2023-07-05 05:56

#142『思い込みについて』

#育児 #信念 #ダイエット 朝ごはん大切 #健康 
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638158cfb4418c968d5dc105
00:07
どうも、アラファオヤジによる
雑談ラジオ【パンジオ】、今日もよろしくお願いします。
今日は、思い込みについてお話ししたいと思います。
2週間前ぐらいから
オートファージーっていうダイエットを始めました。
で、オートファージーっていうのは
12時間、絶食、食べない時間を作って
で、その代わりそれ以外は
自由に何でも食べていいよっていう
方法なんですけども
僕は、生活リズム的に
朝、朝ごはんですね。
朝ごはんを抜く時間帯を絶食タイムとしてます。
なので、夜8時以降は食べずに
次の日のお昼の12時までは
ごはんを何も食べないっていう生活リズムですね。
そうした時に、一番最初に
朝ごはんを食べないっていうのが
ダメっていう思い込みがすごくありました。
で、それは嫁さんも一緒で
僕が始める時に
やめた方がいいよって言われたんです。
で、僕も正直迷ってました。
朝ごはん抜くのはなーって。
ただ、実際に今
1週間ちょっとかな、続けてて
別に朝を抜いたからって
こう仕事がね、できないわけでもないし
特にね、お腹が減るっていうのは
多少はありますけど
お腹が減ったら素焼きのナッツをちょっと食べればね
空腹は全然気にせずに仕事もできますし
今のところ、何不自由なく生活はできてます。
なので、朝食べないといけないっていうのは
思い込みだったなーっていうのをね
ここ最近すごく感じてます。
で、今結果だけで言うと
3キロちょっと痩せてきたんですけども
それに対して嫁さんもね
ダイエットしたいなーって言ってるんですけど
嫁さんはやっぱ朝を抜くことが
すごく抵抗があるみたいで
絶対しないとは言ってましたね。
まあ人それぞれの考えなので
別に嫁さんに許容はしないですけど
なんか僕もそんな感じだったなーって
何かなんだろうね
何か信じてるんですね
朝ごはん食べないとダメだっていうね
03:04
何かを信じてる
ただそれが実は思い込みだったっていうことも
あるんだよっていうのをね
身をもって体験しました。
だからね
まあいろいろいろんなことにチャレンジするにも
このできない理由とか
それはちょっとっていうのがいっぱいあるんですけど
意外にそういうのって思い込みだったりしてね
その思い込みをね
超えて実際やると
なんてことなかったなってことは
いっぱいあるんだろうなって思ってます。
ただその思い込みに
気づかないことも結構あって
そればっかりはね
どうしようもないと思うんですけど
まあいつかね
そういった自分の思い込みもね
打開してね
もっともっと素敵な人になれるように
努力していきたいなと思いました。
今日は自分の思い込みについて
感じたことをちょっとお話しさせていただきました。
最後にですね
ちょっと雑談をしていくんですけども
最近子供の口癖で
大人ばっかりズルいって言われるんですよ。
5歳の長男の方に言われるんですけど
なかなかね
言うようになってきたなと感じてます。
どうしてもねやっぱこのね
子供にどうしたいって選択させるんですけど
例えばね
ご飯何にしたいって言うんですけど
だいたいマックとか
丸亀製麺って言うんですよ。
えーみたいな
この前も食べたしってなるんですけど
そういうのがねあるとね
どうしても
じゃあまた今度ねって言って
別の店行くんですね。
そうするとだいたい決まったように
大人ばっかりズルいって言われます。
まあ難しいですね。
いっそのこと
マックもう嫌になるぐらい連れてって
マック卒業させた方がいいのかな。
まあいろいろね
親も変な思い込みをしてるんでしょうね。
別に
マックを食べたところでね
急に体が悪くなったりしないとは思うんですけど
まあそれも思い込みですね。
まあ日々勉強です。
それでは今日も一日頑張っていきましょう。
それではまたじゃねーバイバイ。
05:56

コメント

スクロール