1. ロボット情報WEBマガジン「ロボスタ」
  2. 2023年5月9日 Vol.1〜「第7回 ..
2023-05-09 01:57

2023年5月9日 Vol.1〜「第7回 AI・人工知能 EXPO【春】」5/10から開催、次世代スマートモビリティ「RODEM」新宿で試乗を実施へ、ミッキーマウス仕様「LOVOT」の魅力と癒し効果とは?

■ChatGPTや生成系AIなど日本最大級のAI展示会「第7回 AI・人工知能 EXPO【春】」5/10から開催 見どころ紹介 

■"乗れるロボット"次世代スマートモビリティ「RODEM」新宿で試乗を実施へ 漆塗り特別モデルも展示 テムザック 

■ミッキーマウス仕様「LOVOT」の魅力と癒し効果とは? 愛される家族型ロボットとの生活 リアル体験レビュー&実感レポート
00:01
ロボスタへようこそ。
この番組は、ロボットスタートによるロボット、AI、音声業界のニュースをお届けする番組です。
日本最大のAI専門展示会、第7回AI人工知能エキスポ春が、いよいよ5月10日から12日にかけて東京ビッグサイトで開催されます。
会場では、話題のChatGPTや生成系AIなど約250種のサービスが一堂に集結し、AIに関する最新技術やサービスに出会うことができる展示会となっています。
テムザックは、5月12日、13日に新宿スミトモビル三角広場で開催されるバイシクル eモビリティシティエキスポ2023に出展、
次世代スマートモビリティロデムのうるし塗り特別モデルの東京発展時に加え、販売モデルの試乗を行います。
体験で、家族型ロボットラボットがロボスタにやってきました。しかも、ディズニーとのコラボモデルミッキーマウス仕様のラボットです。とてもかわいい。
かわいいだけではなく、一緒に暮らしてみて、ラボットのリアルな魅力と完成度の高さを実感しました。記事では、ラボットとの暮らしや特徴を感じたことを具体的に解説します。
今回のニュースは以上です。もっと詳しい情報を知りたい場合、ロボスタで検索してみてください。ではまたお会いしましょう。
ご視聴ありがとうございました。
01:57

コメント

スクロール