1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第507回 アメリカのスポーツ ..
2024-08-17 21:36

第507回 アメリカのスポーツ 強い理由

内容は、不可思議なこと考察・今日あった珍事件・グルメ・毒親VS毒息子・生き方生活術・北海道・新興宗教暴露・音声配信・発達障害・アイドル(坂道)・海外・スポーツ・難病等です。

雑談・海外・人生・食事・趣味・音楽・料理・健康・エンタメ トレンド・人間関係・芸能人・社会・生活・文化・暮らし・ニュース・仕事・おじさん・トーク・恋愛・愚痴・アラサー・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・運動・スポーツ

00:16
アメリカの スポーツ強い理由が本日のテーマです。よろしくお願いします、倉木 凪です。
前回の韓国あるあるのエピソードでも少し話しているので、スポーツの話は聞いてみてほしいんですけども
このエピソードを撮ろうと思ったきっかけはね、 バスケットのことでふと疑問に思ったことがあってね
アメリカで黒人の 選手がNBAには多い理由としてはね、そういう歴史があると、バスケットは黒人のスポーツであると
あとは黒人が自身の中では 一番身体能力が高い、自分はダントツだと思ってるんだけども
ただね、寒いとかトンガのね、あの血が入った人ってね 格闘系では確実にそっちの方が上ですね
アメフトなんかやらせても強いか強いとは思うんだけども
アメリカの黒人の競技人口が多いっていうのと、まあ主に身体能力
というかもうそれが唯一の理由だと言ってしまってもいいぐらい 圧倒的にそうだと思うんですよ
今言わなかったけども、バスケットはねシューズ一つあればできるっていう まあそういった条件があるから削られないっていうのかな
なんて言うんだろうな、削ぎ落とされないっていうのか 本来
プロスポーツ選手になれる素養があってもね 道具を買えないんじゃしょうがないわけだから
この後競技人口が多いっていうのとそういう歴史があるっていうのも同じことだし
じゃあこの理屈でいくと アフリカでバスケットってもっと強くていいはずなんですよ
ですあんまりアフリカで そもそも人数揃わないのかなぁとか思ったんだけども
人数揃わないというか競技人口が少ないのかなぁとか 思ったけどもオリンピックでそれなりにね強いチームもあるし
ただやっぱりスペインアルデンチンには勝てないと もちろんあそこは育成能力もすごいし
プロもね日本と違って 年俸が高かったりしていい選手が集まってくるんだろうけども
とはいえねさっきの理屈から言うと 黒人の方が身体能力があってアフリカ人だってね
できるわけですよねただ競技人口の問題なのかなと あとはね子供の時から慣れ親しんでないのかとかもあるのかなって
アメリカなんてねそこら辺で公園があってバスケットのコートがあってリングがあって とは思うんだけども自分はでもね
それより圧倒的に遺伝の方が大事だし つまりは身体能力があるからバスケットもね
03:07
少し練習すればすぐうまくなると思うんだけども あとサッカーなんてのはねアフリカ
カメルーンとか南アフリカとか他にも 強いとかあると思うんだけどもたくさん
育成能力とかね
プロチームができないとか その点では
まあバスケットもサッカーもそんな違わないだろうし サッカー十分強いチームあるからねバスケットもなんとかなると思うんだけども
あとはアメリカなんてのはね黒人は黒人でも根欠なし 多少根欠な
白人の血を混ざってるっていう人は今の若い世代なんか多いと思うんだけども 完全な黒人の血だし
アフリカの方が相手強くてもいいような気もするんだけども そういう疑問があってね
このエピソードを話そうと思ったんだけども アメリカは強い理由としてねスポーツがその一だけども
やっぱり先進国って言ったことですよね ただね 身長なんかはね2世代3世代で変わっちゃうんですよね
筋肉量とかも ある程度変わってきたのかな
あの遺伝でね 決まってくると思ってるんですよ身体能力とかねそういった
体格とか ただね身長に関しては2世代3世代で栄養次第で
発展途中国なんかはメキシコなんかね特に 低いんですよ日本人と平均身長変わんないんですよ
まあそういう意味でアメリカは先進国だと だから南欧の国とかアフリカとかラテンの国と比べると
いうアドバンテージがそこでつくとその2 クラブチームが多い
あくまでもこれ日本との比較で言うと日本は日本のねスポーツ あの部活動に入ってる
99%はプロなんか目指してないんだろうけども アメリカは
学校の部活はまあお遊びなんですよ 週に2、3回大学の根本目的のサークルをイメージしてもらえばいいと思うんだけども
でプロ目立ちしている人はクラブチームに入るんですね で大学は
それまでの高校までと違って もう大学自体がアメフトなんかだともうプロみたいなもんだし
で強いところから勧誘があったりして入ってその流れでプロに行く選手が出るわけ だけども
ただね ここも日本と違うのは高校までもそうだけども一つのスポーツをやるってやることはないんですよ
夏は野球冬はホッケー秋はバスケットみたいな で
自分の素養がある能力があると思うスポーツを大学なり大学行って集中的にやると あとは大学行ってね全然そうやって駆け持ちしてる人も多いし
06:07
アメフトも野球もどっちも能力があってで NFLの選手になったとか野球のが少しできて
あんまだからそうですね大学に行って一つに絞るってことはしないですね NBA行ったり
だから日本みたいにねあんな昼間ね 昼間も夜遅くまで練習して土日もね朝から晩まで練習時間の練習団
暑い中してねみたいなことは意味がないし アメリカ人は合理的な国だからそんなことしないんですよ
まあいろいろスポーツやってみて才能がある方向に行くとそれで全然活躍しますよね 練習量が足りないとか聞いたことないじゃないですか
無駄に練習してるんですよだから日本人はまあだからそういったこともあって クラブチームには強い選手しか入らないとかまあいろんなねそういう違いが
アメリカの強さを生んでるのかなとは思うけども あとはねサッカーなんかは
ヨーロッパなんかそうだけども小中高のクラブチームでもね 学生のクラブチームでもお医者さんが一人用意されてたり
コーチもね 何人もいたりNBAなんかはね
一人に一コーチつくんですよ 徹底的にまあ栄養だのなんだのってそういう専門家もいて日本だとね
多分そういう意欲のある選手はちゃんと栄養士もつけて だからチームでまぁチームにもいるだろうけどもその球場ごとにね
でも全ての選手がそうやってサポートされてるわけですよね アメリカだとあとはその3だけども
これデータを重視するしますねアメリカは特に NFL まあそれスポーツ柄っていうのかな
その NFL っていうスポーツ自体がまあそう データを重視するスポーツだけでもだからすごい時間かかるんですよ
あの野球と同じで1回仕切り直してでまた 作戦を立て直してだから将棋みたいなことですよね次のコマ
どうするか考えるのに1時間2時間考えてっていうのと同じでだからサッカーと似てる けどもこっちのが合理的でありデータを重視してより頭を使うスポーツで
監督なんかはね IT 企業の社長だみたいなそういう人が多いっていうのも聞くし
もちろん現役選手がもともとやってた選手がやってはいるんだろうけども 現役時代の能力はあまり関係ないと思いますねだから
それよりも頭の良さが重視されて日本の野球だったとね なんていうのかな活躍もしてるしそのチームで愛された選手みたいな
愛されてた選手が監督になるみたいな 流れがあるんだろうけどもそれとは程遠いですよね
あとさっきその子だけでも さっき言ったね2世代3世代ってのもあるしあと2世代3世代で身長が変わってきてしまう
だから精神力だから強いと だからねここが一番アメリカの特徴なんだけども人種のるつぼなんだよねだから
09:07
平均化されるはずなんですよいろんな人が集まってくるから でも飛び抜けてるとオリンピックだメダル金メダルがもうアメリカ
いつもアメリカが一番だと夏も冬も あちなみに冬のスポーツも強いのはやっぱり
あれでしょうねそれだけ国土が広いっていうのはだから 北海日本だと冬のスポーツが強い学校あるいはち
とそういう選手がいるのは北海道とか長野 になってしまうけどもあれすれば東北であんまり冬のオリンピックの選手って聞かないけども
なんでなんだろうなやっぱりそれだけ田舎だからっていうのと ちなみに仙台なんかはね好きなんかあんまり学校でやんないぐらいなんで冬もそんな
雪積もんないしどうだろう まあでも雪積もないということはだから近くで授業することができないつまりは
やったとしても少ないですよね でも北海道も田舎なんだけどなぁ人口密人口のことで言うとね
遠くと変わらないはずなんだけども北海道のがあった時に多いけどじゃあ長野は スポーツ盛ん冬のスポーツ盛んなのに
まだどういう理由だって話だけでもそういう歴史があるんでしょうねきっとね 環境面は関係ないと思うんだよ
もちろんね土地が広くて雪も降っててで山も多くてみたいな まあどういうスポーツが得意あれかなと思ったんだけどジャンプはまあ北海道強くて
でクロスカントリーは山じゃなくていいだろうし 系統は北海道強いし
まあボードとかねスキーの格好とか その他もろもろスキーボードを使った
要は坂を下るようなスポーツねまあまあ長野も強いだろうけども だからやっぱりそういうのは山
長野は山が多いから他の近隣の都道府県より強いっていうのはわかるけども それはどうでもいいんだけどもね
まあそういうのが理由でしょうねアメリカが強い ではいろんなスポーツ強いけどもそれもやっぱり国土の関係で公園が多いとかそういうのも
あるのかな 日本だとね都市部はグランドがなかったりするけどもあっても芝生とか
コンクリートなのかはさすがにないかな グランドも十分広いだろうし野球は野球サッカーはサッカーって
サッカーやる人はあんまいないから 野球は野球で陸上は陸上ってあるんだろうし
さっき言ったように全種の劣望だから平均化されるはずだけれども やっぱりね
食べてるものがいいっていうねあの遺伝で決まってくるんだけどあまりにもね あの貧困層が多い国で
筋肉も全然つけれないみたいな感じの国と比べたらやっぱり有利だしその点 有利っていうかねほとんどの国民がある程度スポーツするような
12:08
体格の持ち主でその中で才能がある選手を選べるんで 競技人口の面でやっぱりね違うんですよ
ソウル6でね今日気づいたんだけども あのアメリカってね黒人オリンピック見てもやっぱり黒人多いし
当然バスケット強いですよね でもねあの他の先進国で黒人が強いとこも強いんじゃないかとある程度
いやオリンピックってねあのNBAは もう他の
スポーツチーム海外のグラブでも圧倒的なんだけど nba に入っている選手は自分の国に帰るわけであってね
だから黒人がいる先進国のチーム強いんじゃないかと思ったけども そういうチームってないんだよね
黒人が多いのはアフリカになってしまうとフランスなんかは黒人多いけども バスケットは強いイメージないんだよな
強かったとしても黒人が多いっていうイメージもないし でね先進国で黒人がね多い国ってアメリカ以外ないんじゃないかなとフランスと
でもフランスってスポーツが強いイメージってあまりないんだよな マジアフリカアメリカンが
たくさん国いるとは思うんだけども さっきも言った通りね
サッカーはね白人のスポーツだしつまりは競技人口が黒人少ないんだよね だけどアフリカなんかだと
黒人のアフリカでは 世界全体がねサッカーの競技人口で一番多いしアフリカでもやっぱりボール一つ
あれば裸足でもできるしあの強いのはわかるんだけども まあでもヨーロッパとかね
やっぱり白人の国っていうのかな多い国 がやっぱり強いイメージでサッカーはね強いだろうしスペインイギリス
イタリア イギリスは
イングランドとか分かれるのかなサッカー スポーツによってあそこ違うんだよね
ふわけの仕方が でまぁイギリス全体が強いとまぁ白人からとラテンですよね
ブラジルなんかもそうだし ブラジルはラテンというか先住民の血が強そうだけども
まあでもメキシコもブラジルもラテンだし 逆にバスケットは
スペインとかアルゼンチンのなんかねオリンピック見てるとみんな白人だけども それよりもね黒人サッカーに対して黒人が多いね
どこが強くなるオリンピックで上位に来てもおかしくないような気がするんだけど つまりはアフリカね
でスペインとかアルゼンチンってあの黒人が多い 黒人ばっかりだったな前オリンピックで見たら
全然かの大会かなアメリカと大差なかったし でアフリカと比べたら圧倒的に強いしもっとね
15:04
アメリカと大差つくかなと思ったけどもあの黒人が多いアメリカと比べたらね まあスペインアルゼンチンもまたがほぼNBAの選手なんだろうけども
人種の違いはあるわけですよそこが疑問なんだよなぁ あれバスケットって
黒人強いんじゃないのっていう でもねあの黒人がバスケット有利ってまあそういう側面もあるかもしれないけど
スポーツ自体が圧倒的に黒人がね有利で で道具の必要がないからお金がかかんないからバスケットは削ぎ落とされない結果黒人が
ちゃんと一定数いると でまぁアメリカのね中で人口が多い人種って中央系ドイツとかイギリスとか
次北欧系でまぁ次ヒスパニックだの南欧系だな ヒスパニックより黒人のが多いけども
アジアとか東欧とかあってまぁそんなに黒人って多くないんですよだから 中央北欧と比べるとというか白人ラテンと比べるともしそれは比率が逆転すれば
まあもう NBAなんか黒人ばっかりになるんじゃないですか
そのその経営 これアメリカ資本主義なんであの
スポーツ選手で稼げたらね あの
で稼げるスポーツも多いしで稼げたらもう日本と桁違いで稼げるしね だからどうしても競技人口でやっぱり他の国と全然差がついてしまうと
運動能力があって勉強もできてみたいな人はで スポーツの方に行こうという人が他の国よりも他のヨーロッパの国とから比べてはね
アジアと比べても多いと あと税金でね日本みたいに
いくら稼いでも飛んでってしまうなんてこともないし さすが資本主義の国ですよねもらった分はもらえると
でねこれ衝撃だったんだけどもねこれ最後の大事な話なんだけども mlb は黒人の割合が15%だったけな
いやそんな少ないんですね確かに白人のスポーツとは言われてるけども やっぱりさっき言った通り黒人のがね
身体能力が高いしただねー 陸上なんか見てると当的は白人多いしまあ黒人はいないですよね
で短距離長距離ともに黒人が多いけども まあ同じアフリカアメリカでもねあの西アフリカか東アフリカ方とかねあの
細身のね長距離走るタイプの マサイ族とかマサイそうなのかなとかあるいは筋トレもしてるのにね
腹筋割れてるようなナイジリアとかはそっち系はそうなのかな 西アフリカの
そういう人たちとかまあいずれにせよ黒人なんだけども 高飛びとかあれは黒人強そうだけど白人なんだよな
幅飛びなんかもまあでも東系とかアジアもまあ少しは言ってでも東系ですよね 前見たのは
18:04
確かそうだったの幅飛び 当的なんかもね東が強いし
チェコとかねそういった国ポーランドかも強いのかな トルコとかわかんないけども
オーストリアオーストリアとかね でやっぱりね物を遠くに飛ばすような物は白人が強いです強いようですね
で道具を扱うのはアジア人が強いと だから野球はねどうでしょうねポジションによっても違ってくるんじゃないですか
ピッチャーなんかも白人 で走るのは黒人だけども技術力はいるとまあでも走るのは黒人だろうな
技術なんか圧倒的にそんなもんかばしてしまうぐらいやっぱり進発力あるんで 守備なんかも黒人強いだろうし日本人なんかのお声とか
マン並みとか黒人の血が入っている人はやっぱり守備も 守備ができてまあでも幅広くできるイメージかな
肩の強さで言うと白人 黒人もそんな変わんないんだろうけども
守備範囲の広さとかねそれやっぱり黒人かな バッティングはねさっき言ったように物を遠くに飛ばすような能力は
白人かなと思うんだけどもでもバリーボンズっていう ニューヨークヤンキースのね今多分まだホムランス過去一位なんだけどもあれは
あの選手は黒人ですねまあでもホムランって別に 飛距離を争うあれではないんでね
まとめとはいえほか白人が圧倒的に強そうだけども やっぱりスポーツ全般黒人はやっぱり強いんでしょうねきっと
まあでもね今言ったように白人と黒人はで言うと白人が圧倒的に強いということは ないと思うんだけどなぁ
クリケットなんかも 圧倒的に白人ですねまあ
強い国がイギリスとかインドとかっていうのもあるんだけどまだがインドだ インドはまさか白人か
NFLがねこれすごい意外だったな 70%が黒人
半々のイメージだったんだけどもねかもしくは白人が少し多くて アメリカの人口から言うとねこれはすごい
圧倒的に黒人が有利なんだなっていう でもNFLなんかあれ
あれこそ やっぱりね道具はいらなくても
アメフトなんか特に 強いクラブチームに入れようと思ったら
お金かかるねでも本当に強い選手だと そういうのも大学なんかがねあの奨学金出るんですよ
だから加入されてただで大学行けたり そういうことなのかな
とはいっても競技人口の面からするとね バスケットと違ってそんな好運でできるものでもないし
だとすると黒人は圧倒的に不利になってきそうなんだけどもな それよりもクラブチームに小さい頃から入れてもらえてっていう白人のが有利な気がするし
NBAが80%だったが黒人 まあそれは予想通りだけども
21:02
さっき言ったように2世代3世代で身長ってねあまり栄養を取らない国なんか 下がってきちゃうけど黒人はね
貧困層がアメリカでは 圧倒的にね黒人なんか貧困層の割合というのが多いんだけども
身長がNBAの選手が低くなったり そんなことは起こらないけども
だから2世代3世代って言ったけれども そこまで大きな差は出ないのかな
メキシコに移民が入ってきてもね 入ってきてからそういう規模の話なのかなもしかしたら
21:36

コメント

スクロール