00:01
鉄たび漫遊記 第45号 出発進行
毎度、ご乗車ありがとうございます。
鉄たび漫遊記は、鉄男と旅好きのしんちゃんが、
鉄たびについてゆるーく語るポッドキャスト番組です。
鉄たび漫遊記
北九州に住んでるおばさんが、アニメや映画など、
オタク成分たっぷりにお話ししてるよ。
北九州の片隅、みんな聞いてね。
みなさん、こんにちは。鉄たび漫遊記パーソナリティを務めさせていただきます。
しんちゃんと申します。よろしくお願いします。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
ご無沙汰ぶりの配信となってしまいました。申し訳ありません。
というのも、私の住んでいる地域がですね、
新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言が出ていました。
こういう状況ですので、鉄たびにもなかなか行けない状況が続いていましたので、
03:01
配信の方を少しお休みさせていただきました。
ようやくですね、緊急事態宣言もですね、解除になりまして、
少しはですね、鉄たびにも行けるかなということで、
そろそろ配信しなきゃということで、ようやく配信することとなりました。
でもですね、まだ万望区とまん延防止重点処置が発令中なので、
止まりかけで遠くへ行くっていうのはなかなかできないと思うんですけども、
近場というかですね、日帰りであれば鉄たびにも行けるかなという状況になってきました。
そうですね、あまり観光客というかですね、人が多いようなところを避けまして、
例えばローカル線の旅というのもいいかなと思いまして、
今回ですね、そういった旅をお話ししたいと思います。
ということで、今回はですね、未成線、越美線を行くと題しまして、
福井県と岐阜県を結ぶ路線として計画されたんですけども、
途中でですね、計画が中止になってしまい、未完成のままとなってしまいました。
越美線を巡る旅の計画をですね、立ててみましたのでお話ししたいと思います。
では、詳しくは本編で。
では本編です。今回のテーマは未成線、越美線を行くと題しまして、
未成線の越美線を環状するための旅行プランをお話ししたいと思います。
リスナーの皆さんは、できましたらグーグルマップなどの地図をですね、
見ながらお聞きいただくと、とてもわかりやすいかと思います。
まず、越美線についてお話ししたいと思います。
越美線は、東海地方と日本海側を結ぶ短絡ルートとして、
国鉄時代に岐阜県の美濃大田駅と福井県の福井駅間の約150キロを結ぶルートとして計画されました。
岐阜県側が越美南線、福井県側が越美北線としてそれぞれ工事が進められました。
いずれは越美南線と越美北線が繋がって越美線となる計画でしたが、
国鉄再建の煽りを受けまして、途中の県境区間の越美南線の北農駅と越美北線の屑流湖駅との間で、
06:10
約27キロを残して計画は凍結され未成路線となってしまいました。
岐阜県側の美濃大田駅から北農駅間は1986年、昭和60年から第三セクターの長良川鉄道の越美南線となりました。
また福井県側の越前羽南道駅から屑流湖駅間はJRの越美北線としていずれの路線も長大な盲潮線となってしまいました。
今回はこの二路線の乗り潰しで行計画をお話ししたいと思います。
では早速でありますけれども、私の住んでいる近畿地方を出発点として計画を立ててみました。
乗り潰しには便利な青春18切符を利用し、福井県側から岐阜県側へと抜ける工程を考えてみました。
まずルートなんですけれども、大阪から東海道本線で京都山品、山品から湖西線で大三塩津、大三塩津から北陸本線で鶴ヶを経由し越前羽南道駅へ、
そこから越美北線愛称屑流湖線で屑流湖駅へと向かいます。
未成線区間の屑流湖駅からは路線バスと徒歩で岐阜県側の長良川鉄道越美南線の北農駅へと向かいます。
北農駅からは長良川鉄道の越美南線で美濃大田駅まで乗車し、美濃大田駅からはJRの高山本線岐阜駅からは東海道本線で大阪までとなります。
この旅の最大の難関は未成区間の越美北線の屑流湖駅から越美南線の北農駅間の移動となります。
以前は屑流湖駅から美濃白鳥駅間をJRバスが運行していましたが現在は廃止されています。
それ以来公共交通機関を使って越美北線と長良川鉄道の駅を結ぶ路線は存在しません。
ただし全く交通手段がないというわけではないんです。
09:00
例えば福井県側でしたら屑流湖駅から県道127号線沿いの泉前坂家族旅行村のキャンプ場までの間は大野市の市営バスが一日に数本運行されています。
また岐阜県側では県道314号線の途中にある宮城市糸代地区の下在所バス停と北農駅間をしろとり交通が一日数本のバスを運行しています。
ですので残る未成区間につきましては福井県道の127号線から岐阜県道の314号線を抜けることによって家族旅行村のバス停から糸代地区の下在所バス停間を移動することができます。
距離にしまして約8キロあります。徒歩だと大人の足で約1時間半から2時間ほどで歩けそうです。まあ歩けない距離ではないのでこの区間につきましては徒歩で移動しようと思います。
では早速ですが時刻表を基に詳しい旅行計画を立ててみたいと思います。まずは便数の少ない路線バスから計画を立てたいと思います。福井県側の大野市営バスの時刻表をチェックしてみました。
福井県側の大野市営バスの時刻表をチェックしてみました。福井県側の大野市営バスの時刻表をチェックしてみました。福井県側の大野市営バスの時刻表をチェックしてみました。福井県側の大野市営バスの時刻表をチェックしてみました。福井県側の大野市営バスの時刻表をチェックしてみました。福井県側の大野市営バスの時刻表をチェックしてみました。福井県側の大野市営バスの時刻表をチェックしてみました。福井県側の大野市営バスの時刻表をチェックしてみました。福井県側の大野市営バ
福井県側の大野市営バスの時刻表をチェックしてみました。福井県側の大野市営バスの時刻表をチェックしてみました。
ただし、1便目と5便目と6便目は、土曜日、日曜日、祝日は運休となっています。
また、2便目、3便目、4便目、7便目は、予約方式のデマンドバスとなっています。
ですので、バスに乗車したい場合は、電話をして予約を入れる方式となっています。
12:04
ちなみに、くずりゅうこ駅から家族旅行村バス停までの運賃は100円となっています。
これは、めちゃめちゃ安いですよね。
続きまして、岐阜県側の偶像市の白鳥交通の糸代線の時刻表をチェックしてみます。
下斎所バス停から北農駅の便は、1日3便となっています。
まず1便目は、6時51分発、7時20分着。
2便目は、13時21分発、13時50分着。
そして最終便の3便目は、18時36分発、19時6分着となっています。
また、すべての便において、日曜日、祝日は運休となっています。
さらに、2便目は、予約方式のデマンドバスとなっていますので、乗る際には必ず電話で予約する必要があります。
ちなみに、バスの運賃は下斎所バス停から北農駅間で350円となっています。
しかし、これはですね、便数が非常に少なくてですね、
運行時間も早朝、お昼過ぎ、夕方と極端なダイヤですよね。
実際、私が利用可能な便となりますと、2便目の13時15分発の便となってしまいます。
となりますと、大野CAバスの乗り継げるバスは、2便目の崩流湖駅を10時20分発、家族旅行村バス停着が10時35分のバスとなります。
では、越美北線、崩流湖線ですね、越前、羽南道駅から崩流湖駅間の時刻表をチェックしたいと思います。
えー、これは何ということでしょう。
崩流湖駅着の一番列車は、越前、羽南道駅を9時13分発の崩流湖駅着が10時50分となってしまいます。
ですので、10時20分発の大野CAバスには間に合いません。
そうなりますと、3便目の崩流湖駅を12時20分発の大野CAバスに乗ることになります。
それならば、越美北線の列車が崩流湖駅を10時50分に到着してから、CAバス発車の12時20分まで乗り換え時間がだいぶ長いので、
15:04
2番列車の到着時間を確認しますと、なんとですね、2番列車の崩流湖駅到着時間は14時22分となってしまいます。
これまた、大野CAバスには間に合いません。
ということで、仕方なく越美北線の越前、羽南道駅を9時13分発終点崩流湖駅には10時50分着の列車に乗車することとなります。
そして、大野CAバスの3便目崩流湖駅を12時20分発終点家族旅行村バス停には12時35分着のバスに乗車することとなります。
となりますと、大阪駅から越前、羽南道駅に到着する列車は、9時13分までに到着しないといけないことになります。
そうなると、大阪駅を何時発の列車に乗ることになるか早速時刻表をチェックしてみましょう。
まず、北陸本線の鶴ヶ駅を8時6分発福井駅普通列車に乗車すれば、越前、羽南道駅には8時59分着の列車があります。
これならば、越前、羽南道駅を9時13分発の越美北線崩流湖駅の列車に乗車することができます。
さらに逆算すると、8時6分までに北陸本線の鶴ヶ駅に到着する列車を調べますと、京都駅を5時30分発東海道本線前原駅乗り換えで、北陸本線の鶴ヶ駅に7時37分着という列車があります。
ですが残念ながら、大阪駅発の始発列車でも京都駅には5時30分には到着する列車がありません。
となれば、奥の手、特急列車を利用することにします。
あいにく青春18切符では特急列車は乗車することができないので、追加料金が発生してしまいますけども、これはですね、仕方ないこととして追加料金を払って特急列車に乗ることとします。
そうしますと、大阪駅を6時18分発前原駅の快速列車に乗りまして、京都駅に6時51分着となりまして、京都駅を6時59分発のサンダーバード1号金沢駅に乗り換えて、いざ北陸本線の鶴ヶ駅に向かいます。
18:13
鶴ヶ駅には7時57分着となります。
ちなみに、この特急を乗るための追加料金としましては乗車賃が1690円、特急住宅が1200円、合計で2890円の追加料金となります。
さて、鶴ヶ駅からは8時6分発の北陸本線普通列車福井行に乗車しまして越前羽南道駅まで乗車します。
越前羽南道駅には8時59分着となり、こちらで乗り換えます。
9時13分発鶴流湖駅の普通列車に乗車しまして鶴流湖駅には10時50分着となります。
そうしまして鶴流湖駅からは大野市営バスに乗り換えまして鶴流湖駅を12時20分発家族旅行村駅のバスに乗車します。
家族旅行村には12時35分着となります。
まあなんとかですね家族旅行村までは移動ができました。
しかしここでですね大きな問題が発生します。
次に乗る予定の岐阜県側のしろとり交通のバスなんですけども、
宮城市の下在所バス停を13時21分発となっているんですけども家族旅行村に到着するのがですね12時35分となっていまして
残り時間40分で岐阜県側の下在所バス停に到着しなくてはいけません。
途方ではですね到底無理な工程となってしまいます。
そこでまたここで奥の手を利用します。
家族旅行村から岐阜県の下在所バス停まではタクシーを使うこととします。
距離にして約8キロなのでタクシーで約10分から15分。
料金もだいたいですね3000円ぐらいになるかと思います。
こうすれば予定通りの第2便下在所バス停を13時15分発北農駅に13時50分着のバスに乗車することができます。
そうしまして長良川鉄道越美南線の北農駅に到着となります。
北農駅からは14時6分発のゆらり眺めて清流列車2号美濃大田駅に乗車します。
21:10
終点の美濃大田駅には16時37分着となります。
既にご存知かと思いますけども青春18切符では長良川鉄道は乗車することができませんのでベッド運賃が1720円が必要となります。
無事終点の美濃大田駅に16時37分に到着しますとこれで越美北線と越美南線を環状となります。
もしですね越美北線と越美南線がつながっていればこれほど苦労することはないと思うんですけどもこれは仕方ないですよね。
では美濃大田駅からはJR線に乗り換えましていざ大阪を目指すこととします。
17時ちょうど初の岐阜行きの高山本線普通列車に乗車しましてまずは岐阜まで乗車します。
岐阜からは東海道本線の前原駅列車に乗り継いでですね前原からは新快速に乗り換え大阪へと向かいます。
うまく乗り継ぐことができましたら大阪駅には20時13分到着の予定となっています。
以上が今回の旅未成線越美線を行くとなります。
そうですね現在東海地方と日本海側を結ぶルートなんですけども東海道本線と北陸本線を経由した特急日田先が多く運行されています。
また高山本線経由で特急日田も名古屋と富山を結んでいます。
もしですね越美線が全通していたならばどのように人の流れが変わっていたのか想像しながら列車に乗るのも楽しみの一つではあると思います。
さてそろそろお時間となりましたので今回はこの辺にしたいと思います。
ではエンディングにまわりたいと思います。
おたびまいゆき
24:04
おかえり今日は忙しかったそれともいつも通りだった?
ねえねえ私のお話聞いて聞いて。
少し配信して長く配信して夜の有力聞いてください。
ではエンディングです。今回の未成線越美線を行くのお話はいかがでしたでしょうか。
今回は未成線越美線の乗りつぶしプランについてお話ししましたが夏になり青春18切符が発売になれば実際に現地に赴いて越美北線と越美南線を乗車してみたいと思っています。
全国には越美線以外にも未成線がいろいろとありまして例えば有名なのが成田新幹線東京駅と成田空港を結ぶ路線として計画されたんですけども
沿線住民の反対運動のため計画がとんざ1987年昭和62年の国鉄民営化により建設計画自体が中止となってしまいました。
現在ホームの用地の一部は東京駅の京葉線に転用されまた路線につきましては京成電鉄の成田スカイアクセス線として活用されていますね。
また関西では御心線が未成線として有名でして奈良県の御城駅と新宮駅間を結ぶ路線として計画されたんですけども工事が進む中なんですけども戦争で一時中断その後再び工事は再開されたんですけども
社会情勢の変化などで不予曲折の末列車は走ることなく計画は中止されてしまいました。建設された路線の一部はバス専用道として運用されたんですがそのバスも2014年平成26年に運行を終了してしまいました。
27:07
その後旧国鉄御心線鉄道構造物群として土木学会の青少土木医さんとして登録されました。今後もですね番組内で未成線についていろいろお話ししたいと思いますので楽しみにしていてくださいね。
さてここでお知らせです。鉄旅前夕記では公式ツイッターを開設しています。番組内でお話をしましたテーマと連動しましてツイッターに関連した写真などをアップしていますのでもしよかったら公式ツイッターも覗いてみませんか。
公式ツイッターのアカウントはアットマーク t e t s u t a b i m a n です。鉄旅マンとなります。フォローの方もよろしくお願いいたします。
また youtube チャンネルもありまして番組でお話ししたテーマに関する動画などをアップしていますのでこちらもですねご視聴いただくととても嬉しいのでよろしくお願い致します。検索窓から鉄旅前夕記漢字の鉄平仮名で旅漫画のマン遊ぶ日記の木で鉄旅前夕記で
検索していただけるとすぐ見つかると思います。できましたらチャンネル登録もよろしくお願い致します。さて番組では皆様からのご意見やご感想をお待ちしています。
アップルポッドキャストのレビューや鉄旅前夕記のブログのコメント欄またツイッターにハッシュタグ鉄マン漢字の鉄に平仮名でマンとつけてツイートしていただければ番組内で紹介させていただきます。さて今回はこれにて終了したいと思います。では次回もお楽しみに。
またお会いしましょう。