2025-01-20 10:29

#751学歴や職歴よりも必要なのは自分軸!私の人生は他人軸すぎた

自分の子供には自分軸を大切にして、自分の意見を言えるようになってくれたら…と思っている!気づけてよかった!

フルリモート転職パーフェクトガイド
略してフルパフェの購入は以下のリンクから👇
https://amzn.to/4fJxuwA

#pr
*Amazonアソシエイト登録済

フルパフェ関連放送👇
#739ノースキルでもフルリモート会社員に転職できますか
https://stand.fm/episodes/677cf94fcae0e52519b51bf4

#671【祝】マンガの主人公になります!
https://stand.fm/episodes/671735f46fef54f05c44252c

✅フルパフェ購入者特典
・フルリモ転職相談GPT
・フルリモ転職お役立ちプロンプト集(実際に私が使ってました)
・ゆず茶のフルリモ転職裏話副音声

購入者特典に関するポストはこちら👇

https://x.com/hieta_yakko/status/1873483885272784949?s=46&t=41ZFbuOcuAvrCdFOVTm3vA

漫画家の冷え田やっこさんのチャンネルはこちら👇
https://stand.fm/channels/661766a2f95ea2f8e41b69b4

サポーターのAIらぼ代表りこさんのチャンネルはこちら👇
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07
------------------------
Rippiさんのボイス占いアンバサダーやってます!
私から申し込み頂くと、通常4000円のところ3000円で占って頂けます☺️✨
rippiさんの占いの詳細はこちら👇

https://sites.google.com/view/rippi369/%E5%8D%A0%E3%81%84?authuser=1

【959回目】占い再開😊ご案内🔮
https://stand.fm/episodes/66d4977b6ccb7e116912657d

私がボイス占いを受けた感想の放送はこちら👇
#469 ボイス占いアンバサダーになった経緯と正直な気持ち。
https://stand.fm/episodes/65f2881b542c182262ee54c9

-------------------------------------------

フルリモート勤務についての放送はこちら👇

#579フルリモート勤務最高!だけどデメリットを既に実感
https://stand.fm/episodes/66863850a14fc784aa1e8fc4

#576 勤務1時間でフルリモート勤務最高かよ!と実感している理由
https://stand.fm/episodes/6682a9c538e349caaad6d9c6

#577【続】フルタイム勤務初日でフルリモート最高かよ!と実感している理由
https://stand.fm/episodes/6683fedf5de418ef2d5915b9

#578私の会社名発表!全ては点と点で繋がった2年間
https://stand.fm/episodes/6684eb9e5de418ef2d5925a4

私がどんな人か知りたいかたはこちらの放送聞いてね👇
#600 改めての自己紹介と番組の配信内容【600回バージョン】
https://stand.fm/episodes/66a37faf3080b46e450cc5bd

---------------------------------
BGM提供:癒し系熟女占い師rippiさん

https://stand.fm/channels/62035389eb302d8b48ea461b

BGMのフルバージョンはこちら👇

https://stand.fm/episodes/6684ea975de418ef2d592593

----------------------------------------
note更新中!主にスタエフで話した内容を文字起こしして記事にしております!

https://note.com/yuzu_tea_blog





#子育て #育児 #自分軸 #他人軸 #自分軸と他人軸 #フルリモート #フルフレックス #フルパフェ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63784300b4418c968d4ab4a9

サマリー

このエピソードでは、学歴や職歴よりも自己の軸と自己決定力が重要であることが強調されています。特に、自分の意見を持ち、自分の人生を歩むことの重要性について語られ、20代の若者たちとの対話を通じてその価値が再認識されます。また、子育てにおける自己軸と他者軸の重要性についても語られ、特に子供に選択肢を与え、自分で決める力を育てることが大切だというメッセージが伝えられます。

00:05
どうもゆず茶です。このラジオはノースキルのアラフォーパート主婦からフルリモート正社員へ転職成功したゆず茶が馬ももの働き方、フルリモート勤務の実態、子育ての気づきなどをお話ししている番組です。
1月12日に平田役さん作のフルリモート転職パーフェクトガイド略してフルパフェで漫画の主人公になっております。
転職に悩む方や働き方に悩む方、何もできないと思っているそこのあなたに響く内容になっているかと思います。
550円でKindleでお読みいただけますので概要欄からチェックしてみてください。よろしくお願いします。
自分軸の重要性
今日は学歴や職歴より必要なのは自分軸というような内容でお話をさせていただきます。
今日はちょっと外で撮っておりますのでいろんなことが入る可能性がありますがご了承ください。よろしくお願いします。
今日は自分軸とか他人軸とかそういうこともあると思うんですけど、学歴とか職歴よりも結局自分軸というか自分で決める力が何よりも大事なんじゃないかなって思ったお話をさせていただきます。
これはこの前ちょっとある飲み会に行ったんですけど、その中で感じたことです。詳細は省きますが、私以外全員20代っていう環境でいろんなお話をしたわけなんですけど、
その中で若くても生き生きしているというか、自分軸で人生を決められる人っていうのは、すごい人生が豊かというか、
全部自分で決定して自分の人生を歩んでいる感がある方の話を聞いていたら思ったんですよね。
なので、自分の子供にも勉強とかそういうのも大事だけども、やっぱり自分で決める力がすごい大事だなって思ったので、
自分軸他人軸について語りますね。私の報道を聞いていると、結局私ってすごい自分の意見もはっきりしてるし、大切なポイントとかも聞いていれば多分わかると思うので、
今となっては本当に発信を始めてからはだいぶ自分軸になれたかなと思うんですけど、発信を始めたのもゆうて、まだ私アラフォーなんですけどここに2年ぐらいだし、
その中でもやっぱり最初の頃ってただのアウトプットなので、自分軸とか他人軸とかそういう考えすらもなく発信をしていたので、
本当に自分軸とかそういう目線で考えるようになったのは本当にここ1年ぐらいかなって思っています。
もともと本当に何も考えずに生きてきたわけではないんだけど、私たぶん本当に何も考えずに生きてきたんだろうなって最近本当に感じるんですよね。
20代の頃とかは特に、私は鉄道会社で駅員の仕事をしてたんですけど、それは別に好きってやってたし、別にそこの決定っていうのは自分でやったんですけど、
ただ好きだから働いている、ただそれだけみたいな、本当に深く考えずに働いていたんだなって今になって思いますね。
周りは結構いろんなことを考えて動いたりとか仕事をしている中、私は言われたことをひたすら決められたことをやって、
真面目ちゃんでいたんですけど、旅行とか自分のやりたいことは20代の頃、出産前は結構やってきていたと思うんですけど、そういう意味では人生は楽しんでいました。
ただ人生経験というか、語れるものがあったかっていうと何にもないわけじゃないけど、本当に一言で言うと何も考えて生きてなかったんですよね。
最近は思考とか考えが深まりすぎて、今と比べると何も本当に考えて生きてなかったなっていう人間関係とか仕事論とかもね。
例えばなんですけど、スタイフとかで聞いていると結構皆さんできる方が多いので、自分がいかに楽をするかを考えているから、
チームのメンバーにはこういう指示をしているとか、まともなグループの中でもこういう立ち振る舞いをしていれば、自分に面倒なことが起こらないように気をつけているとか、そういった発信とかでたまに聞くんですけど、
そういう考えは私は一切今まで持ってなかったんですよね。流されて生きてきたと言われれば本当にそれまでだなって思います。
ただ本当に仕事がしたいとか、鉄道が好きとか、そういう深い信念はあるんだけども、それ以外のことに関しては別に他人に言われるがままに、
本当に20代の頃はこうやって生きてきたんだなって改めて思いました。
20代との対話
20代の方たちと話していると、これは本当に年上発言みたいな感じに思われてたかもしれないですけど、
でもやっぱり年を重ねるごとに、自分が20代の頃どうだったかって自然と比べちゃいませんか?
それと比べると、この子たちは本当に私よりもすごい大人びているし、自分の意見もしっかり言えるし、自分を持っていて本当に素晴らしいなって思うんですよね。
たまたまその話したメンバーがそうだっただけかもしれないですけど、そんなしっかりした20代というか、
20代の方たちと喋っていると、職歴学歴は確かに大事とかいろいろあるけども、
やっぱりそれ以上に大事なのが、自分の意見をしっかり言うこと、自分軸を持って行動したり判断することなんじゃないかなっていうのを本当に思いましたね。
やっぱり他人軸だと、いろいろ誰かの正義してしまうと思うんですよね。私それこそ本当に20代とか本当にそうだったと思うし、
そもそも自分軸、他人軸とか考えたことすらなかったし、生きていく上でのことを親に全く教えてもらってないので、結局親のせいみたいにしている自分もいて、
本当に私何も知らなかったんだなって、本当にアラフォーになって、経験値不足だなってめちゃくちゃ感じているので、
逆にそれを今このタイミングで自分の経験値不足とかを気づけたことが良かったと思うので、
これからの人生はもっと思考力とか、周りの目を見る力とか、それこそ自分軸ですよね。自分が大切にしているもの。
他人の目を気にせずというか、自分の軸で判断する力、そういうのをこれから持っていけば、どんどん人生楽しく生きられるんじゃないかなってことすら思っています。
最近お腹が痛いとか、また学校に行かない時期が続いたんですよね。
先月12月年末ぐらいもそういう時期があって、結構休みがちなんですよね。
それもちょっと色々悩んでたんですけど、これはお友達の株さんがいつだってコメントでしてくれたんですけど、
そうやって休むって決めたのも、本当に体調が悪くて、インフルエンザとか高熱だったら学校で休ませたらえらいと思うんですけど、
うちの娘の場合はちょっとお腹痛いぐらいなんですよ。それで休ませるのどうかなみたいな話を確か前に撮ったんですよね。
先週もまさにそうだったんですけど、そんな時も娘に、確かにお腹痛いのは仕方ないんですよ。
で、私も別に遅刻してもいいし、送ってくるから行かないっていうようなことを言ったんですけど、
それでもうんみたいな感じだったので、そこで株さんにアドバイスもらったんですけど、
結局そこで子供が行かないって選択をしたし、別に子供が勉強ができなかったりとかしたとしても、
冷たい言い方かもしれないけど、別に自分の人生ではないから、そこは別に自分で決めさせればいいというようなことを言ってました。
だから勉強ができなくても本当に子供、私は困らないっていうね。
子供の自分軸を育てる
株さんがそうやってどこかでコメントくれて、確かになと思って、私もそれを伝えたんですよ。
娘にいろいろな言い方はありますけど、簡単に言うと、別にママはあなたが勉強ができなかったり、
学校に行けなくなったとしても困らない。
ただ行くとこういうメリットがあるよとか、行ったらこんな風になるとか、そういったメリットというか、
そういうのを伝えた上で本人に決めさせたんですよね。
でもそれでも今日は行きたくないから休むって言ったので、それを尊重して休ませたわけなんですけどね。
本当にそれが良いか悪いかというのは、今の段階ではまだ2年生だし、全くわからないし、
勉強もちょっと正直不安はあるけど、
なんとか大人になったら多分2年生の算数だってできると思うから、
短期的に見れたらちょっと本当に心配ではありますけど、
そこも娘が自分で決めたと思うように、これも自分軸、他人軸かなっていうのをちょっと思いましたね。
子供の人生を背負ってるって私たちは思っちゃいがちなんですけど、
やっぱり子供もね、今うちは将棋と年長さんなんですけど、
ある程度導くというか、そういう教育とかは必要かもしれないですけど、
学校に行く、行かないっていうのは、行った方がいいメリットとか、
メリット、デメリットでもないですけど、
そういうのを伝えた上で本人に決めさせるかなってこれからもちょっと本当に思ってますね。
私は本当に親に別にこうしろ、ああしろ言われて育ったわけでは全くないです。
自分の経験と転職の成功
むしろ親は本人というか、自分で全部決めなさいみたいな感じで育ってきたんですよね。
だから習い事あれしなさい、これしなさいとかも全くなかったんですけど、
て考えると自分で決めてるのかな?なんかよくわかんないけど。
でもそれはあれですね、周りの目があったかな。
お姉ちゃんなんだからっていうか、うちは下に弟と妹がいるんですけど、
そんなに裕福な家庭でもなかったから、
当時の受験、高校受験っていうのが、やっぱり勉強をしないと、
効率高校、良い効率高校にはいけなくて、
そうじゃなかったら、ちょっと言い方悪いけど、
荒れてる効率か、お金を出して私立に行くしかなかったんですよね。
で、うちは下に妹と弟もいるし、
自分自身も大学に行かせてもらう予定だったから、
私が私立の高校に行ってしまったら、下二人の学費が払えないと思って、
それで何かちょっと勉強をしたんですけど、
それも別に自分のために勉強していたっていうよりかは、
結局家族が困るからみたいな他人塾で勉強してたんじゃないかなって、
ちょっと今振り返ると思いましたね。
でもね、そうやって他人塾で生きてきたというか、
そんな中で、今こうやって発信の世界に出会えて、
転職も成功できて、また違う景色が見えてるわけなので、
これからの人生は、きっとまたいろんな経験というか、
感性があるかな?で生きていけるんじゃないかなって、
この前二十代の子たちと話して感じたことでございました。
本当にちょっとまとまりなかったんですけど、
とりあえず自分の子供たちには、
そういう判断、自分の意見を言うことと、
他人の目を最低限のそういう人を傷つけないとか、
そういうのは教える必要があると思いますけど、
他人の目を気にしすぎずに、
全部自分で決めたんだからって言えるような親でありたいなっていうのを、
すごい本当に思ってます。
私も全部が全部ね、いまだに自分塾ではない部分もあるんですけど、
今こうやって気づけたのでアウトプットをしてみました。
聞いてくださってありがとうございました。
それじゃあまたね。
10:29

コメント

スクロール