2025-02-10 09:42

全く詳しくないのにDiscordシェア会をやってみてわかったこと3選

まったく自信がないことでも求められたら需要があると思い、これからもチャレンジしてみよう!と思ったDiscordシェ会の振り返りをしました!
⏰タイムスタンプ⏰
Discordシェア会をやるにいたった経緯
やってみてわかったこと3選
①自信がなくても求められることに応えてみる
②オンラインでも絶対リアル!
③繋げてもらう自分になるために日頃やるべきこと。

🎗交流会毎月開催中🎗
「すみゆみ交流会」
2月26日㈬東京品川にて開催決定‼️

情報がいち早く届く公式LINEはこちら
https://lin.ee/TcaeFg5

詳細・お申し込みはこちらから
https://sumirakataoka.hp.peraichi.com/sumiyumi01

💎一緒に主催する片岡すみらさんのチャンネル
https://stand.fm/episodes/678b20c390fffc5079966b32

💎お会いできるのを楽しみにしております✨
ブログでもご案内しております!⬇️
https://ameblo.jp/pumipumipumiko23/entry-12884060139.html


#片岡すみら さん
#まなゆみ
#真那ゆみこ
#まなゆみラジオ202502
------------------------------------------------------
✨✨✨✨✨✨✨✨✨
中年女性のホンネを語る、超!共感サロン
「キラ★Age45!!!」立ち上げメンバー
(キラアゲフォーティーファイブと読みます)

ホンネを語り、ホンネに気づき
仲間を応援し、応援されることで
やりたいことを見つけて行動し
自分の人生の主役を取り戻したい!

そんな中年女性たちが安心して語れる
オンラインコミニュティを運営しています。

勇気を出して踏み出してみたいアナタ!
⬇️こちらのURLを押してみてね。

https://discord.gg/AtjBsSXsQu
⚠️女性限定コミニュティです⚠️

「招待を受ける」
→app画面でOpenを押します
→Discordアプリのダウンロードをお願いします。
(アプリもコミニュティも無料です)

うまく入れない際はお手数ですが
コメントかレターをお願いします。

****************
Ameba ブログ: https://ameblo.jp/pumipumipumiko23/
X:@buta_chan_89
****************
#毎日配信 #音声SNS #ほぼ毎日配信
#ワーママ #子育て #3歳 #双子育児 #副業
#マーケティング #夫婦 #パートナーシップ
#情報発信 #SNS #アメブロもやってます
#パートタイムワーママ
#四十代 #40代 #中年 #ミドルエイジ
#中年女性 #アラフォー #ミドフォー #アラフィフ
#コミュニティ #コミュニティ作り #セミナー
#複業 #パラレルワーク #自己実現
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/640fe3db7cb02e02f5000b7d
00:05
こんにちは。今日も聞きに来てくださりありがとうございます。
ぷにこ、あらため、まなゆみこと、まなゆみ子です。
今日はですね、先日行いましたDiscordシェア会についてお話ししていきたいなというふうに思っています。
私ね、Discordシェア会をこの間やらせていただいたんですけれども、全然別にDiscordとかは詳しくないんですよ。
そう、全然詳しくないのも関わらず、Discordシェア会を主催してみたということで、ちょっとですね、思ったことが3つほどありますので、振り返っていきたいなというふうに思います。
ぜひ最後まで聞いていただき、ちょっとでもいいなというふうに思ったら、いいねを押していただいたり、コメントやフォローしていただけると、とっても誰も嬉しいです。
はい、この番組は声でつながり、交流を深め、ともに人生を広げていきたい、あなたとつながるための番組になります。
はい、ということで、私がですね、なぜDiscordシェア会を主催するに至ったかについてお話をしていきたいかなというふうに思っているんですが、
先日私が深夜にですね、なんの気なしに雑談ライブをしていたところ、入ってきてくださったフォロワーの方がですね、コメントで、そういえば、まのやみさん、今度私にDiscord教えてくださいよっていうふうに、なんの気なしにコメントしてくださったんですよ。
私、Discordって一応使ってはいるんですね。私、中年女性向けのオンラインコミュニティ、きらあげ45というのを運営しておりまして、20代から60代ぐらいまでの本当に素晴らしい女性の皆さん、80名ぐらいの方にご参加いただいている無料のオンラインコミュニティを運営しているんですが、
そのコミュニティのツールがDiscordなんですよ。なので一応、去年の3月にDiscordを立ち上げてから、まあ、触ってはいる。運営なのでね。使ってはいるんですけど、すごく基本的な機能しか使ってないので、教えてくださいよって言われても別に教えるほど詳しくないんだけどなっていうのが、まずその時の率直な感想だったんですね。
なので、今までの私だったら、なんかちょっと教えするほど詳しくないんでごめんなさいみたいな感じでちょっと流しちゃってたと思うんですが、今年の私は個人ビジネスでネタ合図していきたいっていう形で学んでいる立場なので、求められたことっていうのは需要があるっていうことじゃないですか。
だから自分ができると思っててもできないと思ってても、自信があってもなくても、やっぱり求められたことは一旦やるべきだなっていうふうに今年は思っているので、じゃあやってみましょうっていう感じで言ったんですよ。
そしたらディスコード、他の方もね、私もちょっと知りたいので仲間に入れてくださいっていう風な方もいらっしゃって、私含めて3人でやるっていう風な形になりました。
03:09
引き受けたはいいものの、ちょっと大変ですよね。だって自分としてはそんなに機能をたくさん使っているわけではないものを教えてくださいっていう風に言っていただいたので、やっぱりわかりやすく教えしないといけないしということで、まず自分でも一旦ディスコードっていうLINEみたいなトークアプリみたいな感じなんですけれども、すごくたくさんの機能があるので、その機能っていうのを全部一旦確認をして、
セミナーとか講義とかではないので綺麗なスライドバーンって作るってほどじゃないですけれども、画面をお見せしながら口頭で説明するにしても、ちょっと説明が文章があった方がいいかなっていうところは簡単にスライドみたいなのにちょっとコピペしただけですけど貼っ付けてみたいな感じで準備をしてやりました。
ということで、これね私がちょっとディスコードシェア会をして思ったこと一つ目は、詳しくないこと自信がないことでも求められたらまずやってみようということですね。やってみようっていう風に決めたらまず自分も準備をしなければいけないので、すごく自分にとっても改めて鍋になるっていうのがあるので、今回いいきっかけをいただいたので、お声掛けをいただいた方にはむちゃむちゃ感謝をしています。
あとはですね、その参加してくださったお二人とも、やっぱりコミュニティをやりたいっていう風に、コミュニティのツールとしてディスコードってどうなのかなっていう風に思ってらっしゃる方だったので、本当に3人という少人数の会ででもリアルでお話しできるって本当に強いなと思いました。
それぞれの皆さんがお考えになっているコミュニティの形とかね、そのツールの良し悪しとかも考えることができたし、あとは今回ディスコードだけじゃなくて、その参加してくださった方が今学んでいるツール、こういうツールがあるんですっていうのを教えてくださって、実際にこういう風にやってるんですよっていう画面を見せていただいて、うわーめっちゃ便利、私も勉強してみたいとなったりとかしたわけですよ。
なので、やっぱりリアル、オンラインであっても一緒にそのリアルで何かをやるっていうのだと、本当にさまつな、なんて言うんですかね、さまつな、全然関係ないようなお話から雑談から広がって、すごく知見が広がったり学びになったりっていうことがめちゃめちゃあるので、本当にですね、何かこうセミナーであったりとかお話し会っていうのは、アーカイブもあると思うんですけれども、絶対やっぱりリアルで参加するのが一番いいと思います。
参加するのが一番だし、大人数っていうのもね、10人以上とかもあると思うんですけど、こういう小人数の会っていうのは本当にキラッと光る宝物をたくさんいただける会だなっていうふうに今回は思いました。
あとはですね、その雑談の中でふとしたお話で言っていただいたんですけど、今回ディスコード紹介してくださいって言ってくださった方が、実はまなゆみさんがディスコード使ってるから詳しいと思いますよって、かりんさんに紹介されたんですって言ってくださったんですよ。
06:19
かりんさんはね、私のフォロワーさんだったら大体の皆さんご存知だと思うんですけど、スタイフでも大人気配信者のいがらしかりんさんですよ。あのかりんさんが、私がディスコード使ってるって知っててくださって、しかもディスコードを教える人として私の名前をそこで出してくださったわけですよ。
これに私はめちゃめちゃ感激したわけですよね。だって別にそんな得意でもなんでもないんですけど、一応ディスコードを使ってコミュニティやってますっていうのを言ってるだけだったんですよね。でもそこで耳にしてくださって、覚えておいてくださって、他の方に紹介してくださる。こんなにありがたいことはないなっていうふうに思ったので。
何かしらやっぱり紹介されたいとか、いろんな人と繋がりたい、繋がっていただけるチャンスが欲しいって人は常日頃からやっぱり自分のやってること、些細なことでもどんどんアウトプットしていくっていうのがめちゃめちゃ大事だなっていうふうに今回改めて思いました。
はい、ということで全然ディスコードに詳しくない私がディスコードシェア会をやった結果、感じたことを3つもう一回お話します。1つ、全然自信がないことでも求められたことに対してお答えしていく。そのことで自分の中でも新たな知見が溜まっていくので、みんなチャレンジできるときはしてみましょうということ。
あと2つ目、オンラインであっても絶対リアル、オンタイムで参加するのが良い。皆さん思っていると思いますけれども、後でアーカイブを見るだけでは得られないことがリアルのオンタイムの会ではあるということですね。お勧めしたいと思います。
はい、ということで最後まで聞いてくださりありがとうございました。最後にお知らせです。私は今年はですね毎月何らかの形で皆さんとの交流会を開催していきたいなというふうに思っています。
今月は2月26日水曜日に東京の品川で行いますリアルな医療種のランチ交流会を開催予定です。開催予定というかこちらも申し込みすでにいただいておりますので、私自身も皆さんにお会いできるのがとっても楽しみです。
一緒に開催してくださるのはスタイフでも大変信頼熱い配信をされていらっしゃる大先輩起業家の片岡隅田さんです。私はともかく隅田さんにお会いしたいということもですね、ぜひお待ちしています。私はですね起業初心者として最初のマネダイズにチャレンジするという立場で皆さんといろんなことを話してきたらいいなというふうに思っています。概要欄に申し込みフォームあります。
09:12
ぜひですねどんなところでやるのかなというだけでもご覧いただけると嬉しいです。あと公式LINEもご用意してますので何かご質問やご案内等欲しいなという方いらっしゃいましたらぜひ公式LINEにもご登録をしてください。はいということでまた次の配信でお会いしましょう。
マナユミコとマナユミコでした。
09:42

コメント

スクロール