00:05
どうもゆず茶です。この放送はWEB2とWEB3の掛け橋になりたい主婦のゆず茶がWEB3での活動や子育てや日常の築きから得たものを皆様にシェアし、皆様の考えるきっかけが作れればと思って放送している番組です。
はい、というわけでいかがお過ごしでしょうか。今日のテーマは、私はなぜゆず茶という名前なのかというテーマでお話をさせていただきます。
皆様、発信用の名前をお持ちだと思うんですけども、なんで皆さんその名前なんでしょう?というのを、私もなんでゆず茶なのかというのを改めて説明したいと思うので、今日はこのテーマでトラップいただきます。
皆様からいいねやコメント、そしてシェアをしていただけると非常に励みになりますのでよろしくお願いします。
はい、私がなぜゆず茶なのか。はい、結論から言います。分かりません。覚えてません。はい、なんでこの名前にしたのか。はい、全く覚えてません。はい、以上です。はい、嘘です。はい、でも本当に覚えてないというのは本当です。
このゆず茶という名前なんですけど、私は去年の5月30日にツイッターのアカウントを開設しまして、その時にゆず茶という名前で登録をしました。
ボイシーとかでも、ボイシーだと温かいゆず茶という名前で登録してましたね。はい、なんで温かいを入れたのかというのも全然覚えてないんですけど、とりあえずゆず茶、飲み物のゆず茶ね。
ゆず茶が好きっていうのはあるし、ゆず味のもの、例えばゆずのお酒とか、あとゆず味のポテトチップスとか、結構ゆず系の味は好きなんですよ。
だからね、多分そういう思いがあってゆず茶にしたのかなっていうような記憶はあるんですけども、なんでゆず茶にしたのか、本当に全く覚えてないんですよね。
しかもこれちょっと話したことあるんですけど、うち娘がいまして、小一の娘がいるんですけど、小一の娘の名前にゆずが入るんですよ。
だからね、娘の名前と被っちゃうわけですよ。発信を始めた当初なんて、こんなにバリバリで発信すると本当にこれっぽっちも思ってなかったから適当につけたんですけど、
だから自分が声とかでゆずちゃんって呼ばれるなんてことを本当にこれっぽっちも想像してなかったんですね。
最初に違和感を感じたのは、一番最初にスペースに上がった時ですね、私の名前ゆず茶さんって呼んでくれたんですけど、そこでゆず茶さんって呼ばれるのすごい違和感を感じるって思ったり、
あとはやっぱり仲良くなるにつれて、ゆず茶さんって正直呼びづらくないですか。ゆず茶さんってすごいよくみんな言いづらいそうに言ってるし、よく噛んでるし、
本当に言いづらくて申し訳ないなっていう気持ちもあるんだけど、だから結構仲良くなるとゆずちゃんって呼ばれるわけですよ。
そうするとね、本当に娘もゆずちゃんってリアルで呼ばれてるわけだから、なんで娘の名前で私呼ばれてるんだろうなっていう思いがすごいあって、
さらにまた違和感を感じたのは、初めてオフ会に参加した時ですね、リアルで娘の名前で呼ばれる違和感。
03:06
わかります?テキストとかスペース上だったらまだ架空ではないですけど、そんな意識でいられたんだけど、
リアルの場でゆずちゃんって呼ばれることに最初はすごい違和感というか、なんで私ゆず茶っていう名前にしたんだろうっていう感じで解明も考えたんだけど、
私オフ会に初めて参加したのは去年の9月で、その時には結構フォロワーさんというかCNPRの中で結構目立っちゃってて、
今更変えるのもなっていう段階だったんですよね、違和感を覚えた時は。だからいいかと思って、みんなからゆずちゃんって呼ばれてるし、
多分今解明したら私もみんなから覚えてもらえないかもって気持ちもあったから、今に至るわけなんですけど。
でも今はね、こうやってみんなからゆずちゃんって呼んでもらえるし、あとこの名前のいいところはゆず茶って短いんですよね。
ゆずはひらがなで茶が漢字だから3文字なわけですよ、テキストで見ると。そうするとスペース聞いてる時にゆず茶って全部出るんですよね。
結構スペース聞いてると文字が途切れて、その人のプロフィールをクリックしないとその方の名前フルネームがわかんないことって結構ありませんか。
確かスペースって4文字までしか表示されないんですよね。だからゆず茶って名前だともう本当にゆず茶で完結してるからスペースを聞いてても呼ばれやすいんですよ。
本当に。自分がスペースやっててもやっぱり4文字まで収まってる方は名前呼びやすいなって思うし、だからゆず茶にしてよかったなって思うし、
あとは結構リアルでゆず茶、スーパーとかでゆず茶を見かけると私もおって思うし、おって思ってくれる子もいて、中には今日ゆず茶見たよとかスーパーで買っちゃったとか、結構私ゆず味のものに貢献してると思うんですよ。
今日はゆずサワーを飲んだよとかゆず味のなんかをとか結構報告してくれることが多くて、私もともとゆず好きだからね。だから今となってはそういう一面もあってよかったなとは思ってます。
ちょっと今の悩みなんですけど、今後もし娘を一緒にNFTとかのリアルイベントとかに参加する可能性もゼロではないわけなんですよね。別に連れてってもいいかなと私は思ってるし。
そうなったときに、今小1なので自分のことをゆず、ゆずが付く名前ってもちろんわかってるしね。あと私がゆず茶っていう名前でやってることもわかってるから、もしリアルイベント行ったときに周りの皆さん私のことをゆずちゃんとかゆず茶さんとか言うでしょ。
娘は多分それがすごい違和感ですよね、娘的には。なんでママが私の名前で呼ばれてるんだろうなっていうのを思うと思うから、そのときはどうしようかなっていうのがちょっと今の悩みと、あとは娘が私がゆず茶でやってるっていうのをあんまりよく思ってないですね。ゆず茶、なんでゆず茶なのって。ゆず茶やめてよって。
自分の名前みたいだからって言われたことはあります。でも本当に今更解明するのもなっていう気持ちもありつつ、そこまで別にもういいやって感じ。私は別にゆず茶でこれからもいきます。皆さんもよかったら自分の名前の由来とかを音声配信とかで話していただけたら面白いなって思うので。
06:19
改めてね、こうやって由来とかどういう思いを込めたとか、そういうことってなかなか聞くことがないし、それでスタイル風のネタ1個取れちゃう。取れちゃいません?普通に。と思うから、皆さんもよかったら私の放送をきっかけに自分の名前の由来とか教えていただけると盛り上がって楽しいかなって思うので、よかったら撮ってみてください。
はい、あと名前に関しての余談なんですけど、私はゆず茶っていう名前で言われてるけど、よく言われる名前は、ゆずちゃんはダウントツで多いんだけど、あとは姉子とか言われますね。これは去年の10月ぐらいにネタで撮ったんですよ。
ゆず茶、CNPRのレディース集会かな、仲良しグループで名称をつけようみたいな、桃鉄って社長とか女帝とか先生とか社長、そういう桃鉄の道具になった時があって、その時にネタとしてみんなの名称をつけようみたいな、ネタとしてアンケートを取ったんですよ。
その時に4つぐらい選択肢を設けて、一番多かったのが姉子っていう名前だったので、一時期ツイッターの名前をゆず茶姉子にしてました。その名残で今でも姉子って呼んでくれる方は結構な数いらっしゃって、スタッフ配信者さんだと友達さんとか普通に今でも姉子って呼んでくれてるし、ゆず茶さんが呼びづらいとか、ちょっとゆずちゃんって言うの恥ずかしいって思う方は、ぜひ私のこと姉子って呼んでいただいても結構だし、今までゆず茶さんって呼んでくださってる方もこれを機に全然ゆずちゃんって呼んでください。
正直ゆず茶さんって今自分でも言ってすごい言いづらいなって思ってるので、ゆずちゃんって呼んでくださいという放送でございました。
でも本当にゆず茶って美味しいし、ちょっと今は暑いから飲む気にならないけど、ジャムみたいなゆず茶ね。あれを炭酸で割ったりとかしても美味しいし、あれ普通にパンに塗っても美味しいし、お湯で溶かしてクーラーで冷えた時に体を温まる効果もあるし、ゆず茶って美味しいんですよ。よかったら飲んだことない方は飲んでみてください。あとゆず味のお酒とかも大好きです。
はい、という放送でございました。皆様聞いてくださってありがとうございました。それではまた。