2025-02-03 08:36

#763会社員しながら叶えたい「夢」。夢と推し活は生きる活力になる!


夢と推し活のおかげで、仕事もお金稼ぎも本当に頑張れておりますー!

フルリモート転職パーフェクトガイド
略してフルパフェの購入は以下のリンクから👇
https://amzn.to/4fJxuwA

#pr
*Amazonアソシエイト登録済

フルパフェ関連放送👇
#739ノースキルでもフルリモート会社員に転職できますか
https://stand.fm/episodes/677cf94fcae0e52519b51bf4

#671【祝】マンガの主人公になります!
https://stand.fm/episodes/671735f46fef54f05c44252c

✅フルパフェ購入者特典
・フルリモ転職相談GPT
・フルリモ転職お役立ちプロンプト集(実際に私が使ってました)
・ゆず茶のフルリモ転職裏話副音声

購入者特典に関するポストはこちら👇

https://x.com/hieta_yakko/status/1873483885272784949?s=46&t=41ZFbuOcuAvrCdFOVTm3vA

漫画家の冷え田やっこさんのチャンネルはこちら👇
https://stand.fm/channels/661766a2f95ea2f8e41b69b4

サポーターのAIらぼ代表りこさんのチャンネルはこちら👇
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07
------------------------
Rippiさんのボイス占いアンバサダーやってます!
私から申し込み頂くと、通常4000円のところ3000円で占って頂けます☺️✨
rippiさんの占いの詳細はこちら👇

https://sites.google.com/view/rippi369/%E5%8D%A0%E3%81%84?authuser=1

【959回目】占い再開😊ご案内🔮
https://stand.fm/episodes/66d4977b6ccb7e116912657d

私がボイス占いを受けた感想の放送はこちら👇
#469 ボイス占いアンバサダーになった経緯と正直な気持ち。
https://stand.fm/episodes/65f2881b542c182262ee54c9

-------------------------------------------

フルリモート勤務についての放送はこちら👇

#579フルリモート勤務最高!だけどデメリットを既に実感
https://stand.fm/episodes/66863850a14fc784aa1e8fc4

#576 勤務1時間でフルリモート勤務最高かよ!と実感している理由
https://stand.fm/episodes/6682a9c538e349caaad6d9c6

#577【続】フルタイム勤務初日でフルリモート最高かよ!と実感している理由
https://stand.fm/episodes/6683fedf5de418ef2d5915b9

#578私の会社名発表!全ては点と点で繋がった2年間
https://stand.fm/episodes/6684eb9e5de418ef2d5925a4

私がどんな人か知りたいかたはこちらの放送聞いてね👇
#600 改めての自己紹介と番組の配信内容【600回バージョン】
https://stand.fm/episodes/66a37faf3080b46e450cc5bd

---------------------------------
BGM提供:癒し系熟女占い師rippiさん

https://stand.fm/channels/62035389eb302d8b48ea461b

BGMのフルバージョンはこちら👇

https://stand.fm/episodes/6684ea975de418ef2d592593

----------------------------------------
note更新中!主にスタエフで話した内容を文字起こしして記事にしております!

https://note.com/yuzu_tea_blog






#子育て #育児 #フルリモート #フルフレックス #フルタイム #ワーケーション #夢 #夢を叶える
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63784300b4418c968d4ab4a9
00:05
どうも、ゆず茶です。このラジオは、ノースキルのアラフォーパート主婦からフルリモート正社員へ転職成功したゆず茶が、
マモの働き方、フルリモート勤務の実態、子育ての受付などをお話ししている番組です。
1月に発売されたフルリモート転職パークトガイド、略してフルパフェというマンガの中で主人公になっております。
働き方に興味のある方、フルリモート勤務の探し方など、働き方に悩んでいるそこのあなたに響く内容となっております。
税込み550円で金額からお読みいただけますので、概要欄からチェックしてみてください。よろしくお願いします。
今日は会社員をしながら叶えたい夢があるというお話をさせていただきます。
皆さんね、夢というかやりたいこととかいろいろあると思うんですけど、
私ね、最近ちょっとこれを明確にやりたいなって思う目標というか夢というかやってみたいことができたので、
その話をさせていただきます。よろしくお願いします。
はい、と言っても、なんかそんなにすごい成し遂げたいとかそんなことではなくて、なんだよそんなことかよって思われそうな感じもするんですけど、
言ってしまうと、沖縄、私プロ野球が好きなんですけど、プロ野球の沖縄キャンプ中にワーケーションをしたいっていう夢です。
夢というかやってみたいことかな。
なんかすごい企業したいとか、自分業でこれ稼ぎたいとかそういう目標じゃなくて、なんだよって思うかもしれませんが、ちょっと聞いていただければと思います。
はい、私ね、さっきもちょっと言ったけど、プロ野球がすごい好きなんですよね。
その中でも中立ドラゴンズファンなんですが、プロ野球ってこの2月からキャンプと言って合宿みたいな感じですね。
温かい位置で行うんですね。
で、主に沖縄とか九州、宮崎とか、沖縄の島とかで各プロ野球チームがそれぞれ合宿を1ヶ月行うわけなんですね。
プロ野球ファン的には2月1日ってお祝いの日みたいな、今シーズン始まったぜみたいな感じの日なんですよ。
今までは、今年も始まるんだなぁぐらいだったんだけど、私は去年から古井本勤務になって、
もしかしたら今後この沖縄キャンプに生きながら仕事ができるんじゃないかっていうのをね、
昨日キャンプ員のニュースとかを見てて、すごい猛烈に胸が高なってきてですね、ちょっとこの放送撮ったわけなんですね。
うちは今子供が、今の中で小学2年生と年長さんなんですけど、
数年はちょっと難しいかもしれないけど、それこそ子供が小学校、高学年とかになったりとか、
中学とか高校になったら、毎年プロ野球キャンプの時期、ママいないよみたいなことができるんじゃないかなっていうのもなんとなく思ってます。
ちょっと理想を語ると、日中はプロ野球のキャンプを見てですね、キャンプって言ってもただの練習なんですよ。
練習なんだけど、プロ野球ファンにとってはこの練習を見るっていうのはね、結構特別なことなんですよね。
何もわからない方にとってはね、練習見て何が楽しいのって思うと思うんですけど、私はやっぱり楽しいんですよね。
しかもそれが沖縄でやられてるってことは、雰囲気沖縄なわけじゃないですか、私沖縄大好きなんですよ。
だから日中はキャンプを見たりとか、沖縄の観光地を巡ったりとかして、
あとは今の会社だったら朝5時から夜10時まで好きな時間で働いていいので、それ以外の時間はホテルとか泊まる場所で仕事ができちゃうわけですよ。
03:08
これ聞いてるだけでワクワクしてきません?
別にこれプロ野球のキャンプじゃなくてもいいんですけど、
例えばね、この前娘が息しぶりがあったんですけど、ストレスタイフでも話してるのでよかったら聞いてください。
息しぶりがあった時も、私の本当にフルリモートフルフレックスの働き方だったら、
何なら別に家にいなくてよくないみたいなこととかちょっと思ってきてですね、
何なら娘と一緒に沖縄行っちゃうみたいなことも思っただけですよ。
口に今初めて出したけど、そんなこと思ったりとか。
やっぱりこのフルリモートフルフレックスの働き方によっていろんな想像ができててですね、
なんかすごい楽しいなって思います。
これだけ話すと、ただの自慢かよみたいに思われる可能性があると思うんですけど、
でも今日言いたいのは、やっぱりこうやって人生でやってみたいことを明確にするというか、
こうやって宣言するっていうのはすごい大事なんだと思ってて、
やっぱり私も今こうやって明言したわけですよね。
そうするとやっぱり今すぐは子供の年齢とか考えても現実的ではない。
もしくはもしやるとするのであれば、結構いろんな事前準備が必要かなって思うんですよ。
私も結構決めたら即やっちゃうから来年ぐらいやってるかもしれないですけど、
やっぱりそういうふうに動こうっていう気持ちになるんですよね。
あとフルリモートフルフレックスの今の会社をずっと入れればいいですけど、
そんなのわかんないじゃないですか。会社だって今後大きくなっていくと私は思ってますけど、
言うてわからないじゃないですか。だから会社に本当に何があったとしても、
やっぱりこういう柔軟な働き方を私も今後したいと思うので、
今のうちに自分の市場価値を高めるというか、
転職してまだ半年なんだけれども、やっぱり一つの会社に依存してはいけないなっていうのは、
それはすごい思ってるんですよね。
本当にもちろん今の会社でフルリモートフルフレックスずっと働ければいい。
それはそれに越したことはないですけど、何が起こるかわからない世の中ではありますので、
私はプレ野球キャンプ中にワーケーション、場所と時間を働きながらリゾートするみたいなね、
そういうのをずっとやりたいんだけども、今は働き方的にはできる環境にある。
だったらどういうふうにすればいいのか考えるきっかけにもなると思うし、
もしこのフルリモートの働き方ができなくなったとしても、
その時は他どうやって動いていくのか、正直そこはね今そこまでそんなに深く考えてはないですけど、
フルリモートフルフレックスの働き方が一生保証されたわけではないと思っているので、
だけどやっぱりこうやって宣言をしておくと、いつか叶えられる日が来ると思うし、
やっぱりそうやって考えている時間ってワクワクしますよね。
そのワクワクするっていうのが大事だと思っていて、
例えば仕事がライスワークだと割り切っている方も多いかもしれないですけど、
ライスワークだったとしても、例えば私のようにこうやって押し勝つみたいな趣味があったらね、
そのために本当に仕事頑張るみたいになるわけじゃないですか。
だから仕事的な目標じゃなくても、やっぱり人生において叶えたい目標を持つっていうのは、
すごい大事なことなんだなって、
06:01
昨日からのXとかで流れてくる沖縄キャンプ情報を見てて、
私はすごい胸が高鳴ってて思ったわけでございます。
あとね、押し勝つはお金がかかるんですよね。
ちょっと押し勝つの話みたいになりますけども、
私は中月ドラゴンズである選手のことを押そうかなって思ってて、
っていうのも年末ぐらいにテレビ見てたらこの選手めっちゃかっこいいなみたいに思った人がいて、
その選手のユニフォームを買おうと思うんですけど、
ユニフォームって選手と一緒のユニフォームね。
沖縄限定のがもうすぐ発売になるんですけど、
それ9000円とかするんですよ。
やっぱりグッズって高いんですよね。
でもそれを着て球場に行くのが今年はめちゃくちゃ楽しみで、
ってなるとやっぱり全部お金がかかるわけですよ。
ってなるとやっぱり仕事頑張ろうってなりますよね。
うちは子どもたちもね、野球にすごいハマってるし、
やっぱりキャンプ始まったよっていうとテレビでも野球やってる姿とかね、
ちょっとちらほらテレビで映るわけですよ。
そういうのを見て子どもたちもちょっとテンションが上がってるので、
やっぱり子どもたちとお仕事をするためにも母親、母、私働かなければいけないなって改めて思ってます。
一応ね、副業のSNS運用も今は継続して契約をさせていただいてるわけですが、
これも契約してもう半年ぐらいかな。
そう私ね、SNSXの運用代行をやってて、ある企業の社長のアカウントを運用しているんですけど、
それも半年目に入って、
ちょっとね、あるアカウントの中に目標があるので、
それを達成しないとたぶんそろそろ契約打ち切りになるんじゃないかな。
今のところはそんな話は出てないんですけど、
やっぱこれもずっと続く案件だとは全く思っていないので、
今のうちにいろいろ習得できるものはしておかないとなっていうね。
やっぱりその推し活とか目標があると、
こうやって仕事に対するモチベーションがめちゃくちゃ上がるんだって本当に私は思うんですね。
だから皆さんも推し活とか夢とかは絶対持った方がいいなって思います。
今日の私のテンションわかるでしょ。
野球が始まってね、沖縄キャンプに行きたい、推し活がしたい、ワクワクみたいなテンション伝わりませんか。
いかに推し活とか夢が大事かっていうのが多分この放送機会はわかると思うので、
私はこれからも会社員としてもだし、会社員だけに頼らない副業でSNS運用とか、
運用も本当にいつまで続けてもらえるかわからないので、
今の委託経営化がダメになった時にどうするかまで考えてちょっとやりたいなって本当に思いますね。
とりあえずは今ある会社員と今ある案件を集中して頑張ってお金を稼ぐ。
あと資格も取るってことを、とりあえず頑張ろうって。
推し活のために頑張ろうって今すごい思ってるって放送でございました。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
それではまたね。
08:36

コメント

スクロール