1. ポッドキャストが出来るまで シーズン2
  2. #65 ウェブデザイナーから学ぶ..
2024-10-03 24:08

#65 ウェブデザイナーから学ぶポッドキャストのサムネイルの極意

KON
KON Bronze Member
Host

今回からのゲストはポッドキャストの学校、第3期受講生

ウェブデザイナーの星さんです。


ウェブデザイナーのほしさんが、ポッドキャストにおける効果的なサムネイルデザインの極意を語ります。視覚的に目立つことや内容の明確さを重視したデザインのアプローチが紹介され、サムネイル作成のコツが伝えられます。デザインの重要性や最新のトレンドについても探求し、特にAI技術の活用や視覚的要素の工夫を通じてリスナーに訴求する方法について考えます。


クリエイターおじさんの頭の中の視聴はこちら

━━━━━━━━━━━━━

【オンラインスクール】

ポッドキャストを本気で学ぶ4ヶ月

ポッドキャストの学校、受講生募集中

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ポッドキャストのオンラインスクール⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠”ポッドキャストの学校”の応募はこちらから!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcastjp.com/knockxmedia/school/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

━━━━━━━━━━━━━

番組の感想は『#ポッドキャストが出来るまで』をつけて

X(Twitter)でお待ちしています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠KONのX(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Twitter)はこちら(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/konteer10)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠knock'x MediaのTwitterはこちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(https://twitter.com/knockx_podcast)

━━━━━━━━━━━━━

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠お仕事のご依頼などknock'x MediaのHPはこちら!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://t.co/ChqKSBWyyP


━━━━━━━━━━━━━

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組へのお便りはこちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScDcqtgMPt0UJVRAEJCbRCYj8yEedr30QaqKidj6HEHpsfu3A/viewform)

サマリー

ウェブデザイナーのほしさんが、ポッドキャストにおける効果的なサムネイルデザインの極意を語ります。視覚的に目立つことや内容の明確さを重視したデザインのアプローチが紹介され、サムネイル作成のコツが伝えられます。デザインの重要性や最新のトレンドについても探求し、特にAI技術の活用や視覚的要素の工夫を通じてリスナーに訴求する方法について考えます。

ポッドキャストのサムネイルの重要性
どうも、ポッドキャストプロデューサー knock'xのこんです。この番組では、ポッドキャストを配信している人、やってみたい人に役立つ情報を共有していく番組です。
久々にゲスト回を連続でやっていこうと思います。というわけで、今回からのゲストは、ポッドキャストの学校第三期10校生、そしてウェブデザイナーのほしさんです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
というわけで、ほしさんとお送りする今回のテーマはこちら。ウェブデザイナーから学ぶポッドキャストのサムネイルの極意。
ということでですね、まず僕、受講生、結構今までも50人以上いらっしゃる中で、一番最初にほしさんを呼んだ理由としては、ほしさんと僕は知り合って今年10年目です。
そんな雑魚。
僕が新卒くらいの年で東京エヘムの制作会社に入って、一番最初に担当してた番組で、ほしさんと同じチームだったっていう感じですね。
で、僕はそこから3年くらいして、ちょっとまあその会社を辞めまして、で、そこから3、4年会ってない状態で、ここ1、2年でまたちょっとね、お仕事ご一緒する機会がみたいな感じで。
はい。
まあやっぱ狭い業界なので会いますよねって感じ。
そうだね。話はたまに聞いたりしてたから。
はい。悪い噂ばっかり。
いやいや、あのポッドキャストの会社に入ったよとか。
はい。そんな感じで、ほしさんとはですね、昔からご一緒してまして、で、ほしさんはその東京エヘムの様々なウェブサイトを制作しております。
番組のホームページとか更新をしたりとか。
一番長くてわかりやすいやつだとアベレージですかね。
アベレージはあのホームページ作っただけだね。
作っただけ、はい。
うん。
まあでもすごいですよ。
僕中学生の頃からあの番組聞いてますから。
確かに長い。
長いですよね。
いやすごい番組ですよね。日曜のあの時間で。
僕アバンティーもめっちゃ好きだったんですけど、アバンティーみたいな番組ずっと生まれないですね。
ピートの不思議なガレージも好きで聞いてたんですけど。
はいはいはい。
まあちょっとその似通ったというか、雰囲気は似通ってるから。
うん。
まあちょっと整理されたみたいな感じなのかもしれないけどもしかしたら。
その後に同じ制作会社がAJWEBで始めたけどそれも私めっちゃあの系列の番組すごい好きだったからずっと聞いてたんですけどね。
なんかねラジオ向きの番組だったわけだ。
ですよね。
うん。
はいそんな感じでまあなんかなんだかんだラジオの話をできるみたいな感じの関係性で。
ちなみにほしさん今ポッドキャスト番組クリエーターおじさんの頭の中という番組を配信中です。
すいませんくだらない番組やってます。
いや僕毎週聞いてます。
でこれに関しての話とかスクールの話は来週していきますっていう感じで。
はい。
デザインの基本原則
で今回の本筋としてはですねほしさんの本職はウェブデザイナーさんです。
はい。
ホームページを作ったりそれに準ずる様々なデザインをしているという感じで。
はい。
でポッドキャストのデザインみたいな面で言うとたまたまツイッター見ててクリエーターおじさんの頭の中という番組のサムネイルがパッと出てきて。
でほしさんがどんな番組やるか知らない状態でほしさんのツイッターだと認識しない状態でうわなんだこのサムネイルめっちゃかっこいいじゃん。
今回の番組のサムネイルにもどんどん載ってるようなやつなんですけど。
めっちゃこのサムネイルかっこいいなって思って最初見た時になんかデザイナーの人が作るセンスなのかなみたいな部分で言うと。
まずこのサムネイルの話からしましょう。
どういうテイストで作ったんですかこれ。
まずはこの番組自体が40代のおじさん2人が喋ってる番組なんだけど。
そのおじさん2人が楽しそうに話してるっていうイメージをまず固めたって感じ。
でもなんか僕の超素人目線で言うとってなるとおじさん2人をデザインするところをこの林間風おじさん1人じゃないですか。
ここをその2人から1人にした理由みたいなのってどういうアレでなるんですか。
2人である必要はないって思ったの。
番組の内容としてはおじさんが喋ってるっていうそのイメージだけがあるから別に2人である必要はなくて。
1個の方がわかりやすいじゃない。
確かに。
2個あったら2人いるってなるけど。
でも別にそこ2人であることが重要ではなくて。
まあまあ重要視すべきはおじさんがやってるっていう。
そうそうそうそう。
だからなるべくシンプルにしていくっていうのもデザインの一つなのね。
その要素をどんどんシンプルにしていく。
だから2人から1人にすることとあとPodcastのそのウェブサイトとかSpotifyのリストとかトップページとかあるじゃない。
ああいうとこ見るとやっぱりジャケットを見て選ぶことって多分多いと思うんだよね。
間違いないしね。
もちろんそのタイトルとかも見るけどタイトルよりもジャケットの方がでかいじゃない。
まず見える部分はジャケットですね。
そうでしょ。
で中クリックして初めて内容がわかる。
確かに詳細そこから番組どういうエピソードやってるのかってバーってズラーって出てきますけど。
そうそうそう。
でそのまずクリックさせないと意味がないっていうか。
いや間違いないそれを本当に。
でそれで言うと目立つ色を使うとか。
あとまたタイトルっていうかその内容がわかるような文字が入ってるとか要素が入ってる。
グラフィックでもいいけど。
っていうので僕が意識したのはまずおじさん楽しそうっていうことかな。
それで言うとだからおじさんが出てきて派手な色を使う。
原色の黄色青赤。
そうですね基本的にマジでこのポッドキャストのなんかサイトデザインが特にスポティファイだと黒じゃないですか。
ってなった時になんか本当にこの原色系の色にした瞬間めっちゃ入るんですよね。
なんか淡い色にした瞬間全部持ってかれるんですよ。
そうねデザインには溶け込むしかっこいいと思うけど。
まあ俺は溶かしてあげる。
クリックさせるだけで溶かす。
ポッドキャストができるまでパチーンとした黄色を使ってるのはそういう理由ですね。
本当にやっぱ分かりやすさ重視でっていうので。
だからたまになんかスポティファイの新着とオススメみたいなところをリストで見るとやっぱすごいそのサムネイルだけで分かりやすいように文字パーンって出てるようなのが多い。
中ですっごい文字ちっちゃくしてなんか何の番組かわかんないみたいなサムネイルは結構バッドサムネイルだなみたいなのも。
なんかそれはラジオ局が作ってたりとかも全然するんですけどねっていうのは。
やっぱまだまだあるなっていう印象の中でやっぱプロはそういう意識がもうすでにある状態で。
結構スクールでもこういう話はしてるんですけどそういう話しなくてもやっぱもうデザイナーの共通認識であるのはやっぱすごいなって思ったっていう話ですね。
まあそんな中で今回はサムネイルの極意みたいな風に言ってるので。
まあポッドキャストに限らずデザインするときのコツ。
まあメイン部分になってくるテーマだったと思うんですけど。
まあ結構ポッドキャストやってる人はそんなやっぱ趣味でやってるからそんなデザイナーっていうわけでもなく。
最近は僕は結構キャンバーでポッドキャストができるまででもキャンバーの話は何回もしてますけど。
素人でも簡単に作れるようになったよとは言いつつ。
効果的なサムネイルの作成
なんかね、プロの人の意見を聞いてもっとよくできるのであればそれは取り入れていきたいなっていう風に思って。
まあまずはコツみたいな。何したらいいですかね最初。
まずデザインするときは、さっきも言ったけどデザインの目的がまず先にあるんですよ。
でこれをどうして、なぜデザインするのかっていうのをまず考えないといけない。
でこのポッドキャストのジャケットだったら、聞いて欲しいか内容を表すもの。
どっちかになると思う。どっちも含むと思う。
まずその内容が分かるっていうことと、人によっては目立たせたいとかっていうその目的をしっかりまず設定するっていうから始める。
いきなり手を動かすんじゃなくて。
たぶんデザインをあまりやってなかった方とかはいきなり手を動かして始めちゃうと思うよね。文字を打って。
でここに文字の色をとりあえず赤にしようかみたいな。
でもとりあえずはないんだよデザインって。全部理由が。
全部そこを赤にする理由がないとダメなんだよデザインって。
だからちょっとめんどくさいと思うんだけどそこを何でこの色にするかとかっていう理由が、
セースとかは別にしてね。何で赤にするかとか目立たせたいから赤にするとか、背景が赤の反対の色って青なんだけど、
背景が青いから目立たせたいために赤にするとかっていうそういう理由がないとダメなんですよデザインって。
だからそのデザイン理論みたいのは別にして多分そこはめんどくさいからあれだけど、
自分でサムネイル作っていくときにはやっぱこうそこになぜ置くのか。何で真ん中に置くのか。
何でこの色にするかっていうのを最初に考えたテーマというか目的をもとに理由をつけてどんどん作っていくっていう。
それがコツです。デザインは。てかまあベースになる。
それって色味部分の話ですよね多分。
まあ色とかその配置とか。
配置とか。
そうだけど。
結構一番目立つというか何だったらいいんだろう。
なんかそこの文字のサイズ感もあると思うけど今ババって今スポティファイでいろいろとサムネイル一覧みたいなのを見てると。
あとはそこから何だろう。その情報として次に欲しいのはその喋ってる人の画像だったり。
僕の場合はもう全く顔出しをしないというふうなのでこの分かりやすくヘッドフォンとっていうふうなのにしてますけど。
そこのデザイン部分みたいな。そこむずいっすよ。そこが一番なんかむずい気がしてて。
それはだからモチーフを決めるっていうことだよね。
はい。
もしさ、そこ例えば有名な方、もともと有名な方がいるんだったらもうその人の写真だけでOKじゃん。
間違いないです。
最近は芸能人のポッドキャスト増えてますけど本当にそういう顔を出せる人は素人でもちょっと話は変わるんですけど。
星さんと僕はポッドキャストスターワードの先行委員をしたじゃないですか。
はいはいはい。
その中で僕ともう一人の審査員の人がいやこの人新人賞あげたいよねって言ったある番組があって。
その番組はもうなんか1年以内であげてもよかったんですけどなんか突然ポッドキャストやめますって言ってやめちゃったんで。
さすがにそれはなんかあげるのやだなっていう話で止まった人がいたんですけど。
その人はなんかポッドキャストのサムネイルに自分の顔を載せてたんですよ。
はいはい。
素人の人なんですけど可愛らしい顔の女性だったんですけど正直可愛い人は全員載せた方が本当にいい。
いいよね特に女性の人はね。
女性は特にマジでそれだけでクリックされる。
ただし顔をいいでサムネイルにやると話つまんないって思われた瞬間の離脱術が他の番組に比べてすごいある気がする。
昔元弊社で作ってた番組が本当に顔可愛い女の子3人が喋ってるだけみたいな。
僕は全く関与してないですけど番組があったんですけど見たこともない離脱術でジェットコースターみたいな本当にないんですよ。
最初の1分くらいでもう30%くらいまで急降下しててありえないんですよ。
サムネイルの基本
ポッドキャスト、YouTubeだとよく見るんですけどポッドキャストってどんだけ悪くても最後まで聞く人5割4割いるよねっていう中で最初の1分で30%しか残らない番組ってすごい珍しいなって思って。
でも逆に言えばそのジャケットがなければそもそも聞かれなかったっていう可能性があるから
だからサムネイルのそのモチーフというか有名な方、顔出せる方はキャラクターも分かるしどういう人が喋ってるっていうのも分かるから出した方がいいよね。
別にイラストでもいいわけですしねそこが。
僕今なんかパッと見た感じイラストのやつも多ければ、僕なんか前誰かがこの番組でお勧めした状況ボーイズっていうポッドキャストの今サムネイルを見たんですけど
すごいわかりやすく東京タワーの絵があって状況ボーイズ、すごい東京をその東京タワーで表して文字があっていうすっごいシンプルな構成だけど
こんくらいシンプルな方がやっぱサムネイルいいなってめっちゃ思うんですよね。
そうだね特にそのサムネイルってちっちゃく出るから、ちっちゃく出るから大きくそのモチーフが大きくないとよくわからない。文字もちっちゃいというところ。
そうだからできるだけやっぱちっちゃくした状態でも文字がでかい方がいいなっていうのはね結構言ってるんですよね。
作った後にぐわーっとちっちゃく自分の作ってる画面の中でガーってちっちゃくしてそれでも認識できるっていう作るっていうのは結構大事かもしれない。
なんか最近のポッドキャスターのそのエピソードごとのサムネイルに関する流行りみたいなのあるなって思って今はあの番組の顔となるジャケットの話の話をしましたけど
エピソードごとにもサムネイルつけれるじゃないですか。で僕もまあ毎回キャンバーでパパッと10分くらいで作ってるんですけど
毎回そこ凝って作るのって結構しんどいよねっていう部分はある中でやっぱこの1、2年でAIに作らせるみたいなのはすっげー流行ったなって思って
写真もイラストも
でもなんか僕もなんかホラーの番組はそのAIっぽさがあんまり出ないような感じ
さらにそのAIで出力したやつを自分でちょっと画像を暗くしてみたりとかそこに文字入れてちょっとAIっぽさを消すみたいなやり方をしてたんですけど
なんかAIっぽいサムネイルってめっちゃAIっぽいなって思ってそこで若干テンション下がるんですよね僕なんか
自分で作っといたあれなんですけど
なんか一発でわかるんですよねそのAIっぽさって
そうだねわかるよねなんか多分AIってっぽいものを作ってるんだよね
例えばさ絵を描いてる人とか美術をやってる人からするとここの角度はおかしい
見てわかるんだけどAIってっぽいものを作るからそういう美術の素人の方でも何回違和感起こるっていうまだその段階
とは言え革新的だなって思いましたけど
あと最近Twitterちょっと課金したらTwitterのチャットGPTみたいなのグロックでしたっけ
グロック2でグロック2も一応サムネイルみたいな画像の出力ができるんですけど
びっくりしたのがもう著作権めちゃくちゃアウトな画像を作れるっていう
ドラゴンボールっぽい何か描いてたらもろドラゴンボールっぽいの作ってキャンバーとかだと取るできないですよ
著作権引っかかるのは
なんかすげーアウトだなって思いながらも面白いなって思って結構1時間くらい遊んでたんですよね
なんかそのTwitterの画像出力は
一体に関しては商業利用をしないっていう前提がもしかしたらあるからかもしれない
ここ最近の流行りだとAIも使えるけど
AIのやっぱ作ったやつは
デザイナー視点からすると
そのAIで作った絵を一発バチって使うんじゃなくて
パーツで作るのがいい
僕もそれは賛成ですね
基本的には僕もその使い方でやってます
そこに文字入れるだけは結構ちょっと
なんていうか難説なんだよな
例えば背景を作らせる
その上に載せるモチーフを
写真でもいいし
人でもいいしイラストでもいいんだけど
それを別々に作って
っていうのが今のAIのデザインする時の賢い使い方かなと思います
サムネイル改善のヒント
デザイナーさんの視点で言うと
ここまで聞いて
最後のトークゾーンというかオチというかで言うと
この番組を聞いてる人が
今日からできるサムネイルのコツ
今のやつちょっと変えたいなって思うだったり
あとはエピソードごとのサムネイル作る時とかでも
ここを意識するだけでちょっと良くなるみたいな
のが1個あればいいんですよね
文字を大きくしよう
文字を大きくしよう
俺毎回やってます
あとみんな結構上とか下とか右下とか
正方形じゃない?
そうですね3000ですねポッドキャストは
正方形って一番よく見えるのはど真ん中なんですよね
そうなんですね俺いつも上にやっちゃってた
上は下に何かがある場合の上だから
一応画像を置いてその上にっていう作りですね
どっちを撮るかじゃない?
その説明を撮るかイメージを撮るか
だから毎回の方だったら
説明を撮った方がいいんじゃないかな
そのエピソードの内容
だから上にやっても大丈夫ですよねきっと
上にやっても大丈夫だと思うけど
もっと目立たせたいんだったら
ど真ん中に置いた方がいいよって話かな
俺はその視点なかったです
という感じですかね
サムネイル何か変えたいなって思う方いらっしゃったら
ぜひ星さんにご依頼してみてください
やはりプロでし自身でもポッドキャスト配信されてますので
素晴らしい敵になると思います
よかったら応援します
めっちゃ声小さいです
というわけでエンディングです
我々の趣味と言えば
趣味というかモンハンが出ます来年に
楽しみですね
やっと出ますよ
懐かしいですね
ワールド一緒にやってもらったぶりですね
ワールド
こんちゃんめっちゃカットで
口が悪くて気まずい感じになっちゃって
ていなおすごく思います
それ言われて
多分僕の人間性が口悪いんでもう無理です
でももし機会があったらね
どうせプレステ5で値下げするだろうと思ったら
逆に値上げされちゃってびっくりしました
ゲームほぼやんないんで
プレステ5持ってなかったんですよ
それだったらパソコン買ったほうがいいかも
って言いますよね
仕事でも疲れたし
結果僕奥さんの友達から月5000円だけ借りることにしました
あんまりゲームやんない人がいるので
それはいいかもしれない
コントローラーは買いました
コントローラーだけ自前で用意してくださいって言われたんで
そうだよね消耗品だから
高くないっすか
コントローラー高いよ
しかもコントローラーも値上げしてるから
値上げした後に買っちゃったから高っけーって思いながら
1年に1回ぐらい
すごいですね
とのさま商売ですねプレステ
本当にそれでいいのって思っちゃいましたけど
でも楽しみなんでね
ぜひこの番組お聞きの方もいらしたら
一緒にやりましょう
ということで
お楽しみに
来週はスクールの話をします
最後に番組からのお知らせです
お聞きのポッドキャスターアプリで番組のフォローとレビューをお待ちしています
フォローすると最新話 更新すると通知がくる
この番組はランキングに入る可能性が上がる
お互いウィンウィンなのでぜひお願いします
レビューしていただくことで
番組の改善やまだ聞いたことのない人の聞くかどうかの判断指標になりますので
星5評価お待ちしております
来週も木曜日の朝8時に更新されます
通勤通学のお供に聞いてください
お相手はポッドキャストプロデューサーknock'xのコント
星でした
24:08

コメント

スクロール