1. ポッドキャストのはじめ方
  2. #2|ポッドキャスト配信アプリ..
2021-06-16 04:28

#2|ポッドキャスト配信アプリAnchorのプロフィール初期設定前にしておく準備

ポッドキャスト配信アプリ Anchor 登録直後、こんなお悩みはありませんか?

あれ? Anchor登録したけど、何も設定できない。プロフィールページのURLって変更できないのかな?
アイコンも設定できないなぁ...

Anchor登録するなら1つ目の配信を収録しておこう。それは何故なのか?
というお話です。

🌱

これからポッドキャストをはじめる人のためのポッドキャストです。2017年から200回以上配信してきたデジタルコンテンツクリエイター のんびりデイズが、これまでの経験をシェアする番組。ポッドキャストの始め方、企画、収録、編集、配信の方法とツールもご紹介します。ポッドキャストをはじめてみたいという方にお聴きいただけると嬉しいです。

質問やメッセージは、メールフォーム、noteコメント、Twitterハッシュタグ #音はじめ でお待ちしています。

お便りフォーム : https://forms.gle/XixsyBCVHJ4etkH69
Twitter : https://twitter.com/nonbiricast
BLOG : https://podcast.htmt41.com
note : https://note.com/nonbiridays

今日も元気に楽しく

00:02
これからポッドキャストを始める人に役立つ情報を、音声で解説しています。
今回のお話は、アンカー登録するなら一つ目の配信を収録しておこう、それはなぜなのかというお話です。
気になる方は最後までお聞きいただけると嬉しいです。
アンカーというね、ポッドキャスト配信アプリがあります。
一つのポッドキャストを配信することで、その他のアプリ、ポッドキャストとかね、スポティファイとかグーグルのね、ポッドキャストとかね、いろんなポッドキャストに同時に配信することができるという便利なアプリがあるんですけれども、
スポティファイの参加にあるアンカーなんですけれども、
私もこれを使って以前から配信してるんですけれども、また新たにね、一つポッドキャスト配信をやりたい人向けに別に作りました。
アンカーで、別のアカウントでね、それでね、ちょっと気づいたことを記録に残しておこうかなと思って収録してるんですが、
皆さんのお役に立てればと思います。
そのアンカーなんですが、登録したときにプロフィールページというのがね、できるんですが、
登録した当初はそのページが作成されないんですね。
どうしたら作成されるのかというと、一つ目の配信をすること。
配信が一つでもあるとプロフィールページが完成されるんですが、
配信が一つもない状態の場合、そのページが作成されないんですよね。
その他ね、初期設定もね、いろいろやりたいところなんですけれども、
配信がない状態のときには設定できるものも限られてしまうということになっている。
これは使用上そうなってますね。
とりあえずいっぱいアカウント作ってみたいなことが起こらないようにしているので、
いっぱいアカウント作ってみたいなことが起こらないようにしているのかもしれませんし、
ちょっと理由はわかりませんが、一つ配信をしなければプロフィールページは作成されません。
なので、せっかく登録したのに先に進めないというね、
03:05
そういうちょっと悲しいことを避けるためにも、
アンカー登録する前に事前に初めの一つ目の配信を収録してファイルを作っておくことをお勧めします。
また、解説記事の方はブログリンク貼っておきますので、そちらの方も見ていただけると嬉しいです。
ということで、今回はアンカー登録するなら一つ目の配信を収録しておこう、それはなぜなのかというお話でした。
この番組はポッドキャスター、オーディオコンテンツクリエーターになりたい人のためのポッドキャストです。
今回の配信が役に立ったという方、今後も聞いてみたいなという方はフォローしていただけると嬉しいです。
お気軽にコメントもお待ちしています。
どうも元気に楽しくのんびりデイズでした。
04:28

コメント

スクロール