00:02
ハムとクラのハムクラジオ
はい、みなさんこんにちは、ハムです。
この番組は、クライネットを演奏するのが好きな会社員がオンラインで演奏してみたところ、こんなにも多くの方が聞いてくださっているので、これからも生き様を発信し続けるチャンネルです。
ということで、今日も聞いていただきましてありがとうございます。
はい、今日でですね、育休が終わります。
はい、まあ一応ね、この8月入ってからはもう、育休休暇っていうことで、まあ一応夏休み扱いですよね、もう、っていうことだったんですけれども。
まあね、いよいよ明日から仕事が始まるというところで、もう完全にあれですよね、あの、もう会社行きたくない病ですよね。
完全にもう、もうなんかあの震えが出るんじゃないかなっていう電車の中で、もう僕行きたくないってなんかありそうな感じがするんですけれども、大丈夫かなっていう感じですよね。
はい、いやーまあね、育休の振り返り自体は一応8月1日にね、チャンネルリニューアルということでさせていただいて、まあ家事とね、育児両面ということで、やっぱりみんなした方がいいぞというふうに思いますよね。
てか2人目、やっぱりね、子育てするの大変っす。正直、本当にいろんな意味で、これもね、いろいろ配信をしてきたと思うんですけれども、なので特に2人目とかね、まあ3人目、あるいはやっぱり上の子がね、なかなか頼りにならない年代でのこう複数のね、子供を産むということに関しては、やっぱり旦那さんもね、奥さんのことを手伝ってあげられるようにするのが本当に一番優先順位高いんじゃないかなというふうに思ってます。
はい、まあね、でも1人目の育児もね、やっぱりパパママ1年生で本当にわからないことだらけなので、実家のね、こう協力が得られるのであればまだいいですけれども、まあそうじゃない場合はね、やっぱり旦那さんはなるべくこう休みを取るということを考えるのはいいんじゃないかなというふうに思います。
そこはね、そこで置いておいて、今日はですね、最近このストレングスファインダーっていうものを使ったりだとか、自分の中でコーチングとかいろんなキーワードが出てきています。
それはその働き方を見つめ直したり、自分の将来を考えたりとかっていうのを急激にね、この夏休みの宿題じゃないですけれども、なんか終わりそうになったらこう慌てて考えるみたいな感じになってですね、この1週間くらい本当にいろいろ考えておりましたと。
その中で自分が今の時点で生み出していきたいもの、生み出していきたい価値って何なんだろうなって改めて言語化をしてみたんですね。
03:00
で、ちょっと何なんだろうなっていうところで話をして、ちょっとねえって思うかもしれないですけれども、出てきた言葉がですね、浄土、それも目の前の人の浄土を生み出すっていうことをですね、ちょっと考えてます。
これかなっていうふうに思ったんですよね。浄土っていうことなんですけれども、浄って何だ、熱浄とか心浄とかね、感情の浄ですね。これに動くという意味を加えて浄土ですね。浄土っていうのは脳科学の言葉らしくて、定義としてはですね、意思決定の前提にある反応のことらしいんです。
人って毎日意思決定をしているじゃないですか。
それって意識下で意思決定をしていることだけじゃなくて、無意識の中で意思決定をしていることがやっぱりかなり多くて、てかもうむしろ四六時中意思決定をしているんですよね。
今日の夜何を食べようかなとか、右を向くか左を向くかに関しても意思決定をした上でやっているというところなんですけれども、このですね、下にあるものが浄土で、なのですごい小さな無意識感の浄土もあるし、
仕事上で重要な決断をするとか、人生の大事な決断をするみたいな場合でも、やはり意思決定の裏には浄土があるということなんですよね。
それはポジティブなものとネガティブなものがあるということで、快浄土不快浄土というふうに言うらしいんですよね。
これ様々な人の感情とそこに結びついた行動というのは当然リンクしているかなというふうに思うんですけれども、僕が大切にしたい価値観で言っているそのBe-Do-HaveのそのBeからDoに移るところですよね。
ここのですね、きっかけづくりって言うんですかね。
そこをですね、ポジティブな意味での浄土を作るっていうことをしたいんですよね。
なんでこれが普通の行動だとか学びだとかっていうのと違うのかというと、僕がクライネットを吹いているからなんですよね。
やはり自分の価値というか活動、個性の中の一つのキーワードにクライネットがもたらす音楽的な感情だとか、癒やしとか言ってくださる方もいますし、
そういう感覚っていうのはやっぱりかなり一つあるかなというふうに思っているんですよ。
だからそれが僕の言葉だとか、話していること、あるいは文章を書くことによって生み出されるものに加えて背景にある音楽だとか、もともと僕がやっている音楽っていうものがですね、きっとなんかあるんだろうなというふうに思っているし、
06:16
それがあるからこそ公式パートナーにも選んでいただけたのかなというふうには間違いなく思っております。
僕もいろいろ活動して失敗しているんですけれども、その中であったのがやっぱり無機質な行動の方法だとか、ノウハウだとか、こういうふうにすれば稼げるよみたいな、
そういうのってやっぱり人の足元を結構すくってくるんですよね。
馬鹿な僕は本当にそれに騙されて何回も転んだんですけれども、やっぱり他人がやってきたことをそのままやろうとしてもなかなかうまくいかなくて、やっぱり自分自身が決める、自分自身が意思に基づいて決めたことを、
そして自分が心からやりたいことじゃないとなかなか自分の価値って発揮できないんですよね。
だからそこに気づくことだとか、気づく前にも自分をフラットで考えられるようにするための土壌作りだとか、単純に音を聞いて癒されて少しモヤモヤが晴れるだとか、
そういう浄土を作っていくっていうことをやりたいんですよね。
よくあるじゃないですか、Kindle 本とかでもスタンドFMでフォロワー1000人を達成する方法とか、継続配信する方法だとか、そういうのとかがKindle 本で出ているんですけど、
僕はそういうKindle 本は書きたいと思わなくて、あなたの個性を生かすためのお手伝いとかね、そういうことをやりたいんですよね。
だからそれの手段として、スキルとして、例えばコーチングのスキルを身につけたりだとか、ストレングスファインダーみたいなもので強みや弱みを確認するっていうことをやったりだとか、
そういうことをもっともっと自分の中で積み上げていって活かしていきたいなというふうに思うんですよね。
そこがやっぱり自分の中で確立したら、時間配分のためにも会社員であることを改めて考え直すっていうことなのかなって思うんですよ。
自分の強みの中でも責任感と慎重さっていうのがやっぱり上位に位置してて、そこっていうのがある意味ハードルにもなっているし、いいところもあると思うんですよね。
自分の守るべき人たちのことを思うというのもあるので、そこに強く抗うことはなく、
09:08
ただやっぱり5年後10年後を見据えたときに自分が果たしてこのまま組織の中でてんてんとしながらやり続けるのかっていうところはやっぱりちょっと違うんじゃないかなって今純粋に思っているところがあります。
なのでこの育休っていう充電期間、ある意味いろいろ充電する暇もなかなかなかったですけど、っていうのを通してやっぱり自分の中でやりたいこと、果たしたいこと、そして生み出したいものっていうものを目の前の人の情動っていうふうに位置付けて、そのための手段をいろいろ考えていくっていうことをちょっとやっていきたいかなというふうに思います。
ということで今日も聞いていただきましてありがとうございました。素敵な一日をお過ごしください。