので、もう本当に生きやすくて、ご飯もおいしいし、
お風呂に入っても、幸せって感じるのは今だっていうことをお話しされていました。
でもそれ聞いてね、私もそうだなと思って、若い頃って、なんか本当の自分というのがなかなか出せなかったんだけど、
03:05
今この歳になって、本当に自分というのをさらけ出せる、
っていう年、年齢になったんだなと思って、
カーラ・トモミさんが言っている通り、やっぱり同じぐらいの年代の人って、同じようなことを思うんだなと思って見ていました。
結構私ね、西村ひろゆきさんも好きで、ひろゆきさんのyoutubeとかも見てるんですけど、
面白い方のから口コメントで、カーラさんのことをね、いろいろと褒めてるんだかけなしてるのかよくわからないようなことを言ってましたけど、
それも素直にカーラさんは受け止めて上手に返していたので、
素敵な女性だな、素敵な女性になっているなと思って見ていました。いろいろありましたので、
好きな方とかね、ちょっと苦手な方とか、もしかしたらいろいろ人それぞれなんで思うことはあると思うんですけど、
私はね結構ね、正直な人が好きなんで、そのままありのままっていう人が好きなので、
これからもね、カーラさんを見ていけたらなと思いましたし、歌も歌ってほしいなと思いました。
はい、今日はそんなことで、昨日ね自分がyoutube見て、カーラともにさんのお話を共感したということをね、感じましたので、
今日はそんなお話をしてみました。 それでは皆さん、今日も一日、
素敵な日をお過ごしくださいませ。 最後まで聞いてくださりましてありがとうございます。
それではまたお会いしましょうね。
05:14

コメント

スクロール