2023-04-11 11:02

#140 育児中こそweb3をサードプレイスにしよう!

noteの記事

アカウント無くてもいいね!押せるので、いいね押して頂けると励みになります☺️

育児中こそweb3をサードプレイスに!の記事↓
https://note.com/yuzu_tea_blog/n/nd35088416f18

#APP #PANDAO #web3 #NFT #子育て #子育てママ #ワーママ # #産後うつ #育児ノイローゼ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63784300b4418c968d4ab4a9
00:05
ゆずチャンネルへようこそ。私は2人の子供がいる主婦で、主にweb3での活動や子育てのお話や、たまに趣味の鉄道のお話をお伝えしております。
今日のテーマは、育児中こそweb3をサードプレイスにというお話をしたいと思います。
私は先日からノートを書き始めています。ノートっていうのはブログみたいな感じなんですけど、
そこで育児とweb3は相性が良くて、育児で悩んでいるママとかパパにはぜひweb3の世界に入ってほしいという思いを込めて、
なるべく週に1回ぐらいノートでブログのような記事を書ければなと思って、先日から活動をしております。
先週の金曜日に2回目の記事を出したんですけど、その時にweb3をサードプレイスにしようみたいな記事を書きました。
そのノートで伝えきれなかったこと、音声でもプラスアルファで伝えたいなっていうことを今日はお話ししたいと思います。
記事にも書いたことと被る内容もあるんですけど、よろしくお願いします。
皆さんはサードプレイスはありますか?
これを聞いている方はweb3とかNTTのコミュニティに所属している方がほとんどだと思うので、
web3がサードプレイスだよっていう方は多分かなり多いですよね。
ほぼそうじゃないですか。私の感覚だと勝手にそんな感覚なんですけど。
特に私はパンダ王っていう青パンダパーティーによく顔を出すので、
パンダ王はサードプレイスというかみんな家族みたいな感じで、
いろんなボイスチャットで話をしたりとか、朝から朝勝でボイスチャットをしたりとか、
私もいつも参加できるわけではないんですけど、本当にみんな家族というか学生のノリみたいな感じで、
わちゃわちゃやっているところに私も所属しております。
なんでweb3なのかっていうことなんですけど、web2とは何が違うか。
これは私なりの解釈なんですけど、よく言うんですけどweb3っていうのはNFT系のコミュニティとかに属するわけですよ。
そのコミュニティの違いかなって思います。
web2はインスタとかツイッターとかで、例えば私だったら子育てママとか保育園ママとかで、
趣味を検索してそこで横でつながるみたいな感じ、イメージですよね。
好きなアーティストの方を追いかけてそこでつながるとか。
でもそうではなくてNFT系は同じNFTを持った仲間で集まるコミュニティだから、
年齢も性別も趣味とか思考も全く違う方たちがそのNFTコミュニティに集まってそこで仲良くなるっていうね。
だから出会いの方法というのがweb2では考えられないような出会い方ですよね。
03:03
だから何がいいかっていうと、web2だとやっぱり子育て、子供ね。
保育園ママとかで育児の悩みとかだとやっぱり同じ世代のママしかいないとかね。
なんかそんな感じにはなるんですけど、やっぱweb3のコミュニティっていうのはいろんな方がいるから、
もちろん子育ての話もできるんですけど、もう全然そうではない全く違う話もできるから、
それがさらにサードプレイスにぴったりかなっていうのを思ってはして、
やっぱり育児中っていうのは妻でも母でもない自分、私っていう存在が必要だと思うんですけど、
web3のコミュニティにいると私でいられるんですよね。
子供の話をしたいときはすればいいし、逆にもう子供の話はもううんざりだとね。
リアルですごい子育てばっかりだからもう子供の話はしたくないと思ったら、
仲のいい仲間たちでもたまいもない話をチャットでしたりとか文面でね、
ツイッターで絡んだりとかそういったことができるので、そこがweb2とweb3の違いかなと私は思ってます。
あとweb3のコミュニティはもう繰り返しますけど、いろんな年代の方がいるので、
web2だと出会えないような層っていうのかな。
だから私も結構スタイルを聞いてくださっている育児の先輩だと、
ユミさんとかポルゴールさんとかね、結構お子さんが高校生とか中学生とかで大きいんですよ。
そういった方々に子供がね、小さい私、うち今小学校に入った娘と年中3になった息子の2人の母親なんですけど、
今大変だよって話をすると、そういう育児の先輩からアドバイスをいただけるんですよ。
それがすごいありがたくて。
リアルでもなかなかその年代の方と子育ての話、ここまでさらけ出して話せないですしね。
だからそういった繋がりがweb3ならではかなって思っております。
あとは今の時代にweb3にコミットしている方っていうのはすごい意識が高いですね。
あとダオがあるのでね、コミュニティってダオって言うんですけど、
忍者ダオとかパンダオとかいろんなコミュニティでダオがあるんですけど、
ダオはできる人が得意なことをやるみたいなね。
だからもう苦手なことは誰かに任せればいいっていうスタンスがダオなので、
自立分散型組織みたいにね、ちょっと難しい言葉を使うと言いますけど。
だから私だったらパンダオでね、何をしているかっていうと音声配信がメインかな、今の役割としては。
私は絵も描けないし、NFT系のコミュニティの知識も正直うといです。
本当にうとい。詐欺にはあってないけど、本当にそれぐらいで専門用語、
このweb3とか何とかいろんなシステムの話を聞かれたらちょっと答えられないんですよ。
06:03
そのレベルでもweb3では全然活躍できるし入ってこれるということではあるんですけど、
このダオでは自分の得意なことだけをやっていればいいっていうのかな。
逆にそこで学ぼうとする方もすごい多いですし、
例えばweb3の世界に入ってCanvaっていう画像の作成のソフトを初めて使って、
デザインすごい勉強をしている子とかもいっぱいいるし、
ブログに挑戦してね、実際にマネタイズしている方とかもいるし、
あとは最近だとAIかな。やっぱりAIが今すごいって言われていますけど、
その情報に鋭い方ってすごいいっぱいいらっしゃるんですよね。
そういう最先端の知識を身につけている方がすごい多いから、
そういう方に刺激を受けて最先端の技術を学べるっていう、
これがすごいメリットだと思うんですよ。
こういう技術を学ぶと、いずれ今子育てで忙しいとしても、
これも数年後、実はAIを使いこなしてますとか言えるかもしれないですよね。
これもスマホとかパソコンがさえあれば、
インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも学べるっていうのが非常にメリットだと思います。
子育て中は特に子供が小さいほど外に出るのってめちゃくちゃ大変じゃないですか。
ゼロ歳と2歳を連れて公園に行くのって、言葉で言うとめちゃくちゃ簡単だけど、
それに至るまでの経緯っていうのがすごく大変で、近場の公園だとしても、
やっぱりおむつちょっと持ってかなきゃなとか、着替えも、近場の公園だったらあれだけど、
ちょっとイオンとか行くにしても2人分の着替えを漏らしたらいけないから持ってかなきゃいけないとか、
おむつも持ってかなきゃとか、離乳食もあるなとか、本当にいろんな考えることがあるんですよ。
だから私は子供が小さければ小さいほど出かけるのはすごく億劫だったけど、
でも家にいるのも苦手っていうね。だからつまり母親不適合者だと今でも思ってるんですけど、
それもあって、育児の老前になったっていうのは記事でも書いてますけど、
孤独な戦いの上に出かけるのも億劫、家にいるのも大変、どうしようっていう、
私はかなり自己肯定感が低い子供たちが幼少期の時はね、
本当に自己肯定感が低くて、人と話すのも億劫というか、
そんな感じで今では信じられないぐらい引きこもりというか、本当に自分に自信がなかったんです。
だけどこのWEB3の世界に出会って、今こうやってすごい配信もしてて、音声配信もしてて、
いろんな方とスペースで話すことができて、自己肯定感も本当に上がりましたし、
何よりみんな褒めてくれるんですよね。
私が最初、CNPRっていうニンジャダオの初心者向けのプロジェクトに、
昨年の8月に入ったんですけど、その時も同じようなことを言ってて、
私は絵も描けないし、知識もないから、とりあえず1ツイートだけしようっていうのを心がけてたら、
ある日からゆずちゃんさん毎日1ツイート、CNPRに関することをしててすごいって、
09:03
本当にそれだけで褒めてくれる世界です。
だからみんなあったかい。
だから、こざ立て中の自己肯定感が低いママとか、孤独に苦しんでいるママこそ、
本当にWEB3はサードプレイスにぴったりなんじゃないかなって思ってます。
ちょっとまとまりがないというか、話があちこち行ってしまいましたが、
ちょっと分かりづらいわって方は、私のノートを読んでいただけると、
どんな感じでメリットがあるのかとかね、
なんでサードプレイスにWEB3がいいのかとかをまた本生とは違う目線で書いてますので、
時間がある方はぜひ読んでいただけると嬉しいです。
私の目標としては、子育てで悩んでいるのは当時の私のようなママかな。
子育て、孤独で悩んでいるママとか、1オペ育児で悩んでいるママが、
私のこの放送とかノートとかを見てWEB3の世界に入ってきて、
サードプレイスを見つけて生き生きと生きていられるような場所というか、
そういう世界だよっていうのを伝えたいなっていう私の目標がありますので、
私もこうやって何かを伝えるっていうのは非常に難しいと思ってまして、
いつもスタイル風とか音声配信っていうのはあんまり内容を考えずに発信するんですよ。
だけどこうやって改めてしゃべろうと思うとなかなかうまく話せなくて、
これも珍しく撮り直したんですけど、
これは今、2023年の4月時点での私のWEB3とサードプレイスの相性がいいよっていう今の気持ちなので、
またこれを数ヶ月後とかに撮ったらもっとうまく伝えられてるかもしれないですし、
ちょっとわからないですが、いずれは本当にこの私の発信や放送をきっかけに、
救われるママが一人でも増えることを願ってます。
はい、というわけで聞いてくださってありがとうございました。
それではまた。
11:02

コメント

スクロール