1. ペスハムの「価値ある人が報われる」ラジオ
  2. 5/4【再】大切にしたい価値観③..
2021-05-04 06:53

5/4【再】大切にしたい価値観③「個性は組み合わせ」

個性は一つのタグ(「この人=このような人」を決めるもの)ではなく
複数のタグの組み合わせで成り立つ

(例:クラリネットを吹いている人は五万といるが、クラリネットの演奏をバックに価値観について喋っていながら子育てしている人はあまりいない)

ただし、スタエフを半年やった改めて思うことは
「声の重要性」
「滲み出てくる人間性」
の優先順位が強い

【関連】(ハムの喋りで一番再生されているコンテンツ)
華のある人間よりも【地道コツコツ型人間】が活躍するスタエフの世界
https://stand.fm/episodes/600edc758ba7e1f5ea1e49f8

一方で、今、改めて
「忘れられる」「聴かなくなる」ということを考えた時に
この「個性の組み合わせ」が想起される要因になるんじゃないかということを考えています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もし、この配信に価値を感じていただけたら、
あなたの"OFUSE"もお待ちしています。
OFUSEはクリエイターを応援するファンレター。
音声配信者はみんな「声のクリエイター」
あなたもOFUSEやってみませんか?
https://ofuse.me/ham6344

「ハムの曲置き場」
バックで演奏している曲はこちらから無料でダウンロードできます。
あと払いも大歓迎です👍
https://hon-ato.stores.jp

#はじめまして
#音楽
#クラリネット
#あと払い
#オリジナル曲
#カバー曲
#note
#YouTube
#全曲無料ダウンロード
#OFUSEやろうぜ
#スタエフやっててよかったこと
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:02
ハムとクラのハムクラジオ
はい、みなさんこんにちは。ハムです。
自分のクライネットの演奏バックに大切にしたい価値観などについてお話をしております。
このバックミュージックは、ハムの曲置き場というところで無料でダウンロードができます。
オフ製というサービスにも登録していて、クリエイターが報われる社会というのを描いております。
はい、ということで今日も聞いていただきましてありがとうございます。
はい、今日はですね、自己紹介週間ということでこの連休中やってるんですけれども、
大切にしたい価値観3つ目、個性は組み合わせというお話についてしていきたいというふうに思います。
もともとはですね、もともとはというか、僕が12月に定義したときは、
個性っていうところはね、いわゆるタグっていうんですかね、
この人はこういう人っていうのってね、あると思うんですけれども、
たった一つのタグではなくて、この複数のタグの組み合わせで、
あなたが定義されていくんだよっていうことを考えていたんですよ。
例えば、ワーママで複数の子供を育てていて、会社を辞めて本を書いたりオンラインヨガをやっていたりすると、
実際話を聞いてみると論理的で面白い話で、声が落ち着いていて、
人が話しづらい話題でも結構さらっと話せるみたいな、
そんな特徴を持っている方っていうのが、ボイシーの有名パーソナリティであるワーママハルさんですよねとか、
そういうですね、この人っていうのはいくつかのですね、組み合わせで成り立っていますよと。
ひるがえてあなたはどうですかというようなことをですね、ちょっと話をしていたと。
今ですね、これについて改めて思うことについてお話ししてみたいんですけれども、
結構ですね、僕が最初話した時はなんかすごい、何ですかね、
分かりやすいタグをつけるみたいなところばっかり意識というか向いていて、
どっちかというとYouTuberっぽいような意識を持ってはいたんですよね。
ただスタイフをやっぱり半年やって思うことっていうのは、そもそも声っていうのが圧倒的な個性なんですよね。
なのでもうその声を聞いた瞬間に、
この人自分に合うな合わないなっていうのは結構なんとなく感じちゃったりするところがありますよね、実際。
声は本能にね、訴えかけるっていうふうにも言うと思うんですけれども。
なのでこの人っていうね、分かりやすいタグよりも、その声によって第一印象が決まって、
そして聞いているうちにこうにじみ出てくるような人間性というのに惹かれていくっていうのが、
多分パターンというか、音声配信においては、ついていきたくなる、聞きたくなるっていう要素なのかなっていうふうに思いますよね。
だから何ですかね、ちょっと12月に最初に一人で話した時にね、大切にしたい価値観をいろいろ語っていったんですよね。
で、それを改めてね、僕聞いてみたんですけれども、
もうその時のね、この回はひたすらね、うんこうんこうんこって言ってたんですよ。
03:04
これね、うんこ漢字ドリルのことを話していたんですけれども、
うんこ漢字ドリルって、うんこっていうね、子供にとってはすごい好きなものですよね。
しゃべりたくなるものなのに、それをね、漢字ドリルって子供がやらなければならないものと組み合わせることによって、
すごいね、子供にとってのヒット作になったよっていう話で、
どっちかというとちょっとマーケティングっぽい視点の話をしてたんですよね。
僕の中でもうんこしか残ってないんですけれども。
っていうよりはですね、なんとなくその後に話をしたですね、
ちょっとこれは結構いい話なのでURL貼っておくんですけれども、
1月26日に話をした、
花のある人間よりも地道コツコツ型人間が成功するスタイル風の世界という配信をしてましてですね、
YouTuberみたいなわかりやすい特化型の才能っていうのではなくて、
目立った才能がないとしてもコツコツ続けられるということと、
あとはやっぱり心からリスナーさん、聞いてくれる人を大事にできるっていう人がスタイル風においては成功するよという話をしたんですね。
実はこの放送は僕の中でランキングでですね、再生ランキング4位に入っていて、
喋っている系の配信ではですね、一番実は再生いただいたんですよ。
ちょっと意外だったんですけれども、
でもやっぱりこういう話、結構自分の中でもいい話だなって思うので、
もし聞いてみたいという方は聞いてみていただければと思います。
あとはそうですね、ただ今改めて思うことって、
どんな時に聞かなくなってしまうかっていうのを少し考えるんですよね。
もちろん自分都合で忙しくて聞けないとかいろいろあるんですけれども、
やっぱり多くの場合は気づいたら頭から抜け落ちてるってことだと思うんですよね。
聞かなくなっちゃう原因って。
もちろん配信があんまり頻度が遅くなったとかやめちゃったとかもちろんあると思うんですけど、
なんかそう上げてるのに聞かなくなっちゃうっていうのは、
他に聞きたい人が現れて自然と優先順位が下がってるんですけど、
そもそもそれに気づいてないパターンが多いような気がしますね。
あとはあるとしたら話を聞いてて、
滲み出てくる人間性のところにちょっと違うなっていうのを感じてしまうみたいなところはあると思うんですけれども、
多くは早期されないというか、
そういえばあの人のこと聞いてないなって思えないっていうのが結構原因なのかなっていうふうに思うんですよね。
それを考えるとある意味やっぱり最初に話に基づいたタグっていうこの個性っていうところは、
06:07
結構長い目で見ると大事なのかなっていうのにまたちょっと一周回ってきてですね、
これ×これ×これみたいなのがあって、
じゃあこの話ってそういえば聞いてないっていうことに気づける、思い出すっていう意味ではですね、
結構大事なのかなというふうにも思ってます。
ということでですね、みんなハムのことを忘れないでください。
クラリネットのバックに喋っているハムのことをですね、
ぜひ思い出していただければというふうに思います。
ということで今日も聞いていただきましてありがとうございました。
素敵な1日をお過ごしください。
06:53

コメント

スクロール