00:00
こんにちは長山ですこんにちはクリスですおっさんFMは毎週金曜日クリスと長山が気になった出来事やおすすめしたい本や映画をゆるゆるとお届けするポッドキャストです
今週もよろしくお願いしますよろしくお願いします さて2021年もあと1週間
早いですね あっという間ですよ
今日は12月24日あの収録部じゃないですけどね公開日が24日ということでクリスマスイブクリスマスイブですね
クリスマスプレゼントですねこのねおっさんFMがねそうですよねどうですかもう あれですかねクリスさんのお宅でもサンタさんが来る
一応聞きますよはい一応今日聞かれましたよ小学校1年生の子供からお父さんはサンタさんに会ったことあるって聞かれて
おおおおおみたいなこれはどういう まあ確かに逆にここでねめっちゃ考えましてあったことがないっていうと部屋の中までどうやって持ってきてるんだになるじゃないですかはいはいあるよってって
ひげは生えてたっていうから、うーん、生えてたかなみたいな感じのことを答えて
ソリはあったかっていうから、ソリは見てないかなみたいな
家の中でしか会ったことがないから、外では会ってないしねっていうことにして
なるほど
すごい想像力を働かせてましたけどね
長山さん家もあれじゃないですか、そのプレゼント考えたりとか大変ですよね
プレゼントね結構その子供の要望を聞き出すために
サンタさんにこう手紙を書こうとこういうものが欲しいですっていうことをしてねってお願い
結構前から12月のそれこそ上旬あたりから言ってるんですけども
一向に筆が進まないんですよね子供たちの
で何が欲しいのって聞いたらなんかまあなんとぼやっとは決まってるんですけども
なんかこうそれがめっちゃ欲しいってこうなんですかね熱意みたいなもの
感じなくて
熱意か
うんなんかね僕は買っちゃうんですよその子供は例えばなんかサッカーボールが欲しいとか
本欲しいとかってなると
まあ一緒に遊べるしと思って
こうすぐ買っちゃったりするじゃないですか
ちょっとしたボードゲームとかさでゲームとかも自分も面白いと思ったら買っちゃうんですよ
クリスマスまでって言わなくてねいつに待たなくてもいいじゃんって思っちゃうもんね
そうなんですよ
なんでそんな待つのになっちゃうもんね
そうそう待つ時間なんなのってなっちゃうじゃないですか
なるほど なんで満たされているっていうのがあるから あんまりこうなんかね思ったよりも
よっしゃ頑張って手紙書いてサンタさんからプレゼントをもらうよみたいな感じのこう
っていうテンションでもないから なんか僕らもそれのテンションに応じてなんかこう
どういうテンションでいこうかなみたいな感じでちょっとこうふわふわしてる感じですね 子供からするとなんかあれなんでしょうね
空気を読むじゃないけどうちの子なんか最初はプラモデルって言ってて途中でなんかの電話スマートフォンみたいなが欲しいとかって言い出して
03:06
こう楽さがあるんだけど親としてはちょっと別にそのなんだろうな
ちょうどいい感じのプレゼントを言って欲しいじゃないですかダブレットはちょっとみたいなところがあると
確かにね。
程よいのが何なんだっていうのは、子供なんか広いようで実は結構狭かったりするから、そのストライクゾーンが結構難しいなぁと思ってますけどね。
皆さんのご家庭ではどんな感じかなっていうのをちょっと考えたりもしますけども。
今日はちょっと私の方で話を一つ持ってきまして
はいはい
近所にですねスーパーができたって話したかなこのおっさんFMで
スーパーができたスーパーでおばあさんに会っている話したみたいな話をちょっと前にね
しましたけど
京都ってフレスコっていうスーパーがめちゃめちゃ多いんですよね街中に
うんもうどこ行ったの
あれ京都のやつですよね
あれはそうですね24時間スーパーのフレスコは京都だけなのかな
あっちこっち店舗があって結構便利なんですよ
そのフレスコがうちの家からだと徒歩で10分15分ぐらいのところに2軒あるんですねちょっと違う方向に
ちょうどその真ん中ぐらいその2点の真ん中ぐらいに最近ねライフっていうスーパーができたんですよ
来たんですよライフっていうと僕東京を住んでた頃に近くなりましたね 行ってましたはい
調べたね首都圏と関西圏に展開しているスーパーで関西もあるんだライフ ライフ結構ねあるんですよ京都だと京都でも二条駅の前にあるのかな
あそっかあれライフかあれライフのはず でまぁ結構大きいスーパーで
であの フレスコは
ちっちゃいんですよね店舗がねその場所にもよりますけど結構24時間やってる
コンビニのちょっとでかい感じ
リッチが結構いいから
ちょっとちっちゃめで24時間やってるみたいな感じで便利さを追求してる感じですよね
そうそうそうでただ商品とかのし僕は全然気にならないけど人によってはちょっとこう
品揃えがとかいう人もいるかな
でそのライフができたんですよね結構でかいやつがそれも店舗のサイズがでかい 店舗のサイズでかいもうとにかくでなんだろう
やっぱ新しいから綺麗だし でもうこれ
その近くにあるフレスコ潰れちゃうんじゃないかなと思って お客さんがそっちに乗られて
っていう危機感があって、実際でもどうかなと思ってたら、実際スーパーオープンしたらやっぱフレスコの客が結構減ってるんですよね。
流れてる。
ガラガラですよ。ガラガラ。
06:00
で、最近そのフレスコの方は、フレスコの方でさっき2店舗あるって言ったじゃないですか。
ちょっとその挟む形、ライフを挟む形で2店舗あるんですけど、
なんか協力してライフに対抗しなきゃいけないということで、片方のお店をリニューアルオープンとかって言ってしまして、
なんかこう、中の内装を変えてちょっとこう、小喜怒な感じになったんですよね。
それでも客が戻らないみたいな。戻らないって言ったら、あれか、外側からしか見てないからわかんないですけど、まだ空いてるんですよ。
で、個人的には、ライフできたし、ライフちょっと便利で買い物するんですけど、
あの、おっきいスープは疲れるなって最近ちょっと思ってきてて、
買い物、ちょっと買い物するのに、広いから。
なんか買うものって、おっきいといろんなものが目に入って、買い物をエンジョイしようと思うと、おっきい方がいいじゃないですか。
あれもこれもみたいな。
買い物自体が目的ってのがありますもんね。
そうそう。
例えば牛乳買おうと思った時に牛乳がいっぱい種類ある方が、
今日どれの牛乳にしようかなとか選んだりする楽しさがあると思うんですけど、
でもそういうシーンって実は日常そんなになくて、
欲しいものがパパッと買える適度なサイズ感の方がいいんじゃないかっていう気持ちに最近なりつつあるんですよ。
なるほど。
最近僕は結構空いてるし、フレスコの方に戻りつつあるみたいな感じで買い物をしていたところですよ。
なるほどね。
京都は京都駅前にヨドバシカメラってあるんですけど、大きな電気屋さんが、
地下にスーパーが入ってたんですね。
お買い物用に。あれは京都駅で降りて会社帰りとかに買い物をする方が結構使ってた。
あの近隣の方が使ってるスーパーだったんですけど、
最近潰れちゃいまして。
なくなっちゃいましたね。
なくなってたんですよ。
そこに新しくスーパーが入ったっていうのは
ロピアっていうスーパーですね。
入ったんだ新しく。
ロピア。
長山さん知らないロピア。
なくなったって聞いて、なくなっちゃったんだと思ったんだけど、
ロピアってそもそもなんだ?
ロピアっていうのは、神奈川県を中心に関東で展開していて、
関西にも少しあるスーパーなんですよね。
ロピア。
これがまたすごいんですよロピアロピアは元々スーパーマーケットを生肉店を運用する企業で神奈川県藤沢市で生肉店として創業して
で広がってきてるみたいな感じなんですよお肉屋さんなんで元はもっとはロピアはロープライスのユートピアっていう名前に依頼してて
まあ低価格路線なんですよ ロープライスのユートピア
びっくりするほどユートピア ユートピアですよ
09:00
ウィキペディアによると食品ディスカウントストアとして扱われることもあると
いわゆる業務スーパーとか あれ系ですか?
あれ系だと思う雰囲気としては でここにねこないだ行ってきたんです
はいはいはいそしたらもともとのスーパーの敷地に加えて隣の敷地もちょっとこの店舗もお店がこうなくなってたんでそこも多分一緒にしちゃって結構広いですよ
で これはねなかなかだったんですけど一方通行というか道が道なんですよね
道? スーパーって、スーパーで棚がいっぱいあって
京都の五番の目みたいな構造になってるじゃないですか
はいはいはい、なってますね
ここは調味料ですとかここはパスタとかそれがありますとかね
で基本的には四角いブロックの間を自分の好きなルートで回って
大体の左回り右回りみたいなのなんかあるけど
基本的には自分で自由に動けるじゃないですか
だから買ってすぐレジに行くこともできるじゃないですか
をとってレジに行くこともできるけどロッピアあの湯戸橋の地下のロッピアはその中ダンジョンみたいに一方通行
なんですよね 道になってるんですよ結構グルーッとこの最初入り口が野菜で野菜のところをうねうね歩いて
肉のとかの魚の前通って肉の前通ってグルーッと回っていかないとレジにたどり着かないみたいな そういう構造なのを
イケアみたいな感じですね?
そうそうそう、イケアに近いかもしれないですね。
それはそれでね、楽しいけど、ちょっと不便。
そうですよね。なんかだってちょっと卵だけ欲しいんだけどみたいな時に、
まず野菜から入って、お肉があって、お魚があって、
ああようやく卵があったと思ったらすぐレジ行きたいんだけど、
ずーっとこう、次はなんかこう、幹物見てとかでやってなきゃいけないでしょ。
ヨーグルト見てとか。
そうなんですよ。
しかも業務スーパー系だからサイズがでかいんですよね
ああ
鶏肉とかもなんかなんだろう
胸肉とかがあるんだから基本2枚とかで売ってたりするんですよ
ああキロタインみたいな感じで
キロタインみたいな感じで
ヨーグルトとかもなんかあのでっかいパックのヨーグルトが6個ぐらいこう
ワンセットになっててこう何人家族で消費するんだろうって感じでこうドーンってやって
こういったりするから
そういう感じなんだ
うん
でも人気で人が集まってましたけどね
最近だからその周りのスーパーがちょっとこう様変わりしてきたんで、
ちょっとこう買い物の戦略を立てていきたいなとか思ってるんですよね。
買い物の戦略。
うん、なんかここでこれ買おうとかあれ買おうみたいなの。
とはいえ京都に行けたらフレスコっていうスーパーが、
なんだろうな、地元のスーパーみたいな感じなんで、
ちょっと応援したい気持ちもあり、
なんかどこでもいい時はフレスコを結構使いがちみたいな感じですね。
長山さんも結構フレスコ使います?
最寄りのスーパーはフレスコなんで、もうフレスコが一番使用頻度が高いですね。
12:06
ただまぁ、お魚なんかは僕が特に僕はちょっと不満があるというか、もうちょっと種類とか。
スーパー、品揃えにね。あるのでそういう時とかは他のスーパー行ったりしますね。
魚とか買う時か。確かになー。それはわかります。品揃えがめちゃめちゃいいって感じでもないですもんね。
そうですね。便宜しっかりと抑えてるって感じですね。
もう一個近くは八王市ってスーパーがあってそこはまあちょっと高、若干高級、まあそんなに高級でもないんですけども、
ちょっとだけなんかし長いことを歌ってる感じなんですねでまぁちょっとお菓子とかねそういうのを
あの輸入のお菓子とかも置いてあるような感じとかやはりがあのお肉もちゃんとした名前がついたお肉屋さんが入ってたりとかするんで
そういうとお魚とかまぁちょっと奮発したお肉とかを買うときとかはそういうこう言ったりしますね
わかりますあの 僕ねあの
前も言いました薄揚げが好きなんですよお揚げ関西でいうところのお揚げさんっていうんですか
薄揚げで 京都とかの関西のスーパーは薄揚げの種類が結構ある気がする
多いですね フレスコとかライフとか行くと何だろうな薄揚げだけで何か数種類
ありますね まあありますよね ありますあります
ただねロピアはなかったんだよねなんか 逆にロピアってその横の納豆コーナーは異様に納豆の種類があって
すごいスペースあるのにその横に開けがあって本当1種類2種類しか置いてなくてすっごいがっかりしたんですよ
だからちょっと
そのやっぱ文化圏にこうフィットしてくかっていうのは今後のアレかもしれないですねロピアは
だからロピア多分関東系のスーパーだからそこが弱いのかなとも思ったり
ね、あるかもしれないですねもしかしたら
はいすいません地元のスーパーの話どうでもいいですねすいません
ちょうどどうでもいいですねこれね
ちょうどどうでもいいですねこれね本当ね
いやこれさ年末に話す話じゃないねこれ
話じゃないしねだってさ西海岸とかでこれアメリカとかで聞いても全く意味ないからねこの話聞いてて
でもね今日ねもう一個用意したんですそのスーパーの話で鹿児島のスーパーよ鹿児島
僕の出身地。鹿児島は、鹿児島でよく言ったのが太陽っていうスーパーなんですよ。
太陽。
うん。で、太陽には歌があるんですよ。
あ〜ローカルCMソングみたいなやつですか?
じゃなくてあれか、テンポで流れてる?
テンポで流れてるやつ。
ドンキーホーテンみたいな感じのやつ。
あ、そうそうそう。この歌がさ、もうなんだろうな、
もう鹿児島を出て何年経っても頭から離れないですよ。
あははは。もう遺伝子レベルで組み込まれてますね、もう。
何なんでしょうね。太陽、太陽、太陽~♪とかやって言う。なんかそのメロディーが。
15:03
なんかね、強烈ですよね。
で、YouTubeにありましたよ。太陽の歌。
あったら貼っときますけど。
鹿児島の人は分かると思う。太陽に言ってる人は。
なんか逆にその長山さんの出身のスーパーとかにそういうのなかったですか?
その歌みたいなの
どうだろう、茨城特有のスーパーちょっと霞かな
スーパー霞っていうのが有名かなと思うんですけども
霞って歌あんのかな
あんまりイメージないってことね
霞の歌
パッと思い浮かばないな霞
じゃあ多分
いやわかんない実は
いや、お前そんなの有名だっぺよって言われるかもしれないですけど、全然覚えてないです。
でも、あるとしても、子供の頃長山さんにすり込まれてないってことは、あったとしても最近なんじゃないですか。
たぶんね。
いやー、だからちょっと皆さんの地元のスーパーの歌ちょっと教えてほしいですよ。
県民省の話ですけどね、こんなんね。
そうですね、思いっきりね、その話ですね。
最近ちょっとそういう話が多いね、ジュンさんの、あの、
都心地系の話とかね。
確かに。
はい、なんで、あの、なんかスーパーも、
なんかそんなことがあって、ちょっと買い物、京都にね、旅行とかしに来て、
なんかいいスーパーないかとか、こんなのが欲しいんだけど、
っていう時は僕が案内できますんで、ご連絡ください。
誰に向けて言ってんだろうね。
はいっていう話ですすいませんはい本当にしょうもない話ですねはい
で長山さんあそうそうそうそういうのがあれですよねあの 長山さんに前ちょっと言いましたけどうちの実家が
うちの実家だというかうちの母がはい私の母がおっさん fm 初回から最新話まで聞いているということで
なんかすっかり永山さんファンになったらしくて
ありがたいことですよ、ほんとに
いやー
ちょくちょく電話かかってきて
永山さんは面白いねーとか言ってますよ
照れますね
まあ良かったなと思って
そしたら永山さんにね、なんかあの
ちょっと物を送りたいから
ちょっと住所を教えてよって来たんで
永山さんに連絡して
ちょっとうちの母がなんか送りたいって言ってるんですけど
ですけどちょっと住所教えてもいいですかって連絡をさせていただきましてその説は
そうなんでそしたらもうあのさつま揚げ
はいはいはいはい
さつま揚げをもう箱でいただきまして
箱で来ましたか
なんかあのパックになってるやつとあともう包んでそのままなんかもうすぐ買ってきて包んだようなやつと
はいはいはいすぐ食べるやつと
そういう感じでこう3つくろって頂いたのを送ってきて
18:01
もううちの冷蔵庫も開けるとそこ鹿児島の風景が広がってます
いや、あの鹿児島の風景じゃないです
鹿児島の人別に冷蔵庫にさつま揚げいっぱい入ってないです
入ってないですか
入ってないですね
入ってんのかな
入ってるか
いやーありがとうございます
食べてます家族で
あ、本当ですか
あのーよかったです
あの召し上がっていただき
だからあの長山さんがその後ね
長山さんは長山さんであれでしょ実家から
そうそのタイミングで実家からなんかまぁたまに届くんですけども
焼き芋 美味しい焼き芋買ったから送るよって言って送ってきたんですよ
で、田舎の感覚で送ってくるから もう食べきれないぐらい送ってくるんですよね焼き芋
ただこの焼き芋結構なんかね面白くて リンク貼っときますけど焼き芋専門の通販かな
店舗売りもやってるのか店舗売りももちろんしてるんですけども 通販でも買える焼き芋のお店なんですけども
なんかそのいろんな種類の焼き芋とか干し芋だったりとかっていうのを焼いたものを冷凍で冷凍とか冷蔵で送るんですが
あの冷凍とか冷蔵なんですけどももうねっとりして感じで甘くて美味しいんで
せっかくこれいただいてまあお母さんにお母さんにちょっと別にお返ししようと思ったんですけども
まあ栗さんでもちょっと食べてもらおうかなと思って
急に連絡して寒い中焼きも押し付けにこの間栗さんと行きましたね
押し付けるというかいただきまして申し訳ない
この話で結局僕から何も出ていってないっていう
うちの実家からお母さんの周りが行きみたいな
お母さんの方に送りました今度茨城の納豆を
僕から長山さんへのこのパスがないそれをしなきゃしない
まあ大丈夫です
オスターフェームのドメイン台とか払ってください
あ、ごめんね、私はラインペイで送らないといけない。
お母さんにお礼に電話をして、僕一度クリスのお母さんのお店をやってた頃に、クリスと一緒に飲みに来てくれたことが一回だけあったのかな。
それでお話したことがあったのを覚えてたんで、僕は電話かけて。
で中々出ないですよね固定電話の方の電話番号が載ってたんでちょっと
こちらにかけてみようと思って 固定の方出ないかもしれないですね
中々出ないなと思ったら最初めっちゃめっちゃ軽減そうな感じで
はいみたいな感じでいてであの吉尾美さんとインターネットのラジオ
一緒にやらせていただいている長山と申します
電話ではいって言われた瞬間にあれ僕これどういう風に自己紹介したら
いいんだっけと思ってちょっとそこでテンパれましたけども
まあそんなさっきみたいな感じで一緒にラジオしてますって言ったら
あっ長山さん?って言われて
はいはいはい
それでまあねあの
いや言っても一度お会いしたことあるんですけど覚えてます?って言ったら
覚えてないって言われて
あっ覚えてないのかって私結構飲んでたその時って言われて
まあなんかあの結構飲まれてたっていうような感じがします
結構あの焼酎とか酔い酔いいかれた感じですね
21:00
って言ってたらたぶん私出来上がってて覚えてなかったわみたいなことをしちゃってて
その後ちょっとお話ししてね
なるほどねありがとうございます
その後母から私の方に電話があってさっき永山さんに
「覚えてないって言ったんだけど思い出したがよ」って言ってました
どういう発音話ですね
この会話はお父さんFMはうちの母実家で聞いてもらえるけど
変な感じですよね
そうそう言ってました
そういえばこんな質問を受けたとか
思い出した思い出したって言ってました
ああよかった覚えてて
よかったんですよ でもなんか年末に
まあねあの何にもものを送ってない私が言うのもなんですけど そのものを送り合って面白いなと思って面白いなと思って
日本はお声部みたいな文化があってね あんまり僕もそんな親しみがある文化じゃないんですけども
全然ないんだけど
なんかでもこう物送って送られするのは楽しいですね
なんかね、おもしろ、あの、その、なんだろう、だから、いわゆるその、お声優を送んなきゃとか、なんかその、形式ばってくるとちょっとこう、おもしろくなくなってきますけど、
なんか、ものがいっぱい送ってきたから、ちょっとおすすわけしようとか、なんかその、そういう感じでこう、渡すのってなんかおもしろい。
そうですね、なんか純粋なこう、ね、まあ、お世話になりましたとか、おいしいから食べてとか、そういう気持ちっていうのはなかなかやっぱり、
何もないとなかなか送るって気持ち タイミングってないですからね
ないですよね
大義身分が薄い棒とくっつくと やりやすいんだなと思って
長山さんはご実家から焼き芋以外 は物が物資の支給があるんですか
米を作ってるんでまだ実家で米を 作ってるんで米送るついでに野菜
が入ってたりとか果物が入ってたりとかしますね リンゴとか結構美味しいんで茨城も北の方のリンゴ北の方で結構リンゴ
農園があるんです農園があってそこのリンゴ結構美味しいからそれを一緒に送ってきてくれたりとかするんですよね
えー リンゴのイメージはあまりないですけどねでも観光のリンゴ園もあるし結構美味しいんですよ
へー
いや、あのいただいたさつまいも焼き芋めちゃめちゃ美味しかったですよ
これは子供たちも喜んで食べてましたし、この週
良かったです
週末でもうあっという間になくなって残りもう1本って
いや、まじですか?良かった良かった
はい、美味しくいただきました
うち、鹿児島はね結構あの
黒豚とか
鹿児島はなんか色々ありそうですよね
お酒もあれば
そうだよね、黒豚とあるし。
昔ね、大学生の時かな、大学生で一人暮らししてる時ですよ。
そう、それこそ。
僕もそのね、20歳を越えてお酒を飲むようになって、
24:01
まあちょっとこう、最近その、焼酎を飲んでるんだみたいなことをね、実家に話したら、
じゃあ焼酎を羽越島から送ってあげるわっていうから、
ああ、わかったって言ったら、
あの、一升便12本を送ってくれたの。
びっくりしましたよ。
田舎の業務スーパー的感覚ありますよね。うちの産先のさつまいももすげー送ってくるし。
多分だから送料とかがもったいないからいっぱい送った方がいいみたいな、そういう感じになるのかわかんないけど、
流石にさあ、玄関に赤い酒屋の一生瓶が入ったケースあるじゃないですか、6本ぐらい入って、あれが2個さ、どんどん積み上がって、流石にな、これはみたいな。
何を飲んだって、友達遊びに来たらびっくりしまうぞね。
どんだけこいつ飲むんだよ。
九州出身だとか聞いてたけど、どんだけ飲むんだこいつ、みたいな感じ。
いやそうそうそう。しかもらう、焼酎なんてあれですよ、お湯割りとかで飲むから、一升の分量をさらに増えるわけじゃないですか。
そうですよね。減らないですよね。
ワインと違いますからね。
度数が高いから。
でも鹿児島のねその当時だからその貴重な焼酎とかを現地では現地ではちょっと安くというか元値で買えますからそういうのを送ってくれたりとかして非常にありがたかったですね
いいですね
いいですねなんかそういうまた僕もちょっと逆に永山さんになんかおくんまあちょっとドメイン題だそう
でもさ、あれですよね、ものが面白いですよね。
そうなんですよ。
なんかこう、もののやりとりをするっていう。
これどうぞみたいな。
そうそうそう。食べておいしかったよみたいなさ。
そういうのがなんかね、こう、一周してって言うのが大変だけど、
まあ割と僕らは仕事上デジタルデジタルしてるから、なんかそういうのもいいなって。
で、なんかね、送るのもそうだし、直接渡すのもそうだし、なんか面白いですよね、そういうのがね。
だからちょっとなんか僕もなんか機械を見つけてなんかいいものをちょっと買っていいもなんか面白いものを見つけたらちょっとおすすめを買ったりとかしてみようかななんて
ただ合わないんだよな人となぁ そうですねタイミングを作るのかさ今回はちょっとちょっと持ってきますからちょっとだけって顔を合わせたのもなかなか良かった感じしません
良かった なんかね別にこうねあのそうね
飯食うわけでもなかったけども、なんかその物だけ渡すっていうので
ちょっとお話して帰るみたいな
そうそうそう近所に住んでるんだなっていう実感が来ました
そういう感じ、なんか
普段オンラインで喋ってるから、普通的に存在してるみたいなね
それは思いましたね
ちょっと良いものを見つけたらまた長山さんに持っていきますわ
であのー週末ねちょっとまあうーんてこのおっさんFMで話すかちょっと迷ってているんですけど
あのー マトリックス?レザリクションズ?ディメイトリックスの新作ですよ
27:05
話題になってますね 見たんですよ 見てきた? 公開日の翌日に妻と2人レイトショーでimaxで
いいじゃないですかもうすげー楽しみにしてただね難しいんですけど
マトリックスはやっぱ一作目が至高なんですよねその僕の中では
でリローデッドレボリューションズ悪くはないんだけど
まあちょっと効果があるかたすかし感というか
言ってることはわかります
わかります?
はいわかります
あの予告編だけ見るとめちゃめちゃ面白そうじゃないですかあのリローデッドとか
はいあのいっぱい出てくる人が人 エージェントスミスがわーって出てきたりとか
そうなんですよねうんだから予告編だけじゃんってなっちゃうんですよね
話がちょっとやっぱこうね難しくなっちゃってちょっと期待がただまぁでも面白くないことはないぞっていう気持ちでちゃんと話を完結まで持っていったんだっていう
そういう何ですかねクリエイターのその心意気みたいなやつを僕は感じてたんですよ
で今回ね 新作出るぞって言って
あのキアノリーブスも監督もオリジナルのメンバーがまぁだいたい揃うぞみたいなこんな感じであったんですけど
ちょっと不安だったんですよね なぜなら予告編がそんなに面白くなかったんですよ
なるほどあんだけ面白いローゼットでもあんだけ予告編面白そうだったのに
そうそうあのやっぱり映像的な面白さがやっぱ予告編ってすごくある
今回の予告編はそうでもなかったんですよ
でちょっと心配はしてたんですけど
案の定でしたね
あーちょっとくりさん的にはあんまり
僕的には
あらかじめ低めにセッティングしててハードルの下を行った感じがするので
くぐってきちゃった?
そうね、なんかなんだろうなあ、こういう作品の悪口というか、これダメでしたとかあんまり言いたくないんですけど
ちょっと今回は久しぶりにそういう気持ちになっちゃったんですよね
ああ、そうなんだ。逆に気になってきたけど
逆に気になってきたでしょ。だから、皆さん見てほしい。
見て、僕と同じ気持ちになるのか、あのー。
まあね、いよいよクリスタ何言ってんのって、ベッチャ面白いじゃんみたいなね。
もう悪いかもしれない。
そうそうそうそう。
そういう方がいたら、僕もだから、面白いと思いたいので、教えてほしいんですよね。
面白ポイント。ここ良かったぞって思ったポイントをちょっと教えて、そういう方は教えてほしいなと思ってて。
僕と同じ気持ちになった人は同じような気持ちで
愚痴らせてほしい
(笑)
と思ってるんですよね
30:02
そっかぁ
そうなんです
ストーリーとかもなんかちょっとあんまりこうピンとこない感じなんですか?
そうなんですよ ストーリーもピンとこないし
なんならちょっと腹が立つ人もいると思う
え?
あの
うんいると思うわ 腹が立つ
えっそういう風にしたのっていう風に その続編の作り方として
なんかこう 一応その中
1作目2作目3作目の一応正当続編であることに変わりはないんですよね ストーリー的にはつながってるし逆にその1,2,3見てないと多分意味わかんないと思いますあの映画
全然わかんないと思う 一応それを見た人前提に対しての映画だとしてもちょっとなぁと思って
いまして はいで
本当ねあの ポストエンドロールていうんですかその長いエンドロールの最後とかにこう映像が挟まるじゃない
最近の映画とありますね 一今回もあるんです最後の最後にちょっとこうワンシーン
もうそれで僕はもう怒りが頂点に
最後の最後にとどめを刺されたんだ 最後の最後に本当と止めを刺されてちょっとね
これだから聞きたいです皆さんにその いやわかんないあれ最後の最後にあの
面白いと思った人もいると思うそれは多分そうだと思うみんながみんなじゃないと思うんだけど自分と同じ気持ちになった人はどのぐらいいるのかを知りたいってちょっと思っておりますので皆さんぜひちょっとあの
まだ公開したばっかですし年末年始に皆さんぜひ見に行っていただいてちょっとこう答え合わせをしたいです
なるほどなるほど
長山さんも行けるかどうかわかんないけど
ちょっとあのー
チャンスがあったね
プライムビデオとかに入ってからでもいいので
見てからでちょっと答え合わせしましょうか
はい
で、すいません
マトリックさんの話こんな感じですわ
最後に
今日クリスマスイブで
24日12月
0時回った25日に入った時に、去年もうプロセッシングアドベントカレンダーっていうのがあって
はいはいはい
去年はまあなんか別に普通の日、普通の日というかやったんですけど
僕なんか今年なんかしまよって25日にしようと思って
25日にこうパワーっと撮って
で24日の日付から24日から25日に日付が変わった瞬間にライブ配信しようと思って
33:02
え、本当に深夜、深夜というか12時にやろうと?
そうそう0時にやろうと思ってます
まあ一つはあんまりなんかあんまり人来ない方がいいなと思ったから
まあなんかその時間
自然の告知はそんなにしないで
そうそうそう
うん
まあ一応でも自宅とかで話したりとか
Advent calendarにもURL貼ったりとかはしてもよいですけど
まあそうそうそう
まあなんで興味がありそうな方は
プロセッシングのコーディングをまたライブでやって
作品作ってあげるみたいなことをおしゃべりしながらするって感じになるかなと思ってます
特に面白くはないと思うんで
あの今日日もだったら見てみてください
やるわけですねそうですね24日の
24日25日の0時
まあできとも。このポッドキャスト自体が24日の昼に公開で、告知時間として実質12時間ぐらいしかないですけど。
いや、たぶんうちの母はたぶん、翌日聞くんで「あー見なかった」って言ってると思いますけどね。
まあ一応アーカイブ残しますから。
アーカイブ残ったらまあ、全然いつでも見れますし。
楽しみですね。
はいただまぁ何をしようかなってまあいつも通りでこう絵がちょっと動くみたいな話になると思うんですけども
はいこんな感じでこう年の終わりにそういうこともしようかなと いいですね年の終わりにそういうチャレンジができて今年はやーでもなんか今年もいろいろやったね
いろいろありましたよあったあったなんか振り返るとねうん
来週は12月31日ですし、そういう振り返りも軽くしつつ。
そうですね、今年の振り返りとかね、いう会議して、今日はスーパーの話で。
ほんとスーパーの話、すみません、僕が持ってきたんですけど、いまいちでしたね。
ちょっと自分でも思ったのは申し訳ない。
全然うまくなんないな、ポッドキャットがなって、ちょっと反省をして、今日は枕を涙に濡らして寝ることにします。
はいはいという感じですかね今週ははい今週はこんな感じではいというところで
はい今週のおっさんFMはここまでとさせていただきます
はいまた来週お会いしましょうさよならさよなら