1. resize.fm
  2. #1 アイコンとブランディング ..
00:00
[音楽]
こんにちは、本山です
こんにちは、出口です
「ディサイズFM」は、本山と出口が最近気になっているサービスやデザイントピックスを取り上げて話すポッドキャストです
はい、よろしくお願いします
じゃあ、第1回
そんなに硬い字を貼らず、休憩時間に気軽に話せる感じで
休憩時間に気軽に話せる?気軽に聞いてもらえるような、ゆるっとした内容を
今回は、今回はというか、
リサイズFMではサービスだとかデザインに関する話をしていければいいかなと思っているんですが
まずはね、ちょっと僕がちょっと気になっているテーマというか、最近ちょっと若干話題になっているテーマみたいな話で、ちょっとiPhoneの話をね、したいんですけど。
うんうんうん。
まあiPhone、結構いくつかなんか話題になったことが最近あったなと思っていて、
一番直近では、あれですね、M1 Mac、Apple Silicon MacとともにMac OS Big Surがリリースされまして
なんかそれ入れたりしました? Big Sur
僕まだちょっと怖くてやってますよね
僕も開発環境に関しては怖くて入れてないんですけど
会社で検証用としてApple SiliconのMac Miniを買いまして
そいつはもう買った時点でBig Surになっているので
それでBig Surを見たりとか色々してたんですけど
この標準のAppleの色々メッセージとかフォトとかSafariとかもそうですけど
色々ある もともと入っている アプリのアイコンがガラッと今回
Big Surでだいぶ変わったと
変わりましたね
簡単に言うと iOSアプリ風というか
四角い角丸のアイコンになりましたよ という感じなんですけど
個人的にはね、それは今後Apple上で、AppleじゃなくてMac上で
iOSとかiPadOS系のアプリを動かせるようにしていこうっていう流れもあるので
その流れに組んで、そういう風にしていっているのかなっていう
そういう気はするんですけど、やっぱり若干最初慣れない部分もあるっていうのと
03:06
そういうだけじゃなくて、元々やっぱり四角字じゃなかったわけじゃないですか。
サファリとかは丸っていう簡単な形状ですけど。
そうですね。ファイアホッチとか。
例えばメッセージとかって Big Sur の前は吹き出しが2個並んでるような形のものだったりとか
あとメールは切手の形だったりとか ホントブックは本の形だったりとか
それぞれ形があったわけだけど、全部四角に統一されちゃったわけだよね。
まあ、当たり前だけど。
まあやっぱりなんか、その辺、形状で覚えてたものが全部四角に統一されてしまって、若干こう、一瞬、見分けづらくなるみたいな。
そうですね。
まあ普通にちょっと見ればね、わかるんだけどね、もちろん。
このメッセージとビデオとか両方緑ですからね
フェイスタイムか
ああはいはいはいはい
そうですね、前はなんかメッセージが青色だったんですよね
そうそうそう
でなんかまあその辺が
そのiOSのアプリに合わせてまあ同じような
まあ現状だからiOSのアプリは似たような感じのやつが並んでるんですかね
ビデオがそもそもないのか
そう、ないです。ないはないけど。
あとあれですよね。その下にラベルがついてないから。 iOSだと電話とかメッセージとかつくじゃないですか。
マックの場合、完全に
ドック用だとアイコンだけですからね。
ホバーソフト一応。
ホバーソフト一応出るといいですね。
あとなんか、Launchpadっていうアプリが一番並ぶところだと、まあ、ラベルは出ますけど。
まあでも、個人的には、まあそこまではまあしょうがないかなっていう。
まあその、多分まあそういう決断をしてそういうふうに変えてるんだから、まあそれはそれで、まあ受け入れるべきかなっていう。
消えれるべきっていうのがちょっとおかしいだけど
そういう流れもあるかなっていう風には思うんですけど
個人的にちょっと気になる部分としては
それだけじゃなくて、なんかこう
なんかモコモコし始めたっていう
なんかシャドウがすごくきつくなったりだとか
なんかこう、なんていうんですかね
昔、ジェリービーンズみたいな形容詞あったじゃないですか。
06:01
はいはいはい。
ああいう感じに若干戻り始めてるっていう。
なんかこう、モコモコして美味しそうみたいな。
ルールあるんですかね?
既定というか。
うーん、ちょっと…
Macアプリのアイコンに関するルール、
ちょっと僕まだちゃんとチェックできてないんですけど
結構あれですよね、サジ加減に任してると
これなんか絶妙難倍じゃないですか、昔の前の前の時代のフラットの前とかって結構
加減の付け方もより本物っぽい付け方だと思うんですけど、今回そこまでじゃないじゃないか
なんかでもよく見ると 例えばこのなんかメッセージアプリ
すごいすごい照り返しっぽいなんか色もついてんですよね 影だけじゃなくて
照り返しで若干なんかあの白いバルーンの部分が緑色っぽくなるっていうこう
なんかこのかなりこだわりをというか
これすごいです
うん
結構なんか、今徐々にサードパーティーっていうか、カップル製じゃないアプリも徐々に対応してるじゃないですか
ビッター、iPhoneに
なんか結構会社が違う感じなんですよね
Chromeとかあんまりこう
あー、なんかとりあえず形合わした
とりあえず確認をされたみたいな
まあでもなんかまあまあでもサファリもねまああんまりそこまでかで影が強調された感じなんか 針の部分だけじゃんシャドウがあるぐらいで
バインダーもないですもん
なんかどういうルールなのかっていうのはちょっと 今一わからないところはあるけれど
まあでもなんかせっかくこうフラットになったというかシンプルになって すごい綺麗になったのになんかまたこう
こうねゴテゴテし始めるっていうまあなんかこう波があるのか うん
その辺は若干個人的にはなんかこう ユーザーとして気になる部分
かなっていうのはなんかもしかしたらこのこの波がその iphone とかの方にも来るのかとか
ちょっと気になっちゃうよねそれは
確かに
まあ
まあとこのまあこれとはまたちょっと違う流れでちょっと前ですけどちょっと前10月かな
Googleの G Suiteが Google Workspaceっていう、
09:00
また新しいまとまりなのかな? サービス群としてリブランディングされたみたいな。
名前も変わりますと思うね。 またG SuiteからGoogleとWorkspace。
っていうのがあって、そこで、それに合わせてだと思うんですけど、
その Google Workspace に含まれるサービスのアイコンが
置き換えられていくと
うんうん
いう感じになって
Gmail だとか Google Calendar
Google だればそこまで置き換わらないんだけど
Documents だとかっていうのが
いわゆる Google カラー
青と赤と黄色の緑のカラフルなカラーのアイコンに置き換えられていった
見事によってなんかこう 全部同じように見えるみたいな
このドキュメントとか難易度高いですね
難易度高いね
Googleカレンダーとドキュメントの違いは数字があるかみたいな
なかなか 難しい感じになっていって
もちろんね、これもよく見れば全然見分けはつくんだけどもちろん。
ただなんかこう一瞬で見分けられていた、青い四角いやつみたいな感じで見分けられていたのが、なんかこう、ちょっと考えさせられるみたいな。
これもやりたいことはすごくよくわかるんですよね。ブランディングを統一するみたいな部分で。
よくわかるんだけれども、ユーザーにとっては若干辛い部分があるみたいな。
そうですね。特にFabriconとかになってくると、辛いですよね。
Tabでプンチメントが出てくるとか。
iPhoneだと、マップとかGoogleワークスペース外のアプリともいい意味で統一されてるから、Googleフォームのアイコンとかね。
余計カオスですね。
そうですね
難しいですよね、これ。気持ちはすごくわかるけど。
まあなんかこういうの、いや、ブランディングはやっぱりこういうの難しいですね。
コーポレートロゴを統一するみたいな話もよくあったりするけど。
そうですね。
例えばアトラッシアの製品とか、結構綺麗だなっていつも思うんですけど、統一化のが。
12:09
でも結構形がバラバラしてるから、そんなに見間違えないというか。
まあGoogleの場合、接触費の方が高いっていうか、普段よく使うサービスだから余計わかりづらいんでしょうけど。
でもアトラシアンは最近は全部同じ色になったのか。
そうそうそう。
ただ形が全部違うみたいな。雰囲気は似てるみたいな。
これもこれで同じような問題はありそうだけどな。
全部青いゴニョゴニョしたものみたいな。
よく使うかどうかってのがありますよね。
フランシアのサービス、複数をめちゃくちゃ使うっていうのはないだろうか。
こういうのうまくやってるところどこなんですかね。
アドビとかは割り切って、PSとかAIとかかなり割り切ってる印象ですけど。
うまくやってるところあんのかな、こういうの。
これ関係で言うとあと、Facebookですよね、最近。InstagramとFacebook。
でもFacebookは、メッセンジャーの色が若干親って感じになったことというか、今もそういうふうになってた部分はあるんですけど、
でも基本的にあれは色を同じにしようっていう感じではないはずなので、
まあなんか…
そうですよね。そこをなんかフェイスブック面白いなと思って、
なんか去年…去年だっけ?
結構フェイスブック社自体のロゴを大きく変えたじゃないですか、リブランディングというと。
そこでなんかこう、ダイナミックアイデンティみたいな、
フェイスブックっていう白抜きのロゴの裏の…
なんて言ったらいいんですか、Facebookっていうロゴ自体をいろんなサービスに当てはめていく、WhatsAppとかInstagramとか。
Facebookっていう社名自体はそんな主張しないっていう選択をしたと思うんですよね。
一方GoogleはGoogleカラーに全部の製品を合わせたんですよね。
ここが結構違って面白いなって見てましたね。
15:03
でも だいたいその2パターンっていう感じですよね
でも やっぱりサービスごとに サービスのアイデンティティーっていうのをちゃんと持たせた方が
基本的には マッチはしやすそうな気がするけど
でも Googleとかは割と似てるから
ワークスペースのサービス群っていうのは
大体同じような人たちが使ってるから
まあ、あんまり変える必要性もないのかもしれないけど
Facebookの場合、結構ユーザーが違いますもんね
インスタ、フェイスブック、ワックアップルとオキュラスとか
まあ、だからFacebookのロゴの変更は
Facebookのロゴの変更は割と、なんか、まあ、うまくやってる部分もあって
そのまあ、Facebookのロゴ自体をどういうふうにこう、まあ各サービスに溶け込ますのかとか
その辺を意識して結構作ってたりするので、それはそれでうまくやってるなっていう気はしますけどね。
そうですね。
難しいですよね。仕事でもいつも迷うけど、悩むけど。
まあアップルの気持ちもすごいわかるって話ですね。 そうだね。
まあでも、個人的な感想だけ言っておくと、シンプルな、フラットじゃないけど、シンプルな感じがいいなっていう。
僕個人的には好きですよ、Mixerの。
モコモコしたやつ?
うーん、なんだろう。
これからいろんなアプリが出てきてどうなるかわからないですけど、
好きな、好きな、販売のものもありますけどね。
例えば?
例えば、このFinderとか好きですよ。
メッセージとかちょっとやりすぎかなって思います
Finderって割とシンプルな感じの
ちょっとRが変わりましたね
まあまああの、影は変わってないです
影とかほぼほぼないからね
これは僕も全然いいと思う
あと今、手元にあるアプリだと…
1パーサードも変えてきてますね。
そうなんだ。
マインドノードとかも変えてるな。
ファンタジカルとか。
18:01
でもその辺は公式じゃないもんね。サードパーティアプリだからね。
(コメント)
(
)
( 僕は好きだなと思いますけどね)
( そうね)
( なんだ、ちょっと飽きてるのかもしれないし、新鮮なだけかもしれないですけど)
( うーん、まあそれはあるかもしれないですけどね)
まあビッグサーの話はもうちょっと他にもいろいろありそうですけど
僕ももうちょっとだけビッグサー触ってみて
取り上げられるといいかなと
そうですね
思ってます
というところで
今週はこんなところですかね
はい、そうですね。
第1回。
こんな感じでゆるっとデザインの話だったりとか、
気になっているサービスの話をしていこうと思うので、
ぜひよかったら聞いてみてください。
今後もよろしくお願いします。
お願いします。
ということで、さよなら。
♪~
19:51

コメント

スクロール