2022-05-06 31:41

#57 赤ちゃん言葉へのギモン/消費者金融の戦略/しるこサンド

おたよりはこちらから!

https://voicecapsule2020.com/letter/

▼今日のセットリスト

オープニング:赤ちゃん言葉へのギモン

メイントーク:消費者金融の戦略

今日のおすすめ:Re:しるこサンド


▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください!

https://note.com/voice_capsule

▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」

https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1

▼使用BGM 

N3WPORT - Castle (feat. Leila Pari) [NCS Release]

https://www.youtube.com/watch?v=xS7x2kOslx0&list=RDJR7iaMPnevU&index=4

http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release]

https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0

http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release]

https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld

00:01
ボイスカプセルへようこそ。
マシュコナイデチュネ〜って、子供に語りかけたわけです。
え、待って、それはお母さんが子供に?
あ、そうそうそうそう。
えー、はいはいはい。
でもまあ、よく見る光景かな。
よく見る光景なのか。
俺はそこに対してあんまり違和感はなかったんだけど、
よくやっぱこう、俺たちまだ子供はいないけど、
子供と会話をするときって、どうしてもこう、こんにちは〜とか、
ワンちゃんですね〜とか、犬もワンワンだよね〜とか、
いわゆる赤ちゃん言葉みたいのあるじゃないですか。
ふと思ったんだけど、赤ちゃん言葉っていらないというか、むしろ子育てに悪影響なんじゃないかなと思ってるんですよ。
あー、僕も今小西の話聞いて思った。
っていうのが、子供、例えばじゃあ大人がバス来ないねって言ってるのを聞いて、
子供はそれを真似して言おうとすると、バスって言いたいけどバッシュって言っちゃうとか、
はいはい、それね、筋肉の発達とかでね。
で、まあ犬も言えないくて、ワンワン吠えてるからワンワンって呼ぶとか、
子供は子供なりに変換して言いやすいようにしていると。
確かに。
これを英語に置き換えた時に、ネイティブの人がすごいペラペラと喋ってるのを真似して、
俺らも喋ろうとするけど、まあ頑張っても日本語英語にちょっとなってしまう。
はいはいはいはい。
それも、そう。
それを赤ちゃん言葉に置き換えると、
俺たちは日本語英語を聞かされて、日本語英語で会話していることになる。
ってなると成長スピードすごい遅いと思うんだよね。
確かに確かに。
だから、やっぱ子供に対しても、もう普通に会話してあげることが、
子供もちゃんとした言葉を耳に入れて、
より早くね。
より早くちゃんとした言葉を喋るようになるんじゃないかなと思って。
結構なんか考えたら、当たり前というか理にかなっていることだと思うんだけど、
03:02
みんな結構思考停止して、子供にはちょっと優しい、優しいっていうのもわかんないけど、
よくわかんない謎の言葉で喋ってもいいみたいなルールあるじゃん。
ありますね。
あれって、子供の成長を妨げたりするんじゃないかな。
そうだよね。車とかブーブーって言ったりとか、
こうなんかありますよね。
効果音だけで、物をたとえてピーポーピーポーとかね。
そうすることによって、大人はさ、ちょっと優しいぶって、
ちょっとマウンティング取ってるじゃん。子供に対して。
一種のなめっぷだよね。なめっぷっていうか。
なめてるプレイですね。
なめてるよね。
子供に対してもうちょっと対等に話せる。
なんかね、かわいくてそれに合わせたくなるようなね、
気持ちだったりっていうのもあるのかもしれないけど、
小西の言う通りだと思うね。
そういうのね、たとえでいくと、
俺らが頑張って、マイネームズないなにみたいな、
頑張ってるのを外国人たちがちょっと冷やかしで、
日本語英語を喋りかけてきてるみたいな感覚だからね。
子供からしたら、お嫁、なめんなよみたいな。
確かに。
こっちはバスって言ってんだよみたいな感じじゃん。
確かに確かに。
いやでもそれはあると思うな。
なんかゆっくり喋ってあげるとか、
まあそういう配慮は必要だと思うんだけど、
単語自体を変えちゃうっていうのは、
もう配慮でもなんでもないと思うんだよね。
もう意味のないことを教えてくれることになっちゃうからね。
お前バスって言えなかったらバスって言えよって言うね。
バスって言えなくてバシュってなっちゃってるだけで、
バスって言えなかったらバシュって言うなよって思うよな。
そもそも何々でちゅねってなんだよって。
俺でちゅねって使ってねえしって子供思ってるよ。
なんだお前でちゅねって。
応援に向かってはね、あるかもしれない。
わかんないです。
それでさ、ニコニコしてるのは俺らは喜んでると思ってるけど、
こいつらバカだなって思ってるかもしれないもんな。
ほんとだよ。
俺もほんとその子供の気持ちになったら、
なんかイライラしてきたわ。
なんて舐められてんだろうと思ってね。
今後あれだね、気をつけないといけないの。
もしかしたらそういうのもさ、
俺らもふと出ちゃうかもしれない。
わかんないですよ。
ついその友達の子供とかに会うようなシンボルスカプセルでもありましたけども、
あの場で言ってるかもしれないでちゅよ。
言っちゃってんじゃん。
言っちゃってたね、たぶん。
きっと言っちゃってるんじゃないかでちゅよ。
もう止まらない、収まってないよ。
俺らね、ブーブーでね、
お家まで行ったもんね。
06:01
ブーブーでね、行ってるからね。
まだ喋れない、何も喋れないぐらいだったからまだ、
パパママが微妙なレベルだったからまだあれだけど、
これが1歳から2歳ぐらいになってとか、
片言とかね、言葉数が増えてきたときに、
その子供なめぷをかましてしまう可能性があるので、
ちょっと気をつけますわ。
気をつけましょう。
ちょうど2歳の老いっ子がいるんですよ。
でももうなんかね、成長が早いのか知らないけど、
もうなんか甘えないのね、
俺の老いっ子。
勝手に遊んでるのも。
自立した子だね。
もう結構自立してて、
俺も結構、何々でちゅねーみたいな感じで接しようと思ってたんだけど、
もうなんか完全に独立して、全然なんか子供感がなくて、
なんか逆にこう、ちょっと寂しい感じ。
こっちがほったらかしにされてるみたいな。
こうなって、すごい自立してたから、
もしかしたらそのなめぷをされずに育ってきた子供は、
そうやって自立するのかもしれないからね。
うちの親とか妹とかはね、対等に話してるからね。
そう言われてみれば。
それは大事なことかも。
次老いっ子に会ったら、なんか政治の話とかしてあげたらいいのかもね。
ね、そうだね。
世界情勢話そう。
お前わかるか?って。
メイン安だぞって。
130円いってんぞって。
そういう話もね、できたらいいかなと思って。
っていう、老いっ子の成長が楽しみっていうオープニングでしたけれども。
我々ね、あの、すいません挨拶が遅れてしまいましたけれども、
普通に生活しているとするしがちな、しょうもない話題について
真剣に議論するラジオをお届けします。
私ボイスカプセル笹賀と、
小西と、
さるです。
通勤、家事、ジョギング中など気軽に長らぎ聞きしてもらえるととっても喜びます。
最後まで聞いていってください。よろしくお願いします。
そしたらね、あの、メイントークに行きたいと思うんですけども。
今日あの、消費者金融。
どうした?大丈夫か?
大丈夫?これ。
え?なんかあったか?
急になんか赤ちゃんの話とか。
金融について話すってことで。
あ、セキュララに話していただけるんですね。ありがとうございます。
はい、ということでちょっとメイントークに行ってみましょう。
金融。
はい。
よいしょ。
09:00
アコム。
セコム。
ちょっと最後まで言わせて。
鉄板。
消費者金融あるじゃん。
アトム。
アコム。
アコム。
プロミス。
プロミス。
アイフル。
アイフル。
有名どこの金借りるところっていうイメージですね。
そうそうそうそう。
で、このなんか、事務所というかプレハブみたいなの。
ATMみたいな。
あるある。
ちっちゃい。
みたいな。
無人店舗みたいな。
ATMみたいなやつだよな。
そうそうそう。
あれがアコム、アイフル、プロミス。
それが3つ横並びでポンポンポンとあるとこがあったの。
ほうほうほう。
なんか俺も車でパッてこうよく通るところにあるやつセットで何個も並んでたと思う。
あ、ほんと?
俺なんでこんなさ、競合がさ、しかも消費者金融の競合が3つポンポンポンって並んでるんだろうと思って。
そうだよね。だからセブン、ファミマ、ローソンが軒を連ねて3つ並ぶみたいなね。競合相手じゃんねみたいな。
そうそうそう。
それって何でだろうって思って。
うん。
すごい疑問に思ったんだけど、どう思う方にしよう。
自分の意見を述べなさい。
おー。
ちょうど最近、いくらかな。何百万借りた。
え、借りたの?
あの少年みたいな。
少年じゃないか。
え、それあれでしょ?少年って言って自分の話でしょ?
まあそれは俺の話か、本当に聞いた話かはご想像にお任せするけれど。
まあなんかそんなYouTubeを見て、何でそんだけ金額抱えてしまったのかみたいなのを見てたんですよ。ちゃんと勉強しようと思って。
はいはいはい。
なんでわかりますよ。
何の勉強だ?
マジ?
なんでこうやって三つ並んでるかっていうと、借りる人って一つのところで借りて、返していくんですけど、
やっぱり返すのにね、ちょっと大変なこともあるわけですよ。返せないタイミングとかあって、
じゃあその借りたお金を返すために違うところでお金を借りると。
でそれをもう一個に当てながら、また足りなくなったら違うところで借りると。
っていうので結構こう借金って増えていくっていうケースがあるらしくて。
なんでそれ勉強しちゃったのよ。
勉強じゃなくて。
マジ?
ただなんかインタビューしてたんだけど。
あ、そうなんだ。
だからだなって俺はもう、この問題が来た時にすぐひらめきましたよ。
私もテイストはちょっとそういうことです。
なるほど。サルも?
別に私は勉強はしてないですけど。
おいおい、そんなエンディングするなよ。
いやいや、もう俺も考えたんよ。
なんであるんやろうなと思ったけど、これはもうねすごく簡単な理由だと私は思いまして。
12:03
お金を借りる人がアコムで借りて、アコムでも借りれないってなったら普通諦めるじゃないですか。
横に借りれるところがあったらそれは行くよねっていう。
で、あの方々はやっぱりそういうその利子だったりとか金利だったりとか、そういうところで儲けてらっしゃるじゃないですか。
もうそれがビジネスだもんね。
そう、アコムさんたちっていうのは。
だから借りに来て、もう借りれないってなったら、その金を借りた人が諦めて、もうちゃんと金返そうっていう正しいお金作りの方向に走ってしまったら顧客が一人減るじゃないですか。
確かに。
顧客を顧客で位置づけさせるために、中井部って3つ並んでらっしゃるんだろうなと。
金借りの連鎖から逃がさないっていうので並んでるんじゃないかなと。
なるほどね。賢いね。
30年生きてますからね。
お二人。
ありがとうございます。
俺勉強してないですけどね。
僕ね、何でだろうと思ったときに、その金を返す視点は全くなくて。
本当?
だって借り倒すタイプだもんな、お前。
返すことを考えるように。
確かにな。
ちょっとそこら辺の倫理観のね、あれ信頼の問題になるかもしれないけど、返すっていう頭はなくて。
借りるときの心情を考えたの。
俺思ったのは、借りようかな、やっぱやめようっていう葛藤にそれが使えるのかなと思って。
例えば俺が思ったのは、アイフル入るじゃん。
で、やっぱやめようって出るじゃん。
そしたら隣歩くとすぐまたプロミスがある。
プロミス入ろうって入るじゃん。
で、やっぱやめようって。
歩くとまた次最後、アコム。
アコム?
アコムがあるじゃん。
で、入るじゃん。
そしたら3回目ぐらいには借りるみたいな。
あるよな。
3回迷わせるみたいな。
っていうところなのかなと思って。
確かに確かに。
コンビニがさ、なんでここにセブンあってこの距離でまたセブンあんねんみたいな。
コンビニは結構あるよね、近くに。
そういう意味だもんね。
コンビニ寄ろうかな、今セブンあったけどいいやみたいな。
の後にまたセブンあると、じゃあここは寄ろうみたいな感じで。
集客ができるからコンビニはあんだけ近くにでも店舗出すんだよね。
だからまあそんな感じで。
で、2人に聞いたみたいに、何人かにね、聞いてみたんですよ。
15:04
そしたら、1つすごい俺が納得する答えが出てきた。
俺ね、コニシとサルの答えも結構納得したんだけど、
また違った視点で納得したんだけど。
他にもあるんね、考え方が。
そう、なんかね、迷いのベクトルを変えるためじゃない?みたいな。
と言いますと。
と言いますと、お金を借りるか借りないかって迷ってた人を、
iPhone、アコム、プロミスのどこで借りようかなっていう。
なるほど。
あの迷い方に変えるみたいな。
もう借りる前提の心にさせちゃうんだ。
そう、もう迷ってることをすり替えちゃう。
それはやっぱり営業でもあるよね。
そう、俺はそう思ったよね。
完全に営業の手法だなって。
営業ってこういう話あんの?
そうそうそう。
例えば、ペンを売ると。
ペンセル。
ペンを売るってなった時に、買おうか買わないかって迷ってるお客さんに対して、
いろいろお話しして、どの色がいいですかとか言うんよ。
そしたらさ、その人ってさ、ペンを買おうか迷ってんのに、
その色で迷うじゃん、次は。
ってなるともう自分が使ってるっていうことを想像するっていう頭になるから、
そこで自分が、自分が使うなら青がいいかなみたいな。
っていうのを思わせるとどんどん親近感が湧いて、
買ってくれるみたいな。
そういう手法があるんだけど、黒字に持っていくまでの手法っていうのがあるんだけど。
まさにその思考だなと思って。
確かにそれはめちゃくちゃすごいね。
俺はそれがすごい納得というか、譜に落ちて。
それで気になるのは、今のペンの例えだと、
一つのところがいろんな種類を持っていてすり替えるっていう話は譜に落ちるんだけど、
この消費者金融グループはさ、みんなでやろうぜっていうのかな。
ここに出すんで、あなたここに出してください。
ささかが目撃情報あって、俺も目撃情報あるからさ、
結構そうなってんだろうね。
口裏合わせていいんじゃないの?
あとやっぱりああいうのって場所は選びそうだしね。
だいたいさ決まりそうじゃないですか。
繁華街の駅前の人通りの多いところとかってあんまり設置しなくない?きっと。
設置しないと思う。だって見られたくないもんね。
だからちょっと路地裏とかってなると、場所が限定的になってきて、
こういう大手が選ぶところっていうのも自然と集まってくる。
普通に銀行のATMとかも結構駅前とかで並んでたりするじゃん。
18:02
三井、三菱、みずほうとかが。
まあその感覚なのかもしれないね。
目立たないところであってお金がどこもいっぱい入るところだからさ、
なんか防犯的な意味でもこれなのかな。
もしかしたらまとめられてセキュリティレベル上げられるとかっていうこともあるかもしれないよね。
カメラとか防犯カメラとか整ってたりとか。
いろんな条件もそこは合うのかもしれないね。
そういう考えるといろいろ理由があるんだね。
営業の考え方は私にはなかったです。ありがとうございます。
そうそう。だからすごい営業の考え方を取り入れられてるのかな、
プロミスとかはって思って。
でも結構返済の視点でいくと、
そうやってどんどんどんどん金を借りるっていうのが、
俺も今日しっくりきたわ。
これも納得いただいた感じ。
すごい納得いった。なるほどなって思った。
普通はそう考えるのかな。
俺はもう逆に営業側の借りるときの、
3点並んでることによるメリットみたいなのは全然考えてなかったです。
でも両方とも面白いですね。
そうそう。いい視点だなと。
あんまり返済で負のスパイラル作るのはあんまり良くないなと思うけど、
でも店側からすると確かにすごい。
それでぐるぐる回ってくれる。
良くないなって思って借りてない人の方が多いんですから。
そこそこの額を借りちゃったっていうことはですよ。
もうこんな簡単に立ち切れるものじゃないものをお持ちなんだと思うんです、私から言わせれば。
あと全体的に言ったら少数派ではあると思うけど、
このアコム、プロミス、アイフルって我々でも聞いてすぐ分かる。
それだけCMとか売ってるからっていうのもあると思うけど、
あれだけ認知されてるっていうことは、利用してる人はそれなりにいるはいるんだと思う。
俺ら知らないだけで色々結構いるんだ。
言えないもんね。
俺実はアイフルでお金をいくら借りてますみたいなね。
俺もし借りてたら言わないわ。
もしかしたら俺も隠してるかもしれない、今。
俺も隠してるかもしれない。
人の方と言えねえな。
もう返さないな、金はな。
街を歩いてるだけでもなんでこんななってんだろうっていうのっていっぱいあるから。
一つお店出すだけでもみんなすごい投資をしてお店を出すわけだから、色々考えて出してるはずだから、
そこから学ぶものってありそうだよね。
それこそ最近、高価格帯の街で知られてた銀座に百均ができたり、
21:01
ニートリができたりっていうので結構問題になってたから、銀座っていう街も変わり始めてるなっていうのを感じたりっていうのがあるので、
街の変化っていうのは色々学ぶものがありそうだね。
なんでそこにアンテナが張られてるのかっていうところも俺は面白いなと思うけどね。
小西の銀座事情。
小西はもう銀座の男だもん。
最近テレビつけたら銀座の話ばっかりしてるで。
それは小西は銀座の情報をよく知ってるよ。
座銀の男だもんなやっぱな。
座銀の男だから。
みなさんも今後期待で。
そうですね。小西はね、銀座の男だっていうところで、メインテーマ締めたいと思いますけど。
最後に今日のおすすめっていうコーナーがありますので、ぜひ最後まで聞いていてください。お願いします。
お願いします。
今日のおすすめなんですけども、以前シルコサンドおすすめさせていただいて、懐かしいなって感じていただいた。
あの話ありまして、私猿普段食べてるんですよシルコサンド。
シルコサンドの話引っ張るね。
もう薬局にずっと置いてるんですよ。
公式スナックみたいな。
そうですそうです。でもシルコサンドも薬局に置いてるんです私は。
お客さんが食べれるように?
いいえ、スタッフが食べれるように。
休憩中に食べれますよみたいな。
そう。
そしたらふとした時に後輩がですね、面白いもの見つけましたって言って、お土産ですって言って、
シルコサンド2種類買ってきてくれたんですけど。
シルコサンドは1種類しかないですよ。
ですよね。私もそう思ってたんですけど、なんかすごいおしゃれな感じのシルコサンド持ってきて、
スイートポテト味とアップルパイ味持ってきたんですよ。
どこで売ってたんそれって言って、業務スーパーにありましたって言われたんだけど、全然美味しくなかったのね。
シルコサンドの2種類の違う味。
普通のシルコサンドで良かったなって思ったんですよ。
シルコサンドは何味なの?
シルコサンドはシルコサンド味です。
じゃあその他の2種類は?
でも中のあんの茶色い層がやっぱりスイートポテトの味になってたりアップルパイの味になってたって感じですね。
ビスケット生地は変わらず。
でもパッケージはシルコサンドホットアップルパイ味なの?
ちゃんとパティスリー・シェ・シバタとコラボした、監修いただいたものですって言って、去年の11月とかに発売されてたやつらしいんですよ。
24:06
でもそれ今ネットで調べたら期間限定売ってなさそうなんで。
売れなかったんじゃない?
オンラインショップがあることをそこで知ったんだけど、オンラインショップのラインナップにもないんですよ。
え、なんか笹川さんすごい静かですけどあんまりシルコサンド興味なかったですよ?
いやいやいや。
一言も喋ってない。
一言も喋ってないおすすめ。
おすすめ始まってんでしたっけ?
おすすめ始まってますよ今。
あ、おすすめ始まってんのこれ。
えええええ。
あの事前の共有の時間ではないですよ。
全然事前の共有の時間ではないですよ。
はいはいはいはい。
続けてください。
いやでも、何十年も歴史のあるシルコサンドだけど、そうやって新しいものを生み出そうとしてやってるのはすごい偉いなって思ったんですよ。
うんうん。企業努力だよね。
そう。で、ホームページ見てたらまた。
シルコサンドめっちゃ調べるやん。
ええ。シルコサンドファンですから私は。
うんうん。
シルコサンドのキーフォルダーでもあげたくなかったよね。
4月18日にですね、期間限定新商品発売されてるんですよ。
おお。
これがね。
シルコサンドの。
シルコサンドの。
うんうんうん。
今度は何だと思ったら、またなんか変、今度オハギ味とか出してくるのかなとか言われる人。
オハギ味はほぼ一緒や。
思いながら見たらですね。
あんこだもんね。
塩シルコサンドでした。
塩キャラメルとかのああいうパターンですね。
まあ塩バズワード、まあ長年のあれだけどね。
塩パンとかもあるしね。
そう。
塩パンとか、塩つければうまそうっていうのは。
っていうのがまあ発売されてるんですよ。
うんうんうん。
まあなので今日は何が言いたいかというと。
はいはい。
塩シルコサンド見つけたら、あの今の最新シルコサンドなんで。
うん。
ちょっと手つけてみていただいて、私もまだ食べれてはないんですが。
なるほどね。
ちょっとこうテイスティングしたいなと。
新しいタイプのおすすめだね。
はい。
で、スイートポテト味、アップルパン味の商品に出会えたあなた。
はいはいはい。
たぶん今ね、ネットで買おうと思っても買えないから。
うん。
レアです、それに出会えたら。
超レア。
もう今そこに出てる分しかきっとないです、最後。
でもおいしくないんでしょ。
いや、人によってはおいしいかもしれない。
あ、なるほどね。
私はもう普通のもうプレーンをね、たくさん食べて、
その味がもうシルコサンドっていうね、定着してしまっているので。
うんうん。
ちょっとそれを期待しているとまたちょっと、だからなんかね、
ちょっとずれが生じてしまった可能性があるので。
あんまりシルコサンドなじみのない方が食べてくれれば、普通にうまいかもしれない。
普通な。
あ、ごめんなさい赤ちゃん言葉出ました。
怪盗にしゃべろうな。
すみません、ご指摘ありがとうございますね。
なめっぷしちゃいけませんからね、子供にね。
ダメですよ。
27:00
だから今日は新商品シルコサンドと、幻の商品スイートポテト味とアップルパイ味、
この辺、見つけたらぜひ買って食べてみてほしいなという、
松永製菓株式会社さんからの協賛は何もない、ただの宣伝でございました。
ありがとうございます。CMみたいになっちゃって。
塩シルコサンドが最新で、アップルパイ、スイートポテトっていうのがもう激レア。
激レアだと思います。
なんじゃないか。
私、いろいろ調べていく中で生シルコサンドっていうのも見つけたので、
これはオンラインで私頼んで食しますので、またご報告します。
頼んだんかい。松永製菓の人やん。
はい。コンプリートするっていうのもありですけどね。
以上でございます。
はいはい。
じゃあいつも最後にやってる、例のコーナーに行きますか。
はい、例のコーナー。
じゃあ最後。
本日の顔ヨガ英会話。
というコーナーをやっております。
顔の体操にもなる英語のフレーズを一つ紹介するというコーナーですので、
ぜひ最後まで楽しんでいってください。
じゃあ、小西先生よろしくお願いします。
はい。
あははは。
You never know until you try it.
Oh my god.
Oh my god.
You never know until you try it.
You tryある?
Try it.
Try itだね。Try it.
なるほどね。
今日やっぱメインでもそういった話しましたから。
先生、ちゃんと意味を教えてください。
やってみなくちゃ分かんないよっていう。
うわー、いい言葉やんこれ。
あんまメインにつなげないのもあるよね、小西先生。
そうか、悪い方向に持っていっちゃう。
メインでとかって言ったらさ。
とりあえず金借りてみようよ、じゃあやっぱり。
やってみないと分かんないから。
You never know until you try it.
No money.
だからそれこそこう悩んでね、3店舗どこにしようとか借りようかな。
借りない方がいいかなっていう方をね、見かけた時はぜひこう声をかけてあげてください。
You never know until you try it.
だめだめ。
やってみなきゃ分かんないよって。
悪い先生だって言って悪い先生に。
ここには銀座の消費者金融の回し者がいらっしゃいますね。
銀座の金貸し。
私松永成果の回し者ですけど。
消費者金融の回し者でしたね、ティーチェコレッジは。
回しすぎんな本当の皆さん。
これは日本人でも外国人でもね、どちらでもいいですから。
You never know until you try it.
You never know until you try it.
30:00
単語単語はそんなにね、難しいことはない。
ティーチェコレッジのやつね、単語単語は優しいんだよね。
優しいけど言いにくいね。
そうなんだよ。
Until you try it.
Tryとはよく言うけどね。
なるほどね。
じゃあ最後に消費者金融の小西先生からお願いします、言葉を。
消費者金融の前で悩んでいる若者を見かけたら、このように言います。
You never know until you try it.
これは炎上ですよ、炎上。炎上案件ですよ。
ボイスカーズ初の炎上会これ。
計画的にね、ぜひやりましょう。
じゃあもう完全に消費者金融みたいなね、CMみたいになっちゃったところで、
今日も元気にいってらっしゃい。おやすみなさい。
いってらっしゃい。
小汁子さんども、You never know until you try itです。
そっちはYou never know until you try itだね。
ばいばーい。
31:41

コメント

スクロール