1. FM76.9&FM77.3共同制作ラジオ番組
  2. いせたまボイス「いせさき銘仙..
2024-02-16 04:30

いせたまボイス「いせさき銘仙の日」記念イベント ぶらぶらメイセン

spotify apple_podcasts

3月第1土曜日は「いせさき銘仙の日」です。

今年度はテキスタイル(布)の展示やトークセッションなどが開催されるそうです。

伊勢崎市観光物産協会の角田さんにインタビューしました。


期間中は【これからメイセン-銘仙の源泉と変遷-】【銘仙トークセッション「銘仙の今と昔」】の他、伊勢崎市内でも写真展や講座、マルシェ、縁日など様々なイベントが開催されます。

※詳細は伊勢崎市観光物産協会のホームページをご覧ください。

00:10
ここからは、いせたまボイスのコーナー。 地元の様々な方々をゲストにお迎えして、お話を聞いていきます。
本日は、いせさき市観光物産協会の津野田さんと、お電話がつながっています。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日は、いせさき銘仙の日記念イベント、 ぶらぶらメイセンについてお伺いしていきます。
今回のイベントは、いせさき銘仙の日記念イベントということで、 まずは、いせさき銘仙の日とは、どのような日なのか教えてください。
いせさき銘仙のPRを行う日として、いせさき市観光物産協会が、 3月第1土曜日を、いせさき銘仙の日と定めました。
今回、大きなテーマは、ぶらぶらメイセンということですけれども、 今年はどのようなイベントが行われるのでしょうか。
メインイベントとしては、2つあります。
1つ目は、これから銘仙、銘仙の源泉と変泉と題するテキスタイルの展示です。
2つ目は、銘仙トークセッション、銘仙の今と昔です。
はい、様々なイベントが行われるんですね。
ではまず、これから銘仙、銘仙の源泉と変泉というイベントでは、 どのようなことが行われますか。
東京造形大学と下条株式会社の産学連携プロジェクトで制作されたテキスタイル、 これから銘仙を伊勢崎銘仕館2階と赤石学舎の2階上で展示します。
開催期間は、3月2日土曜日から31日日曜日までです。
伊勢崎銘仕館は、開館時間が午前10時から午後5時で入館無料です。
赤石学舎の展示は午前8時30分から21時30分ですが、建物外部からの鑑賞のみとなります。
3月16日土曜日のみ銘仙トークセッションと合わせて鑑賞できます。
いずれも最終日の31日日曜日は16時までの展示となります。
わかりました。では続いて銘仙トークセッション、銘仙の今と昔ではどのようなことが行われますか。
21世紀銘仙プロジェクトの杉原道子さん、世界で活躍するテキスタイルデザイナーの須藤玲子さん、
これから銘仙を担当された元東京造形大学特任教授の後藤大二さんと、
石崎銘仙に新たな価値を添えて発信するブランドアイの村上彩さんが集まり、布の未来を語り合います。
では開催日時と場所をお願いします。
開催日時は3月16日土曜日午後2時から午後3時15分です。場所は赤石学舎で開催されます。
入場には申し込みが必要ですか。
入場料は無料です。事前申し込みは不要のため当日会場へお越しください。
わかりました。入場無料、事前申し込みも不要ということですね。
03:01
では来週にあたっての注意点があればお願いします。
銘仙トークセッションの会場は午後1時30分から入場できます。
当日に限り赤石学舎の展示を館内から鑑賞いただくことができますので、ぜひ足をお運びください。
わかりました。期間中他にはどのようなイベントが行われますか。
3月には街中周辺で様々なイベントが開催されます。
岸崎市図書館では写真展や郷土文化講座が開催され、
本町周辺では岸崎アンティーク銘仙市なども開催されます。
たくさん行われますね。
岸崎銘仙の日記念イベントブラブラ銘仙、詳細はホームページなどに掲載されていますか。
イベントの詳細は岸崎市観光物産協会ホームページをご覧ください。
また、協会公式インスタグラムでは同時期に開催されるイベントの詳細を今後紹介していく予定ですので、
ぜひチェックしてみてください。
はい、わかりました。
最後になりますが、ラジオの前の皆さんにメッセージをお願いします。
今回のイベントはこれまでの銘仙のイメージを大きく変えるアート性の強い展示になっています。
幅広い世代の方にお楽しみいただけると思いますので、ぜひお越しください。
本日は岸崎市観光物産協会の角田さんにお話を伺いました。
どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
04:30

コメント

スクロール