音声配信が流行りそうなのでやってみたいと思う。そもそも、ポッドキャストってなんだろう?
誰が、どうやって聴いてるんだろう?
どんな仕組みなんだろう?
今回は、
ポッドキャストとは?
なにで聴くの?
なにで聴かれるの?
というポッドキャストの基本的なお話です。
🌱
これからポッドキャストをはじめる人のためのポッドキャストです。2017年から200回以上配信してきたデジタルコンテンツクリエイター のんびりデイズが、これまでの経験をシェアする番組。ポッドキャストの始め方、企画、収録、編集、配信の方法とツールもご紹介します。ポッドキャストをはじめてみたいという方にお聴きいただけると嬉しいです。
質問やメッセージは、メールフォーム、noteコメント、Twitterハッシュタグ #音はじめ でお待ちしています。
お便りフォーム : https://forms.gle/XixsyBCVHJ4etkH69
Twitter : https://twitter.com/nonbiricast
BLOG : https://podcast.htmt41.com
note : https://note.com/nonbiridays
今日も元気に楽しく
サマリー
ポッドキャストは音声コンテンツです。ポッドキャストを聴く方法は、ダウンロードまたはストリーミングです。Apple PodcastとSpotifyは主要なポッドキャストアプリです。
ポッドキャストの基本
これからポッドキャストを始める人に役立つ情報を音声で解説しています。
音声配信が流行りそうな雰囲気が少しあるんですけれども、やってみたいなぁと思う人がちょっとずつ増えている気がします。
そもそも、ポッドキャストってなんだろう?誰がどうやって聞いているのか?どんな仕組みなんだろうか?
今回はポッドキャストとは、何で聞くの?何で聞かれるの?というポッドキャストの基本的なお話です。
気になる方は最後までお聞きいただけると嬉しいです。
ポッドキャストなんですが、ポッドキャストとは、ざっくり言うと音声コンテンツということになるんですが、
定期的・不定期的に更新を重ねていくコンテンツメディアの一つになりますが、
テキストコンテンツであればブログとかSNSなどのマイクロブログを含むブログですね。
また映像コンテンツであればYouTubeとかTikTokとかInstagramのリールとかありますよね。
写真コンテンツであればInstagram、その他いろいろあるかなと思います。
そして音声のコンテンツがポッドキャストになると。
音声コンテンツはポッドキャスト以外にも他にもいろいろあるんですが、
例えば既存メディアの音声化ということではラジコとかが最近よく聞かれてるみたいです。
あとはみんなおなじみの楽曲配信。
Apple MusicとかSpotifyとかAmazon Music、YouTube Music、AWA、LINE MUSICなどいろいろありますよね。
これもかなり数多くのサービスがありますね。
そしてちょっと数年前から動き出しているオーディオブック。
これはaudiobook.jpとかaudibleとかありますね。
この辺のオーディオブックも最近伸びてきてるサービスなんじゃないかなと思います。
ポッドキャストのスタイルと配信プラットフォーム
ポッドキャストの4つのスタイル。
ポッドキャストって言ってもいろんなスタイルで配信されてます。
4つぐらいに大きくは分けられるのかなと思うんですが、
1つは独白、独り語り、自分語りっていうやつですね。
一人でいろんなお話をすることですね。
もう1つは一対一対話ですね。対談とかそういう感じですかね。
インタビュー形式のインタビュアーがいて、インタビューされる人がいてという、そういうスタイルですね。
もう1つはホストとゲストのディスカッション。
これは配信する人がホストとは限らないですけれども、
ホストがいてゲストを呼んで、ゲストも1人の場合もありますし、
1人2人3人5人とかね、そういうゲストを呼んでディスカッションをするような番組。
それとストーリーですね。物語を語る。これは朗読とかも含まれますかね。
そういう4つのスタイルのポッドキャストが主に配信されてる感じです。
タイトルにありました。何で聞くのか。何で聞かれるのか。
聞く側からすると何で聞く。配信する側からすると何で聞かれてるのかなというのが気になるところだと思います。
コンテンツ音声はどこに置いてるのかなということがポイントかなと思うんですが、
インターネット上にあります。サーバーがあってその中に保存されてます。
それをダウンロードして聞くのか、もしくはストリーミングで聞くという聞き方があります。
ダウンロードする場合はiPodなどのデジタルオーディオプレイヤーがありますね。
それとかパソコンでもダウンロードしてiTunesとかQuickTimeとか音源再生アプリというもので聞いたりします。
ストリーミングはダウンロードしないでサーバー上の音源を聞く形になるんですけれども、再生プレイヤーというものがあってそれで聞く感じになりますね。
最近便利な再生プレイアプリがいっぱい出てきてますのでそれをダウンロードして、
パソコンでもいいですしスマホでもいいですしアプリを使って聞くという形ですね。
例えばAppleのPodcast、Google Podcast、Spotify、Anker、Amazon Music、Shimarayaみたいなね。
これも数、数えきれないほどたくさんのアプリがあります。
どれを使おうかなと思ったらGoogle PlayとかApp StoreでPodcastって言って検索してみるといろいろ出てくるんじゃないかなと思います。
通常はPodcast配信者は主要なPodcastメディアに自動的に同時配信するように設定してますね。
リスナー側からするとその主要のPodcastアプリを利用していればほとんどの、大体のPodcastを聞くことはできるのかなということで、
主要Podcastを挙げてみると大体この4つかなと思うんですが、
Apple Podcast、Spotify Podcast、Amazon Music Podcast、Google Podcast、この4つに大体のコンテンツは入っているのかなと思うので、
特にApple PodcastとSpotifyは重要かなと。
このどちらかを聞ければ全部のコンテンツに触れることはできるんじゃないかなと思います。
何で聞くという答えとしてはその4つですし、何で聞かれるというのもその4つになるのかなと。
だからこの中から自分が使いやすいものを選べればいいのかなと思います。
これは聞く側なんですけれども、配信する側としてもこの4つのPodcastプラットフォームに配信するのが必須になってくるのかなと。
それで聞かれるか聞かれないのかは大きく違ってくるんじゃないかなと思います。
その4つにどうやって配信していくのかという方法はまた別の機会にお話ししたいと思います。
ということで今回はPodcastとは何で聞く、何で聞かれるというお話でした。
これからPodcastを始める人に役立つ情報、コンテンツクリエーティブに関する情報、ブログの更新情報、のんびりデイズからのお知らせなどをニュースレターでも配信しています。
今回のお話が役に立ったという方、今後も聞いてみたいなという方はPodcastのフォロー及びニュースレターの登録もしていただけると嬉しいです。
今日も元気に楽しくのんびりデイズでした。
09:41
コメント
スクロール