1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 70.おたより「好きな服の系統..
2020-09-22 12:00

70.おたより「好きな服の系統がまとまらない!どうしたら……?」 from Radiotalk

本日のテーマ

本日もマシュマロで届いたお悩みに回答!

好きなファッションの系統がバラバラ。だから持っている服もバラバラ。自分がどういうファッションをしたいのかわからなくて……というお悩みに回答!
今回は前編です。前編では、「ファッションの系統」という曖昧なものに惑わされず、自分の好きなおしゃれの方向性を見つけるための原理原則についてお話ししています。
この基本を知っておけば、あらゆるファッションに応用が利きます!!

質問全文はこちら↓↓
https://marshmallow-qa.com/messages/5f8cb10a-b87e-4c89-972a-4841c3483c9f

後編では、「そもそも好きな系統を統一する必要ある?」「なんで優柔不断になっちゃうの?」という服装心理学的な観点から回答します。


ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:01
70回目の配信でございます。おしゃれの呪いを解くラジオでございます。
3連休、4連休か、普通の方はね。私は土曜日、スクールの授業がありましたので、3連休だったんですが、皆さんいかがお過ごしだったでしょうか。
私はですね、仕事がたまりにたまっておりまして、いつものごとく息子がおりますので、祝日は息子と夫と一緒に義の実家に駆け込みまして、息子をお願いし、私は個室で仕事をさせていただくというですね、もう本当にいいんでしょうか。
これは、嫁としてね、いいんでしょうか。本当にね、なんかもう、前世の得を私はね、今世で食いつぶしてますよっていうくらいね、本当に申し訳ないんですけども、ありがたいことに大変お仕事が図りまして、それでも多数ですね、まだお待ちいただいてる案件がございまして、関係閣議にはもう付してお詫びをしておりますが、はい、そんな感じの3連休でございました。
皆さんいかがお過ごしでしょうかね。結構あれだね、交絡地位は割と人手がね、多かったみたいでね、すごいですね。はい、ということで今日はですね、またあのお悩みをいただいております。マシュマロからね、ちょっと読んでいきたいと思います。
自分がしたいファッションの系統がよくわかりません。カジュアルが好きですが、好きな系統がバラバラです。芸能人で言うと、ヘンミエミリーさんのようなファッションが好きですが、反対の雰囲気の中村アンさんのようなファッションも好きです。かと思えば雑誌リンネルのような雰囲気も好きなんです。
ですので、持っている服もバラバラで、自分でもどうしたいのかわかりません。優柔不断で自分で決めるのが苦手です。受言をいただけたら幸いです。ということで、今日はこのような意味に回答していきたいと思います。それではスタートです。
はい、ということで始まりました。今日で70回目かな?の配信でございます。おしゃれの呪いとかラジオでございます。ということでね、あのちょっとね、いつもと別の環境で収録してますので、普段と音声、音質が違ったら申し訳ないんですが、70回目でございます。
この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込みイコールおしゃれの呪いをバサバサと解いていきます。服装心理学をベースにおしゃれをもっと楽しみ、自分を変えるコツをお届けしています。お相手はパーソナルスタリストで、日本服装心理学協会代表理事の伊佐野リサでございます。今日もよろしくお願いいたします。
はい、ということでね、今のお悩みね、お悩み全文はまたいつものごとくですね、あの番組の概要欄というか説明文の欄にね、リンクを貼っておきますので、文章で読みたい方はそちら見ながら聞いていただければと思うんですけれども、この回答ちょっとね、2回にわたってお届けしようかなと思っていて、
03:03
お悩みのね、あの中身というのがちょっとね、2種類あるかなと論点がね、なんでそこを整理してお伝えした方がいいかなということで、ちょっと2回に分けてね、お伝えしていこうと思うんですが、まずね、あの今回、今日は、えーっと、そのいろいろ好きなものが好きなものが好きなファッション、例えば参考にしたい芸能人で言うと、あれこれ、芸能人とか雑誌、
で、なかなかまとまりがつかないっていう時に、こう一つのファッションの系統にまとめ上げるにはどうしたらいいかっていうお話。で、次回はその、そもそもそのファッションの系統をまとめ上げるべきなのか、そしてその優柔不断で自分で決めるのがファッションに関して決めるのが苦手のその根本解決っていうのかな。
今日話するのは割とこの根本解決というよりは、とりあえずそんな自分の性質を踏まえた上でも、えー、なんとかファッションを一つの方向にまとめ上げる対象両方って感じですよね。で、えーと、次回はね、その根本的になんで優柔不断になっちゃうのかとか、えー、バラバラな系統が好きだとなんで困るのか。
本当に困るのかっていうちょっと根本的なお話。ちょっとこの2回に分けてお伝えしてお伝えしていきたいと思うんですけども。えーと、今日はね、ま、そのまとめ上げるにはどうすればいいかなんですけど、まずカジュアルが好きっていうことで。で、さっきね、そのお悩みを見上げたのを聞いていて、ん?って思った方もいらっしゃると思うんですが、私もちょっとん?って思ったんですけど。
まずその、ヘンミエミリさんと中村アンさんのファッションを反対と書いてあるんですが、本当に反対か?ってことなんですよね。
例えば、これなんでしょうね。んーと、私は、あの、シフォンケーキも好きなんだけど、それとは真反対のアップルパイも好きなんです。って言ってるように近い感じがするんですよ。
確かに食感真逆だけど、でもケーキはケーキだよね。みたいな感じで、その細かい視点で見たら、そのジャンルがすごい好きな人からしてみたら、ヘンミエミリさんと中村アンさんって真逆に見えているのかもしれないけど、でももっと広いファッション全般っていう視点で言うと、結構その2個のファッション似てるよねってことなんですよ。
なので、その自分がそもそもね、その好きな系統がバラバラって思っていても、端から見たらそんなにバラバラじゃないかもしれないってこと。つまり、その質問者さんが極端な統一感を求めすぎてるんじゃないかっていう、ちょっとした違いもバラバラに感じてしまっているんじゃないかなっていう気もするんです。
なので、そこもちょっと1回考えてほしいなと思うんですけど、確かに雑誌リンネルってかなりナチュラル系なんですよね。それに対してヘンミエミリさんとか中村アンさんっていうのは、同じカジュアルでももう少し都会的というか、そういう感じなので、この2種類。
06:18
ヘンミエミリさんとリンネルとか中村アンさんとリンネルっていうのは、確かにちょっと系統としては同じカジュアルだけの国で言ったらちょっと離れてるかなと思うんですね。もちろんレディースファッション全般で言ったら近い場所にあるんですけど。なので、そこはちょっと悩んじゃうのはわからなくもないかなと思うんですね。
それをまとめ上げるにはどうしたらいいかってことなんですけど、ジャンルとか系統っていう言語化しきれない、わりと定義が曖昧なもので考えていると悩みが深まると思います。
なので、もっとわかりやすい基準でファッションのことについて考えた方がいいと思うんですけど、そういう時に私がよく話をするのが、色と質感と形。ファッションというのはこの3つの要素からできてるんですね。
なので、どんなに複雑なファッションも結局は色と質感と形のコントロールでしかないわけなんです。ある系統、例えばカジュアルっていう系統もどういう色のものが多くて、どういう質感のものが多くて、どういう形のものが多い、それがカジュアルっていう風に、その系統もこの色と質感と形っていう3つの要素を使うことで定義づけができるわけなんです。
なので、あまり系統という風に考えずに、まず統一感を持たせたいと、方向性を決めたいということであれば、まずこの色か形か質感か、もちろん全部において自分で条件を決めるのもいいんですが、どれか2つ、私はこういうものを着るって方向性を絞ってあげると、系統だなんだって悩まなくてもファッションには統一感が出ます。
多分、統一感出さないと着回しもしづらいとか、悠長不断って書かれているので、何を買ったらいいのか決められないとかっていう悩みがあるんだと思うので、そういった悩みも色、質感、形、自分はこういう方向性でいくっていうのをこのうち2つ決めれば、自然に系統も絞り込まれるし、売ってるブランドとかも絞り込まれるし、
この2つにおいてワードローブで統一感があったら着回しもかなりしやすくなると、合わせても組み合わせやすくなる。
例えば、色はあまり使わずにベーシックカラー中心でいこうとか、もしくはビタミンカラーのように元気な色を必ず1色は入れようとか、いやいや、くすみカラーを主体にしていこうとか、パステルカラーを主体にしていこうとか、色味、明るさ、鮮やかさといった観点でどういう色を使っていくのかっていうのを自分でまず決める。
09:11
あともう1個、例えば質感にするのであれば、薄いものをメインにするのか厚いものをメインにするのか、柔らかいものなのか硬いものなのか、マットなものなのか光沢があるものなのか、そういった質感においてどういうのが好きなのか自分で分析をしてそれを絞り込んでいく。
もし形で絞るのであれば、まずはリラックスシルエットなのかタイトシルエットなのか、もしくはボリュームがあるのかないのか、あとは曲線的なラインが多いのか直線的なラインが多いのか、こういった観点で自分はどういうものが好きなのかっていうのを洗い出していく。
そうすると意外と、ヘンミーミリさんとか中村さんとかリンネルとかの中で自分の好きなファッションを抜き出していって、それらを色、質感、形で分析していくと、意外とね、もしかしたらバラバラに見えているようで共通性が見つかっていくんじゃないかっていう気がするんですね。
そしたらこれらが系統が違うとかそういったその先入観にとらわれずに、その見つけた色、形、質感で統一していってください。それがあなたのオリジナルジャンルになりますから。
あまりこの雑誌とかが定義するような系統っていうのに振り回されすぎているような気がするので、あまりそこは気にせずに色、形、質感っていうファッションの基本要素に絞って考えるときっと見えてくると思うので、ぜひそんな分析を自分の好きなものの分析をして、好きな要素を抜き出していって、それに基づいて服選びを考えてみてください。
それに基づくと本当にブランド名とかに惑わされなくなってくるので、自分の目でね、自分の好きなものをいろんな商業施設から抜き出すことができるようになると思うので、ぜひオリジナルジャンルの開発を目指して頑張ってみてください。
ということで次回は、じゃあそもそも一つにテイストを絞れない性格ってどういう性格かとか、優柔不断ってどういうことなの?その根本的な解決方法あるの?そんなこと、ちょっと服装心理学観点の解決策、分析をお伝えしていきたいと思います。
この番組ではですね、皆さんからの質問をこんな形で回答していきますので、ぜひ番組概要欄にリンクがあります。マシュマロから投げてください。
そして個人情報は各ポッドキャストサービスでも配信しておりますが、こちらは登録をすると、そしてラジオトークのアプリでお聞きの方は私をフォローすると受け取ることができますので、ぜひぜひご登録フォローの方よろしくお願いします。
また番組内容がいいなと思ったら、バシバシいいねボタンとか、ネギとかいろいろありますので、どんどんラジオトークアプリで投げてください。お待ちしております。
それではまた次回の配信でお会いしましょう。おやすみなさい。
12:00

コメント

スクロール