1. ロボット情報WEBマガジン「ロボスタ」
  2. 2023年7月14日 Vol.1〜「日本..
2023-07-14 02:03

2023年7月14日 Vol.1〜「日本の巨大ロボット群像」新ビジュアル公開、変なカフェが Yo-Kai Expressの「自動調理販売機」導入 他

■【速報】「巨大ロボットとは何か」を問う展覧会『日本の巨大ロボット群像』新ビジュアル公開!音声ガイドに銀河万丈と水樹奈々 

■変なカフェが Yo-Kai Expressの「自動調理販売機」導入 最速90秒で調理して提供可能 そのメニューは 

■秋葉原に恐竜やエヴァンゲリオンの世界が!「XR BASE SUMMER FES」開催へ スマホで手軽にVRやARのわくわく体験
00:01
ロボスタへようこそ。
この番組は、ロボットスタートによる、ロボット、AI、音声業界のニュースをお届けする番組です。
巨大ロボットとは何か?を問いかける、かつてない展覧会、
日本の巨大ロボット群像、巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現の音声ガイドのナレーションを、
銀河万丈と水木奈々が務めることが決定しました。
二人の語りで、さらに奥深く本編を堪能することができます。
HISは、シリコンバレーのフードテックベンチャーであるYo-Kai Expressと提携し、
東京都渋谷区でHISが運営する変なカフェにYo-Kai Expressが開発した自動調理販売機を、
7月13日に導入。自動調理販売機の運用を開始するとともに、
変なカフェ限定販売のベトナムチキンフォーを含む、5種類の新商品の販売も開始しました。
NTTECONOQは、秋葉原駅構内に展開しているショールーム、
XRベースプロデュースト・バイ・NTTECONOQにおいて、
VR・仮想現実やAR・拡張現実などXRを活用したサービスを手軽に楽しめる
XRベースサマーフェスを、7月14日より開催します。
また、JR東日本、JR東日本ステーションサービスと連携し、
東北や新潟エリアの魅力を体験できる観光イベントも併せて実施します。
今回のニュースは以上です。
もっと詳しい情報を知りたい場合、ロボスタで検索してみてください。
ではまたお会いしましょう。
02:03

コメント

スクロール