1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第2000回 スカつとする回必聴..
2025-03-19 17:33

第2000回 スカつとする回必聴!アスペルガー倉木に度胸があればこう言ってやる

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:00
倉木 凪です。
まずは英語の田木 凪先生ね、高校3年生の時なんだけど
いつも進路指導室にいたんだけど、 まあそこに行って
あなたは生徒のことなんだと思ってるんですか? 真面目に聞いてる生徒だっているのに
あんな毎回毎回黒板をね、強く叩いて。 確かに寝てる生徒も多いかもしれないけど
他の英語の先生が言ってましたよ。
ラーニングの授業は早く読んでいくことに意味があるんだと。
先生
時間的に2倍かかってますよ。 で、予習当ててる時に
ずいぶん時間かけて
訂正してるけども。 他の人からしてみたら
置き去りにされてるし、それは眠たくなるように決まってるじゃないですか。 先生の授業の内容には問題があるんじゃないですか、そうは思わないんですか。
他の英語の授業ではそんなね、こんなことはなかったですよ。 自分の
実はそれも自分でわかってて それが悔しくて八つ当たりしてるんじゃないですか。
だいたい自分の話をしっかり聞いてもらえなくて
あやって怒ってるって。 子供に
子供の親に話を聞いてもらえなくて ただをこねてると一緒だと思いませんか。
あと学校祭が、なんかやめてしまいと言っちゃうけど 学校祭は生徒が
企画してやってるもんなんですか。違いますよね。 これは全国一律へどの学校でもあるもんですよね。
それをやってあげてるんだみたいな言い方。あれはどういうことですかと。 どういうことですか。
でこういうふうにね 今今の話をね
言ってやればよかったなって思ってね。言ってやれば 言ってやりますね。
もしクラッキーが、度胸があったら。 後、高2の時の英語の先生はね
こうやって言ってますね。 前のエピソード聞いてもらえばね、今いろいろあったなんて
わかってもらえると思うんですけど。 まあある親友にね言ってることと自分に言ってることが違って
でまあそのウップ音をこう晴らしたいと思いますね。 ある奴には内職していいって言ったみたいだけど
このクラスでは 下を向いてるだけで
03:01
随分注意してくるけども 矛盾してませんか
内職はいいのに 下を向いてるだけで怒ってくる
ある生徒には内職して ダメですよねって言われて
そんなことないと言っときながら 単にその生徒の病でビビって言ってしまったんですよね
でもここでこのクラスでは 特にクラッキーに不満が
先生はあると思うんですけど ちゃんと授業聞いてる
わけですよね内職するよりはるかにいいじゃないですか それを前向いてないからってそれだけで怒って
どういうどうなってるんですかそれは まあこうやって言ってればよかったねで次
日和館の時の英語の末学の先生なんだけど こんなことありましたあの
図書委員会なんだけど まず始めようとしたらね
委員長がね始めようとしたら先生がねまだ始めなくていいよってなぜか言って 始まったんだけど全然声が聞こえないからクラッキーはね
ちょっと作業してたら頭叩かれてね でこの時はこうやって言いますね
まあそれ周回終わった後に クラッキーは2回目始まった時に一切声聞こえなくて
だからしょうがないですよね で1回目始まった時はちゃんと辞めてました
ところで 自分の父親に
部活の生徒が ちゃんと練習しないと
まあ顧問であるあなたに注意したと思うんだけど その息子だとわかっていて
腹痛で頭叩いたんじゃないですか もしそうでないとしても
自分が腹立ったからと言って ちょっと腹立ったからと言ってそうやって生徒のことを
頭叩いて 生徒の頭を叩いて
まあそういうこともトモロコシにもお伝え しておきますね
今はね 気づきましたねこうやって言ってればよかったんだけど
トモロコシをね
名前を出していればよかったんだ まずトモロコシはね学校関係で
まあ仕事関わりがあってね 学校と
じゃあ次宗教 の先輩
大嫌いな先輩ね まあとりあえず 聞いてもらおうと思うんだけど
こうやって言っていたと思います 度胸がもしあれば
06:06
この宗教の人たちにもっと厳しく するべきだと言ったけどあんなのは
ただの偏見ですよね 教祖もそんなこと言ってなければ
上の人も誰もそんなこと言ってない 長い間やってる人もそんなこと言ったことがない
自分でそうした方がいいと思うからと言って まあそれで人にそのやり方を
押し付けて それってどうなんですか
あとは 会員歴も同じもんだろうし自分は
あなたのことは先輩だとは正直言って思っていません だから前から随分上から言ってくるけれども
非常に尺に触っています 前からうつつ感じたんですけどクラケのこと
あまり理解できてないというか 正直嫌いですよね
でその 不満の思いとかを
理解できない思いとか
を まあ先輩面して
先輩である ようなふりをして
後輩に指導するような
ように見せかけて実はただのやつ当たりなんじゃないですか
この前 人の話
ミーティング中に聞いてないって言ってきたけど あれもどっ
どこか どこかでクラケのこと注意していたいと
注意したいと
思ってたからミーティング中にずっとこっち見てきたんじゃないですか
こんな風に言ってられなかったと思ってるんですよ あと
まあ職員のお菓子の計らいで まああれ講演会の前だったんだろうなぁ
挨拶をするね 練習をしましょうとも勧誘するためのね挨拶の練習
なんかをさせられたんですよ 前に座ってる人はね
まあその練習会だって相手だと知らなくて そもそもそこに座ってることに気づいてなかったのかなクラケは視野が狭すぎて
でちょっとこの人もかと思って驚いてたら苦虫を潰すような顔してきて
でしかもその後に お互い挨拶どうだったか言い合うことになって
お前はダメだって言ってきたんだけどこの時にこうやって言ってればよかったと思ってるんですよ
正直言って さっき挨拶するタイミングがうまくわかんなくて
戸惑ってしまい小さくなってしまった です
09:04
でずいぶんさっきあなた不快そうな顔してましたけど 今アドバイスする
してもいいアドバイスするようにとは職員の人言ってましたでも 八つ当たりして
あれば払い制なのか
わかんないけれどもそれは良いと言ってましたか 今の
感じだと 明らかにもう不満が溜まってて
それを ぶちまけた感じにしか見えないんですけどとてもアドバイスとして
言ってるようには見えないんですけど 高校生相手に60過ぎの
いい大人がどういうことですか 大体戸惑っていたのがわからなかったんですか
あなたはあなたで問題でしょう 自分も
前の席だけでも一緒に入れて 練習相手になってくれと言うべきだったんじゃないですか
それはこっちが勘違いしてもおかしくないでしょう それなのに戸惑っていたら勘違いして
あとそういう なんか人格を否定するような言い方
それはやめた方がいいと思いますね 単に挨拶がうまくいかないだけなんだから
あとあなたは初対面の人に対してずいぶん
次々言うんですね 失礼だと思いませんか
まあこうやってね言っていればよかったと思うもんね あと宗教で
昔北海道で職員やってた人が 初めてクラゲにあった時こうやって言いましたね
あなたは恵まれているもっとそれを理解した方がいい これ祖母にも言われたんだけど
その時こうやって度胸があれば言ってやっていったと思います 教祖は
自分の境遇が恵まれてたら
自分は他の人より恵まれてるから こんな悠長なことしていられない
もっと感謝しなきゃ
ダメだ こんな風に言うと思いますか
だいたい恵まれているのを意識するなんて無理でしょ 自分のね
環境を当たり前に思うな
そんなの無理でしょ お金持ちが自分はお金があること
生まれつきそうだったら まあそれが普通になるけども
それを意識化しろと言ったって 当たり前なものは当たり前ながら無理でしょ
12:03
もうそれに慣れてしまってるんだから それを無理に意識したって何の意味があるんだ
意味があるんですか しかも教祖はそんなことに
教えてますか 自分の恵まれてる人は
自分がいかに恵まれてるか もっと理解した方がいい そんなことを教えてますか
何かあなたに あなたがクラキに対して不満を持ってるだけじゃないんですか
ただの 八つ当たりじゃないんですか
何か鬱憤があって 言ってやりたいと思ってたんじゃないんですかそういう言い方でした今
何より初対面の人に対してずいぶん ずけずけたあなたは物を言いますね
あなたはクラキの何が分かってるんですか クラキと話したことも今まで一回もなくて
人と何も分かってないのに それといくら職
職員って偉いんですか 講師は偉いかもしれないけど職員は別に偉いわけじゃないですよね
なんでそんな上から物を言うんですか まあこうやって言ってればよかったと思ってるんですよ
あとこれもしね度胸があればというかクラキが家から出れたらな話なんだけど 前の人にはこうやって言ってますね
あなた常識はあると思ったけどないですね親に対して あんな愛想よくしてその息子に
対して普通は 親子として同じように大事にするもんじゃないんですか
なんでクラキはこんなに避けているんですか家だからと言って 確かに引きこもりが前の家にいると思うと
気になるのはわかりますけど 失礼だと思わないんですか
旅館にはあんなに普通に それまでこれまで通り
そしてしかもね いつも
遊びに家に呼んで 話を聞いてもらってるわけですよね
でもそれも自分のことしか考えてないんじゃないですか だからこの前も
家に10分遅れてきただけで 自分怒って早く来いと言ってきたんですよね
もう相手のことなんて全然考えてないですよね 自分の話をね
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃひたすら 言いたいだけですよね
近所の人との話聞いてたら わかりますよ
あなただけが一方的に話してるじゃないですか
15:01
相手は多分普通の人間であればもう嫌になってますよ
それをしょうがなく聞いてあげてるんですよ それぐらいはわかんないんですから
洋館だってそうですよ 気使って
言ってるだけであって
楽しい楽しいと思ってませんよ
だいたいしょっちゅうしょっちゅう 読んで
そんなに話すことあるんですから
人の予定を
狂わせてるとそういう自覚はあるんですか
洋館は宗教もやってて いろいろと忙しいの知ってますよね
うちはあなたのせいで大混乱ですよ予定が崩れて あとあなたは自分が
窓の前に立ってたら 裏庭に行ったり部屋に入ったり
カーテンを開けたら家の中に 入ったり
前は窓を開けただけで 洋館と話してたのにもうすぐ
その話をやめて行っちゃったけど
今まで全部 相手がどんな気持ちになるか考えたことあるんですか
あとあなたは 自分がいらないものを人にあげて
お返しをもらおうと思ってるかもしれないけど
図々しいと思いませんか
実際どうです?うちが最近何か物をあげましたか
人に物をあげてるのはあなただけでしょ しかもいらない物をあげてもらおうとしてるわけでしょ
いつも 大根もそうですよね
でうちの洋館の雰囲気見てたら
あまりもらいたくないなっていう気持ち感じ取れませんでしたか
あの何回も何回も出国行ってきて
図々しいという自覚はあるんですか
あとピアノの音 一人ごとの声
非常にクラケは迷惑してます 一応それだけはステイトで起きます
こうやって言っていればよかったと思ってるんですよ
今日話してたのはあくまでもね 度胸があったら 本当に度胸があったら
なんですけどね
それでは明日会いましょう
17:33

コメント