00:00
♪~
こんにちは
自分でデザインする家事リスト
リセッターリストの山本香里です
「あの人の毎日」は家事をテーマにしたポッドキャストです
お便りやご感想は
#あの人の毎日
または概要欄のお便りフォームからお寄せください
今日も先週に引き続き
FabSpace離れのデザイナー
浜やすこさんをゲストにお迎えしています
浜さんこんにちは
こんにちは
今日もよろしくお願いします
よろしくお願いします
はい、今回もね
前回に引き続き
家事をテーマにおしゃべりしていきたいなと思っているんですけども
今日はちょっと浜さんご夫妻の家事シェア
なんか前回ね
お料理は旦那さんがみたいなお話があって
ちょっと気になって仕方がないところではあるんですけども
具体的な内訳というか
どんな感じで家事を分け分けされているのかな
っていうのをお聞きしてもいいですか?
はい、家事の分担は
だいたい旦那さんが料理とかメインで
あとゴミ捨てとたまに食器洗い
あとは洗濯物、畳むのとか一緒にやるんですけど
たまに掃除機かけてくれたり
夕飯の買い物もよくやってくれてます
すごい、じゃあ浜さんの担当は?
主にはこう
清掃とか洗濯周りとか
清潔を保つのがメインかなと思うんですけど
それ分かりやすいですね
はい、洗濯とか洗濯物を干すのと畳むのと
食器を洗ったりとか
掃除全般ですね、細かいところの排水溝の掃除とか
天面台とかトイレとかお風呂とか洗ったりして
あとは日用品の買い出しとか
あとたまに料理っていうような感じで分けてます
たまに料理っていうのは
こういう時は私が作るみたいなのってあるんですか?
そうですね、私はちょっとパパッと
手早く料理を作るのが苦手で
結構どっちかっていうと旦那さんの方がパパッと
すぐチャーハンとかさっと作っちゃうので
平日はそういう感じもあって
旦那さんがパパッと作ってくれて
私のお休みの時に心の余裕があるときは
03:01
自分でゆっくり料理をしたりします
なるほどね、そうですよね
その2つってなんかまた違うスキルですよね
そうですね
自分で料理しようと思うと
一度で栄養をたくさん取りたいって思っちゃうので
野菜とかすごい入れようとして
結構切るのに時間かかったりするんですよね
うん、わかるわかる
男性ってその辺そんなに気にしなかったりするので
その辺も大きいのかなと思うんですけど
でも手早く作れた方が
平日の夜とかね、お仕事を2人ともされて帰ってきたら
そうなりますよね
助かってます
じゃあ洗い物はその後浜さんがやるって感じですか?
そうですね、できるときはやって
結構旦那さん料理した後疲れ果てちゃうので
私は結構洗ったりもします
でもなんか前回リセッターリストを学んだときは
もうちょっとこう自分がやらなくちゃみたいに思ってたのが
使い始めてから
旦那さんも家事こういうのがあるんだっていう風になってって
バランスよく今は分けられるようになったっていうお話もあったんですけど
それってなんかこう今の分担状況というか
なんとなくこれはこっちみたいなので
なんか話し合いとかしたんですか?
そうですよね
いろんな方に家事シェアの話を聞くんですけど
みんなどうやってそこにたどり着いたのかなっていうのがすごい気になってて
なんか自然とそういうふうに分かれていくのか
しっかり話し合ったよっていう方があって
どっちかなって
我が家の場合は結構2人とも同じ職場なので
忙しさの度合いとかも様子を見てると分かるので
自然と結構今年とか私が忙しい時とかも多くなって
何も言わずに見兼ねて結構自ら買って出てくれたところもありますね
なるほどね
あとは新しい道具とかを取り入れたりとか
今までやってた時間を変更したりすることによって
旦那さんが逆にやってくれたりとかっていうことも増えたので
なんか割と自然にっていう方かもしれないです
なんかそんな話し合いましょうみたいのじゃなくてね
そうですね
ちなみに新しい道具って今おっしゃってたのは何?って思ったんだけど
一番旦那さんが料理をすることが多くなったきっかけだなって思うのは
06:06
フライパンを変えたんですよね
なんか今までちょっと引っ越した時に
ちょっと簡易的に買っちゃった安いフライパンを使ってて
結構こびりついちゃったり洗うのが大変だったんですけど
ティファールのフライパンにしたら結構旦那さんが気に入っちゃって
これなら料理やってもいいよみたいな感じになったので
そういうフライパンとかは結構大きかったなと思います
でもフライパンって結構合うものがないとストレスなりますよね
そうですね
なんかうちも今年かな去年かなやっぱティファールに変えて
なんかうちの場合は逆に鉄のフライパンを使ってたんですけどずっと
やっぱ引っ付いちゃってうまく剥がれなくて
娘がお料理とかをすごいやるようになった時に
どうしてもねゆっくりじっくり炒めるから
やってるうちに全部引っ付いちゃうみたいになって
せっかくのやる気がねなんかそがれちゃうとかわいそうだなと思って
ティファールに変えたらなんか家族みんな大絶賛みたいな感じで
フライパンで幸せになりますね
なるんですよね
でもそうそう動画の見直しって意外と大事ですよね
そうですね
じゃあその辺からお料理が旦那さんに比重が上がってったりとか
そうですね
でもなんか一緒にお仕事してるって結構なんか
大変じゃないのかなみたいに思ったりもしたんだけど
でも今のお話聞いてるとその忙しさの度合いがお互いに見ててわかるから
フォローし合えるっていうそういうメリットがあるんだと思って
なんか素敵ですね
そうですね
学生時代も同じ学校で同じ学年の学科だったので
結構そうなんです
同じ作業を一緒にやるっていうこととかに結構慣れてたのもあって
もちろんぶつかる時もあるんですけど
割と円満にやってる方かなと思う
すごいじゃあもう本当にずっと一緒に
お仕事というかそういう作ったりする
お仕事とかも一緒だし一緒に暮らされてるっていう
すごいなぁ
そっかそっかじゃあ2人でそういう感覚がわかっているんだなっていう感じが聞いてて思いましたけど
09:03
なんかそのとはいえ家事分け分けしてても
ちょっとイライラするじゃないけど
そこがうまくお互い頼り合えるために
心がけてるようなことってあったりしますか
そうですね前回もお話ししたように
お互い家事やったよってアピールして感謝の言葉をこまめに言うっていうことだったりとか
あとやっぱりちょっと比重が偏っちゃってお互いのストレスになることとかあったら
そこはちょっとお話しあったりもするんですけど
ちょっと不満がたまったら理由とかを説明してお互い改善するっていうようなことが多いですね
すごいなんかチームとしてすごく機能してる感じ
なるほどねなかなかわかってても素直に話し合えないっていうケースが結構あるんじゃないかなって思うんですけど
すごいいいですね
そうですね
でももともとわざとじゃないけど
自分から家事やったよってアピールするのって昔から浜さんできてた?
そうですねなんか中高と一緒だったのすごい仲良かった友達が
結構なんかの自分でアピールしてくる子で結構こっちは嫌々答えてたりしたんですけど
その時の思い出がよみがえってこれ使えるかもと思ってちょっとやったら意外と結構大丈夫だったという機能しました
そこにまさかヒントがあったのか
面白い
でもこれいいですよねなんかお互いこうそんなの当たり前じゃないやるぐらいみたいな感じで
なんかいちいち突き放すじゃないけどよりもお互い褒め合っていくっていうのが
なんか割と平和にシェアしていけるような気が私もしているので
聞いてくださっている方はよかったら試してみてください
あとね浜さんさっきそのチャチャっとお料理を作ったりするのは苦手みたいなことをおっしゃってましたけど
なんか逆にこの家事は好きみたいなのってあったりします?
そうですね掃除は結構好きかもしれないですね
なんか綺麗になった達成感が結構得られるので
12:04
なんか割とこうちょっと工夫して綺麗にしたりとかっていうのは好きです
なるほどなんか掃除の中でここはなんかつい後回しにしちゃうんだよなぁみたいのってあります?
窓の差しとか結露した時に結構カビとか生えちゃうんですけど
そういうのも頭の中では細かく掃除できたらなぁとは思ってるんですけど
やっぱりちょっとその辺の細かいところは見なかったことにしようみたいなちょっと適当さも持つようにしてはいます
そうですよね全部が全部ね気になり始めるともうね
家事って本当特に掃除なんて終わりがないっていうかねそういうところもあるので
ある程度なんか自分と家族がこのくらいで大丈夫っていうところを見極めていけば
多分ねその余計なストレスは感じないのかなって思ったりもします
なんか浜さんおすすめの家電とかなんか家事グッズってあったりします?
そうですね結構あの今まで掃除機とかもいろいろ使ってきたんですけど
職場でも使ってるんですけど一番気に入ってるのはMAKITAのクリーナーで
家では充電式のやつを使ってて職場ではバッテリーを充電してバッテリーをはめ替えて使うのを使ってるんですけど
MAKITAのクリーナーすごい軽くて掃除機のホースというか柄の部分を短くすると吸引力もすごい高いので
結構ちょっと小石とかも吸えちゃうのでストレスなく掃除機かけることができるなと思ってます
MAKITAはね強いファンがいっぱいいますよね
そうですね
いろいろ使った結果そこにやっぱたどり着きます?
そうですね結構やっぱり重い掃除機とかあとコンセントを挿して使うタイプのだと
コンセントを挿して最初の部屋を掃除して次の部屋に移ったらまたコンセント変えてとかがちょっと大変でストレスになっちゃったので
CODORESのハンディというか充電式のクリーナーが一番合ってるなと思いました
私もちょっとCODORESの充電式機能に買い替えたいなぁと思って悩んでるところなんですけどやっぱMAKITAいいですかね?
いいですねDAISOより個人的にはMAKITAおすすめです
あとなんか最近VALMUDAが新しいスティック型のクリーナーを出したんですよね
15:03
それもちょっと気になってるけどでもお高いですよね何にせよ
そうですね
だからちょっと悩んでいますしばらく
MAKITAおすすめです
なるほどちょっともう1回じっくり検討します
はい
あとなんか家事のことで今悩んでることっていうかここはなんかうまくできないんだよなぁとか
なんかそういう風に感じていることってあったりしますか?
そうですね結構あの
テーブルの上に結構あのリビングに大きいテーブルがあるんですけど
物を置いちゃうスペースがあると結構2人とも置いちゃうのですぐあのテーブルの上が山みたいになっちゃうので
なんかこう前にリセッターリストと同時開催でライフオーガナイズの講座もやったのをいたんですけども
なんかその時にその自分の思い描く生活というかどういうことがしたいかとかどういうことが大切かっていうのを大事にしつつ
動線とか収納とか変えるといいよみたいなのを聞いたので
ちょっとそれにそれのことを思い出してテーブルのサイズを見直したりとか収納方法を変えたりしたいなと思ってます
なるほどね、そうかやっぱ大きいから置いちゃうっていうのはありますよね
あるなぁと思いました
いやうちもそうでテーブルやっぱ大きいので置いちゃうんだけど
置いてあっても食べるスペースが十分あったりするからそのままになっちゃうんですよね
そうなんですよね
わかる、そうか
私もこんな仕事をしているけど家事は決して得意なわけではないし片付けも上手じゃないので
だからこそこのリストを作ったっていうところもあるので
なんかいい方法あったら知りたいっていつも思ってるんですけど
あとなんかちょっと一個だけ追加で聞きたいんですけど
はまさんって仕事用のデスクって会社に会社というか離れにあるのかな?
そうですね、会社には自分専用のデスクみたいなところもありますね
なんか綺麗に片付いてます?
そうですね、まさかその質問が来ると思わなかったんですけど
昔は結構綺麗にしてたんですけど今すごい汚いです
本当?
書類の山がどうしてもすぐできちゃって
ちょっとそこも悩みですね
ね、なんか私のデスクもめっちゃ汚いんですよ
18:03
そうなんですね、なんかすごい意外です
汚いっていうかそのまさに書類の山
で、なんかその一個の仕事がちょっと
私たちの仕事ってこういくつも同時並行でね動いてるから
なんていうかその仕事が完了するまでに結構な時間がかかるじゃないですか
で、ちょっとやったらまた別の仕事のちょっと進めなきゃとかやってると
なんか書類が積み上がってって
もう何が何だかみたいな感じになっちゃうんですよね
はい、なっちゃうんですよね
そっか、浜さんも一緒か
そうなんですよね
そうなのでちょっとね、ここは今課題で
すごくでもいい商品、私もたくさん買って持ってるんですけど
ワーカーズボックスって知ってます?
なんかちょっと山本さんのSNSかな、なんかで見た気がします
本当ですか、なんかA4のクリアファイルが入るぐらいの大きさの
なんか厚さ1.5センチくらいのボックス型の書類を整理する紙のケースなんですけど
それをねうまく活用して整理しようとしてるんですけど
なんか私の場合はこう今回コロナがあったので
いつも仕事してたオフィスから
今ちょっとねこれ収録して今写ってる
今別の部屋でを仕事スペースに
今年は春ぐらいからこっちに移動して
同じ家の中なんですけど
そうなんですよ、だからなんかそのオフィスから
必要なものをその都度持ってきて持ってきてっていうのをやってるから
全部がまだちゃんと定まってない状態というか
ファイルも全ては揃ってないので
なんか足りなくなると取りに降りてみたいな感じをしてると
なんかもう上にあるのか下にあるのか書類の位置もわかんないみたいな
なのでなんかもし浜さんがいい方法知ってたら教えてもらおうかなって今
すいません、同じような状況です
仲間でした
はい
じゃあ今年の2人の課題ということでやっていきましょう
はい
はい、じゃあちょっといいお時間になってきたので
ここまでとさせていただこうかなと思いますが
いっぱいお話聞かせていただいてありがとうございました
ありがとうございました
はい、ということで前回もちょっとお話ししましたが
浜さんがお勤めになっているファブスペース「はなれ」は
21:04
もう1回空いてる時間帯とか教えてもらっていいですか?
はい、水曜から土曜日が営業日で
午前10時から午後5時までがオープンしています
はい、そこに行くとどういうことができるんでしたっけ?
はい、町の工作室っていう名前をつけてるんですけども
様々な機械とか道具が、あと場所ですね
があってそこを時間貸ししているようなイメージを持っていただければと思います
はい、長野県の岡谷市にあります
なのでそこのリンクを概要欄に貼っておきますので
皆さんぜひチェックしてみてください
あとこのラジオを聞いていただいている皆さん
今回のご感想、よかったら#あの人の毎日
か概要欄のお便りフォームからお寄せいただけると嬉しいです
はい、ということで今回でお別れになってしまうんですけど
浜さん、よかったらまた遊びに来てください
はい、こちらこそ楽しかったです。また遊びに行きたいです
はい、ありがとうございました
ということでゲストは、ファブスペース離れのデザイナー浜靖子さんでした
ありがとうございました
ありがとうございました
はい、ということで今回のあの人の毎日はここまでとなります
特命でご利用いただけるお便りフォームを概要欄にご用意していますので
感想、質問など声を届けていただけるととっても嬉しいので
ぜひよろしくお願いします
#あの人の毎日でも感想や質問などいただけたら嬉しいです
リセッターリストでは毎週土曜日にお届けする山本香里のメールマガジンも無料で楽しんでいただけます
ご興味がある方はこちらも概要欄のリンクからぜひご登録ください
それではまた次回お会いしましょう
山本香里がお届けしました
チャンネル登録よろしくお願いします
チャンネル登録をお願いいたします。
時間があってごめんね