1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1414回 倉木にとっては3大事..
2025-01-19 14:53

第1414回 倉木にとっては3大事件引きこもり中北海道民ならでは

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:00
倉木凪です。 前回のエピソードに引き続き
家でのね、トラブルの話なんだけど まずストーブがある時、調子悪くなって
結構命取りなんですよ、これあの 倉木凪にとっては、あの2階のね
2階とか、というか家全体の ストーブ
なんだけど、お湯をね、温かいお湯を回して トイレとか2階とか温かくする、あれなんだけど
トイレストーブなんだけどね これがうまく働かなくなって
あれはずっと怖かったね 使わずの時間につかなくて
もう2階に行けないから、そしたら あとは、あ、点いたけども
消えちゃうってこれね、でもストーブ 買った後の話だよ、何年後かね
で、原因は不明なんですよ あれも辛いよ、2階に行って
2階に行けるのは良いけど、2階に行ってから でも1階に降りれないでしょ、トモロコしてるから
毎日は、よっちはもう北極にいるような 状態だからもう
2階ってすごいわね で、前ありましたね、これは洋館の店だけども
2階に行って ついてないっていうね
で、ストーブ買うんだけども 買った時ね、なぜか洋館その日いなかったんだよな
あと買う時は家全体のその なんて意味ないと業者の人に言われ
それもショックだったし あと新しくなったのが
同じ60度とか65度とか 同じ温度に設定しても全然ね
違ってあったかさが それも苦労したね最初はね
何度に設定すればいいんだっていうね これ何時間も作ってるわけだから
1階のストーブも結構変化あったんじゃないかな それで
で、前のストーブも結構持ちましたよ何十年もね 驚かれたからよくそんな持ちましたね
普通もっと早く壊しますよって言われて いや普通もっと早く壊れるって言われたんだ
まあ長生きしましたねーってね 驚かれて
トイレがね ある時
張り紙を張ってるんですよ 蓋が壊れたから閉めないでくださいと
でも忘れちゃうからね トモロコシも忘れる可能性あるしだから
下でくくりつけてしまって 絶対閉まらないようにしてもらって
03:01
暗きはそういうの覚えてるのが嫌だから リューティングドリルしてしまうのも怖いし
じゃあ便座をどうするかこれ問題なんだよ 前トモロコシがね
間違って そこらへん適当だから
電気も換気扇もそうだけども 便座を上げないことが
ちゃんと閉めないことがあって 蓋もね
そういうので暗くてリューティングが崩れるのは嫌で で蓋が壊れたとなり
どうするかと悩みましたねこれね
ヨーカンは最初 わざわざ
自分のために上に上げてくれたんだけど これもちょっと余計なおせっかいだったし
まあ大変だろうし 結局トモロコシから自分が台した後は
下に降りてる状態なんだから どうせ同じだろうと思ってね
いやインレは普通でって言って で日ごもり期間中トイレだけはねルーティング変えたことなかったから
ちょっとね変わってしまってね また便座降りてるかどうかでもルーティング変わるし
下ろす時にも 前とやり方違うし
でそれからまたね この便座の方が壊れたんだなって
壊れてきて あその前だったかな
蓋の前にもだから兆しがあったんだね で
その時にもうすでに買ってればよかったんだよな便座 自分が
節約のために買うなって言って ネジ外してもらって
ネジをね強く締めたら直ったんですよそれで 喜んでたら使うのもその蓋のことがあり
でやっぱり
まあ地味は来てたんだなぁ便座もね
半年ぐらい前かな壊れてしまい ショックだったねー
一番近く節約できたと思うんだけど やっぱり買うことになり
したらもうクラキのルーティン完全に崩れるから 便座を下ろす時もゆっくり降り落ちてくからね
最初座るまでに まあ時間がかかって
しょうがないから しっかり
まあその下ろす時も前からルーティンあるんですよ なるべく触れないように小指と薬指あたりで横の方を触ってでも
蓋になるべく触れないようにとかまあいろいろあって で上に上げる時は足で上げてるから
まあスリッパなら触れてもいいかなと思って で触るところも何でか忘れたけど変わってで下にしっかり下ろして
06:07
それルーティンも変わったし で蓋はね直ったんだけども
今まで通りのルーティンでやりたいからそれもやっぱり紐でくりつけてもらって
いや冬ね便座温まらないからねこれ8日には申し訳ないなと思ったけど いや結局問題なかったんだけどね
不安だったよだから冬すごい冷たくなるんじゃないかと思って 座った時にクラキがね
長時間いると 血がね足に行かなくなって
立ち上がった時にね 前は
お前の目になって トイレから出てしまったことあるんだけど
いやーこれなって多少良くなるかなと思う あそう良くなるか
逆に 前調べた時に
思ったのがあーこれ 見る限り便座が前より高くなって
より足につまらなくなるなと思う それで変わらなかったんですよそれもあって
まあそれを理由にしてというか でも結局やっぱりあんまり変わんないね
細くなってるから 良くなったかなと思ったけど
これに変えたメリットは特にクラキはなかったんですけど
でもこのルーティンに慣れるまでは最初しばらくやっぱり 時間かかりましたね上に上げる時もそうだし
でも何より業者の人呼ばなくて自分でできたのはまあ良かったけど でもしばらく時間かかっちゃうねあれ帰るのに
あと前トイレはねあの水を 流れるところ
何が問題だったのかちょっと忘れたけど まあ壊れちゃって
そりゃ業者に人に来てもらったけど クラキはいやー
腹壊すからねしょっちゅう
何秒でそれで
いやーあの時よく普通にしてたと思うよ今なら絶対もう横になってそれでも怖いだろう けど
トイレ絶対行けないわけだからねしばらく ずっと業者の人がいて
まあ作業してない時も廊下ねずっといるんだけど 洋館も寒いのにね
扉を開けてあげてってその人のために 冬だったんだろうねきっとね廊下寒いと思って
洋館に話しかけるんですよ扉を開けてるから いや洋館嫌だろうなぁと思ってね
なんか会社の説明を 受けてたみたいだけどうちいろいろやってますんで
みたいだね でクラキはねいろんな仕事に興味あるから
09:01
あーこうやって なんかトイレの工事を
極めてる人もいるんだなぁと思って で他にもいろいろできるっていうし
きっと子供の時からいろいろ物をいじるのが好きだったんだろうなぁなんて 空想してしまったんだけど
あとはトイレはねぇ 詰まることがあってね最近
あの前も一回あったし 最近だとクラキはティッシュ使いすぎて
トイレットペーパーか
で2度詰まりましたね最近ね で迷惑かけてしまったんだけど
いやーそういえばこの工事した時もね 水の流れ方が前と変わって
それも最初戸惑ったしあと 音がうるさくてね水流した後しばらく
いやー寝てる時なんかはね うるさかったなぁ
もう大人のために起きちゃって 最近祖母のね自伝読んでると
戦時中あの警報で夜中1回必ず起きてしまうと 悩んでたんだけど
クラキの場合はトイレの水流す音で起きちゃうわけだからね 祖母にとっての戦時中なのかと思ったんだけど
あとキッチンのね蛇口がガバッとぶっ壊れてね 何したのかと思うけど
こんな洋館も力あるわけじゃないよね なんかすごい折れたのかななんかわかんないけど
ちょっとや外の話じゃないね 一気に壊れたみたいでそれで
いやー直すって言うんでね それもいろいろ
またトウモロコシもそこ触るから とってのとこ
いや同じとこ触らないでねとかね まあ洋館もね
手洗った後は違うとこで に触れて
水止めてねとかまあそういう やり取りも大変だったし
ちょっと業者来た時のことは覚えてないんだけど
まあ割とすぐできた 壊れてその
夜に来てくれて 自分が寝た後来たのかな
すぐ直してくれましたねそれは あとお風呂の
シャワー交換しようと思ったなぁ あれはだいぶ楽になったんだけど
でも直せなくていいようなものだったから ちょっと洋館には腹立たんけど
随分快適そうにしてるから 次最後の足ですけども
いや以前ね足の冷えがねぇ 酷くて最近もね
いやー今は大丈夫だけどよ なんでも大丈夫だったのかわかんないし
12:01
逆にあの時なんだな 足冷えてる私しかも
それにだいぶ意識が行ってしまってて なんでかなぁと思ったと思うんだけど
ある時はスリッパと靴を合わせたようなね まあ歩きづらいんだけど
それでも履くの 結局履くのが大変だったり
とてもスリッパみたいにはうまくいかなくて ですぐ辞めたんだけど
で前はスリッパなんかも履いてなかったのね で部屋で
まあ寒いし 靴下も履いてなかったかな当時
いや履いてたかな そんな冬用の靴下があるなんてことも
わかんなかったし 履いてたとしても夏用ですね
で寝る時は必ず脱いでたんで だから寝る時は脱がなきゃいけないっていう
潜入感があったんですよ いや寝てる時も辛かったねー
当時まだ暖房もそんなつけてなかったし
でその頃床の電気ストーブ
あの絨毯のやつね 買って
だから1階にトムロコシ居ない時は 夜1階に降りて
で温めて寝たり まあ昼間もその上に立ってたり
それでもねダメだったねー 最高の温度にしても
足温まらなくて で2人で集計のセミナー行ってる時に
なんかミスをしたのかなんか朝から すごい寒い思いついたのを思い出したなぁ
なんか普段と生活違うからなんかミスったんだろうね
寝る前から足冷えてるから 寝たらね下の方は
どうしても隙間空いてるから まずっと寒いんですよ寝てる間
寝れないし でも冬用の
靴下履くようになってからかなぁ
全くまあ暖房もつけるようになったし 全くそれからもうフォーカスがそっちに
行かなくなって まあ今度は上半身が
の寒さにフォーカス行くんだけども もう足の冷えってねー
なんていうかもう まあ体全体もね
芯から冷えてしまうと同じことなんだけどもでも足の場合特に 辛いんですよねー
それではしたっけ
14:53

コメント

スクロール