1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 言葉が足りない男性、もう少し..
2022-01-11 06:03

言葉が足りない男性、もう少し詳しく話してくれると助かるのにな〜

apple_podcasts
うちの主人は言葉が足りないです💦でも男性は結構、言葉が足りない人って多いですよね〜。このお話は愚痴っぽい⁉︎そんなことないですよ、あくまで雑談です😉

Kindle本📘を出版しています。
繊細さん(HSP)の50代主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F
よろしくお願い致します。

#はじめまして
#レター募集中
#健康
#Kindle
#Kindle出版
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
こんにちは、アラフィフで主婦をしたり、ブログやラジオで発信活動をしている💫ルナ🫧🥂です。
今回のお話は、男性の言葉が足りないということで、もう少し詳しく話してくれると助かるのにな〜、というお話をしたいと思います。
この男性というのは、うちの主人のことなんですけれども、
だいたい男性の方は、言葉が足りない人が多いのかなと思ったので、こういうタイトルにしたんですけど、
これを聞いてくれている男性の方で、いやいや、そんなことないよっていう人は、すごくいい男性だなと思います。
うちの主人は、もうほんと昔からなんですけど、もうちょっと詳しく言ってもらわないと、私も分かりづらいので、ということをもう何十年も言い続けてますけどね、なかなか改善はしませんね。
で、最近も3日間ね、主人が、3日間仕事朝ちょっと早くなるからっていう話は聞いていたんですけど、
あ、そうなんだみたいな、3日間仕事朝早い時があるんだなって、そういうふうに理解したんですけど、
私も家事をしながら、その話を聞いているので、集中して聞いているわけではないんですよ、その話をね。
で、朝ある時ですよね、朝早く起きて、カタカタカタカタ音がしているので、
あ、朝どうしたの、早いんだねって言ったら、3日間早いって言ってたでしょ、みたいな感じで言うんだけど、
いつからいつまで3日間朝早いっていうこととか、なんでその早いのか、
例えば仕事の業務で、こんなことがあって、いつからいつまで朝早くいかなきゃいけないというその話、それだけの部分が抜けているわけなんですよ。
こういうことがすごく多いんで、もうこれはね、でも、その都度まあ、夫婦間のトラブルが起こっているんですけど、
もう慣れましたけどね、20年、20年も一緒にいますので、慣れましたけどその都度、
03:02
はーって感じで、明日からとかいう一言でもあればいいんですけどね、もう全くないし、
うーん、なんかね、そういうことが多いです。
はい、だからもうちょっとね、言葉を出してくれると助かるのになぁということが多いですね。
これは何でしょう、やっぱり男性の方、その女性の脳と男性の脳と違うとかいうことを、
まあ最近聞いたんですけど、そうなのかもしれないですね。
女性はやっぱり話すのが好きな人が多いので、女性も男性ももう今ないよとかいう時代にはなっているけれども、
まあやっぱりでも、違うところは違うんだろうなっていうのを思うんですね。
男性はどうでしょうね、曖昧な表現っていう感じが多いのかな、そんな感じなんですけれども、
うーん、だから予定を言うっていうことがどうなんでしょう、苦手な男性が多いというか、
いつからいつまで、何日から何日までこういう予定で朝は早い、そして仕事がこうこうこうで、
そういう長い話ができないのかなというふうに、
まあアラフィフ世代、今になってね、理解、ちょっとはね、理解できるようにはなってきたんですけど、
それでもね、それをわかって言いながらね、やっぱり、やっぱりね、
もうちょっと言葉がね、話してくれると、言葉がある方が助かるのになというのをね、
何回も思いますね、それをまあ、理解しようと、理解しようというか、
なんかもうそれが普通?普通というかね、言ってももう改善しないな、みたいな諦めって言うんですかね、本当に。
まあうまく言えませんけど、まあ男性女性では違う部分があるってことですね。
でもね、もうちょっとね、ちゃんと話してくれたら助かるのにね、
もう何でそれが言えないのかなとか思いながらね、晩御飯の用意してたのにね、
ああ、今日は帰れない日だったとかね、どうすんのこのご飯はって、
ちょっと怖い感じで言ってみましたけど。
はい、そんなことで、つらつらと雑談してみました。
この辺で終わろうと思います。ルナのひとりごとラジオ、ルナでした。
06:03

コメント

スクロール