2025-02-17 28:45

#3 ポッドキャストのSEO対策調べてきました/クロユリの花言葉〈愛・復讐〉

今回はクロユリの花言葉について紹介しました

ユリの形をしているのに黒くて俯いてる不気味な雰囲気漂う花ですが両極端な花言葉がついています

由来には愛する人へ送るアイヌの素敵な伝承、そして戦国時代から続く悲しい悲劇の伝説も…

じつは食べられる?ユリの花の毒で死ぬ話は本当?バナナと同じ3倍体?


後半はポッドキャストのSEO対策?について話しています

再生回数を伸ばすために必死な悲しきモンスターたちの嘆きをぜひ聴いてください

これからポッドキャストを始める方や始めたばかりの方には少し参考になるかも…?

サマリー

ポッドキャストでは、黒ユリの花言葉「愛・復讐」について探求し、花の特徴や分布について話されています。また、栄養生殖によるクローンの形成や、その植物の神秘的な一面も紹介されています。このエピソードでは、百合の花言葉の歴史と共に、ポッドキャストのSEO対策に関する調査結果が紹介されています。アイヌ文化に由来する愛と復讐のストーリーが語られ、リスナーがポッドキャストを成功させるための具体的な戦略が考察されています。ポッドキャストのSEO対策において、キーワードを効果的に使用する重要性が語られ、リスナーの興味を引くキャッチーなタイトルの必要性も強調されています。

黒ユリの神秘
こんにちは、よしふさんです。
はらふでーす。
今回紹介する花言葉は、黒ユリです。
はらふさん、黒ユリわかる?
黒ユリ団地みたいな映画なかった?
あー、あったね。
まあ、そんな感じで正直不気味なものとして扱われはするよ。
ホラー映画やんな、あれ。
そうやね。
うんうん。
見たことないけど。
ないね。
えーと、まあ、どんな花かもわかんないから。
え?ユリってなんかちょっとこう、なんかお辞儀しとるみたいなタレとるってイメージあるんやけど。
あー、まあ、そうだね。キリスト教圏とかですごくよく使われるよね。あの白くてさ。
うんうん。
もう、率直に綺麗な花。
黒ユリが違う。
でも、その白の象徴みたいなものとして扱われるユリの反対黒っていうこと。
へー。黒いん?
黒、黒い。
うわー。
花なのに黒い。
なんかドス黒い紫みたいなイメージあるけどね、俺。
あー、そうだね。完全な黒っていうよりも若干赤っぽかったりして。
へー。
そんな感じはする。
うんうん。花言葉、じゃあ予想してみて。
花言葉?
うん。ヒントとしてはね、いくつか花言葉はあるんだけど、すごく両極端な花言葉をしてる。
2個あるってこと?
えーと。
それとも捉え方が。
代表的なのは4つあるんだけども、両極端に2つ2つで分けられる。
あー、なるほどね。
ものすごく両極端。
えーと、まあマイナスの方からいくと、永遠の眠りとか。
あー、そうだなー。
この世の終わり。
方向性は似てる、合ってるんだけど、まあ暗い、それぐらいの暗いものではあるんだけど、もっと、もっと具体的でいいかな。対象が具体的でいいかな。
もうズバッと端的に死。
お、死。死を望む場合は?どうなる?
死にたい。
いや、対象、自分以外に対してもし死を望む場合は?なんていう?
死んでほしいとか。
そんな感じ?
殺したいとか。
まあ、おおよそ正解だろう。8割正解。
ほー。
じゃあもう1個の方は?
両極端なの?
両極端。ほんとに両極端。
生きたい。そういう対義語ではない。
えーと、それは対象が自分じゃん。そう、ヒントになるけど、対象はね、相手であることかな。
長生きしてほしいって感じではないもんな。
長生きしてほしいっていう気持ちをもっともっと端的に表したら、どういった感情の中に長生きしてほしいとか、健康に生きてほしいとかどういった感情に含まれる?
あなたと永遠に一緒にいたい。
それをもっと端的に表すと?
端的に?
端的に。
端的に。
ずっと一緒。
もっと端的。一言。
永遠。
だめだこれ。
なんだよ答えは。
答えは、愛と復讐。
黒ユリの生態
愛と復讐。
黒百合の花言葉は愛と復讐です。
ちなみに他にもいくつかあるけど、いくつかというかね、代表的なのは4つかな。
愛と恋。恋愛の恋と復讐と呪いっていうめちゃくちゃ両極端な花言葉がついてる。
だからもう花言葉だけ見たらさ、何て言うんだろう、ものすごくさ、愛ゆえに狂ってしまったみたいなのを想像するよね。
なるほどね。でもね、色的には紅茶の2つの方が合ってそうな気がするけど。
そうだね。一応ちゃんとやっぱり由来があって、花言葉の由来って結構あやふやなものが多いけど、今回黒百合はだいぶはっきりした由来がある。
ちょっと後ほど紹介します。
ちなみにさ、前回紹介した花でさ、なんだっけ。
チョコレートコスモス。
そうそうチョコレートコスモスね。あれバレンタインの時に渡すって言ったじゃん。
黒百合はだめ?
あーそういうこと、人に渡すものとして。
そうそうそうそう。
これね、後ほど紹介します。でも渡すものであったからこの愛とか恋の花言葉がついてる。
そんなに悪いものではない実は、アジルっていうことにおいては。
どうだろう、復讐とか呪いがあるから。難しいけど現代においては。
ちょっと気になるからね。
そうだね。生態の説明から入っていくけど、百合か梅藻族なんだよね。
梅藻族。
これね、だからね、一般的な白い百合ってさ、百合か百合族になるんだよね。だから全く別物かな。
族がね、違うってなったら、もう割と違うものって考えていいかな。
まあ花が同じだから、これね、まあ生物学者とか分類学者に聞かれたら怒られるかもしれないんだけど、
おおよそのイメージとして、まあ僕自身も別に詳しくないから、せいぜい高校で生物やったぐらいでしかないから、
趣味で何冊か花言葉の本とか花の図鑑持ってる程度だから、話半分に聞いてほしくはあるんだけど、
何々か、例えば百合かとか言われたら、ちょっと植物の種類知ってる人だったら、
ああもしかしたらこういった特徴があるやつかなってなったり、
道端で知らない花を見ても、これは何かの植物だなってわかる感じ。
なるほどね。
族ってなってきたらもうほぼ似てるんだよね。
なんて言えばいいだろうな。
初回のさ、ジャスミンってさ、祭りかじゃないな。
祖系族300種の総称って言ったように、もう族になったら割と一括に扱われたりする。
まあもう似たり寄ったりの。
そう、だいぶ似てきたなって感じ。
花になったら、だから百合かって言われたら、実際この百合の花と黒百合の花の形ってすごい似てるんだよね。
ただ族はバイモ族と百合族っていうことで違うから、結構生態とかは変わってくる。
そうなんよね。
で、分布としては日本だと北海道とか本州の鉱山地域に生えてる。
黒百合。
日本にもある花なんだよね。
北海道に生えてそうやな。
まあ山奥に生えてそうな感じするよね。
薄暗い感じで咲いてそう。
で、サハリンとか北アメリカにも一応分布してるらしい。
ロシアとかサハリンとか。
結構ね、寒い地域でも多いみたいだね。
で、やっぱ最初に言ったように百合に似た形をしているけど黒色をしてる。
花がうつむいて咲いてて、すごい不気味な雰囲気がある。
やっぱうつむいてるよね。
まあでも百合自体はそんなにうつむいてるって印象もないかな。
黒百合はすごくうつむいて咲けることが多いらしい。
まあでもそれが美しかったりするもんなんよ。
まあ、そんなに花に興味を持って生きてきた人じゃないだろうハラフさんは。
いやいや、ちょっとね、こううつむいてる感じがいいんすよこれが。
それ植物で興味持ったことあるの?ナスかタバコ族とかしかないよね。
違うタバコ族ってナスかなんや。
タバコ族になるかわかんないな。族かわかんないけどナスかだね。
ちょっとそれでしまうけど、こんな感じでナスかって聞いたらね。
ちょっと植物詳しい人とか聞いたら、あ、もしかしたら毒あるのかなってなるんだよ。
え、ナスってあのナスじゃない?
そう、トマトとかナスとかのナスかなんだけど。
で、タバコナスかなんやろ。
そうそう。
じゃあやっぱタバコ体にええやん。
いやいや、やめろ。そんなにないだろ。
また一つ詳しくなった。
絶対ダメだからね。今聞いてくれてる人でタバコまだ吸ってない人絶対影響されたらダメだからね。
野菜と同じやから。
今しかもちょうどハラフさんタバコに引い付いたからね。
それでは話を進めて。
これ結構特徴なんだけど、栄養生殖で増えるんだよね。
だからクローンが多い。つまり種で増えないってこと。
じゃがいもとかも栄養生殖。
ああいう種じゃなくてさ、芋とかで増えていくというか、
もうその植物が分化するような、栄養を持ったところが分化して増えていくみたいな。
なんか不気味やな。
そうだね、それいい着眼点というか、じゃがいもって実はさ、
南アメリカ大陸から持ち込まれたわけじゃん。
最初キリスト教権で一切受け付けられなかったんだよね。
そうなんや。
だって神が作ったものは男女があって種で増えていくものじゃん。
なんか一人でに増殖していくっていうじゃがいもはものすごく不気味で扱われたらしい。
現代人でもその感覚持ってるんだ、ちゃんと今思った。
感性豊かですから。
まあそれでね、種子は一応あるんだよね。
あるんだけど発芽しないから、栄養生殖で増えるクローンなんだけど、
毒と不気味さ
なんでかっていうと、産媒体って言われるものなんだよね。
産媒体ってわかるかな。
これね、高校で生物を多分基礎じゃなくて専門でやってないとわからないんじゃないかな。
XYZみたいな。
え、どうなるんだろ、ごめん。XYZ、産媒体の場合はZっていうのか。
ごめん、めっちゃわかりにくい例えやけど、
間違えてるかな。
スイカとスイカを掛け合わせるときに、模様がどうたらこうたらみたいな。
スイカの模様をどう作るかみたいな。
四角いスイカ作るとか。
そのときに産媒体って何か。
四角は多分珍しい。模様は知らないけれども、多分そうだと思う。
僕はスイカの模様が性染色体にあるっていうことを今知らなかったから、
もしかしたらそうなのかもしれないけど。
例えばミケネコとかも、この色はY染色体にしかなくて、
この色はX染色体にしかないから、みたいなそういう話。
で、そういう話じゃないんだよな、産媒体は。
どういう話なの?
染色体が普通2セットじゃん。
人間も2セットあって原数分裂してますよみたいな。
これは多分中学理科で習ってるはず。
産媒体っていうのは2セットじゃなくて3セットあるんだよね。
だから半分に分けれないじゃん。
だからうまく趣旨が作れないんだよ。
うまく原数分裂ができない。
これね、バナナって種ないじゃん。
あるけどめっちゃ小さいみたいな感じじゃん。
ああいうのに使われる。
4媒体って割と普通にあって、2媒体も当然普通にあるんだよね。
だから4媒体と2媒体を掛け合わせたら、3媒体が生まれて種なしになるんだよ。
そうやって人間が品種改良というか、食べやすいように作ったりする。
っていう詳しい話は、
ハラフさん高校生物をやってないから詳しくはわからないと思うけど、
知りたかったら僕の好きな、いつも紹介してる、
生物をざっくり紹介するラジオをいい加減聞け!
あ、そんなの紹介してた。
送ってるだろ、LINEで。
僕がこれが大好きだからね。
ハラフさんに聞いてほしいと、今後も送り続けるからね。
ちょっと聞いとく。
3媒体とか詳しく知りたかったら、どこかの回で紹介してたはず。
だからぜひ聞いてほしい。
探してみる。
バナナの種がないみたいなところからもわかるように、
現代の生活でもちょいちょい知ってたら面白く感じられると思うから。
ただね、これ詳しくは書いてなかったけど、
新潟大学かどっかの研究室のホームページで見たから、
本当ではあると思うんだけどね。
北海道のエゾクロユリっていうのは3媒体だけど、
本州はミヤマクロユリっていう別種で2媒体って書いてたから、
多分本州のものは普通に種子で増えるんじゃないかな。
あ、そうなんやね。
で、実は毒はないらしい。
すごく雰囲気に反して。
呪いとか言うくせにね。
そう、毒はない。
百合の花言葉の由来
ただ、日本ではやっぱり雰囲気だけで判定して、
毒があるだろうって扱われてたりする地域もあったみたい。
近年になって毒がないみたいな。
まあ本当に地域によっては食用にしてるし、
逆に地域によっては毒としてみなして食べなかったとか。
今でも酸素として扱われてるらしいよ。
食べれるんや。
そうそう。アイヌではもう昔から食べる文化があったらしくて、
リンキーってわかるかな。
玉ねぎみたいなさ。
口のあたりに何時にも重なってるようなやつをリンキーって言うんだけど、
あれを米と一緒に炊いて食べたりしてたらしい。
まあ今でも酸素として売られてるって見たから、
どうやって食べてるんだろうね。
今度ちょっと北海道行って食ってきますわ。
行きたいね。僕ら福岡だもんね。
真逆だよね。なかなか行く機会ない。
2人でデートしようよ。
いや、普通に彼女とデート行ってこいよ。
いやいや、おらんから2人でデートしようよ。夜に。
僕はおらんけど、ハラフさんはいくらでもいるだろ。
いくらでもってないよ。
いませんからね、ほんとに。
いくらでもって言ったら、ほんとに俺がちくず倫理かけとるマンみたいな感じになるやん。
倫理感はないからな。
それで、逆に百合は実は毒があるんだよね。
これはちょっと有名な話だけどね。
神聖なものとして使われてるのに。
実際には無理っていうか、現実的じゃないらしいけど、
百合が敷き詰められた部屋で寝ると、
死ぬみたいな。
って言われてるけど、現実的にはそこまで空気中で
致死量に達するほどの毒を発してるわけじゃないから無理があるそうだね。
でも毒はある。普通に食べたら結構大変なことになる。
で、花言葉の由来に入っていくんだけどさ。
恋、愛の由来はね、アイヌの伝承からなんだよね。
アイヌから?
好きな人の近くに愛を込めて黒百合を置くって。
で、その黒百合を置いたのが誰なのかバレずに、
その相手が黒百合を手に取ると二人は結ばれるっていう伝承がある。
ロマンチックやん、それ。
花に関するこういう伝承はね、全部ロマンチックに聞こえるよね。
じゃあ俺、ヨシフさんの家の袋とかに黒百合めっちゃ置いとくわ。
こんな現代でするやつね。
ヨシフさんだなって思うから普通に蹴飛ばしてゴミ箱に入れるわ。
やめろよ、そんなひどいことするの。
話の流れ的に僕が倫理観ゼロ側に立ってしまって。
逆ですからね、逆。
嘘ですよ。ちゃんと飾りますからね。
これで二人結ばれたね。
ポットキャスを取るという意味ではね、まさかそんなことになると思ってなかったからある意味結ばれてるけど。
ただ黒百合はすごく臭いらしいです。
臭いじゃないんや。
ハエに花粉を運んでもらうためにすごく。
ハエ。
これは色んな花であるよね。有名な花だったらラフレシアとかもさ。
ポケモンにおりそうな名前やな。
ポケモンのせいで今ちょっと。
ポケモンのせいで本体の名が合ってるような。
ラフレシアってあった気するけどね、花。
合ってる。よかったよかった。
元々のにちょっと似た名前。
合ってるだっけって。銀玉のキャラが歴史上の人物とちょっと変わってるせいでさ。
本体がこういう時に銀玉言ってしまう的な感じだった今。
そう、ラフレシアとかも有名だよね。
ハエを寄せるためにすごく臭いみたいな。
同じような感じかな。だから飾るのはどうなのかなっては思う。
で、反対のさ、呪い復讐の花言葉の方なんだけど。
これもはっきりしたね、由来があってね。
世界の黒百合伝説っていう話があって。
そこまで遡る。
もうこんな昔からのエピソードらしいんだけど、
サッサナリマサっていう戦国武将がいたらしいんだよね。
サッサナリマサ?
ごめん噛んだ。サッサナリマサ。
サッサナリマサね。
の側室にね、サユリ姫っていうすごく綺麗な人がいたらしくて、
このサッサナリマサの子供を妊娠したらしいんだよね。
そしたら周りからそのサユリ姫の方がね、
嫉妬を受けてサユリ姫は実は浮気している子供は
サッサナリマサの子供ではないっていう噂が流れて。
で、これに激怒したサッサナリマサは
サユリ姫を殺してしまうんだよね。
で、サユリ姫はね、死に際に
立山に黒百合が咲いたらサッサキは滅亡するでしょうって
言い残して死んでいくらしい。
へー。
で、その後ね、立山に黒百合が本当に咲いて
サッサキは滅亡するんだよね。
マジ?ガチで呪いやん、それ。
そう。っていう具体的なエピソードが残ってて
黒百合伝説っていうらしいんだけど
これから呪い、復讐の花言葉になってる。
で、北海道はね、普通に黒百合って生えてるらしいんだけど
どうも本州で黒百合ってすごく珍しい貴重な山菜だったらしいんだよ。
へー。
だから立山に黒百合が咲いたらサッサキは滅亡するでしょうって言って
たまたま咲くにしてはなかなか珍しい。
しかも本当に滅亡したしね。
そう。っていうエピソードから
黒百合は愛、恋と復讐、呪いっていう両極端な花言葉がついてる。
ポッドキャストのSEO対策
へー。
今回はぜひ送って、プレゼントしてみていかがでしょうか。
若干言いづらいよね。
でもあれなんじゃない?ライバル企業とかに送りつけるのいいな。
こわっ。
ライバル一人ずつ、一社ずつ減っていきますからね、これ。
僕らも人気のポッドキャスターに送りつけようかな。
そうね。お便りはこちらみたいな。
事務所の住所を公開して黒百合を片っ端から送っていくっていう。
滅ぶの僕らの方だわ。
いやいやでもね、違う。そっちの意味で送ったんじゃないですかね。
愛ですって恋ですって。
そうそうそうそう。何とでも言い終わる。
そうだね。じゃあリスナーの皆さんも僕ら以外にぜひ送ってみてはいかがでしょうか。
俺、欲しいけどね。
臭いよ。臭いよ。
臭いからやめてほしいね。
じゃあたくさん送ってあげるね。
原さん。
おい。
今3話じゃん。
そうね。
うん。人気になりたくない?
なりたいね。いやらしいけどなりたいね。
趣味として普通に始めたけどさ、僕がポッドキャストすごく好きだから。
まあでもやるからにはちょっと人気になりたいなーってのはあるよね。
あるね。もうあわよくばね、ポッドキャストの公開収録呼ばれたいし。
Spotify様に呼んでいただきたいね。
そう。再生回数も日本で1位みたいなね。
うわー、古典ラジオ越えてくるか。
まあそれでね、いろいろとさ、最初がやっぱ大事だなーって思って、
Spotifyとかのさ、SEOっていう言い方が正しいのかわかんないけどさ、
アルゴリズムとかいろいろ調べてきたんだよね。
いやらしいね。
調べてきたっていうか、そう。
僕割とさ、原さんは付き合い長いから知ってると思うけどさ、
ダサン的な性格なとこあるじゃん。
まあ何事にも戦略を持ってって感じでね。
なんかよくないんだけどさ、
何て言うんだろうな、面白いものを提供しようってのはもちろん念頭にあるよ。
頑張りたいって思うけどさ、それよりもさ、アルゴリズムとかさ、
こうやってね、この人裏で緻密に計算してね。
そう。
いやらしい。
SNSからの流入を増やしたり、
頑張ってさ、わざわざ表示順を優先にするために青バッジを付けたりさ、
年間6,000円払ってるんですからね。
そう。
今日初めて聞かされてさ、あれ?あれ?ただの?
年間6,000円って。
そう。
嘘やろ?って思って。
6,000円。
まあ言ってもね、ほんの数時間で稼げる金額をもしかしたら何軸時間も使い足して
Twitterに頑張って活動するより6,000円払ってしまう方が優先表示で。
まあ確かにそりゃそうだな。
そういうダサン的な良くない性格は僕にはあるんだけど。
合理的っちゃ合理的だね。
それで色々調べてきたんだよ。
だからもしもね、Podcastを実際に自分たちもされてる人で聞いてくださってたらちょっと参考になるかもしれない。
まずね、一番大事なのがね、色々見てSpotifyもApple Podcastもやっぱり細かいアルゴリズムとか公表してないんだけども、
おそらく一番大事だなっていうのが、一度再生を始めたら止められないこと。
例えば30分のPodcastを配信して、15分くらいであんま面白くないなって再生中断されるのが一番まずい。
もう9割とかあわよくば最後まで聞いてもらえるのがいい。
だからあんまり最初の方は長すぎるのは投稿しない方がいいらしい。
そうね、Googleのね、自分はブログ前にやっててね、Google AdSenseってやつベタベタ貼っ付けてたことがあるんだけども、
大した額稼げずに自分トン出したってやめちゃったんだよね。
そうかな、結構順調だったのにやめてしまったから、え、もったいなーって思ったんだけど。
あれもね、Google様のSEOでね、ページの滞在時間って見られるのよ。
あ、滞在時間。
見られる。で、滞在時間が短いサイトはクソだって判断されて、SEO的に良くないっていうのがあって、そこら辺やっぱ共通しとるんやろうね。
でも逆にそれだったらさ、Googleだったらさ、結構細かく書いた方が滞在時間長くなるじゃん。
でもポッドキャストの場合は途中で切られないために長すぎるのはまずいらしい。
いやー、なるほどねー。
最初初回とかさ、僕ら1時間近くだったもんね。
練習めっちゃ頑張ってもう40分超えちゃったもんね。
ほんとはね、これもう裏話かもしれんけど、
これヨシフさんね、最初ね、あのね、45分ぐらいで投稿したのにね、
ヨシフさんね、合理的主義とかね、SEOについてね、カタカタカタって調べてね、
あ、やばいやばい、これ40分超えてるじゃんって言って、編集編集編集って言って、
無理矢理こうギュッて縮めてもう一回出し直すっていう。
頑張って縮められるところが縮めたね。
だからさ、めっちゃ不自然になってるんだよね。
もうこうスムーズにカットできないとこでもこの話はいらねーなって無理矢理カットしたりしてるから。
そこまでしてもでもね、初回は長すぎたね。
だからできれば30分くらいにした。
で、あとね、これはね、当然だけど、もうSpotify以外でもあらゆるところでこれは重要視されてるだろうけど、
レビューはやっぱり大事らしい。前回も言ったけど、第2回の時もちょっとお願いしますってね。
そう、レビューが、まあ多分そもそもないことよりは、星3とかであってもある方が優先ポイントよね。
リスナーへのメッセージ
だからレビューはもし気が向いたらしていただけると嬉しいから。
好きあらば。
好きあらばね。
あとね、Spotifyとかってさ、原田さんも最近は見るからわかると思うけどさ、新着の投稿とかって表示されないんだよね。
ないね。上さんどうにかしてくださいよ、これ。
やめろやめろ。Spotify様的に回すな。
そう、でもね、新しい参入ってものすごく見つけてもらえる機会が少ないんだよね。
そうね。
だから結構Twitterを頑張って、もともと花に興味がある人とかを何とか流入してもらえるようにって頑張ったりしてるんだけど、
まあSpotify自体での検索もやっぱり重要だから、キャッチーなタイトルとか、もしもたまたま偶然目に入った時に思わず押してもらえるように、内容が理解しやすいタイトルをつけるとか。
大事ね。
あとね、歴史とかビジネスとかって単語だけで検索してもらえるじゃん。
ちなみにさ、これちょっと気になったことがあって、うちらの第1回目の投稿、あれ、お笑いになってなかった?
お笑いが人気なコンテンツだし、そもそも僕らは花言葉とか園芸ってジャンルがなかったから、とりあえず入れてみたんだけど。
でも改めた、あれも。
認知な戦略で狙っていった方が絶対良さそう。
だからジャンルを自然にしたと思う。科学の中の、またさらに小さいジャンルで自然を選ぶ。
自然な感じでレビューをお願いする。
自然といいでしょ。
そうね、不自然なレビューはいらないね。
ファランさんが星5連打するような不自然なのはまずいね。
逆にバンされますからね。
ぜひとも自然なね、星5を。
自然な感じでね。
そこもね、お笑いはちょっと人気ジャンルすぎるからね、変えた。
何の話だっけ?
一般的なワードを入れるべきということで。
僕ら最初はパイナップルの花言葉だけだったじゃん。
でもこれじゃ中身が分からないから、おそらくスルーされるし、検索に引っかかりづらいということで、
花言葉を語りたい2人の雑談だったかな?
みたいな名前で書いたんだね。
第2回から。
雑談は多分ね、押してもらえるじゃん。
そもそも花言葉で検索してくれる人はなかなかいないと思うけど、
せめてね、検索してもらえるように。
タイトルはそういう感じで、多分どこもね、困るんというか、
もうジャンルによってはどうしようもなかったりするところだと思うんだけど、
そんな人たち、僕らも含めてに対策する方法があってね。
朗報やんこれ。
っていうのはエピソードごとの説明欄、概要欄があるんだけど、
リスナーを引き付けるタイトル
そこも当然検索に引っかかるから、
そこに話してる内容を全部単語で記入していくっていう。
なるほどね。
僕らの場合はさっきさ、
黒百合伝説で戦国時代って出たじゃん。
だから例えば戦国時代って入ってたら、
歴史付きはもしかしたら戦国時代って調べるかもしれないし。
YouTubeのタグ付けみたいな感じかな。
できる限り検索されるであろう言葉を散りばめることが重要って。
じゃないとSpotifyは新着順とかのランキングがないから、
そもそもたどり着いてもらえない。
露出を増やすっていう意味では、
とにかくそこが重要らしい。
こいつね、がめついからね、
今の話聞いてて思ったんだけど、
そのうちね、
Spotifyで再生回数を伸ばすコンサルとか言い始めてね。
はい、相談料30万みたいな。
ちなみにだけど、
僕いろいろ調べるにあたってそういう人何人もいる。
あ、あるんだ。
Spotifyというか、Podcastのコンサルで生計立ててる人がいる。
へー、立てれるもんね。
すごいよね。
割と参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
俺らはね、コンサルじゃなくて公開収録の方がね、
目標ですからね。
まあ、僕趣味で始めたとはいえね、
大きい目標は持っておきたいからね。
そうだね。Spotify様に呼んでもらうのを一つの目標にしたい。
そうそう、あわよくば2000兆円欲しいんで。
やば、インフレやば。
インフレじゃない、インフレやば。
そうだね。
まあ、あとは普通にお便り募集してますので、
誹謗中傷なんかをハラフさんのDMによろしくお願い致します。
まだ一件も来てないんだけどな。
欲しい?誹謗中傷。僕が送っておいてあげようか。
いや、それは自然な流れに反してるからダメだよ。
いらない?
不自然な誹謗中傷はいらないから。
僕自然な誹謗中傷はあんま欲しくないけどね。
もうハラフさんから送られてくるLINEのシネとかで結構精一杯だよ。
いやー、まあでもね、レビューと高評価?
まあレビュー、Spotifyの場合はレビューが要するに評価って感じだから。
ああ、そういうことね。
まあ、何か押してくれると嬉しいですって感じかな。
なるほどね。
我々の、私の仕事のエンジニア業界ではレビューってなんか嫌なもんだなって印象があるけどね。
なるほどね。
指摘ばっかりされるからね。
社会に適合してる人はやっぱり大変だなって。
適合できてないからもうこんな毎日仕事辞めたい辞めたいって思っとるんよ。
そういうね、日常でストレスが溜まってるさ、ハラフさんをさ、もうポッドキャスト撮るのめんどくさいと思わせないように必死なんだよね。
俺頑張っとるから。
偉い。
今日も仕事終わりっすよ。
僕はこの後仕事っすよ。
無職なんじゃなかったのに。
もう今日ね夕方まで寝てたせいで、これからいろいろしないといけないけど。
なるほどね、頑張ってそれは。
シャフすぎる。
今回も最後まで聞いてくださりありがとうございました。
ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。
楽しみに。
28:45

コメント

スクロール