1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第580回 バナナマン 赤えんぴ..
2024-08-25 13:49

第580回 バナナマン 赤えんぴつ そして 元乃木坂46 生田絵梨花の2024ツアーを観た感想

学習系ならぬ考察系番組  疑問に思ったことはCIA捜査官のように解決するまで追求してしまう 元宗教歴20年現在は超現実主義 超ストイックな倉木凪が1日何本も配信  芸能界に本当の変わり者はいない

内容は、不可思議なこと考察・今日あった珍事件・グルメ・毒親VS毒息子・生き方生活術・北海道・新興宗教暴露・音声配信・発達障害・アイドル(坂道)・海外・スポーツ・難病等です。

雑談・海外・人生・食事・趣味・音楽・料理・健康・エンタメ トレンド・人間関係・芸能人・社会・生活・文化・暮らし・ニュース・仕事・おじさん・トーク・恋愛・愚痴・アラサー・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・運動・スポーツ

00:14
バナナマン 赤えんぴつ そして 元乃木坂 生田絵梨花の2024ツアーを観た感想が、本日のテーマです。
Podcastを撮るためのMP3の充電を忘れて、明日の朝とどうしようか、ずっと悩んでいて、クラキナリです。
北海道もさすがに8月入って、やっと暑くなってきて、といった感じですね。
赤えんぴつってね、バナナマンのね、コントライブの時に生まれたデュオっていうかね、木村がギター弾いて、下田が両方、2人とも歌うんだけども、かなり暗めのキャラクターの設定でね、これの感想をPodcastで話してできたらいいなと思って。
話そうと思ったんだけども、ラジオでもね、聞いてて、下田もかなり緊張してたみたいでね、木村はそんなことないみたいなんだけども。
武道館でね、ライブやったんですよ。
武道館ってね、アーティストにとってはどんな、どういうあれなんだろうな、やっぱり武道館でやりたいっていう人もいるし、
それはある程度ね、人数が入るからっていうのもあるけども、もっと大きいところでやってる人にとってもね、武道館ってのは、やっぱりなんか特別なものがあるみたいだし、
ドラゴンアースなんかも、ライブ見たことあるんだけども、武道館でやってるね。
で、KJはね、ここでロックバンドがやるっていうのは、いいのか悪いのか分かんないけどって言ってたから、
ロックバンドにとってはあまりしっかるべき場所じゃないっていうか、でも一番最初にここでライブやったのがビートルズなんですよね。
でもドラゴンアース的には、武道館でやりたいっていう思いと、やっぱりロックバンドにとってもあれなんだろうな、武道館ってのは特別な場所で、東京ドームとはまた違う何か意味があるんだろうけども。
ドラゴンアースはね、普段モッシュアンドピットとかね、やるんだけども、今日も久しぶりにライブ映像見たらすごかったな。
KJも客の中に入っててね。
それから武道館などね、できないんだよね。
そういう制約もあったりして、ドラゴンアースは今までやらなかったんだけども。もっと早くからできたはずだけどもね。
で、そんなところで、いやーすごいですよね。歌手でもないのにね。バナナマンのコントから生まれた。
で、まぁ見た感想だけども、シタラがね、歌うまいし、あの人が曲作ってるのかな?歌うまいし、声量もあるし、座りながらね、鏡ながら歌ってるんだけども、ちゃんと歌えてるし、あれね、何曲も歌うのって。
03:00
本人も言ったけど体力いるしね、大変だと思うんだけども、最後までちゃんと声量は落ちることなく。
で、途中三浦大一が出てきたり、で、みんなあの赤い帽子をかぶるんだよね。そういうシタラと同じね。
途中で二人の掛け合いというか、話があったり、まぁそれもさすがだなって感じましたね。そういうキャラクターではやってはいるんだけども。
で、チェルミコっていうね、自分が知ってた人と違ったんだよな。ラジオでは聞いたんだけどもね。
なんかバナナマンはね、このチェルミコのことの曲をコントライブの曲にしたり、なんだかんだ縁がある人達なんだけども。
途中で四人で一緒に歌い始めたからね。シタラがラップするのかなと思ったら。
あそこは上手くね、ラップではない形でやってましたね。
あとトータス松本も来たりね。
トータス松本に自分達の曲やってくれないかって言ったら、即答でいいって言ってくれたみたいで。
最初ね、全然見た目が昔と違ってて、メガネかけてたせいもあるかもしれないけど。
声ですぐ分かったけどね。
あれはお客さん嬉しかっただろうな。
まぁでもね、結構な曲数やってましたね。赤い鉛筆ってそんなにたくさんあるんですね。
特に音楽レーベルとメジャー、どっかの、なんていうのかな、インディーズレーベルってあるけどもね。
メジャーレーベルでもないし、音楽レーベルと契約してるわけではないんだけども。
カラオケの月間1位だっけな、何かの月間1位、ジャンル別なのかな。
踊ってたりね。何かとファンの間では人気な、赤い鉛筆って。
ラジオでも何週にもだって話しててね。
初めてのことなんですよ。
本人たちにとっても特別な機会になったんだろうし、アーティストにとっても夢の舞台ですからね。
あと乃木坂が出てきてね。これ思ったより良かったんだよな。
あれ私服ではないと思うんだけど、みんなラフな格好でね。
あれでもちゃんと揃えたんだろうな、衣装。
自分はね、やっぱり運営としては、バナナマンには乃木坂工事長辞めてほしくない。
絶対に続けてもらわなきゃいけないし、恩恵もあるからね、絶対選抜メンバー出してくるなと思ったんだけども。
選抜メンバーというかね、歌うまいメンバーが来ましたね。
でね、みんなでこの2人の曲を歌うんだけどもね。
いやー、乃木坂のこと知らないファンびっくりしただろうな。
今の乃木坂ってね、めちゃくちゃ歌うまいんだよね。
3,4期生って歌うまい子多くてね。
くぼしおりに始まり、えちつい、あといおき。
いや、いおきもうまかったな。
くぼはもちろんね、ゆみきでしょ。
あと、あすがわら。
しばたもうまかったな。
かきもうまかったし。
えんどうさくらは歌わなかったな。
えんどうさくらって歌は、あれどうだっけな。
06:02
ダンスに比べたらそうでもないか。
三浦大一はさすがだしね、歌うまいし。
ひむらはね、ちゃんとギター弾いてましたね。
ミスった部分も、かなりミスった、はっきりミスった部分もあるみたいなんだけども。
今日見てた限り。
で、次ね、生田がね、アルバム出して、
あ、歌手デビューしてるんだよね、今年ね。
で、ツアーで回ってたんだけども、
松藤屋由美のね、じゃないな。
あ、いいのか。
ルージュの伝言。
あれはよかったな。
でね、生田はね、アルバム聴いてもね、そうなんだけども。
で、前から、たぶん自分の中では分かってたと思うんだけども、
生田って割とその、なんていうのかな。
割とポップスっていうよりも、
ミュージカルでもない、ミュージカルの歌い方ってとこにないから、
なんていうのかな。
まあ、声楽っていうのとも違うし、
まあでもね、はっきりポップスカスみたいに、
なんていうかな、すごい独特な歌い方。
はっきりいるじゃないですか、歌手って。
歌手ってみんな、すぐこの人の声だなって分かるよね。
生田もこの人の声だなって分かるんだけども。
なんていうのかな。
ポップスの歌手みたいな、
ああいう個性はないかなって思ってたんだけども。
いやーでもね、それは大きな間違いで、
いろんなジャンルに染まれるんだよね。
ロックをやればロックになるし。
で、人によってはね、ポップスの歌手で、
というか大抵のポップスの歌手…
ああ、また話がややこしくなるね。知らない。
えーとね、なんて言えばいいのかな。
ドラゴンアースのKJなんかもね、
ヒップホップをやれば、ちゃんとラッパーになるし、
で、メランコリックな曲をやれば、
そういう世界観になるし、
で、激しいロックもできるし、
また英語しか、日本語しかで、
そういう、なんていうかな、俳優ではないんだけどそういう、
俳優とはまた違ったね、その、
いい意味でカメレオン的に染まれるわけですよ。
ファッションも含め、雰囲気も含め。
そういう感じなんだよね。
だから、私、なんかね、
イクターが歌ってる意味っていうのもあるし、
これでね、本当のカメレオンになっちゃう意味がないんだけども、
MAYJなんかもね、自分は聞いてたもんだよね、あの人。
カバーアルバム出したら聞くと、
本人そっくりなんだけど、でも、
やっぱりMAYJらしさもあるというか、
MAYJが歌ってる意味があるみたいな。
イクターってそんな感じなんだよね。
ロックをやって、完全にロックになるんだけども、
やっぱりイクターらしさもあるっていう。
普通のポップスカッシュがそこでやるとね、
なんかポップスカッシュがツイートアンプに
ロックを取り入れましたねみたいになると思うんだけども、
今日聞いちゃうんだったらね、
学生が聴いてるような音楽、分かんないんで、
知らない曲も多かったけども、
チリアートな曲とか、ジャジーな曲とか、
09:01
全部ね、その世界観に染まれるんだよね。
ロックもあったし、かなりハードロックな感じだね。
それもなんかわざとらしくないし、
で、すごい明るくて、
っていう曲はもう全部、
なんていうのかな、その、
イクターって育ちがいいからね、
そんな感じに品のいい感じで収まってしまいそうだけども、
ちゃんとね、そのドロドロした感じとか、
出せるんだよね。
自分の曲も歌ってたし、
自分で作曲してるんですよ、イクターは。
アルバムの曲のね、ほとんどは。
いやー、あれがよかったな。
スピーチの回で自分が好きなんでね。
いやー、よかったねー。
あのサビの高音ね。
イクターが歌うとよかったなー。
あとジャジーな曲も、ピアノ難しいと思うんだけど、
ちゃんと弾いてたなー。
あとクリスマス曲もやったりね。
竹内マリアのね、
今年もサンタがやってくるって曲なのかな、あれ。
あれと、もう一つケンタッキーの曲でね。
それがケンタッキーの曲かな。
でもなんか2曲あったような気もするし、
今日のはケンタッキーのじゃない?
今年もサンタがやってくるって。
あ、クリスマスは今年もやってくるかも。
いや、どっちがケンタッキーで、
どっちが何なんだっけ。
調べるの忘れちゃったんだよね、それが。
あと久保とね、
さよならの意味歌ってるやつも
見たことの感想に移るんだけども。
いやー。
あと久保の低音とね、
イクターの透き通った声と、
ハモるとこもよかったしなー。
でもあと最後2人泣くんだよね。
やっぱりイクターは
やっぱり泣くんだよね。
やっぱりイクターにとっては何なのかな。
この乃木坂時代を思い出したのか。
橋本断目を思い出したのか。
うーん。
よかったなー。
イクターは歌う前のはもちろんなんだけども。
なんだろうね、やっぱり演技力があるからなのか。
染まれるんだよね。
プロ歌手だなって
言うのはもちろんだけども、
なんかね、
例えばね、
中島みゆきの千の風に
銀の龍の背に乗って
中島みゆきの
あんな大物の曲を歌ったら
なんかね、小物感が出てしまうよな。
誰だって普通だったらね。
でもイクターが歌ったらね、
そんな感じじゃないんだよね。
あー、よかったなーって思われた。
後味もいい感じに終わって。
アフタートークですけどもね、
今日焼き丼出たんだけども、
昼にね、
なんか煮詰めたみたいなんですよ。
汁が多くて。
自分はね、
麺の表面にすごい
だしが付いてて、
いつも付いてると思うんだけども、
今日はすごいね、
麺を口に入れた瞬間の味が強くてね、
麺にも
染み込んでるのもすごい
しっかり染み込んでるみたいで、
煮込んでるわけだから。
麺の味もしっかりするし、
前より格段においしくなってんだよね。
鰹節のいい味もしてたし、
バランスがよかったし、
染み込んでるみたいなんだけども。
ピーマンとね、ソーセージと。
もつ煮込みうどんってだから、
あれ相当煮込んでるわけでしょ。
あ、味噌煮込みうどんか。
12:01
いつも間違えるんだよな。名古屋のやつね。
あれどっちだっけな。
味噌だと思うんだけども。
どっちだっけな。あの有名なやつね。
あれね、
すごい麺が硬いみたいだね。
岡田斗司夫なんかもすごい
批判してたし、
なんであんなもんだ食べるんだって。
でもそれは一つの
捉え方であって、
郷土料理だからね。
そんな悪い部分ばっかりじゃないと思ったら、
結構ね、どうなのかなっていう。
ほんとね、
びっくりするみたいなんですよ。初めて食べた人は。
相当硬いみたいだね、あれね。
結局そういう感想ばっかりで、
味がどうなのか分かんないけども。
ただ自分は名古屋のものは好きだなーな。
食べたことないけども。
あんこ乗っかったね。小倉トースター。
なんであれみんなやんないかね。
いいと思うんだけどなー。
あんパンだってあるしね、あんドーナツだってあるし。
あんこトースターに乗っけて、
いいと思うんだけどなー。
あんこの餅ってなんでみんなやんないんだろうと思ったら、
ランキング見たらね、
上位、1位か2位か。
1位的なことで2位があんこだっけな。
2位は海苔で、
3位か。でもそれをなんと、
なんて言うのか分かんないんだよね。
あんこの餅って言うと、
あんこで餅を包んでるんだよ。
これはね、
前のエピソードで定義については
散々悩んだ話をしましたけども。
だから単に
きなこみたいにね、
あんこ乗っけるだけじゃ
あんこの餅とは言わないんだよ。
かといってあんこ餅って言う名前なんてね、
存在しないんだよね。
あん餅とか言う言い方はあるけど、
あんまりでも使わないよね。
台服は違うしもちろん。
13:49

コメント

スクロール