2024-06-24 11:11

#1497:Qスランプの時にどんなことを考えますか?

6/25(火)はルクさんとクリプトニンジャラジオにてコラボライブ!
ルクさん

https://stand.fm/channels/6649c6cf316143a7719f5297

クリプトニンジャラジオ

https://stand.fm/channels/663607d8875ed51dcfa88baa

初オフラインセミナー9/5にやります!((((;゚Д゚)))))))

---------------
こちらの投稿に何でも良いのでリプをいただいた方は、「スタエフの配信をブログとショート動画にマルチ展開する」
Udemyの講座の無料チケットをお渡ししますので、ぜひお願いします🤲

https://x.com/pess_ham/status/1801488877267599819?s=46

---------------
ペスハムの今の主な活動は
音声、ブログ、コーチング。
また代表として
メタバース音楽ライブ「NINJAメタバライブ」
を開催しています。

👇活動一覧はこちら👇
https://lit.link/pessham

---------------
【登録者限定動画あります!】
https://lin.ee/69IMQ1um

①登録者限定🎁コーチング解説動画🎥
「コーチングって何?」
「詐欺?情報商材?本当に大丈夫❓‪😱‬」
について詳しく解説した12分の動画を登録者だけにプレゼント🎁

②登録者限定🎁価値観ワークシート📝
「本当にやりたいことを見つけるための
あなたの大事にしたい価値観ワークシート」
をプレゼント!

---------------
【ペスハムの体験コーチングセッション】
3000円→紹介していただければ2000円返ってきます!

自分のやりたいことがわからずモヤモヤしている人はweb3に詳しい起業家コーチペスハムの体験コーチングを受けてみませんか?

https://pessham.stores.jp/items/6626d72cea2af01c222f9401

---------------
音声をショート動画にして配信しています!
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします!
YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCYr7ppq_hJPeLYGPhcB9sUQ

TikTok

https://www.tiktok.com/@metabatch_

---------------

『移住してDAOを仕事にしよう!』月収34万円で移住してコミュニティのお仕事しませんか?興味ある方はあるやうむまで!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000091165.html
パートナー応募フォームはこちら!
https://docs.google.com/forms/d/1fJYouRUJNozsHfpS7P6lCumFNwBTye2IPwF2a7k57CE/viewform?edit_requested=true
フリーランスの学校長しゅうへいさんとの対談もおすすめ!
https://voicy.jp/channel/2006/1200612

---------------

総流通金額250万↗︎発行者数90名↗︎
あなたも発行できる「ファンパス」って何?
という方はこちらの記事をご覧ください!

https://pessham.com/fanpass/

ファンパス061は「yuriさん」にご購入!
ありがとうございます!

ファンパス062はこちらからどうぞ!

https://ticketme.io/membership/ticket/2c808751-67a6-49be-8a77-5d531b264916/7e437ab9-ed6d-4182-a71f-76b1d809b1bf

---------------
【ファンパスとは?】

「異端でも、絆を結ぶ。」
をコンセプトに
発行者を直接応援できるとともに
発行者と購入者で特別な絆を結ぶことができるサービスです。

現在チケミーというサイトを使って発行しています。
やってみたい方はぜひお問い合わせください!

---------------

【めたばDAO】
メタバースに"ワクワクする人が一緒に"ワクワク"できる仲間を作れるコミュニティ
ぜひ私たちと一緒にメタバース&メタバライブ&めたばっちを盛り上げていきましょう!
ファンパスの発行者コミュニティもこちらに!

https://discord.gg/tyQTGPhqK2

【Rium】
軽くて音が良いスマホで遊べる
メタバースプラットフォームです!
今我々メタバライブは主にこのRiumで
音楽ライブを開催しております!

スマートフォンのアプリをDLしてください!
✅APP Store:

https://apps.apple.com/app/id1641843028

✅Android:

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.translimit.rium


#価値提供
#価値
#応援
#ビジネス
#稼ぐ
#お金
#マネタイズ
#ファンパス
#NFT
#spp
#スタエフ
#standFM
#毎日配信
#音声配信
#スタエフ初心者
#スタエフ拡散部
#スタエフやろうぜ
#NinjaDAO
#にんだお
#音声配信初心者
#音声配信トレンド
#スタエフ毎日配信
#ペスハム

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:06
聞いていただいてありがとうございます。
今日はですね、スランプの時にどんなことを考えますかというお話をちょっとしてみたいと思います。
この番組はWeb3に詳しい起業家コーチペスハムが一日一Qチャンネルということで、一日一問問いを投げかけていくチャンネルです。
この番組は移住してダウンお仕事にしよう。有山さんの提供でお送りいたします。
まず2つお知らせなんですけれども、1つは今、ユーデミというプラットフォームで講座を作っております。
もう既に提出はしているんですけれども、この音声からですね、ブログとショート動画に展開しようというマルチ展開ですね。
この方法をですね、講座で説明しているんですけど、こちらの無料チケットをですね、
概要欄のポストにですね、何でもいいのでリプを送ってくれた方にはお届けいたしますので、ぜひですね、挑戦してみてください。
2つ目はですね、オフラインセミナーを9月5日に東京で行います。
こちらはですね、まだこれからなんですけれども、チケットをですね、販売していこうと思うので、ぜひですね、予定を明けていただけると嬉しいです。
ちょっとマイクをですね、今挿して収録しているんですけど、前回からですね、ちょっと挿してみています。
どうですかね、音質の聞き具合とか。
今までは実はラララ忍者っていうね、別のBGMをつけていて、それでマイクを挿すと、なんかすごいね、自分の声が小さくなっちゃうというのがあったんですよ。
なんですけど、この今シルベっていうね、ちょっと別のバラード調の曲をですね、BGMにしているんですけど、その時は逆にですね、マイクを挿さないと声が小さくなっちゃうかなという印象があったので、今マイクを挿しているんですけど、
なんかね、今試しに聞いているところ、結構雑音がサーって入っちゃっているんで、大丈夫かなって思いながらですね、収録をしております。
昨日ですね、日曜日、自分は結構デジタルデトックスをしていて、ほとんどスマホ、ほとんどでもないけど、特にスタイフのコメントとか全然しなかったんですよね。
ちょっとコメント届こうってたりとか聞けてない配信もあって、そこはごめんなさいなんですけれども。
まあ、端的に言うと、もちろんね、日曜日で子供たちと遊んでたっていうのもあるんですけれども、ちょっとですね、自分の中ではスランプというか、他の人の成功とかね、が結構目に入ってきちゃうなーって、
で、自分はイマイチだなーみたいなところが結構考えてしまうような時期でした。おとといから昨日にかけてっていう感じですかね。
03:04
で、自分の中で、こういう時期っていうのは結構定期的にやってくるんですよ。
人と比較しちゃうだとか、自分できてないなーとかね、ダメだなーみたいな時っていうのはやっぱりあって、
もしかしたらね、聞いていただいている方もやっぱりそういう時ってあるんじゃないかなというふうに思うんですけど、どうでしょうかね。
で、その時にどんなことを考えて、また立て直していくかみたいなことって、どうでしょう?っていう今日は話です。
でですね、結論としては、自分の強みや得意っていうのを改めて生かすというようなふうに思う。
つまり自分は自分、他人は他人っていうことでね、思うということですね。
こう言ってしまえば結構簡単なんですけれども、やっぱりなかなかそういうふうになれないっていうのが、こういう比較してしまう時期なのかなというふうに思います。
じゃあ自分の強みって何でしょう?ということで、まずそれがきちんと言語化とか定義化されていない場合は、そもそも悩んでしまう。
特に他の人ができているっていうことに対してすごく振り回されてしまうとか、面白そうな情報が出てきた時にそっちに寄ってしまって、自分の軸とか自分が本当にやるべきみたいなことっていうのは外に投げ出してしまう。
今回の話でいくと、僕の中では例えばAI漫画ですごく成果が出始めてきている人だとか、あるいはXのインプレッションがすごく伸びて、それでXから広告収益を得られている人みたいなのが結構バーって目に入ってきたんですよ。
これっていうのは、やっぱりAI漫画はAI漫画で自分の得意なこととかできることに特化をして、そこで成果が出始めているということで、早くからやってきた人っていうのがいいという、そういったようなイメージだと思うんですけど、
Xの収益みたいなものは多分、何かしらのTipsがあったり、自分の発信する分野みたいなところを意識することによってインプレッションを増やすみたいな、そういったようなところがあるのかなって思うんですけど、
これらっていうのは、自分の発信軸とか方向性みたいなものをかなり特化させて、そこに注力していった結果だと思うんですよね。そこで収益をもらえているのを羨ましいなというふうに思うんですけど、
じゃあその人っていうのは、今自分がやっているようなことをやろうとすると、多分そこまで手が回らないということだと思うんですよね。自分がやっていることっていうのは、より個別の勇気づけっていうところに注力して、もっともっとこの人の応援をしたい、この人と一緒にやっていくっていうようなことを、より注力した形になります。
06:15
つまり、多くの人にいろんな情報を届けていくっていうよりも、この人って決めた人っていうかね、僕が決める、相手が決めるってもちろんあるんですけれども、お互いでやっぱりお互いを必要としている人に対して、よりサポートを手厚くしていくみたいな、個別化の要素が強いようなことをやっています。
確かにそれをやっているとですね、そういう自分がサポートできる人に出会えるかどうかみたいなものは、当然すごく可能性の低いというか確率の低いことをやっていますので、やっぱり結構多く出会える時期もあれば、なかなか出会えないという時期もあるんですよね。
そのためには発信を強化して、当然文房はですね、多くアプローチをしていった方がいいんですけれども、一方で興味を持ってくれる人とどういうふうに繋がっていくか、どういうふうなアプローチをかけていくかみたいなところがすごく大事、より重要だったりします。
そういった意味では、Xの収益化とかインプレッションみたいなものだとか、AI漫画でジャンルとかコンテンツに特化していくっていうことをやっていくべきでは本来ないんですよね。
だから改めて自分の得意だとか、そういう自分がやっていること、方向性みたいなところに特化をするとか、そこの思い直す、そこが大事なんだ、自分の中では重要な、より重要なところなんだっていうことを思い直すっていうことがやっぱり大事なのかなというふうに思いますね。
この辺っていうのはね、結構難しいところというか、どうしても目に入ってしまうときは目に入ってしまうし、考えてしまうときは考えてしまうことなので、できればですね、昨日僕がやったみたいにデジタルデトックスをするだとか、ちょっと別のオフラインのことだとか、違うことに頭の時間を使うとかっていうふうにやったり、
あれば瞑想したりとかですね、本を読んだりとか、そういうことによって、少し頭の軸とか、普段考えている目に入ってくることを切り替えるっていうところですね。
人はですね、自分が欲しい情報しか手に入らないって言われているんですよ。
頭の中の構造ですね、人の脳の中っていうのは、すごくエネルギーを節約する。本当に自分が全ての脳細胞を活性化させようとすると、ものすごい量のエネルギーが必要になるから、自分が食べている量で節約してエネルギーを使うためにはですね、脳の使う機能っていうのを節約しながらやっていかなきゃいけないっていう、
09:07
そういった機能があったりするんです。これをラスなんていうふうに言ったりもするんですけれども。
なので、あなたがですね、知覚したい情報っていうのは、あなたのメンタリティだとか、マインドによって変わってくるっていうところがあるんですね。
なので、自分の強みにフォーカスしていこうっていうふうに思いが集中していけば、自分の欲しい情報、そこにあった情報っていうものが入ってくるし、他の情報っていうのは入ってこなくなるっていうふうになっているので、
この辺っていうのは、ちゃんと自分の意識をですね、もっと実現したい方向性とかに持っていくっていう、なんだろうな、心の方にですね、焦点を当ててやっていくっていうことが大事なのかなというふうに思っています。
ということで、僕はもうちょっとですね、今日も少し自分にフォーカスしながらですね、考えていきたいし、そこによって改めて自分の強みっていうものをですね、ちょっと明確にして、そこに向かってコツコツとやっていきたいなというふうに思います。
はい、ということで、明日の夜21時半からクリプトニンジャラジオスタンダイフェームのチャンネルにて、またコラボライブをさせていただきます。
お相手はルクさんということで、CNP TIMESとかですね、すごい分析系をずっとやりながらですね、本業の方でもかなり大手企業で活動しながらWeb3系のプロジェクトっていうのを今やろうかということで進められている方なので、すごく幅広いところからお話ができるんじゃないかなというふうに思います。
NINJA DAOでも長く活動されている方なので、ぜひお聞きになっていただければというふうに思います。
翌日、水曜日は21時半から西県さんと対談をさせていただきます。
はい、ということで、今日も聞いていただきましてありがとうございました。頑張っていきましょう。いいね、コメント、フォローもお待ちしております。
11:11

コメント

スクロール