1. ペスハムの「価値ある人が報われる」ラジオ
  2. 【前半】コーチングの本質に立..
2025-02-15 11:55

【前半】コーチングの本質に立ち返ったら自分とCNPの関係がわかった話

後半はこちら👇からメルマガに登録していただいた方に17時ごろメールでお届けします🙏
https://sub.pessham.com/p/mail
✅ペスハムのメルマガ/LINE登録

・あなたの生活を変える【AIと対話】プロンプト
・最新技術が学べるudemyクーポン
・ペスハムと個別相談でパソナビ体験
・コミュニティづくりノウハウ
・コンテンツ販売で感じる壁の正体
をプレゼント🎁

---------------
法人のAI研修の代理店をしています!
リスキリング文脈で【75%還元】される
補助金を利用してお得に研修が受けられます!
詳しくはレターかX,インスタのDMで
お問い合わせください!
---------------

⭐︎あなたは「今この瞬間を」「自分の本音で生きている」
 と胸を張って言えますか?

24時間ライフワークしてますか?

👇こんなお悩みお持ちの方が対象です

「才能の分断」
得意なことと収入が結びつかない...
副業や趣味の中にだけ光る才能を感じている...

「情熱の分断」
仕事では淡々と、オフの時間だけ輝く目。
気づくたび、本当の生き方を探したくなる。

「将来への不安」
副業や趣味での経験を、もっと大きな何かへ。
でも、その一歩が中々踏み出せない...

◆パソナビで掴みましょう!
💎本音の解放
副業/趣味で発揮する「得意」を本業で活かし、
収益化する力を身につけます。
人生を通して、実現したい「大事にしたい価値軸」を
明確化します。
まわりの目を気にせず発信し、
ありのままの自分を解放する勇気を与えます。

⌛️時間の凝縮
何気ない日常に、これまで気づかなかった
豊かな価値が見えてきます。
「あなたの方向性」を明確にすることで、
自ずと行動の基準が上がります。
仕事も趣味も、すべてが同じ方向を向いた瞬間を
体感できます。

🔥エンパワーメント
内側から湧き上がる強い意志を、
絶やすことなく燃やし続けます。
失敗はチャンス、コーチの励ましで
共に舞い上がります。
あなたの「やれる気」を体現し、
コーチと共に夢を追う力となります。

詳しくはこちらからどうぞ!
体験セッションもこちらから👇
https://coaching-experience-sess-em5972k.gamma.site/personavi

◆パソナビの特徴

・6ヶ月間、月2回の濃密なセッション(各75分)
・24時間以内の返信を保証する継続的なチャットサポート
・セッション内容とイメージ画像のNFT化による記録
・あなたの変化量に基づいた価値提供
・多様な背景を持つクライアントに対応する柔軟なアプローチ


◆なぜパソナビなのか?

・単なる稼げる手段を探しているのであれば、他をあたってください。
・「時間の凝縮」により、限られた時間で最大の効果を実現します。
・結果だけでなく、あなたの「やれる気=自己効力感」にコミットします。
・AI、Web3、メタバースなど最新トレンドに精通した現役起業家コーチが伴走します。
・「あなたは価値を発揮できる人であり、報われる人である」と信じています。


◆こんな方にお勧めです

・現状を変えたいけど、どうすればいいか分からない方
・自分の可能性を最大限に引き出したい方
・新しいキャリアや異なる文化への挑戦を考えている方
・自分らしい成功の形を見つけたい方
・副業や推し活は充実しているが、
 本業では死んだ魚のような目をしている方


◆始めるのは簡単です

・まずは体験セッションをお試しください
・あなたとコーチの相性を確認できます
・ピンときたら、継続的なサービスを検討しましょう

パソナビは、あなたの人生を次のステージへと導く、パーソナライズされた成長支援サービスです。
自分自身を深く理解し、高い目標に向かって挑戦し続ける

そんな人生の冒険に、今すぐ踏み出してみませんか?
変革を起こしましょう!

---------------

⭐︎活動一覧LitLink⭐︎
https://lit.link/pessham

【実績】
▪️2020/10 スタエフ立ち上げ

▪️2021/12 メタバース音楽ライブ立ち上げ

▪️2022/12 ジェネラティブNFT「めたばっち」
1万点完売・総流通160ETH(4000万)↗︎
保有者数3000名↗︎

▪️2023/3 サラリーマン退職し一人社長に

▪️2023/11 ファンパス立ち上げ

▪️2024/4 AI・NFT・メタバース等
最新技術に詳しい起業家コーチとして
30名以上のサポート実施

#FiNANCiE
#フィナンシェ
#価値提供
#価値
#応援
#ビジネス
#稼ぐ
#お金
#マネタイズ
#ファンパス
#NFT
#spp
#スタエフ
#standFM
#毎日配信
#音声配信
#スタエフ初心者
#スタエフ拡散部
#スタエフやろうぜ
#NinjaDAO
#にんだお
#音声配信初心者
#音声配信トレンド
#スタエフ毎日配信
#ペスハム
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:05
「価値ある人が報われるラジオ」
はい、みなさんこんにちは。
多動迷子のペスハムです。
このラジオは、僕と同じ多動迷子の方に向けて話をしています。
今日はですね、すごく自分の中で重要な気づきができたので、
ちょっとね、長く話すかもしれません。
こういう時、メンバーシップを一応やっているんですけど、
ちょっとこのメンバーシップほとんど更新できていないので、
どうしようかなと思うんですけど、
一部URL限定にしようかな。
ちょっと誰が聞くかわかんないんですけど、
あ、そっか。だから、
LINE、今ね、公式LINEの登録者を増やしていて、
その公式LINEの登録者の方に打とう。
ちょっと今決めました。
なので前半部分はこの放送で聞いていただいて、
後半ですね、どこで切るかまだ決めてないんですけど、
メルマが公式LINEに登録していただいた方にですね、
配信をしようと思います。
でもどのタイミングで配信しようかな。難しいですね。
ちょっと夕方とかに配信しようかなというふうに思います。
ということで、
今日はですね、コーチングの本質を考えていくうちに、
CNPとの関わり方がわかったという話です。
僕の中でずっとですね、
これまで先日から冒頭にですね、話をしていた
他道迷子のコーチングの動画を視聴していただいた方、
そして個別相談に申し込んでいただいた方、
それぞれにCNPトークンをお渡ししますというですね、
そういうキャンペーンをやります。
これを結論ちょっとやめようかなと、
引き込みようかなと思います。
これをだからCNPのコミュニティを絡めてやるというわけではなくて、
03:03
個人としてやるのはあるかもしれないなと思っています。
だから勝手にやるということですね。
今僕がトークン配りをですね、ちょっとやっておりまして、
そのトークン配りの方法として、
Xのシークレットリプライを受け取っていただいて、
公式LINEとメルマガにちょっと登録をお願いしますと。
登録していただいて、フィナンシーにとある文言を書き込んでいただく。
今日はこのコミュニティのここにこういうふうに書き込んでくださいというふうに言う。
それを公式LINEで報告していただくとすると、
トークンを差し上げます。
これは手動でやっているんですけど、
というのを使って、
動画を見てくださった方が公式LINEにこういうふうに書き込みました、
動画見ましたって言って、
そしてCNPコミュニティに書き込みましたっていうふうに送ってくれたら、
トークンをあげるみたいな、そういう感じで、
そういうふうにやってもらうと、
例えば動画を見てくださった方が、
公式LINEに書き込んでいただいて、
動画を見てくださった方が、
動画見ましたっていうふうに送ってくれたら、
トークンをあげるみたいな、
そういう感じで、
運営さんには単純にコミュニティの中に書き込まれただけにすると。
そこに僕がトークンを配っただけにすると。
そういうふうに変えようかなというふうに思います。
ここの細かいところはまだ決めきれていないんですけど、
ずっと今CNPの運営さんとお話をしていて、
DMでね、
多分この放送は聞かないと思うんですけど、
結構コミュニケーションコストをかけてしまったなと思って、
申し訳ないなというふうに思っています。
今日のタイトルが、
コーチングの本質に立ち返ったら気づけたっていうことなんですけど、
僕のコーチングの先生というか、
源流は、
トマベチ・ヒデトさんという方の
オーセンティックコーチングっていう本なんですよ。
ここからすべて始まった感じですね。
オーセンティックっていうのは本物のっていう意味で、
このトマベチさんっていうのは、
一言で言うと、
コーチングを日本で最初に持ってきた人みたいな、
そういう感じの人です。
まだご健在ではあるんですけど。
一見怪しい感じの人ですけど、
結構このトマベチさんの弟子たちがたくさんいて、
めちゃくちゃコーチングの単価が高いんですよね。
だから、
すげえこれ詐欺なんじゃないかみたいな。
06:01
1回100万とかするのみたいなね。
そういう意味で、
怪しまれてるんですけど、
僕はコーチングを直接、
この人たちから受けたわけではないんですけど、
考え方の源流になっているところがあります。
この本にですね、
別にこの本以外にも書いてあるんですけど、
コーチングっていうのは、
そもそもゴールを設定するものだというところから始まります。
これはもうすべての考え方のゴールです。
これはもうすべての考え方の原則になるんですけれども、
このゴールっていうのが、
一つのゴールを持つわけじゃないよという話なんですよね。
例えば、
ここですごく歌っている、
警鐘を鳴らして打っているんですかね。
これはまずいよというふうに言っているのは、
これは、
コーチングをやると、
それがいかにしてお金を稼ぐかということになっちゃう。
お金を稼ぐっていうのはね、すごく、
資本主義社会の現代においては、
基本的なことだし、
みんながね、目指すべきこと、目指すべきこと、目指すことじゃないですか。
勝手に目指しちゃうことというかね。
でもそれって、
仕事とお金は分けて考えなさいというのが、
このね、コーチングの原理原則なんですよね。
だから、
仕事っていうのは、
何かというと、
自分の役割を社会に発揮することなんですよ。
お金っていうのは、
その結果ついてくる可能性が高いものっていう感じですよね。
だから多くの人は、
自分の何か社会に提供できることを提供して、
それの対価としてお金をもらっているんですけれども、
全然そうじゃないパターンもあったりするんですよね。
例えば、
例えば、
創業したてのスタートアップとかって、
ぶっちゃけ全然お金もらえない、稼げないんですよね。
まずはサービスを使ってもらうだとか、
広告をかけて、
まずは知ってもらうみたいな、知ってもらうみたいなことをしますよね。
だから必ずしも、
その仕事の作業っていうのがお金に除決しないようなパターンもあります。
仮にこのお金がなかった時代のことを考えてみると、
例えば、農作業をしている人がいますと、
その農作業をしている人は、
だからこそ、自分は農作業に向いていると思って、
農作業をしています。これが仕事ですよね。
でも、
09:01
その人はある意味力が強い、農作業に向いているからこそ、
農作業をしているということであって、
そういうことはお金がないんだから当たり前ですけど、
お金が欲しいから、お金が欲しいから、
お金が欲しいから、お金が欲しいから、
農作業をしているというわけではないということですね。
もちろんその対価として、
じゃあ、野菜をいただいたりとかね、
家をもらって生活したりとか、
そういうことがあったりするという話です。
で、今日は、
仕事とお金というのを分けて考えていきましょうということで、
というのが一つなんですけど、
もう一個というか、もういくつかゴールの設定する、
何ですかね、
向き先というのがあるんですよね。
例えば、
趣味。
趣味もゴールを設定できるし、設定していいんですよね。
趣味を通して、
ゴールを設定できる。
趣味を通して、
自分が新しいことを何か挑戦していく。
あるいは、今やっている趣味を、
もっともっとこんなふうに極めていきたい、
みたいなことをゴールに設定することもできるし、
これは仕事とか、
ファイナンスといわれるお金のところとは切り離される。
同時に持っておくべきものというふうに考えられるんです。
他にもあるんです。
例えば、社会貢献。
これがですね、結構、
僕は盲点だったという話なんですね。
社会貢献。
例えば、ボランティアに参加するだとか、
地域のコミュニティですとかね。
そういったものがあります。
そういったものがありますね。
そっか、ということに気づいたんですよね。
ということで、
後半、ちょっとね、
公式LINE登録していただいて、
メルマガにですね、
登録していただくと、
このメルマガ経由で聞けるURL限定配信ということで、
ちょっと撮らせていただきます。
メルマガのURL限定配信、
メルマガのURL限定配信、
ちょっと撮らせていただきます。
結構ね、ディープな内容にもなるし、
CNPの関わりがどうなのかっていうことが、
結構、僕の中ではっきりしたことなので、
ちょっとね、CNPに関わっている人、
興味ある人っていうのは、
ちょっとぜひ聞いてみていただければ嬉しいなというふうに思います。
はい、ということで、
今日はこんな感じで失礼します。
聞いていただきましてありがとうございました。
11:55

コメント

スクロール