1. FM76.9&FM77.3共同制作番組「いせたまボイス」
  2. いせたまボイス「第3回伊勢崎..
2023-10-06 07:10

いせたまボイス「第3回伊勢崎まちなか文化祭」

spotify apple_podcasts

大人版の学祭という「伊勢崎まちなか文化祭」。

実行委員会の相川裕保さんにインタビューしました。


地元を大切に思う人たちが一緒になり、期日を合わせて皆で伊勢崎を盛り上げたいという気持ちで始めたそうです。

今年のテーマは『ホッチポッチジャム』。

様々なイベントを<混ぜ合わせた>賑やかなイベントになりそうです。

期間は10月28日(土)~11月12日(日)の16日間。

曲輪町、本町、三光町、大手町、緑町の各エリアで開催されています。

秋の伊勢崎を楽しんでみてはいかがでしょうか。

00:02
スピーカー 1
ここからは、いせたまボイスのコーナー。地元の様々な方をゲストにお迎えして、お話を聞いていきます。
本日は、伊勢崎町中文化祭実行委員会の相川ひろやさんにお越しいただいています。よろしくお願いします。
スピーカー 2
よろしくお願いいたします。
スピーカー 1
今日は、伊勢崎町中文化祭についてお聞きしていきます。
今回で3回目を迎えるという、伊勢崎町中文化祭。まずは、どのようなイベントなのか、簡単に概要を教えてください。
簡単に言いますと、大人版の学祭です。
スピーカー 2
学祭は、キャンパス内でサークルの発表などを行いながら、学校の宣伝を行うわけですが、
町中文化祭は、伊勢崎の地名の由来となった中心地、城と城下町のエリアをキャンパスと捉え、
町が形成された歴史を知っていただきながら、町の焦点を知ってもらうイベントです。
エリアは城のあった黒和町と城下町にあたる本町、三甲町、大手町、それと繁華街にあたる緑町が舞台になります。
目的は、伊勢崎の文化歴史、産業の検証や中心市街地の活性化を目的としております。
スピーカー 1
なぜ開催しようと思ったのか、開催に至った背景などを教えていただけますか。
スピーカー 2
複合的な要因ではあるのですが、一番は地元を思う人たちがどの地域にもいらっしゃると思うのですが、伊勢崎も同じくそういった方々がおります。
しかし伊勢崎の場合は見ていると、おのおのがおのおのバラバラでやっていて、なんだかそれがもったいないなと思ったんです。
一緒にやればもっとトータル的に賑やかになるのではないかと思い、
期日を合わせてみんなで一緒に伊勢崎を盛り上げませんか、と声をかけさせていただいております。
スピーカー 1
では、今年の開催期間と場所を教えてください。
スピーカー 2
今年の開催期間は、10月28日土曜日から11月12日日曜日の16日間を行います。
国では文化教育週間というのが11月1日から7日の1週間と決まっているのですが、それに合わせた期間で前後1週間という感じで行います。
スピーカー 1
なるほど、今年のテーマは何でしょうか。
スピーカー 2
はい、学祭に参加されたこともある方はご存知だと思いますが、学祭にはテーマがあります。
街中文化祭でも毎年テーマを決めております。
今年実行委員会のメンバーと話したところ、ホッチポッチジャムとなりました。
ホッチポッチとはごったにという意味で、ジャムは混ぜ合うという意味です。
文化祭はまさに様々な催しがありますので、様々な催しを味わえるお祭りになるようそのようなテーマにしました。
スピーカー 1
なるほど、分かりました。では具体的にどのような内容で開催されるのかお聞きしていきましょう。
まずメインとなるイベントは何でしょうか。
スピーカー 2
はい、文化祭なのでメインとなるものはおそらく皆さんの興味によって変わってくると思います。
03:06
スピーカー 2
実行委員会の企画では、我が家の一品ということで各商店が自分の店にまつわるものを飾っていただきます。
それが結構変わりだねと思っております。
今回は昭和13年に開業したお店が、開業当時使っていたかよい蝶、つまり87年前のものを展示してくださるお店や、
メジャーデビューを果たしたバックナンバーの方が使用したものを展示してくださるお店など、期間内にそのお店ならではのものが見学できます。
今年の祭りのピークは11月5日日曜日となりまして、一番多くイベントが集まります。
大手町エリアでは、大手町マルシェといったフリーマーケットや、集まれスーパーカーといったイベント。
また、黒和町エリアでは赤石学舎で水戸市役所の職員の方をお呼びしまして、
町の楽しみ方と題しました町の見方についてのご講演や、文化財保護課さんのご協力で指定重要文化財になっている旧地方商楼の扉を公開いたします。
なるほど、さまざま行われるんですね。開催期間中、他にどのようなイベントが開催されるのか、エリアごとに教えていただけますか?
スピーカー 2
はい。黒和町エリアでは11月4日、5日に赤石学舎で伊勢崎ガスリの展示や旗織り体験ができます。
11月11日には伊勢崎市図書館企画伊勢崎検定郷土氏Aが実施されます。
三高町エリアでは11月12日に相川広告館にて秋の茶会を行います。
11月23日に大和ホールさんでレトロゲーム体験が実施されます。
ファミコンよりも前のゲーム機ピュータが遊べます。懐かしいゲームですね。
本町エリアでは期間中、終わり屋さんで高崎駅で使用していた改札パンチで実施されます。
大人から子供まで楽しめるイベントになっています。
スピーカー 1
昨年はスタンプラリーなども開催されたそうですが、今年はいかがでしょうか。
スピーカー 2
今年は店歴クロスワードパズルと題して、店に問題文を置いていただき、その問題を解いて答えると景品の引き換えができます。
クロスワードパズルは冊子にあります。
冊子は相川広告館や駅など各協力施設に置きますので、ぜひ冊子をお持ちながら秋の伊勢崎の街を遊んでいただければ幸いです。
開催期間中、来場にあたっての注意点などがありますか。
開催期間中、来場にあたっての注意点などがあればお願いします。
スピーカー 1
各店舗は自営業ですので、場合によってはお店が閉まっている時間帯ができる場合があります。
スピーカー 2
開いていないからといって不服に思わず、また再トライをしていただければ幸いです。
伊勢崎市参考庁にある広域財団法人、相川広告館が事務局をしております。
06:03
スピーカー 2
電話番号は0270-25-0082です。
スピーカー 1
何かお聞きしたいことがありましたら、ご連絡ください。
ご協力ありがとうございました。
はい、わかりました。
ここまでたくさんのお話を伺ってまいりました。
最後になりますが、ラジオの前の皆さんにメッセージをお願いします。
スピーカー 2
はい。
伊勢崎に住んでいながら、伊勢崎のことを知らないという言葉をよく耳にします。
ぜひこの機会に、街中に足を運んでいただき、自分の住んでいる地域のことを知って、地元を好きになってもらえると嬉しいなと思っております。
スピーカー 1
はい。本日は、伊勢崎街中文化祭実行委員会の相川広彦さんにお話を伺いました。
どうもありがとうございました。
スピーカー 2
ありがとうございました。
07:10

コメント

スクロール