1. 4畳半サバイバル
  2. 第71回 不可思議 新興宗教の用..
2024-05-28 10:08

第71回 不可思議 新興宗教の用事で親が朝6時に出掛けた

  1. 数日前に夜中に用事があると言って、特に集会があるわけでもないのにターミナルに数十分の用事のために車で20分も走らせて出掛けたり、朝の6時に家を出掛けたり不審過ぎる。
  2. 不幸話
--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kuta1/message
00:15
不可思議 新興宗教の用事で親が朝6時に出掛けた、がテーマです。
数日前に夜中に用事があると言って、特に集会があるわけでもないのに、
ターミナルに数十分の用事のために車で二十分も走らせて出掛けたり、
今朝は6時から朝の6時に家を出掛けたり、ちょっと不思議すぎる、と不幸話が概要です。
朝8時から、今日6時に出掛けるから先にトイレに行ってと言われたんですよ。
何か用事あるんだろうなと。たまにそういうことあるんだよね。
特にそういうわけじゃないというんですよ。
誰かと何か、そのターミナルで集まるのかいと。
そういうわけでもない。
とにかく朝、自分も不思議に思ったら、そんな朝やらないといけない用事なのかいと。
平日の、しかも。
今日何か集会があって、それの準備とかなら分かりますよ。
平日にそんな集会も何かもないし。
自分が一つ思ったのは、最近朝なんか、
県全体のあれか分からないけど、つないで、何て言うんだ、ズームなんでしょうかね。
最近リモートで会議したりしてるんで。
それで、朝の6時45分から、トウモロコシはただ聞いてるだけなんだけど。
そういう風に普段ですよ。声を発せないで聞いてるだけで。
まあ多少、了解とかは言ってるけど。
ただ、約束って、これ前のエピソードで話したんですけど。
約束と違って、なんかずっと喋ってる声が聞こえるんですよ。
うなずいてるのか、お笑い顔も聞こえるし。
で、その後なんか、寝ながら寝ちゃってるみたいなんですよね、結局ね。
いびき聞こえたんで。
その時もそうだったんでしょうね。
多分そうだと思います。
絶対声聞こえたんで、絶対何も言ってないって言うんですよ。
朝から寝てるとは思いませんでした。
で、まあそれはいいんですけど。
6時45分から最近、Zoomで繋いで、読書会みたいな感じで宗教の本を読むんですよね。
過去にそんなことなかったんですけど。
で、それを、なんか担当、でも読んでほしいんですけど。
会議なんかもみんな家でやってるんで。
集会ならね、家で受けられない人のためにとかあるけど。
あ、だから家に受けられない人のために、繋いであげるのかな。
いや、なんも起きないんですよ。
あとしたら、日曜日だけやってるんですけど、毎日。
03:01
そんな朝早く寝てるんですよ。
で、その読む係に、その子のタミナルの人が鳴っててとか。
ちょっと考えづらいけど、でもその可能性はありますね。
で、ちょっと早く出かけたと。
まあ不可思議ですね。
あと昨日、昼寝してて、起きて、あまりにも暑かったんで。
で、昼寝して、昼寝して、昼寝して、昼寝して、昼寝して、昼寝して、昼寝して、昼寝して、昼寝して、昼寝して、昼寝して、昼寝して。
あと昨日、昼寝してて、起きて、あまりにも暑かったんで。
窓開けてもらったんですけど、まだそこまで暑くないわけですよ。
なんで、いや、夏に向けて暑いのに体を慣れさせたほうがいいし、やっぱり自分はストイックな性格なんで。
なるべく楽したくないわけですよ。
あまりにも暑くて、自分のあれがあるんですよね。
大変さの程度だけじゃなくて、今の時期なら我慢できるというか、開ける習慣もないのに。
開けるように習慣ができてしまったら、わざわざそれ閉じてるのもおかしな話なんで。
いくら涼しかろうと、いくら暑かろうと、開けることに変わりはないんですけど。
昨日のこのタイミングで開けたっていうのが悔しくて、ちょっとストイックすぎると思うんですけど。
まあ、軽く考えればいいかもしれないですけど。
暑いから開けたんだってことで、どうも納得いかなくて。
しかも夕方になったら涼しくなってきちゃって。
で、窓閉めたら虫が入ってくるんだよね。自分の部屋に入ってきてる。
窓閉めたら、なんだかすごい暑くなってきちゃって。
秋節の構えめってうまくいかないですよね。
前は大変だったのが、それで汗かくと腹壊したりするんですよ。
本当に前は神経使ってましたよね。絶対汗かかないようにとか、水分の量とか。
それで便秘になったりしても嫌だし。
あと昨日は、というか今夜か。
トウモロコシが、いつも12時半くらいに寝るんですけど。
昨日は8日も早く寝ちゃって、トウモロコシもなんか寝ちゃったみたいで。
最近、なんか仕事してるんですよね。夜中。
資料たくさん作ってるって言ってました。
いや、宗教は宗教の方で大変だし、別の方の仕事もある。
それが遅いみたいなんで、最近遅くまでやってるんですよ。
ボランティアですよ。
ボランティアだと思ってたんですけど、いろいろやってるんですね。
ボランティアというか、何て言うんでしょうね。
市の公民館長なんかもそうだけど、そういう市のあれですよ。
そういうのに、昔からやってたんですね。いろいろと。
ああいうのってボランティアだと思ったの。
結構、1年で9万円とかだっけな。もらってたみたいで。
06:01
8日にそれを黙ってたみたいですよ。
ある時、家に誰か届けに来て分かったみたいで。
8日もちょっと心境おかしいと思うんですけど。
それって嘘つかれてたのに何とも思わないみたいですよ。
まあ、うちはお小遣いも少ないし、そういうことの一つや二つあってもしょうがないだろう。
いや、一つや二つじゃないです。
10年、20年とそれ続けられて。
最近は分かって、何とも思わないのかと思うんですよね。
勝手に使っちゃってたわけですよね、そのお金。
使おうとしても、家族に知らせないでお金の管理はよくしてるわけですしね。
それでなくても、そうやって夫婦で共有しないで。話も取れますから。
なんかね、昼寝した後って、異常に暑く感じたり、異常に寒く感じたりするし、
なんか思考回路も回ってないんですよ。
窓開けちゃったり、ストーブつけちゃったり、冬はね。
なんかうまくいかないんですよね。
起きた直後、まあ、昔は汗かいてる時もあったり。
起きた直後、夫は30秒ごとの体幹温度の差ってあれなんなんでしょうね。
起きた直後寒くて、30秒後にはすごい暑くなるとか。
まあ、そんな寒くなくなるとか。
あれはなんなんでしょうね。
起きた直後すごい汗かいてるのに、その後すごい寒くなってきたとか。
かと前は別に全く平常でいいっていうこともあるし、
全く平常でいいっていうこともあるし、汗かかなくなったり。
あとは、昨日36回目の下痢出ましたね。
しかも夜中ですよ、日替ごろ。
しかもなんか最後できらなくて、何回も踏ん張って。
いや、ただで最初やってトモロコシ寝ちゃってて、
下りようとしたけどなかなか下りれなくて。
いや、どうしようかと思って。
それまでにもパンツなんかかいてしまって、
起きて1回寝てしまったもん。
起きてポッドキャスト撮ってたんですよ。
だから全然寝れなくて。
全然寝れないというか、
もう睡眠時間が足りないから朝までなるべく寝てたいのに、
トイレで腹壊して。
でも夜中にトイレ行くことなんて、
3年に1回とか、はるかないかぐらいなんだけど。
最近続いてますね。
36回連続下痢しちゃってます。
夜中トイレ台が出るなんてよっぽどなんですよ。
09:02
相当腹壊さないと、そんなことないんですよ。
下痢になる。
症の方はしたくなるけどね、夜中。
台がしたくならないわけですよ。
珍しいわけですよ。
朝もなんかずいぶん目が冴えちゃって、
全然眠くならなくて、
朝起きてから4時半、4時ぐらいに起きちゃったんですかね。
最近昼間ポッドキャスト聞いて寝れちゃうんで、
なるべくそれは避けたいんですけど、
あまりにも昼間眠たいんでね。
夜しっかり寝てるんですけどね。
最近風邪ひいてて風邪ひく前は、
まあいろいろタイトル考えたりしてて、
番組名ね、それで、
まあ昼間眠たいってのが分かるんですけど、
最近はそんな感じでもないし、
長時間起きてて、徹夜して考えてるって感じでもないんですけど、
何でかまだ風邪ひいてるのか分かんないですけどね。
10:08

コメント

スクロール