2024-06-12 09:04

#1485:Q なんであの人は私より最新情報に敏感なの?

---------------
6/13(木)はあいもんさんとクリプトニンジャラジオにてコラボライブ!
たまご鳥さん

https://stand.fm/channels/639c6e967655e00c1c12e9a4

クリプトニンジャラジオ

https://stand.fm/channels/663607d8875ed51dcfa88baa

---------------
ペスハムの今の主な活動は
音声、ブログ、コーチング。
また代表として
メタバース音楽ライブ「NINJAメタバライブ」
を開催しています。

👇活動一覧はこちら👇
https://lit.link/pessham

---------------
【登録者限定動画あります!】
https://lin.ee/69IMQ1um

①登録者限定🎁コーチング解説動画🎥
「コーチングって何?」
「詐欺?情報商材?本当に大丈夫❓‪😱‬」
について詳しく解説した12分の動画を登録者だけにプレゼント🎁

②登録者限定🎁価値観ワークシート📝
「本当にやりたいことを見つけるための
あなたの大事にしたい価値観ワークシート」
をプレゼント!

---------------
【ペスハムの体験コーチングセッション】
3000円→紹介していただければ2000円返ってきます!

自分のやりたいことがわからずモヤモヤしている人はweb3に詳しい起業家コーチペスハムの体験コーチングを受けてみませんか?

https://pessham.stores.jp/items/6626d72cea2af01c222f9401

---------------

『移住してDAOを仕事にしよう!』月収34万円で移住してコミュニティのお仕事しませんか?興味ある方はあるやうむまで!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000091165.html
パートナー応募フォームはこちら!
https://docs.google.com/forms/d/1fJYouRUJNozsHfpS7P6lCumFNwBTye2IPwF2a7k57CE/viewform?edit_requested=true
フリーランスの学校長しゅうへいさんとの対談もおすすめ!
https://voicy.jp/channel/2006/1200612

---------------

総流通金額250万↗︎発行者数90名↗︎
あなたも発行できる「ファンパス」って何?
という方はこちらの記事をご覧ください!

https://pessham.com/fanpass/

ファンパス061は「yuriさん」にご購入!
ありがとうございます!

ファンパス062はこちらからどうぞ!

https://ticketme.io/membership/ticket/2c808751-67a6-49be-8a77-5d531b264916/7e437ab9-ed6d-4182-a71f-76b1d809b1bf

---------------
【ファンパスとは?】

「異端でも、絆を結ぶ。」
をコンセプトに
発行者を直接応援できるとともに
発行者と購入者で特別な絆を結ぶことができるサービスです。

現在チケミーというサイトを使って発行しています。
やってみたい方はぜひお問い合わせください!

---------------

【めたばDAO】
メタバースに"ワクワクする人が一緒に"ワクワク"できる仲間を作れるコミュニティ
ぜひ私たちと一緒にメタバース&メタバライブ&めたばっちを盛り上げていきましょう!
ファンパスの発行者コミュニティもこちらに!

https://discord.gg/tyQTGPhqK2

【Rium】
軽くて音が良いスマホで遊べる
メタバースプラットフォームです!
今我々メタバライブは主にこのRiumで
音楽ライブを開催しております!

スマートフォンのアプリをDLしてください!
✅APP Store:

https://apps.apple.com/app/id1641843028

✅Android:

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.translimit.rium


#価値提供
#価値
#応援
#ビジネス
#稼ぐ
#お金
#マネタイズ
#ファンパス
#NFT
#spp
#スタエフ
#standFM
#毎日配信
#音声配信
#スタエフ初心者
#スタエフ拡散部
#スタエフやろうぜ
#NinjaDAO
#にんだお
#音声配信初心者
#音声配信トレンド
#スタエフ毎日配信
#ペスハム

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:07
聞いていただいてありがとうございます。
この番組はWEB3に詳しい起業家コーチペスハムが一日一Qチャンネルということで、
一日一問問いを出して、その問いに答えていくチャンネルです。
この番組は移住してDAOお仕事にしよう!月収34万円で移住してDAOお仕事にしませんか?
アリアムさんの提供でお送りいたします。
はい、ということで今日はですね、
なぜあの人は最新情報に敏感なのかというお話をさせていただきます。
やっぱりですね、こういうふうに、こういうふうにっていうのもいいんですけども、
AIが出てきました。
で、そのAIをいち早く使いこなしている人や、
どんどんどんどんね、AIに関する情報をインプットして、
そしてマスタFとかYouTubeとか、いろんな場所でアウトプットをしていく人いますよね。
一方でなかなか多くの人は、そこまで行動力が発揮できない人もいるんじゃないかなというふうに思います。
なんとなくAIが流行っているけれども、そこについてなかなかついていけないなとか、
自分はね、そこまでうまく使いこなせないなみたいな人もいるんじゃないかなというふうに思います。
で、そういう人たちと、自分みたいな、こうなかなかっていう人と何が違うのかっていうことを、
脳のですね、構造からですね、ちょっと話をしていこうかなというふうに思うんですけど、
今日はですね、RASというテーマをちょっと扱いたいと思います。
これRASでRASですね。
訳語で言うと、レティキュラーアクティベイティングシステム模様体復活系みたいな、
ちょっとよくわかんないんですけど、とりあえずRASって書いて、RASというのが脳の中にあるということを覚えてください。
このですね、RASというのは、神経のネットワークということで、
要はどういうふうに情報を取得するかっていうことを管理している場所っていうことなんですよね。
脳っていうのは、すごくですね、たくさんのエネルギーを消費するんです。
なんですけど、自分たち人間が食事とかから摂取するエネルギーっていうのはすごく限られているんですね。
他の体も当然動かさなきゃいけなくて、脳っていうのはその中の20%だったかな、をエネルギーとして使用しているんですけれども、
本当はですね、脳の機能を全部フル活用させようとすると、発電所が必要なぐらいエネルギーがいるらしいんですよ、一人の人間でも。
03:08
なんですけれども、自分たちの食事の量でエネルギーを賄うために、必要なエネルギーを節約しているんですね。
その節約するために、そもそも必要な情報っていうものをフィルタリングして、自分たちの体の中に入れていくっていうのを管理しているのが、このラスという部分なんですよね。
例えば、カフェとかですごいザーってザワザワしている中で、話している人、一緒にご飯を食べている人の話っていうのは聞き取れるじゃないですか。
それっていうのは、その人の相手の話にラスを集中させているからなんですよね。
こういうふうにですね、いろんな情報の中からフィルタリングをしてくれる機能のことをラスというふうに言います。
これを言うと、なんとなく結論見えてくるかもしれないんですけれども、
あなたみたいな、もしかしたらあんまりAIの情報とか新しい情報に活発になれない方と、すごく最新情報を取り入れてどんどん活用していく人の違いは、このラスの違いなんですよね。
つまり、最新情報に敏感な人たちは、この人たちのラスっていうのは、特定の新しい情報に対してどんどん情報を取り入れるように機能しているんですよ。
なので、そもそも入ってくる情報量とかが全然違う。
これはたった同じ時間を使っていたとしても、全然変わってくるようなものなんですよね。
実際に別々の人が注意を向けている、ラスの度合いが違う人たちが、同じ情報を見ていたとしても、そこから摂取される情報量というのは全然違うよ、みたいな。
そういったような実験も行われているみたいで、やっぱりこのラスというものに目を向けるということがすごく大事という話も出ています。
じゃあどうやったらこのラスを注意向けられるのかというところなんですけれども、
それはその人が設定しているゴールによって、このラスが変わってくるということなんですよね。
例えば、結構AIを触っている人って、サラリーマンじゃなくて、企業家、つまり会社を辞めてフリーダンスをやっている人たちが結構多くないですか。
自分自身で事業を持っている人たち。
もちろんそうじゃない場合もあると思うんですけど、これは何でかというと、やっぱり会社を辞めて企業家として活動している人たちというのは、
自分たちで稼いでいかなきゃ生活が立ち行かなくなっちゃうんですよね。
06:04
それでこのAIっていうのがやっぱりこれからのトレンドで、これを早く抑えておくことで自分たちが稼ぎやすくなるんじゃないか。
あるいはそれをやっていないと将来的に稼げなくなっていくんじゃないかっていう危機感がやっぱりサラリーマンの人たちよりも強いんですよ。
だからそれだけ情報が敏感に働いて情報を取りに行けるっていうことが起こるんですよね。
もちろん時間的に自由っていうのももちろんあるんですけれども、それ以上に同じ時間を使っていたとしても意識の向き方が違うという話でした。
つまり結論言うとやっぱり危機感を持っているだとか、その人のゴールや目標っていうものが高いところに設定されているっていうことが重要であって、
なかなかこれを今まで通りの状況の中で副業しながら高い危機感を持っていくだとか、情報感度を高くしていくっていうのは結構難しかったりするというのが結論なんですよね。
それは自分一人で変えるっていうよりもやっぱりコーチをつけるだとか、自分ではない誰かと壁打ちをしながら進めていくみたいなことをやっていくことで全然違う結果を得られるっていうのがあります。
そういった意味でもコーチングっていうのはすごくこれからの時代にも特に必要になってくるんじゃないかなというふうに思います。
ペスタムの公式LINEではこのコーチングって何とかどんなことが得られるのみたいなことをLINEの登録者限定でお話を動画で作っていますので、
もしよければそちら登録していただければ他にもこういったメリットが得られるのかとか、ここに投資する価値があるんだみたいなことを理解できるかなというふうに思うので、ぜひこの機会に登録していただけたら嬉しいなというふうに思います。
はい、告知ですけれども、今週の木曜日ですね、13日の21時半にたまご鳥さんとライブをさせていただきます。
クリプトニンジャーラジオですね、概要欄にURLを貼っておくので、ぜひそちらもご覧いただければというふうに思います。
14日金曜日はAIの情報を取り入れまくって発信しまくっている海野さんとスタイフライブさせていただきますので、そちらもよろしくお願いします。
ということで、今日はラスについてお話をさせていただきました。
この話が参考になった方は、いいね、フォロー、コメントをいただけると嬉しいなというふうに思います。
ということで、今日も聞いていただきましてありがとうございました。
09:04

コメント

スクロール