1. ロボット情報WEBマガジン「ロボスタ」
  2. 2023年9月5日 Vol.1〜ロボット..
2023-09-05 05:42

2023年9月5日 Vol.1〜ロボットスタートがシリーズAの資金調達、累計調達額は4.6億円超に、ロボット開発のアールティが協働ロボット用次世代AIの研究開発に着手 他

■9月3日は「睡眠の日」日本の睡眠時間は33ヶ国で最下位 睡眠改善実践型コミュニティ「ZAKONE LAB」オープン スリープテック製品を写真で紹介 

■国内最大級のAIイラスト投稿SNSサイト「Aipictors」が作品の投稿数10万件突破、クリエイター支援の投げ銭機能をリリース 

■ロボットスタートがシリーズAの資金調達、累計調達額は4.6億円超に デジタルオーディオアドネットワークのさらなる運営拡大へ 

■国内で最も歴史ある生徒・児童向け「第8回全国小中学生プログラミング大会」と「第2回 全国高等学校プログラミング大会」作品募集開始 

■ロボット開発のアールティ、協働ロボット用次世代AIの研究開発に着手 AI学習の効率化、現場での作業ティーチング、AI模倣学習での進展を目指す 

■必見!4台のロボットが協調して針の穴に糸を通す動画をチトセロボティクスが公開!ビジュアルフィードバック制御と動画の解説付き 

■【生成AIに関する調査】夏休みの宿題における生成AIの利用実態調査「学生の3人に1人が活用」「最も使われてツールは・・・」成果は・・・ 

■搭乗型ロボット「アーカックス」の第2弾動画「No CG & Real Speed」を公開 全高4.5mの迫力アクションと走行、コクピット映像も
00:08
ロボスタへようこそ。この番組は、ロボットスタートによる、ロボット、AI、音声業界のニュースをお届けする番組です。
昨日、9月3日は、睡眠の日とされています。
NTTとNTT DXパートナーは、日本初の個人向け睡眠改善実践型コミュニティー、ザコネ・ラボを、8月23日にグランドオープンしました。
16歳以上の約半数が、睡眠に悩む日本人の睡眠改善に寄与することを目的に、みんなで睡眠改善を、
学ぶ、試す、測る、そして睡眠を楽しむをコンセプトとしたものです。
記者発表会とスリープテック商品展示の様子を写真で紹介します。
国内最大級のAIイラストSNS投稿サイト、AI Picturesは、創作品投稿数が、2023年8月に10万件を突破したと明らかにしました。
クリエイターに対して投げ銭機能をリリースし、より質の高いサービス、クリエイターとの交流を行う場を提供するとしています。
また、運営も、企業提携やAIコンテンツを生かしたサービス、機能開発を行うため法人化したことも併せて発表しました。
ロボットスタート株式会社は、シリーズAの資金調達を完了したことを発表しました。
引き受け先は、既存投資家であるK&&P Partnersに加え、新規の投資家としてキラボシキャピタル。
これによって、累積資金調達額は約4億6500万円となりました。
今回の増資については、ポッドキャスト広告を中心としたデジタルアーディオ広告市場の成長に向けて、自社開発の音声アドネットワーク、オーディオスタートの営業体制及び開発体制の強化が必要となったとしています。
今回の第三者割当増資で調達した資金を用いて、営業スタッフを中心とした人材の強化、広告代理店の提携拡大、システム開発などを行い、さらに経営基盤強化を行っていく考えです。
JJPC実行委員会は、2023年9月1日、今年度で8回目となる全国小中学生プログラミング大会及び2回目となる全国高校生プログラミング大会の作品の募集を開始しました。応募締切は9月30日までとなっています。
製造業における軽作業の自動化を目指すAI駆動型共同ロボットの開発を行っている株式会社RTは、生成AI、ジェネレーティブAIの分野である、模倣学習次世代型制御技術のAI化、それらの複合技術を社会実装するための研究開発に着手することを発表しました。
03:12
この研究開発は、RTが自社だけでなく、大学などの研究機関とも人材・技術などにおいて連携することで、国内外の製造業向けの共同ロボットが実行する軽作業を、人間のエキスパートから高効率で学習するための基盤技術を独自または共同で開発することを目的としています。
株式会社チトセロボティクスは、ロボット制御ソフトウェアクルーボを使って、ビジュアルフィードバック制御を実装したロボットが、針の穴に糸を通す極めて精密な作業を、複数台のロボットが共同して作業することを実現し、その動画を公開しました。
動画では、ユニバーサルロボット、三菱電機、デンソウェーブ、靖川電機製の共同型ロボットを含む4台のロボットアームを強調制御することで、視覚の切り替えと複雑な作業の自動化を達成しています。
この提案方法では、4台のロボット設置の位置や姿勢をキャリブレーションする必要はなく、現移動台車または移動ロボットに搭載したロボットを容易にセッティングすることが可能です。
ナイル株式会社は、運営するスマートフォンユーザー向けアプリ情報メディア・アプリ部において、夏休みの宿題があった10から20台の男女533人を対象に、生成AIの活用実態に関するアンケート調査を実施し、その結果を公表しました。
3人に、1人が生成AIを利用したと回答。使用したツールやその成果についても回答しました。
全高4.5メートル、登場できる変形ロボットアーカックスを報道陣に公開して話題を呼んでいるツバメインダストリーが、第2弾となるPV・プロモーション動画をYouTubeで公開しました。
報道陣に公開後も、YouTubeでは、バイロット視点での起動・登場型ロボットアーカックスや、ガンダムファンが熱くなるタイトルアーカックス、出る。という動画なども公開しています。
今回のニュースは以上です。もっと詳しい情報を知りたい場合、ロボスタで検索してみてください。ではまたお会いしましょう。
05:42

コメント

スクロール