インスタグラムと感動の出会い
はい、お疲れ様です。
お疲れっす。お疲れ様です。
どうもどうも。今日もやってきましたね。
はい、来ました、今日も。
まずはご挨拶の方させて頂きましょうか。
はい。
それでは、ベンゾーさんと
カルロすの
Relax time
あ、ほんまやね。
Relaxって同時に言ったら聞こえへんねんねんね。
相手の。やろ?
うん。俺は聞こえてるけど。
あ、聞こえてる?
あ、聞こえてる。
だから、数ぐらい聞こえたんやろ。
で、あ、同じやわと思って。
あ、そうそう。だから、やっぱホストが
聞こえへん方なんかな?
かもしれへんね。書き消されるんか
なんかして。
知らんけど。
まあまあ、またまた
そんな感じで。
よろしくお願いいたします。
さあさあさあ。
最初にちょっと。
インスタをね、
やってるんですけど、今。
そうですね。
でね、今日初めて
インスタで
フォローしてくれてる人が
僕らの
やつを聞いてくれてるっていうのを
あ、はい。
ありがとうございます。
パチパチパチパチパチ。
ほんまにもうちょっと
感動したな。
ほんまに。
それを聞いてくれてるとわざわざ
ご自身の
そうなんですね。
インスタの方で
面白いから
頑張ってくださいみたいな。
しかも
リンクが貼ってあって
ちゃんと飛ぶようになってて
うんうんうん。
俺そんなん用せんのになぁと思って。
お前すんねやろと思って
聞こうかなと。
教えてくださいって言ってたんだけども
あんまりあれかなと思って。
またまた
インスタやっていくと
いい匂いつけてくれやったりしたら
またそういう機会が
来るかもしれないんで。
ほんまインスタは
カルロス
Xはベンゾーさん
やってるんですけど
カルロスが教えていただいて
ミスしてもらったら
ちゃんとやってくれてるわって
それはこっちが決めれることじゃないんで
非常にありがたいなって
ポンゴリのキャラクター紹介
初めた意味というかね
早速後悔歌えんやけど
いやほんまに
何でもやってみ
内容が
なんかそのハッピーターンの
袋に書いてある映画
はい
僕がいつもインスタで
あげてるときに
差し映えをしてるんですけど
その差し映えに似てるっていう
内容やったんですよ
キャラクターみたいな
そうそうそうそう
あれをね
説明するのに
また今日も
実はこういうことなんですっていう
あげたんですけど
それ見てない
今サクッと
このスタンドFM
説明すると
あれは僕が
専門学校のときにね
書いた絵なんです
絵の専門学校やった?
一応ね
デザインの
デザインの専門学校で
学科はインテリアやったから
関係ないんやけど
そうそう
そのときに書いたやつで
友達とね
ちょっと4人で
毎月どっかに行こう
っていう
ちっちゃいサークルを作って
そのときに
オリジナルキャラクターを作ろう
ってなって
そのときにできたやつ
あれなんですよ
詳しくは
インスタで見てもらえたら
こういう狂喜の方はね
一応ね名前があって
ポンゴリプーチャポニュ
っていう
名前なんですよ
あの
ちょっと意味わからへんねんけど
あの人も
そうそう
略したらポンゴリ
俺はポンゴリポンゴリ
フルネームで言うと
ポンゴリプーチャポニュ
っていう
名前の
書くのと
名前と
みなさんでやったやろうけど
それだけじゃなくて
テーマソングっていうかね
もあって
だから俺は
みんなで集まったときは
それを歌うっていう
誰かが言うんすよ
絶対に
誰かが
3番まであるんやけど
えー
結構古いじゃないですか3番までって
言っていい?
はいどうぞ
これほんま一人で言うもんじゃないんやけど
一応
4人で車乗ってるときに
はじめに
誰かが1番は
だから
ポンゴリポンゴリ
ポンゴリポンゴリ
プーチャポニュって言うんすよ
はい1番
そうそう
誰かがだから
って言ったら
あとは全員で
ポンゴリポンゴリポンゴリ
ポンゴリプーチャポニュ
これ4人で言う
これ
いや聞きました
お聞きのあなたはこれ
いやー
降りてくるんすか
降りてくるな
降りてきたよ降りてきて歌ったやつやからな
これはじめに
名前もキャラも
うんそうそう
1番から3番も全部一応
作詞作曲と言いましょうか
一応ねその
ポンゴリの絵を描いたのは僕で
はい
ポンゴリっていう名前をつけたやつと
あはいはい
そのフルネームを全員で
決めたっていうのと
あとはもうその
歌
歌はまあなんかちょっと流れで
そうそうそうそう
やろうねきっときっとそろって
歌い始めるそれええやんけみたいな
だから車でドライブとかしてる時に
結構4人で
乗ってたら静かな時とかあるやん
あるあるある
その時に誰かがいきなり
だからって言ったらもう全員で
ポンゴリポンゴリ言うやつ
ADHDの理解と共感
一緒に一回言ってみる一緒に
はいはい
だから
ポンゴリポンゴリポンゴリ
言うてよ
ポンゴリポンゴリ言うてますよ
ポンゴリポンゴリポンゴリ
プーチャーポーニュー
ポーニューか
で
黙る
あのね
あのやっぱりね
絵を描くとか
降りてくる系の方
やっぱおかしいね
おかしい
頭おかしいと
頭おかしいというより
常人には思いつかんことを
思いついて普通に
言うてるってことで黙るんでしょ
黙るしこれはね
誰かが
その
だからって言ったら
車じゃなくても
どこでも絶対に言わなあかん
っていうルールがあって
ルールがあってね
ご飯ビックリドンキーで
食べてても言わなあかんし
喫茶店でコーヒー飲んでても
言わなあかんし
水族館で魚見てても
言わなあかんし
それでね名前を連呼してるわけじゃないですか
音と主題歌とともに
だんだんその
ポンゴリの人格位置の
だいぶ出来上がってくるね
あのね
実は僕ポンゴリは
顔しか描いてない
実はね
これ
言っちゃうけど
ついに
スーツ着てるんですよ
ダブルの
まっ
おーちゃんぽい感じをしてた
ダブルのスーツ着てる
ポンゴリさん
実は
あのなんか
ちょっとその向こうの
アニメとかで
ちっちゃいち々のダブル着た
殺し
マフィアというか
てくてくてくってしそうな感じの
そういうイメージか
ダブルのスーツで
半ズボンなんすよ
半ズボンよりかはシマシマのパンツちゃうんかな
半ズボン
たまにサングラスかけてるから
あーかけてそう
たまにサングラスかけてる
どっかにおんな
生きてるときの
サングラスかけてる
生きりっていうのもやっぱり
そういうデザインする映画は
イキリーみたいな共通認識あるんかね
どうかな
僕らはポンゴリ様を
やっぱり
あがめてたから
ポンゴリ教みたいなもんやね
ご飯食べてポンゴリに乾杯みたいな
みなさま姿勢正して
ポンゴリの挨拶
今日も一日
ポンゴリに乾杯みたいな
なんかね
その
それを聞いて思い出したのが
ブルーハーツ
THE BLUE HEARTS
のドラマの人やったか
いたじゃないですか
あれがちょっと早く
ブルーハーツ
別れて
退散してしまったのは
ヲカイちゃんやイケちゃんが
そのドラマの人が
その宗教的な奴に
の競技を聴いたりしたら
これが俺の
探し求めてたものだみたいな
探し求めてたもの?
ごめんなさい
探し求めてたものだから
音楽なんかやってる場合じゃない?みたいなことを
そうなん?
っていうのを
Wikipediaから何かで読んだのかちょっと忘れてんけど
へぇ〜
だから多分なんか曲とか作ったり
いつも降りてくるやんかその人らって多分
うんうんうん
で、なんかしっくりけーなずっと思ってはったやろね
そこにその競技とかの言葉か何かを見たときに
あ、これを俺は作りた、降りてきたかったんだ
みたいな感じで思ったんかなとか思って
星を見つけたね
そう
とんぐり今日も教祖様やからね
いやもちろんそうですよ
そういう感じにね
主に祈りを捧げますみたいな
感じになるんかもしれへんね
うんもう完全に俺たちはもう
導いてくれてたから
はぁ〜
それをね何か聞いてて
あ、弁藤さん
昨日その仕事した人が
はい
あの〜
ちょっとその
自称とかなんねんけどあの
学科みたいな感じで芸術が好きな人で
あ〜はいはいはい
で
その人もちょっと喋っててやんか食事しながら
一緒に食事喋っとったら
やっぱりこの間言ってたカルロスが
はい
ADHDみたいな他道
注意力3マンみたいな感じ
それ言っててんけど
やっぱりその人もそんな感じやねやっぱり
幼い頃からそうやったら言うて
だからなかなか親に理解されないでねみたいな
確かにねそのね
うん
僕そのインスタやりだしてから
うん
インスタで他のまあ言うたらリール動画とかを
はい
見るようになったんですけどね
うんうんうんうん
なってんけどその中にその
ADHDやったっけ
はいはいはい
ちょっとADHDでいいと思うんやけど
他道性注意力3マンのなんか
そうそうそう
あの〜の人がやりがちなことみたいな
書いてるわね
そうそう
心理テストじゃないけどB型の人はこうとかみたいな例えば
うん
それ全部やってるわね
なるほどな全部当てはまると言うと思ったわ今
全部やってるしもうそれ逆にやれへんのみんなみたいな
ああはいはいはいはい
当たり前すぎてみんなやってると思って
オンとオフのスイッチを
うん
オンとオフのスイッチをこうできるだけ
オンとオフの真ん中にずっと折らすみたいなやん
あああのスイッチ物理スイッチでこう
あのつくつけへんやつを真ん中にするときありますよね
そうそうそうそうそうそうあれ
ひたすらあれをするとかや
弁蔵さんオンかオフ
普通にするやん
真ん中とかないわあの
ないんや
ない
マジで
真ん中に調節したらファジーにしたろとか
これでつくんかなついてへんのかなとか
あの物理電気はちょっと昔
特に田舎のあの棒みたいなやつ
こうグイグイってするのわかります?昔の
わかるわかるわかるわかる
あああれでやっとく
あれなんかもうめっちゃ真ん中できるやん
そうなんやね
その真ん中のつくつくギリギリの
つけへんところに持っていきたいね
それしかも自分のやる気スイッチでしょ
そうそうそうそう
謝罪の感情とルール
ああそういう世界
ああでも知らんかったっすわそんな
考えたこともないから
いまだにだって
その白いとこだけ
地面の白い白線のとこだけしか
歩いたらあかんとかや
それはあの商店街のタイルの
ここだけ歩くとか
小学生やったとか
私聞いたことあるから
そうそうあの
商店街のあの
タイルの模様がグニャグニャなってる
そのグニャグニャのラインしか行かへんとかや
ルール決めて
そうでたまにどうしても行かへん時は
あの今だけここセーフとか言うて
やってるけど
あのギリギリもうあかん言う時あるやんか
そうそうそうそう
ほんでセーフとか言うて
もうセーフも何も誰も決まってないけど
そういう厳格なルールがあるわけでしょ
あるあるなだから
すごいねそれを
まあ普通小学生ぐらいで
多分お聞きの方とか僕とかも
理解できると思うんやけど
中学生ぐらいで終わってんのよ
僕も終わってんねん
でもそれ
終わってないでしょ
終わってない
終わってないし
なんなら
毎朝仕事行って
車止めて
車止めて
そっからちょっとあの
会社まで歩くんやけど
その間にある
場合は基本
遠跡の上しか歩けへん
厳しい育て方の影響
遠跡やないところはもう
そこはもうあの
ワープゾーンやから
いいんやけど
それがブッとこうパッと見たら
もう浮いてるかのように
そこに
見えるんやね多分
どこ行っても今でも
そうそうそう
もちろんもう空はもう
ルールが決まっていくやん
ここ浮いてるとこ
一個かとか
でワープゾーン
割れへんがちょっとワープやな
みたいな
そう
そういうのはやっぱり
未だにやってない
多分
結構やってない
はいはい
ちょっと飛びましたね
やってないんやなと思って
そう
だから
いやそうやね
昨日の方も
そういう芸術家派だって言うんすか
降りてくるタイプで
なかなか動きも
一般的に言うと
気候っていう
ちょっとおかしく見えるっていう
はいはいはい
感じには見えんねんやんか
ただ
弁当さんそういう人大好きやから
僕弁当さん
ちょっと飛んでますよ今
行ける?行きます?
行ける行ける行ける
弁当さんそういう方も大好きやから
はいはいはい
向こうもやっぱり大好きやから
大好きに思ってくれてると思ったら
向こうも悪意気してないから
もちろんもちろんね
そうやと思う
そうそう
で
ジャズ好きやから
その人も年上の人やから
音楽とかもやっぱり
いろいろ知ってはるし
付け詰めていくから
ジャズのことを教わったり
ジャズの話したりとかで
会うんやけどねまた
なるほどね
いや面白い
一緒のこと言うてたわ
そう?
うん
だからそういうちょっと気候があるから
その方はまあ詳しくあれやけど
社会的地位の
なかなかよろしいお宅に生まれてるから
まあいわゆるお金持ちなんですけど
はいはいはい
そうやけどあの
なかなか自分は
親御さんの特にお母さんの
所属地の大きいわけやんかそういうとこって
うーん
でもそういうふうに言うたら
生まれてないわけじゃないですか
うん
だからなかなか大変やったっていう話も
言うてあったわ
へー
うん
自由自在みたいな感じで
やっぱりなってしまうやんでしょ
なるほどね
うーん
はあ
理解が得られへんという
世の中の理解がっていう
まあまあね
どうやろうか
はあ
すごい厳しく
厳しく育てられてんけど
厳しい
一般に言う厳しい
異常の厳しさやったみたい
ああそう
うん
へー
でもね言うてたのが面白かったんやけど
あのー
厳しく育ててくれて
よかったって言うてた
たぶんあのものすごいその
僕の今の言う厳しさは
たぶん虐待ぐらいな感じの
厳しさ今やったら
はいはいはい
それでもあの厳しく甘く育てられ
厳しかった方がよかった
まあ年齢上の方やからそういうふうに言われる
まあ時代もあるんかもね
ああそうそうそうそう
だから今のあの何て言うんすか
あのー
褒めて育てようとか言う
全然いいと思うんやけどみたいな
うん
謝罪の言葉と対人関係
それにはあまり共感しかねるみたいな感じに
それは俺もかな
似てるね
たぶん10ぐらい上
10ちょっと上な方やと思うね
お母さんの年齢とか聞いたら
ああそうなんだ
うんだからどっちかに近い
そうやからそれ今のその厳しくで言ったら
うん
俺今日インスタで
今日のお題はこれにしますってもう書いたんやけど
あははは
読んでなかった早く
そうあの書いたんやから
それちょっとやらなあかんねんけど
はい
あのー今の話で言うと
怒られた時とか
はい
に怒られたりとかしたらごめんって言うやんか
言います
ごめんなさいって言って
たまにごめんちゃうやろって言われるやん
はい
ごめんちゃうやろって言われたらや
なんて言ったらよかったんやろってなんねんな
ああ
ごめんって言うのは最終形やから
はい
ごめんなさいって言ったらもう俺の中では
いいよしか出てこえへんね
はいいいよやねよく言う
でもやっぱりごめん
いやそうごめんちゃうやろってなるんやんか
はいはいはい
だからそれに代わる
ごめんちゃうやろって言わせへんための
はい
決め台詞を
うん
僕今日弁蔵さんと一緒に考えたいなと
そういうお題を言います言ってもうインスタに上げてくれてねや
そうそうそう
あのね30分しかないからね
やっぱ決めていかんと
そう決めていこう決めていこう
どんどんどんどん決めていこう
これはね多分俺だけじゃなくて色んな人が役立つから
そう思います
弁蔵さんそう言われ
あんまり弁蔵さんごめんってごめんちゃうやろって言われたことは
実はそんなに長かったりするんだけど
まあ子供の頃はとかもあったから
うん
そういう時に弁蔵さんね
まあじゃあどういうこととは聞かれへんやんか
ちょっと怒られてんねんから多分
そうやねん
結局どういうことって言ったら自分で考えって言われるわけ
ああ
考え言われたかってもう出てこいよごめんやろって思うやんから
だからでもごめんちゃうねんて
はいはいはい
ちゃうんやみたいな
結構ねどういうことですかっていうのも
でねそういう時に向こうも弁蔵さん怒ってはるから
はいはいはい
怒ってはるからあのなんていうかねこう
じゃあどういうことですかみたいな感じ聞いたら
それも自分で考えってなると思うね
なんねん
なんねん
なっちゃう
なっちゃうでしょ
もうなっちゃう
なっちゃうよ
いや本ならえっとね
その前に外堀埋めるというか
僕わからないんで今怒られてるからみたいな
ちょっと理屈臭くなんねんけど
ちょっとあのあなたに教えていただきたいですみたいな
手は作る
あー
今度はね何かそんなの知らんのかって言いながら
こうやねんって言いたかったこと言うてくれって
分からへんからこうやって言う
でそれもあのその持っていかねんよって自分で考えるのもあったけど
一回は多分ねあのバーンって言いたいと思うね向こうさんも
はいはいはい
知らんやつに言うだろうみたいな
はい
でがあるから一度こうなんて見えへんから
先を下がる自分がみたいな
うん
本ならしゃーないな教えたろうかっていう
感覚やけどねこれ
いきなり成功はできへんけど
探っていくんよ
多分よう言う人やからそういう人
多分何回も言われてるかもしれへんその人に
あー
ほんでこの線この線が多分何回か失敗重ねて
多分あの
あの何か当たりつけれるんよ
本なら心開くみたいに言うんすか
ほー
言う感じにしたら
あこの人はこうしてもらいたかってんなっていうのとか
ほー
あこれはもう何を言うても自分で考えろっていう
言いたいだけの人かなみたいな予想を立てるのよ僕で中で
ほー
でそこであの
いやっていうのはこういうことやってんよって
あのちゃんと教えたろうという人
うん
やったら聞けるし
うん
言いたいだけがこの人と思ったら僕の中で
あそうですかって言いながらこの人も多分言いたいだけで
対して教えてくれんやろもうええわとか
はいはいはい
言うのはありますね僕は
なるほどな
うん
うん
ごめんちゃうやろって言われた時に
うん
ごめんって言ったらあかんってことは
うん
すいませんですかみたいな
ふふふ
感じ
ふふふ
それね
だいたいね
考えろって言われるやつやね
だめなんちゃったらええんかな
あのね全然ね全然ねごめんちゃうからすいませんって言ったほうがいいですか
っていうそのカルロス理論があるんですよ
あははは
でも今
嘘
カルロスが言うてるの弁当さん聞いたら
あこいつ舐めとんなってやっぱ思うねん
ははははは
だからたぶん
だってよ
そやねえいや言うてること正しいんですよ
論理的にというか
だってごめんじゃなかったらすいませんって
言うてることがこうね
面白いね僕は面白いと思うんですよ
はい
けど一般的な人は何こいつ言うてんねえ舐めてんのか言う感じに
たぶんこれお聞きの方みんな思ってると思うんやけど
だいたいそれで来る
そやねえそやねえ
だから
さあ舐めてんの
そそやねえ
あのねどう考えても舐めてるとしか
いや舐めてないんやで
そう向こうには分かれへんから
もうその自分の中の悪いところが出てきて
舐めてんのかって言われたら舐めたら汚いやんとか
ほらほらそれが舐めてるって言うんやみたいな
もうねあの
そうなんですよ
負の悪循環っていういいパターンが出来上がって
これ
もう僕の方が面白いからいいんやけど
まあそやね
ただただもう面倒くさい時は
やっぱりこう一言でピシッと終わりたい時があるから
はいはいはいはいはい
その時に何かその決め台詞が欲しいな
でなんかねあのごめんちゃうやろとか言うやんか
言ってあの
まあこの人言いたいだけやとか言ったらもう
ごめんちゃうやろとか
多分言うやろなんて何回かした時よ
何回かした時にあのね
ごめんちゃうやろぐらいでもう二度としませんって
もう潰してまうとかね
ほんなにそれを超えてもう一回お前って
いやもう二度としませんまで言うてるんですよ
それを越えてもう一回お前っていやもう二度としませんまで言うてるのにもうちょっと言いにくいやん
3度?え?
謝罪の重要性
えっとね2回目か3回目でまぁごめんちゃうやろってまた言う人でこれには大して意味がないって僕が掴んだとするやん
はいはい
はい終わらせたいやめんどくさいから
終わらせたい
うん
ほんならあのもうごめんちゃうやろお前なみたいなこういう時の食い気味で
お待たせしません
あそうそうそうそう
すいませんっつってもう
すいませんっ
すいませんっ
ほんならそうその音量でもうかき消されて勢い殺されるやん向こうも
はいはいはい
ほんならあってもう言いにくくなるっていう状況を結構
かしこい
あ
うん
これはみんな使えるんちゃう?
いいかもしれへん
そのごめんちゃうやろのちゃーちゃーぐらいで言おうか
言うと
あの
お待たせしませんっ
そうただねただねあのカルラスタイプの人が言うたら余計怒り買うっていうのもあるから
ちゃんと謝ってくださいよ
コミュニケーションの技術
これね難しいんですよ
お前ほんまにわかってんのか
なんでそうやねん
わかってます
ねえさえぎりやがってみたいな感じの時もあるから
そうねタイミングとあれと持っていき方と頭のさえがとか全部あるから
全員そこにだからそれを言うためのごめんなさいっていうのはもう言っとかなきゃいけない
あそうそうそうそう
もう体全体でもうもう二度としませんっていう感じの
あどう考えても謝ってるって周りから見ても謝ってるし
もう一つ言うたらあの上司の人があの部下のいじめてるわぐらいぐらい下げたらもうちょっと手前周りの手前に人がおったりとかしたら
もう言われへんでっていう
空気を使って黙らすという手は僕は上手なんで
散々それでやってきたからカチンと来てるからこっちも
いやそれはちょっと
あの
めっちゃいいわ
はいあの基本的に弁蔵さんはこうまあまあ音声があるやけど全然腕プッシュとかはないじゃないですか
はいはい
それで黙らす威圧感とかないから言葉の持っていき方で黙らすっていうのばっかり考えてできたから
いやーこんな近いところに
答えが
本堀様がおったわ
本堀様ありませんまあ教祖様ですからおかんでくださいよって
はー
とか言うのがちょっとふわっとしてるから
でもだいたい勘どころというか
たぶん聞いてくださったらたぶん
こういう感じにじゃあ行こうか自分やってみようかっていうのは思えるんちゃうかな
それ練習が必要だと思いますよその人なりの
言葉で言いにくいことやから態度もあるから
はいはい
うん
そやな笑いながら言われへんってな
そやねそこで笑っちゃうんすよ
笑そう
そやね何笑ってんねみたいな
手につける隙を与えないというか
だってもう言いたってしゃーないで
そやねそやね
それ面白がってるからまあそれで面白いからええねんけど
放映後しませんかーって言いそうやな
あそこやね
そんな安尾さんに何回か前の安尾さん出てきたね新喜劇の
安尾出して笑
そやね
だからそこがカルロス的な性格された方は
その面白さをね我慢できるかっていうところにまたかかってくるんで
そやそやだからね僕怒られてる時は
そのもうこの人に言って無駄やなと思ったら言えへんけど
うんうんもちろんもちろん
あのいけるなって思った時は
怒られてる時に笑わしにかかるんよ
うんうんうん
もう俺笑ったら向こうの負けや思ってるから
はい
ただ笑えんかった時ってもう一番怖いよな
そやねでこれもね前ね笑わしにかかるっていう話を
あの収録配信で言わせてもらってるけど
大体意地でも笑わんねんっていう
笑ったら負けやから
負け
で勝ち負けはね一応形はこっち負けとかなあかんねん
これ大事やねんけど
意地なら下がるってそういうことやねん
で負けてると思ったらやっぱ怒る人あんまいないから
はいはいはい
弱者に追い打ちかけるとちょっと男として卑怯やろうぐらいのシチュエーションを
形上作んねんやんか
確かに
わあそうやな
勝ち負けを持っていっちゃったら勝とうと思ってるから
多分相手も勝ち負けの
そういう土俵に上がってしまうから
同じ土俵は立たないっていうのを常に考えてるから僕は
なるほど
まだ見解にならないじゃないですか
同じ土俵に立たない
これ口で言うのは勘だけどそのどうすんねん言うのがね
土俵は立たないっていうのをいつも考えてます
なるほどな
うん
背中向けとくとか
ああでも早い話そうよ
背中から襲うとかいうのは難しいやん
ちょっと普通の人は
武器持ってへんのにこっち向き持ってやるっていう
ちょっと卑怯やっていう社会主義
そうやなこっち向けよみたいな
そう
いや僕もう負けなんで向きませんぐらいのテイストよテイスト
テイスト
うん
これが難しいやけどね
本当はもう言われへんやんっていう
もうしらけてもうええわみたいな
ああそうそうしらけさせた価値かな
価値やと思う
こっちが負けてるテイやから
はい
それでいきましょう皆さん
皆さんそれでいきましょう
明日から
はい
怒られて
怒られなさいって言って
はい
ごめんちゃうやろのチャーぐらいで二度としません
そう
もう二度としません申し訳ございません
もう二度としません
そう
させんさん
させんさん
はい
だから帰るか帰れんか向こう決めんねんて
まだまだ練習が必要やけど
何回か物事はじめのこと失敗しないとダメなんで
そうやね
はい
それはもう失敗は成功のもとやから
もちろんそうです
って具合を
ほんなら負けてんねんけどなんか勝ってるという変な
わあなんか
新しい世界を見えると思うんで
わあすごいなんか
いいやん
はい
スパーとか見上げて
そうそうそうそう
なんか三日月とか聞きそう
そうやな
うん
今日もやったぜ俺って
だからそれは自分自身しか分かれんねん
もう負けてるからこの手入れは
みなさん見てるとこで負けてんねんけど
実は全然負けてないっていう世界は結構面白いんですよ
自分しか分かれんから
エピソードの締めくくり
すごいよそれ
はい
負けてないけど負けてるけど負けてない
そう
誰にも多分教わってないと自分で考えてきて
はい
自分の弱さとか別に向こうが頭下げてくれないとか
でも頭下げさせたいという変なとこもあるし
から来て
はい
ちょっと30分がもう32分ぐらいになっちゃったんで
ああそうですか
勉強になりましたほんまに
ありがとうございます
ありがとうございます
このシリーズ面白いですね
まだ何気づいたら
そうですね
もうちょっとこういうシリーズでダダダっと
いきましょう
短くパンパンパン
これはもうかなり勉強になる
僕も何か悩んでるとかね言い方とかあったら
タイプの違うカルラスに聞かせてもらって
それこうしたらいいんじゃない
これもう終わらないといけないんだけど
今日ね実は言うと
弁蔵さん寝起きなんですよ
そうなんですよ
寝起きで
ほんまこの収録始まるギリギリまで
すごい寝声やったんですよ
ちょっと待ってねって
いけんのかこれでって思って
僕は僕でもうちょっと
日本酒ガバガバ飲んでるんで
テンションがおかしなってるからね今日
基本的に
訪ねられたら答えないといけないという人生やったから
いやすごいわ
寝てすっきりしてるんで
逆に寝てよかったかなと
勉強になりました
ありがとうございました
こんな感じでもし参考になればと
お聞きの皆さんも
そうですねだからもし何かの表紙で誰かが
だからとか言ったら頭の中で
ポンゴリを唱えてくれたら
と思います
ポンゴリよかった
はい
それでは今日は以上になります
ありがとうございました
ありがとうございました
それでは
またねー
またねー
またねー