1. オルネポ!
  2. 第276回放送分 #おじ魔女 ま..
2020-04-01 1:14:14

第276回放送分 #おじ魔女 まゆゆチャレンジ#3(1/3)

spotify apple_podcasts youtube
第276回放送分 #おじ魔女 まゆゆチャレンジ#3(1/3) YouTube版   ツイキャス1 ツイキャス2 ツイキャス3 曲:パントマイム【ビアンコネロ】 まゆゆチャレンジアイドリングトーク まゆゆチャレン […]
00:09
オルネポ、悪くないわよ。
はい、オルネポでございます。
3月28日土曜日でございます。
時刻は13時20分でございます。
お昼下がりでございます。
今回第276回、
おじ魔女 まゆゆチャレンジⅢの1Ⅲですけど、
3回に分けてお送りすることにしております。
よろしくお願いいたします。
おかげさまで、
おじ魔女バブルというか、まゆゆチャレンジバブルといいますか、
なかなかの盛況ぶりで、
ツイッター、ハッシュタグもね、
このまゆゆチャレンジのある回は、
すごいハッシュタグが増えるという感じになっておりますので、
その辺も踏まえまして、
かわいいまゆゆ炸裂という、
今回もどうでしょう?
人それぞれということでよろしくお願いします。
かわいい、かわいい。
今回、かわいいつながりといいますか、
今週かな?
今週だったっけ?
今週24日の日ですが、
収録いたしました、
不協和音のCシャープちゃんと収録をさせていただきまして、
終始デレデレでございましたが、
ついにね、私ももやのおっさんの夢が叶う一瞬、
瞬間からの始まりみたいなことで、
あとね、大発表もありますけど、
とにかく通常の収録のトーンとは違うような、
僕も舞い上がってて、
だんだん緊張もしてるんですが、
デレデレしてるので気持ち悪いでしょうが、
その辺も聞いていただければと。
4月5日の日曜日に配信、
来週の日曜日に配信しますので、
分割せずに1時間ぐらい喋ったの、
そのままノーカットでドンと出す感じになってますので、
タイトル見てあれ?
あれ?ってなるかもしれませんけども、
その辺も含めて聞いていただければと。
そこから派生する不協和音トークからの色々、
あんな話こんな話と、
Cシャープちゃんのいつもと違う感じで、
全然新鮮だなという感じがしましたので、
聞いてくださいよということです。
午前0時に4月5日、
03:01
日付変わった瞬間に配信の感じになります。
明日はフジモッチGO最終回、
3回にわたってお届けした、
3週にわたってお送りした、
フジモッチのトークの最終章で、
もう何を喋ったか覚えてないですけど、
2時間ぐらい喋ってたんでね。
このまま第2弾出ましたけどね、
いろいろ機材のこととかも、
フジモッチと喋ってやりましたので、
その辺も聞いていただければと。
重鎮が重鎮ぽくないというところ、
そこに終始するフジモッチの、
人の良さというか優しいというか、
誰も悪く言わない感じ、
平和の象徴みたいな、
もう自由の女神の格好をして、
堂々になったらいかがですかフジモッチ。
ポッドキャストのマークかなんか、
背中につけてね、
勝手なことを今思いついて言っております。
そんなフジモッチに教えてもらいました、
マイク買いました。
ついに私、
シュア、
SM58買いました。
どうもトグミスカズオです。
買いました買いました。
マイク買いました。
めちゃめちゃ買いましたね。
1本だけですけど、
1万6千円ぐらいするという話だったんですが、
サウンドハウスで9千8百円で買いましたので、
オルネポの収録に関しては、
シュア、SM58で撮るの。
今度からはだいぶノイズのない音になると思います。
そしてオルネポ感謝祭に向けて、
これでマイクが4本になりましたので、
安いマイク3本はちょっとノイズ入りやすいですが、
メインのマイクだけがシュアになるので、
SM58を使うという形になります。
それと複数収録を可能にするため、
今使っているこのツイキャスでは見えてると思うんですけど、
オルネポを撮っているときのiPhoneを3台繋いで、
ボイスレコーダーを繋いで録音して、
マイクからギターのエフェクターを通じて、
またミキサーに入るという感じで、
これでエコーを自在にこんなにしたり、
こんなにしたりという風に変えるんですが、
これがなんと、次はですね、
ミキサー買いました!
どうも、とくみつかずです。
ミキサー買いました。
12チャンネル。
エフェクト付き!
買いました。
これもツイッターにね、
これ買うって出してたんですが、
アナログミキサーなので、
これもボイスレコーダーと、
パソコンで録音するなんてのはほとんど信じてないので、
06:03
アバロヤのツイート出てましたよね。
録音失敗したみたいな。
言わんこっちゃないっていうね。
だから怖いんですよ。
これ、ボイスレコーダーで今撮ってますけど、
ボイスレコーダーにヘッドホンを挿してるので、
ボイスレコーダーが止まったら音が返ってこないので、
録音が止まっていることが気づくんですが、
これパソコンでやってた場合は盛り上がってても、
録音されているかどうかを気づかないまま、
ああ!
ああ!ってなるので、
怖いんですよ。
だからミキサー12チャンネルで、
マイク4本させて、
今iPhone3台、
ポン出しアプリから曲からジングルからやってますけど、
これもさせる。
話で出てきてましたけど、
フジモッチが買ってるL-8っていうのは、
これが全部できるっていうね。
ポン出しアプリもついてるし、
スカイプ通話とか、
LINE電話とか、
電話のやつもいろいろ、
トーンバックしないでできるとか言ってましたよね。
そういうのは僕はもう、
そこはこれにしようと思って、
これで1万円くらいなので、
12チャンネルで。
安いんですよ。
L-8は4万円くらいですよね、
ズームのね。
その代わり、
マルチトラックレコーディングができる、
MTRみたいになってて、
それぞれの4人が4人分とか、
6人まで録れるのかな?
録れるので、
それぞれの音を単体で録れるっていうのもありますけど、
僕はもう1人でやるので、
もともとメインがね。
あんまりだから、
今度からこのスーとか、
他の音が入らない状態で録れる。
使いこなせるまで時間がかかると思いますけども。
あと複数収録を可能にするのと、
やっぱりマイクがオンマイクかどうかっていうのは、
慣れてないと難しいので、
モニターする必要があるので、
複数収録、感謝祭で、
いろんな組み合わせで、
ポッドキャスターばっかりなので、
いろんな組み合わせで企画ができるのかなと、
番組それぞれの、
いろいろ骨組みはできてないですけども、
同時に4人まで喋れるので、
2人でも1人でもいいですし、
いろいろ組み合わせは可能になるので、
モニターが必要で、
ZOOMのL-8を買ったら、
それもヘッドホン端子もいっぱい付いてて、
同時に聞けるらしいんですが、
それもないので、
これ到着待ちなんですけど、
ヘッドホンアンプも買いました!
どうも、たくみつかずです。
ヘッドホンをしていると、
自分の声が返ってくるので、
マイクに近づいて、
喋らないといけないんですよ。
これがね、
スタンドでポップガードつけて、
僕は喋ってますけど、
マイクを手に持つ形の方が、
近づけやすいかなと思って、
顔をマイクに口を近づけて喋る、
という習慣がない人達は、
手で持って口に近づけて、
松山千春のように、
顎にひっつけた状態で、
09:01
角度をちょっと斜めにしてもいいですけども、
ヒンヒーンって言ってもいいんですけどね、
そういう撮り方、
近くした方が、
オンマイクした方が絶対いいので、
ヘッドホンをしていれば、
自分の声が返ってきてね、
ヘッドホンアンプなので、
ボリュームを調整個別にね、
できますし、
それを買って収録臨もうと、
そしてポイントが2300円ほど、
その2300円の、
えーと、
ポイントを使って、
えーと、
マイクのスポンジとケーブルを買いましたー!
えー、どうもトゥグミツカトです。
着々と機材が、このポイントで
貯めといて、発送した瞬間にポイントが付きますよって言われて、
で、メールが来て発送されているので、
2300円分のポイントが付き、
そこでマイクのスポンジを、
だからポップカードは付けない分、
そのウィンドスクリーンというんですか、
バフバフ言わないようにする。
これだから、これがないと、
このあるので、ペッペッペッっていうのが
こんだけ違うと、ペッペッペッって
こんだけ違うので、そのスポンジを付ける
という形と、マイクがだから、
えー、今度からは、
今これ、シール刺す感じのやつになってるんですが、
棒状のやつ端子が、
これが、えー、3本のピンになってるやつを、
えー、
マイクとミキサーをつなぐやつを、
ケーブルを4本買いましたので、
えー、さらにあの農家の誕生のとき収録した、
あの、鶴ちゃんたちの機材を見たときに、
あ、こんなにノイズ違うんだという、
まあ、マイクのレベルも違ったんでしょうけど、
で、えー、
思いましたので、そんなのを揃えております。
ということでございます。
まあ、そんな感じで、
続々と機材を揃えてですね、
えー、感謝祭に向かっていく感じで、
えー、ございます。
あとはテーブルとかも見てるんですけど、
まあ、アウトドアのテーブルがまあまあ高くて、
で、ホームセンターとかで、
まあ、高さ70センチぐらいの、
で、2、3000円で安い、
ちょっとした1人用ぐらいのテーブルがあるので、
あの、
40センチ、50センチぐらいあるのかな、
いろいろ物を置いたり、
立食的な使い方とか収録テーブルとかも、
今、スタジオで使ってるテーブルを
出すのはちょっとめんどくさいなと思うので、
いろいろ、
あの、アウトドアとか、
ベランダバーベキューとか、いろいろ
に活用できるかなという、
家でも使えるやつなので、
その辺のテーブルを、えーと、
そんなやつ、まだ今ね、ニトリとか、
ホームセンターとかで見てますけど、
で、なんかね、まあ、
この後時世、なんか花見のように
バーベキューみたいなのがバーッと
売り出してるのかなと思ったら、まだホームセンターも
ブースができてなかったりしたので、
まあ、
なかなかね、
難しいんですけど、
まあ、えーと、
そうなんで、ちょっと
テーブルをね、探しながら、
いい塩梅で、まあ、
1階1階のリビングのテーブルがないので、
小さいやつ、あの、コタツのやつしかないのでね、
えー、
その辺を揃えていきたいなと思ってます。
12:00
まあ、あといろいろ、まだ装の他いろいろ
あるんですけどね、まあ、準備
していこうと思っております。
一応ね、定員には達してますので、
口約束組含めて、だいたい定員に
ありがたいことになってますので、
えー、
あー、ゆめまるさん、あ、ゆめまるさんもSM58
使ってるんですね。さすがでございますね。
クローゼットの中から、
SM58でございますね。スポンジが中に入ってるんだ。
あー、なるほどね。
でも、めんどくさいから、
外、そうね、
そうですよね。えー、
いいっすねー。
それ、それオークションに
出たらすごい値段がつきますね。ゆめまるさんの
マイク。
えー、5万円から、
スタートです。
155万!お!155万出ました!
160万!
とかでやり合うって、いろんな
社長が多分、多分オークションで
250万ぐらい
つくんじゃないですか。ゆめまるさんのマイク。
SM58。サイン入りでね。
DNA鑑定付きで。
また僕気持ち悪くなりましたけど。
まあ、そういう感じで
ございますね。
まあ、そんなとこですか。
えー、あとね、ちょっとね、
レンタルサーバー
使ってるんですよね。さくらサーバー使ってるんですが、
で、アクセス解析を
見れるようになって、
なんか新しいバージョンになってて、
デザインが。で、
アクセス解析みたいなのをちょっと見たら、
なんかすごいんですよ。
これだから、どれが本当かよく分からない。
ユニークユーザーとページビューっていうのが
見れるんですけど、ユニークユーザーが
どんなユニークな人なのかよく分からないですが、
えーと、ジョージですね、
誰が山本ジョージやねん
ってことなんですけども、あの、
ヒルネポとオルネポと
あとオルネポ総合ページってブログとか
いろんな年表とか
いろいろデータがついてる
ブログページみたいなやつがあるんですけど、
もともとそこでポッドキャストを配信してたのが
配信できなくなって、今のページを
作り直すという
感じなんですけど、
ここのページ全部の差から
アクセスが見れるわけですよ。そのトータルでね。
これがだから、1日3000人
以上が訪れてると。
4000人近いですかね。
それでページビューが9000近い
8000何百とか
7000から8000、9000ぐらいは
ページが見られてますみたいな。
あと、これが本当なのかどうなのか
分かんないですけど、すごい数になってるんですよね。
だからこんなにかと。
で、今
シーサーのやつが再生数が見れないので、
しげももとかもこの前
久しぶりに配信しましたけど、ずっと
何も出てないんですよ。
これが正しい数字なのかもわからないですけど、
すごい数やなと思って
震えております。これがほとんど
ロボットみたいなのが
探索しに来るみたいな
ことなのかもしれないですけども、
すげえ数字やなと思って
なんでこんなになってんだと。
で、ポッドキャスト配信した日に
さらにだから7000ぐらいが9000ぐらいに
上がるみたいな。
グラフも上がってるんですけども、
すごいなと思って。これだから
Twitterとか
Appleとかじゃない人たち
15:00
のサイレントな
方々、そこが
メインですけども、黙って聞いて
いただいてる
親愛なるオルネポファンの
皆さまがこんなにおられるのならば
これはとんでもない
ビビる時代ですが、
ビビったところで何も変えることは
できないので、でもすごい数字だなと思って
これが本当にありがたいですね
というね。自打戦
やってもいい効果になって
自打戦に出買いが
あるとか思って
いただけるようになったらね、なおさら
盛り上がるんじゃないかと。
見方がわかってる人は
ガセだよと
お前のとこ30人ぐらいしか来てない
感じだぞみたいな
3000なわけないだろうという
この表の見方を教えてやろうかという方がいたら
教えていただきたいですが、すごい英語ばっかり
よくわかんないというね
延べ人数ね
出たり入ったりしたら2とか
3000よいしょか
すごいな、よくわかんない
その辺もね、おいおい
触れながら
見ていければと思います
そろそろ始めましょうか
いきましょうか
桃屋の桃屋プレゼント
桃屋のオールデイズダネッポン
山口県の片隅から
お送りしております
桃屋のオールデイズダネッポン
第276回
おじまじょ
眉チャレンジシャープさんの
3分の1
おじまじょの眉チャレンジの会員の時は
タイトルが長いでお馴染みですけども
一応ね、ハッシュタグ
おじまじょつけることによって
なんだかの
効果をいただこうという
このしたたかな戦略
まあでも
眉チャレンジの
ハッシュタグがちょっと出てきてますけど
たぶんおじまじょのほうがいいんじゃないかな
もっとたどれるからですね
これがこうなってる
ずっとこの感じでいこうと思ってますけども
よろしくお願いします
桃屋のおっさんの
オールデイズダネッポン
短く略すと
オルネッポン
ということでよろしくお願いします
まああの
画面では伝わらないと思いますけども
あの
髪切りまして
美容室
今回は美容室
近所の床屋と
ちょっと遠い美容室を
一ヶ月交代で
行くという感じの
あたし都合のいい女なの
みたいな
使い方
それでは276回よろしくお願いいたします
いやー
ポッドキャストですよ
あと15分とかだったらいいなー
っていう感じで
色々あって
18:01
SSステディどうぞよろしくお願いいたします
始まりました
276回でございます
よろしくお願いします
髪だから
いつも予約でいっぱいで
入れないことが多いので
2つ目のお店を
開拓して
両方行くようにして
1ヶ月交代をベースに
床屋が断られるとまた美容室が2ヶ月連続になる
そういうシステムにしようかなと思っていて
今回電話したら
名前聞かれなかったんですけど
多分あれなんでしょうね
あの
ナンバーディスプレイみたいな
ことで電話番号出てて
あー桃屋のさんなんだ
って分かってるんでしょうね
ニコニコで店長さんがいらっしゃいませ
カルテも用意して待ってるんでしょうね
こちらへどうぞ
シャッシャッシャッと切ってもらって
いつもの感じいいですか
切ってもらって
若い子に
シャンプーいきましょうかって
シャンプーお願いよろしく
お疲れ様です
若いお兄ちゃんが
僕シャンプーに
今日はこの後日でお客さんも
減ってる感じ
昼下がりのマダムたち
女性客おばあちゃんたち
お客がグッと
減ってるんですよ今外出禁止
って言ってて
僕は4時頃行ったんですかね
もう小声で
その若い男の子に
店長
みたいな人が
しっかり時間をたっぷりかけて
フルコースのやつでやってあげなさい
みたいなこと言われて
だからシャンプーから
ヘッドマッサージっぽい感じ
のところまでずっと延々と
やってくれて
その時に首の下に
蒸しタオルを
入れてくれたんですよ
シャンプー終わって
なんというサービスでしょう
ありがたいじゃないですか
温かいっすね
時の値打ち状態になりながら
終わって
フルコースにしてあげなさい
ということで
自分の椅子に戻る時に
そんなに
分かりにくいことはないと思うんですが
その男の子は
僕がどこに座ってたか分かんないと
横並びの椅子
じゃなくて
床の
長方形の中に
いろんな
離れ小島じゃないですけど
島のように向かい合わせで
僕の鏡の向こうにも
鏡があってまた誰かが
座ってるみたいなペアになった
状態が3,4島ぐらい
あるんですけど
どこだったっけって
覚えてないんだこの子みたいな感じで
そこしかいないじゃん
反対側
女の子座ったままだしみたいな
ここだよとか店長に
言われて店長も笑顔で
21:01
怒られるのかもしれないですけど
ニコニコ促されて今は働きやすい
世の中でございますので
殴られたり
それも絶対お客さんの前ではない
サービス業なので座って
それから
肩を揉んでくれる
ヘアトニックの
ついでみたいなやつで
やってたら
後ろの首のところに
頭が当たったんですよ
髪の毛をさわっと
その男の子の
もう完全に
寝るじゃないですけど
頭を自分
肩を見ながら下を向いた状態で
僕に頭突きしたみたいな感じで
髪がパサッと当たって
でもそんな力が入ってるわけじゃなくて眠いのかな
この子みたいな感じで
そんなこんなで終わったら
店長が飛んできて
もう一回ゴリゴリいきますよと
同じヘアトニックから肩揉みを
もっとゴリゴリバージョンで
やり直してくれると
多分その男の子の状況を見て
物足りないというかやばいと思ったのか
これじゃダメでしょみたいなのか
わかんないですけども
もう一回やってくれると
もっとウトウトなるという状態で
仕上げ終わって
こんな感じで終わりですよ
あーすいません
ちょっと乾かしますねって言われて
シャツの襟が
虫タオルを
襟をかわさずに
襟の上から
どうも森真一です襟もみさきお聞きください
みたいな
びっちゃびちゃになってたんですよね
襟がね虫タオルで
そのお兄ちゃんだから多分その辺が
もう多分極限でやってたんでしょうね
眠たかったのか分かりませんけど
襟をかわさずに
虫タオルを
襟越しに僕を温めていたのか
それをドライヤーでずっと僕の襟を引っ張って
首に熱が当たるとあっちってなるので
服着たまんまの状態で
襟をずっと店長が
喋ってトークでごまかしながら
乾かしてくれるという
コーヒーゆっくり飲んでくださいコーヒー飲みながら
乾きましたつってありがとうございました
まだ乾いてなかったんですけどありがとうございますつって
やってもらってたという
まあ面白いなと思って
また行きますけどあの子だから
あの感じ
すごい多分ね
もしかしたら10代かもしれない若いんですけど
極限でやってん
でしょうね
朝まで遊んだのか
徹夜でその美容
大会に向けて練習してるのか分かんないですけど
まあ面白い
そういうこと初めてやなと思って
そんな感じで
ございましたけども
でね全然
話変わるんですけど
マジョの宅急便がやってて
マジョの宅急便が
あの僕ジブリをまともに
見たことないですよ
まだ
ゼロジブリなんですよ
1分か2分か3分か
ぐらいで
マジョの宅急便見ようってなってご飯食べながら
24:00
でお酒も飲んでたんですけど
マジョの宅急便見ようってなって
みんな見てるんですよ
僕初めてなんですよ
なんと名前がキキちゃん
っていうねマジョの宅急便が
おおキキちゃんや
日々言ラジオのアートワーク
もマジョの宅急便っぽいな
マジョの宅急便っぽいなって
昨日気づいたんですけど
これがマジョの宅急便か
キキちゃんが
人間の街へ
行く
ということになって
お母さんの宝器を持ってきなさい
みたいな感じで
言ってるんですけど
キキちゃんが作った宝器よりも
お母さんの作った宝器の方がいいということで
よくわかんないですけど
飛んでってですね
飛んでったら人間の住む街に
魔法使いが行くということみたい
なんですけども
宝器で飛んじゃダメだよ
お巡りさんが怒ってるんですが
人間の街にマジョがいても
えーってならない感じですかね
飛べるんだみたいな感じなんですよ
これどういうことなのって
僕が
人間受け入れてるの?みたいなことを
妻ジェニファーとかに聞いたら
お前鬱陶しいよそんなこと聞くなよみたいな
わけのあがらんこと言い出すんじゃねえよ
みたいな感じで言われ
言われてないですけど空気があって
ああまあいいや黙って見てみようと思って
そしたら
パン屋さんに住み込むことになって
でオープニング始まるんですけど
あの
あらゆみのルージュの伝言が
流れてきて
こんな曲使ってんのって言って
すごいね
そんなことで何よって妻ジェニファーが言って
これはオリジナルの主題歌よ
魔女の宅急便用の
え違うやろこれあてがいやろ
もともとある曲はあてがったんじゃないの
あてがいって何よ
みたいなことになって
え?
ってなって
そうだったっけ俺の曲おかしいのかな
これあらゆみじゃないの
魔女の宅急便のオリジナルだから
それ用の主題歌でしか
私は記憶してないよいやいや昔からあったろ
ってすぐ検索したら
ルージュの伝言ってもう
俺が3歳の時ぐらいの曲じゃん
あらゆみじゃんほら
自慢げに言ったらもうちょっとね
妻ジェニファー機嫌が悪くなるという
俺の記憶は正しいじゃん
っていうね
じゃあ見ましょうよみたいな感じ
見ていきましょうよみたいなね
あの
この写真とかの頃じゃないですか
みたいなwikipediaが調べてたら
見てたんですけども
僕はドヤ顔っすよ
そしたら長女ブレンダーが帰ってきて
ご飯食べるってなって
え?これ見んの?
チャンネル変えていい?って言って
結局僕ノージブリっすよね
そこから見ていないと
魔女の宅急便ってどんな話なんでしょうか
結局
見れてないですよね
結局だから僕は全部見れないですよ
27:00
でもね
だから
あらゆみって何?
とか
あらゆみがそれ用に作った
決めつけて言うのは
危険だぞみたいな
でもそれなりにそんなぐらい
これに合ってる曲で
多分もうそれ用の曲だったんだと
信じてやまなかった
つまりあらゆみとか
まさゆみっていうのが分かってない
ので
僕がドヤ顔することで
機嫌が悪くなるというね
そこでジナンジローも
あらゆみ?まさゆみ?
松山さとかってプロデューサーがいて
車の評論家でもあるんだよみたいなことを
ついでに言いながら
ほんとね
恐ろしいですね
そっとしときましょうね
そんな曲をお届けしましょうか
そんな曲をね
いろいろ
春よ来い!
っていうことですか
そんな曲
お届けしましょう
ビアンコネロで
パンとマイム
この国のどっかの町の
ガイランバにでも乗せて
そこら中回してもらうかな
それくらいのもんでいいから
自己満に
浸らして
あとどのくらい
どれくらい
言葉選ぶ
こんな自分を
描いてた
わけじゃないが
あと少し
もう少し
人に
好かれてたいんだ
傷つき毛の生えた心は
遠くへと
飛ばして
川にでも
投げ込んでやりたいな
いつだって当たり障りのない
いつだって当たり障りのない
しょうもない
あとどのくらい
30:00
どれくらい
いい人振る
善のなる髪に
近づきたい
わけじゃないが
あと少し
もう少し
愛されてたいんだ
軽く演じた
芸に人は
集まって
騒ぐ
すぐ去ってく
探してた理想の答えは
あとどのくらい
どれくらい
いい人振る
こんな自分を
描いてた
わけじゃないが
あと少し
もう少し
好かれてたいんだ
好きになりたいんだ
ビアンコネロで
パントマエムでございました
もう
オルネポ聞かなきゃでしょ
はいということでお送りしております
オルネポでございます276回でございます
ツイキャスの方も生中継でやっております
あーさんにどうぞ
遊弁は銀沈黙は金
ライドちゃん
33:00
カーグラフィックTV
アムロのナレーションスもね
アムロの声のね
古屋さんでしたっけ
やってますよね
それではマユーチャレンジをお届けしようと思います
今回から
イコライザーを大田知能でいじって
低音と中音を絞って
なるべく
スカイプ得意の
もごもご感みたいなやつを
古屋にしようということでちょっと音がね
軽くなってる
スカッスカっていう感じで聞こえるかと
思いますけども
今精力的にマユー
なかなか
大活躍中でございますけども
キタキタカフェでもね
ゲスト出演ついにマユーチャレンジ出張版で
後編も出ましたので
これまたリンク貼っておきますので
両方ね
続けて
聞くんよしいいんじゃないですか
マユーの話題も出していただいて
恐縮でございますけど
キタキタカフェ
うさこは相変わらずうさこ
その
感じをね
またハッシュタグオルネポのとこでも
触れるかと思いますけど
マユーも結構裏回しをしている状態
おばさんどうですかみたいなことも
うさこの
うさこがさらに持ち味を
出す結果になっていくという展開ですね
そんなの
また後で振り返れればと思いますので
さあそれではですね
今回のマユーチャレンジを
3回に分けてお届け
しますので今回3分の1
ということでございますけども
いきましょうか
今回ね
いつもは
いつもの感じで始まる
ちょっと前ぐらいから撮ってますので
助走からの
スタートからの
音笛スタートみたいな感じになるので
聴いていただければと思います
それではいきましょう
マユーチャレンジです
VTRスタート
わかんない
それがね天才なのよ
天才はね気づいてないうちに
みんなが喜んでくるそれが天才
さあいきましょうか
じゃあ撮ります
撮ってますよ
たまにはマユーから始まります?
さあシャープさんの
マユーチャレンジみたいな
僕からいつも言ってますけど
そうですね
いつも通りお願いします
じゃあいきますよ
はい
はいマユーさん
シャープさんですね
マユーチャレンジも
そうですね早いですね
好評に好評で
好評しか聞こえてこないですが
いやいやいや
本当嬉しいです
ありがとうございます
ありがとうございますね
僕も不安で震えてたんですよ
シャープ1シャープ2とね
喜んでいただいてるみたいで
36:00
そうですね私も不安で
仕方なかったんですけど
僕もそれなりにね
頑張ってるって言われてるので
やっててよかったなと思って
そうですよ
桃屋さんのおかげです
ありがとうございます
マユー先生がいなかったり
ありがとうございます
ありがとうございます
さあマユー先生早速ですが
今月シャープさんは
はい
どんな感じでやられるんでしょうか
そうですね
初めてですね
マユーチャレンジ宛てにお手紙が届きました
えー
嬉しい
ありがとうございます
嬉しいお言葉ですねありがとうございます
なので今日は
お手紙の内容について
お話したいなと思います
お手紙の内容について
よろしくお願いします
それではマユーチャレンジスタートしましょう
はい
一服さんからお手紙
いただきました
ありがとうございます
内容を読んでいきたいと思います
はいどうぞ
こんにちは
今年もマユーチャレンジが来て
とても嬉しいです
早速質問です
毎年季節になると
庭にたくさんのカモミールが咲きます
何か活用したいと思って
良い方法を探しています
以下の選択肢を考えています
1.ドライハーブティーにする
2.家庭用蒸留を
試みる
3.寝室
すいません
寝室
寝室
寝室
にする
ちょっと読めなかったです
1.飲むハーブティー
まずドライハーブティーなんですけど
ハーブティーが簡単そうですが
そもそもカモミールティーが好きではないので
あまり
前向きになれません
2か3が理想ですが
まず蒸留機を持っておらず
寝室にするか考え中です
寝室湯も作った経験がありません
そこで
もし寝室湯の作り方や
もしご経験があれば
お話をお伺いしたいです
なるほど
ありがとうございます
これはよくわからないんですが
蒸留するってことですか?
そうなんです
お酒でも作るんですか?
似たようなものではあるんですけど
ハーブをですね
の香りのついたお水を作る これ蒸留水を作るって言うんですか?
あ、そうです 蒸留水だと思います
蒸留するってことはグラグラグラグラやって 上にたまった湯気をポタポタみたいなのを集めるみたいなやつですか?
39:07
そうですまさにそれです まさにそれですか
もう一個は浸出油 もう一回お願いしていいですか?
浸出油
これは浸して出す油
また難しい油の出し方があるんですね
この3つのうちのってことで始まるんですね今から
そうですねこの3つのうちできるいい方法があれば
カモミールの利用方法についてちょっとお話したいと思います
ハーブティーとおなじみの名前ですよね
1番2番3番もう一個ずつ説明していこうかなと思います
カモミールなんですけど桃屋さん知ってますか?
花わかんないですいつもハーブティーでいただきますけど
マッサージ屋さんとかに行ったらどのハーブティーにしますかとかよく言われたら
だいたいカモミールとか言ってる気がするんですけど
はいそうですよね
ハーブティーでは
見たことない?
キクカの花になるので見た目はですね
キクカ
キクカなんです
見た目は白い花びらがついていて
真ん中に中心に黄色いトクッとしたものがあります
なるほど
中心が黄色で白い花
中心が黄色って花粉とか
そうですそうですあそこ
あそこが黄色で周りが白
日本の和名ではカミツレとかよく言うと思います
えカミツレと?
カミツレ
カミツレ?
はい聞いたことないですかね
ないですねカミツレって言うんですか
はい
これお花の大きさは小さい感じなんですかね直径
そこまで
わかんないですか
そうですね
カモミールの検索ですね
そうですね大きさ何センチだろう
そんなに大きくないと思うんですよ
そこは得意な人それぞれ
そうですね感じ方は人それぞれ
大きく感じるのか小さく感じるのか人それぞれですね
人それぞれの感覚です
そうですねはいわかりました
大体3月から6月にかけてお花が咲きます
なるほどね
一復さんからまずドライハーブティーにするのはどうかって言われてるんですけど
一復さんはカモミールのハーブティーが苦手だと言われてるんですが
42:06
お前さんどうですか?飲んだことあります?
多分飲んだことある味を覚えてないですよどれがどれやらわからず
大体カモミールかローズヒップティーかどっちかを頼むんですよね
ローズヒップティーはピンクで酸っぱめな感じのイメージあるんですけど
カモミールってなんとなくイメージが残ってないですよ僕
一般的に言われるのがリンゴのような甘い香りのするハーブティーなんですけど
リンゴっぽいちょっとフルーティーですね
素敵やん
リンゴのような味ですね
一復さんの庭に一復さん家の庭に咲くカモミールなんですけど
それをドライハーブティーにするのは私もちょっとおすすめじゃないかなと思います
ハーブティーってでも乾いた葉っぱでやるのがハーブティーじゃなくて?
カモミールはお花を乾燥させてそれにお湯を注いで出すんですけど
お花か
お花なんです
葉っぱじゃないのね
葉っぱじゃないです
なんでおすすめじゃないかっていうと
カモミールって大きく分けると2種類あります
カモミールじゃないかカモミールかってことですか?
カモミールの中でも2種類
カモミールローマンとカモミールジャーマンです
ローマンとジャーマンがいるんですか?
はいローマンとジャーマンです
テリーファンクとドリーファンクみたいですね何人言ってるかわからないでしょうけど
わからなかったですね
俺のプロレス兄弟なんですけどね
プロレスか
ローマンと?
ジャーマン
どっちかお兄さんとかで言ってもないですね
2種類あるんですねローマンとジャーマン
一般的に私たちがハーブティーとしてよく飲んでいるのはカモミールジャーマンの方なんです
ジャーマンがティー向きなんですね
ティー向きです
ティー向きジャーマン
でも一徳さん家のお庭に咲いているカモミールがどっちなのかなって思ったんですけど
ローマンなのかジャーマンなのか
ローマンかジャーマンが大事ですね
はい大事です
私の推理によりますと
まゆだん
はい
多分カモミールローマンの方じゃないかな
ローマンじゃないか
それはなぜローマンだという推理に至ったんでしょうか
そうですね植物の育ち方っていろいろあるんですけど
多年層とか一年層とか二年層とかって聞いたことありますか
多年層って何ですか?
多く
多い
少ないの多いに
一年の年に草です
なに多年層
45:01
一年層一年
一年間の一年に草
一年で枯れてなくなるタイプってことかな
一年層はワンシーズン限りですね
また一から種から一回発芽してみたいな
多年層ってことはずっと生えてるってことですか
バッチリですそうです
何回も何回も繰り返しお花を咲かせる植物が多年層です
まるで眉のようですね
咲き残り続けられる
憧れの種類は多年層ですかやっぱ
いいですよねかっこいいですね
一年層もう散ったら終わりじゃなくて
ワンシーズンじゃない
ずっと真由先生は多年層でいている
憧れますね
そんな人ばっかりですね
カモミールのローマンは多年層で
ジャーマンが一年層です
ジャーマンが一年層か
一徳さんの庭に咲いているカモミールは
毎年季節になると庭に花が咲くと言われているので
毎年ってことは多年層じゃないかなと
もう根が残ってるという
ほったらかしの浅川みたいに
種が勝手に落ちて勝手に生えてくるとは思えない
多年層ではないかという
なのでカモミールローマンが
お庭に咲いているのかなと思いました
一徳さんはローマンじゃないかということで
ローマンの方もハーブティーとして飲まれるんですけど
結構苦いんですよ
ずっといるから苦みが出るんだ
そうなんです
見た目はすっごい似ているお花なんですけど
ジャーマンの方は甘い香りなのに
ローマンの方はちょっと苦みがある
咲き続けて華やかに見えるけども
そこにやっぱり君臨し続けるということは
それなりにいろんな戦いをして
酸いも甘いもばかり苦いという
実は見た目華やかでも実は付き合ってみると
ちょっと苦みを出していくという感じなところもあるんですね
一年でパッと消えないから
人生経験がいろいろあるんでしょうね
真由先生も苦みなんかは
誰にも教えない苦みなんかはお持ちなんですか?
これから出していきたいです
これから出していくんですか!?
これは震えますね
今までの可愛い真由先生が
ちょっとずつ苦みを出していく
ビールのようなやみつきになる感じだったらいいですね
なので
48:11
それでは真由先生から大事なお知らせがあるということで
よろしくお願いします
真由チャレンジではお便りを募集しております
今回ですね
ステッカーを作ることができました
お便りをいただいて
採用された方にプレゼントしたいと思っております
ぜひぜひお便りよろしくお願いします
以上です
よろしくお願いします
以上です
ステッカーを採用されるとお届けできます
ステッカーの画像ありましたよね?
後で貼っておきます
ありがとうございます
どうですか?
真由チャレンジシャープ3終わったところですけども
一言、手応え、感想
ありがとうございました
それでは真由チャレンジありがとうございました
真由先生でした
スタジオにお返しします
真由チャレンジでしたけども
すごいですね
お便りの宛先は貼っておきますので
ブラックキラキラちゃんへお手紙という
小島城のページの方にあるメールフォームを貼っておきますので
オルネポのフォームで送ってもいいんですが
そちらの方で送っていただければと思いますので
今回お便り採用ということで
一服さんからですが
真由チャレンジのステッカーができたということで
送るということになったみたいですよ
後で真由の方から連絡くるんじゃないですか
一服さんね
今真由のツイッターのアイコンもね
ぬいぐるみをぶら下げて
ちょっと宙に浮いてるみたいなやつ
めっちゃかわいいやつですね
あれがステッカーになっているということで
後で画像貼っておきますので
見ていただければと思います
そういう真由チャレンジがありますね
ローマンとジャーマンというのがあって
一年層と他年層というのがあって
他年層じゃないかという話ですね
そういうのがTに向いているからという話
顔は真由心も真由
名探偵真由なんの推理が
これが本当であれば
素晴らしいなと思います
また
第2弾第3弾ということで
あと2回に分けて
この回をお届けしてまいる予定でございます
よろしくお願いします
真由チャレンジでございました
51:00
ありがとうございました
それではいきましょうか
さあ
ハッシュタグ
クリスペブラです
ハッシュタグ
ツイッターハッシュタグ
ありがたいつぶやきを紹介するコーナーでございます
新しいところから
行ってさかのぼってまいります
よろしくお願いします
トラベリングダイスさんいただきました
オルネポは
フルコースを出す高級レストラン
調理も味もサービスも
どれもリスナーを満足させる
まだ屋台で
試行錯誤している自分
さあ上を向いて面白い番組作るぞ
ということで
ベリダイちゃん
ポッドキャストデビューしております
トラベリングダイスの
ポッドキャスト
アンカーから配信しているので
まだね
何回か
2,3分喋っているのもあるのかな
ジングルとかが出ているんですけど
その辺も
屋台もちゃんとしたお店なので
屋台が
劣ってて
フルコースのお店が
高級レストランが素晴らしいということではないので
それぞれにね
うちは高級レストランでも何でもやりっぱな
なので
ちょっとねその辺が
営業停止になりそうな
感じで
くしゃみが出るかと思った
まあだから
こればっかりは
よく見るんですよ
配信あるあるで
僕7年くらいやってますけど
毎回いろんな番組を聞いてへこむので
開き直って収録するという
形のそんな日々ですので
その気持ち
ちょっと分かってもらえればと思いますけど
自分は自分で
自分の出せるものは
今が精一杯これ
自分が面白いと思っているの
自分の精一杯これですみたいなことで
やるしかないので
1回
ですね
1回重ねじくしかない
イチローの200アンダーのように
200アンダーに達成するまでには1本ずつ
売っていかなきゃ200アンダーにはならないということで
50回100回
僕は300回400回トータルで
何百回やってるか分かりませんけど
その数に積み重ねていく
ことでしか到達できないので
これは本当にずっとね
ポッドキャストを続けていくというか
立ち続けるというか
回を重ねていかないと数字が増えていかないと
というのがあるので
何回もやって慣れていって
自分の面白いと
やってることがあってくると
また楽しいでしょうし
聞いてくれる人が増えれば増えるほど
また楽しくなってくるので
ようこそこっち側へということです
また次打戦にも
ゲスト出演も視野に入れながら
54:00
いきましょうかね
とにかく止まらずに
何でもいいから喋るみたいな
企画とかコンセプトとかもっとやるのか
フリーで喋るのかともありますけど
大いにガンガン
言っていただければと思います
それではありがとうございました
ユイマルさんいただきました
イベントに向けて
着々とということで
禁断の
ひっそりこっそりポッドキャスト
ホールネポちゃんが出ているということで
まあ
これは今
この前ヒルネポ久しぶりにやって
どうするよ問題みたいな
ヒルネポそのまましとこうかという時も
ちょっと喋ってたんですけど
大ぴらに
みんなに聞いてくださいっていう感じというよりは
寝る前にボソッと
10分くらい
下手したら15分くらい
声を張らずに
ふざけずに
眠いながらに
ブログのように喋ってる感じの
やつなので
ヒルネポが今
やりつつあって
続けてもいいかみたいな
そんなに何も仕切る必要はないか
って結論にはなってるんですが
とりあえず様子見なんですが
こんなのもやってますよというのを
言っても言わんでもいいか
ぐらいの誰も聞いてなくてもいいや
ぐらいの感じで
そこを目指してるというよりは
自分が吐き出すというか
メモするような感じの
やつなので
いつかひっそりこっそりが
ひっそりこっそりじゃなくなると
また違ってくるんでしょうけど
そんなのもあるにはあります
ヒルネポを聞いてた方には分かると思うんですが
それをゆいまるさんが
小出しにばらし始めてるというね
もうクローゼットがオープンになった
という感じになってますけど
どうもゆいまるです
手話マイク58使ってます
SM58使ってますということですね
ありがとうございます
それではきたきたカフェさん
いただきました
知らない魔女の話
まゆゆチャレンジでおなじみの
まゆゆをゲストにお迎えしての
後編です
日々成長中のまゆゆが
初のフリートークの
結果はということで
ゼログラビティうさこは
今回も楽しみくださいということで
まゆゆチャレンジきたきたカフェオルネポということで
54クレーバー後編
まゆゆチャレンジ
出張版後編ということです
これが
衝撃の
まゆゆチャレンジ
衝撃というか
聞いてて
おおって思ったんですけど
本編とは全然関係ないんですが
まゆゆの笑い方が
結構
まあやさんにそっくりになったの
なってるの元々なの
これはみんな
お気づきですか僕がちょっとまあや一筋
60年の看板を背負って
だから気づいたのか分かりませんけど
ずっと一緒にいて仕事とかしてると
似てくるのかなと思って
57:00
笑い方が感じが
ものまね
っていうぐらいに感じたので
僕だけですかね
きたきたカフェオルを聞いてそう思ったら
そう思ったという
思っていただければ
似てるなと思って
ただそれだけなんですけど
似てるなと思ったんですよね
あとだから
うさこのゼログラビティ
大葉さんがいろいろ用意した質問
それに答えるまゆゆ
それから
裏回しという感じ
だからこれがね
大葉さんどうですかとか
まゆゆから振るという感じで
うさこはそこで
どう出るかというこのね
感じがさすが
もうきたきたカフェ
さすがコメディ番組だと思いますけども
炸裂しておりますので
よろしくお願いします
いろいろだから
きたきたカフェを聞いていると
小島上もそうですが
本当はまゆゆの
伏線回収の恐ろしさ
だから気軽に話していること
気軽に何かやっていること
っていうのが
これは一体
これまた何かの伏線
なんですかみたいな
後で回収されるという
感じがしてならない
かね
すげーなという話がよく出てますので
結局まゆゆチャレンジが
ここに移ることも
1年限定でやることも
イベントもという話も出てますので
おーどこまでやねん
という話になりますね
ありがとうございました
ゆうすけさんいただきました
日々ごとハッシュタグもついてますね
ずっと聞けた
ずっと
開けたかった
何これ
あーずっと開けたかった
おもちゃ箱を開く瞬間にドキドキするような
てんてんてん中を見ちゃったらワクワク
終わってしまうようなてんてんてん
不思議な感覚
何度も再生中断しています
先にオルネポハザンデからの
これから再生
再開
愛子の話
僕と同じような状況になっております
ゆうすけさんもね
ゆうすけさんのセキララ
感ですか
なかなか
ドキドキしますんで
どこでも何回も言ってますけど
女の子の
恋愛の話とか
好きなタイプの話とか聞くと
勝手にフラれた感とかね
勝手に
落選感みたいなのが出てくる
なんか
ドキドキ
自分の好きな人から
これ聞かされたら
たまらん死んでしまうだろうなと思いますけど
全然その
普通に聞いてて
ドキドキしますので
愛子の曲もいろいろ紹介されて
さっきも自打線で言いましたけど
僕もね日々言ラジオ
1:00:01
プレイリスト作ってしまったというね
さっきツイートもしましたけど
よろしくお願いしますねありがとうございます
ゆうすけさんもお気を確かに
僕たち気持ち悪くていいじゃないか
というね宮太郎と3人で
気持ち悪い連盟作りましょうね
愛子きもい連盟ですね僕らね
よろしくお願いします
きもい同盟か?どっちもいいや
ありがとうございます
ちはやさんいただきました
俺も275回拝聴しました
桃屋さんの安定した
良い声に
良いお声を聞きながら
寝落ちすること3日
ようやく最後まで聞けました
好きなものを好き
結婚してほしい人に結婚して
本当ですね音符
私もそうありたいと思いました
本当ですかありがとうございます
ありがとうございます
本当ねそう言っていただけると
本当にだから
ちはやさんはねお前きもいんだよ
とは言わないこの優しさ
本当大好きです
これでいいんでしょうか
よろしくお願いしますね
見せないでください
よろしくお願いします
俺のことは嫌いになっても
ありがとうございます
ありがとうございます
桃屋さんいただきました
ポッドキャット聞きましたツイートに
オルネーバー入っております
いっぱい
古典ラジオ
いいんですか
ありがとうございます
ありがとうございます
続きまして
ステディさんいただきました
特別演藤餅5
途中から
リスナーが無視の
配信者向けトークで笑った
逆に配信者は
筆調会
おっさんは芸人タイプもっちは
ディレクタータイプいいね笑って
ありがとうございます
ステディさんね
がんむしと言われてももとから
もとからもうでもねそんなに
リスナーさん聞いてくれる人に
向けて喋ってるというよりは
僕の日常
タレ流し番組ですので
もともと
新校長ですよおかげで
機材買いましたので
まだ届いてないですけど
SSステディ絶賛配信中
ということでよろしくお願いします
よろしくお願いします
さあ続きましてゆうすけさん
いただきました
藤餅さんゲスト会拝聴
積み上げられた歴史とこだわりを
感じる深いお話ですね
隙を厚く語る男ってかっこいい
次はどんな話が聞けるだろう
あと1回で終わってしまうなんて
もったいないですねということで
ありがとうございます
優しいまた
お言葉をいただいておりますけど
こっちの
配信者向けみたいな
話になってますけども
こうやってね藤餅は
僕が積み重ねる以上のもっと
1:03:00
えげつない数を
webラジオの頃から
ずっとやってるので
サークルまでやってた
音源も披露してましたけども
すごいですよ今はね
LAと駆使して
バッテリーで駆動する
多分それでなんであの時カフェとかに
持ってってポッドキャストサミットとかも
今やってるんですよねトクマスさんとか
オギスさんとか書店ボーイとか
グリーンとか
あとひとしさんもいるのかなとかね
そうたる面々で
多分名古屋に行けば
なんであの時放送部の収録と
ポッドキャストサミットの収録とか
そういうのの拠点になってきてるんですかね
トクマスさんのとこね
藤餅は
いろいろやりますので
編集もね
ノイズの話も結局わからなかったんですけども
それもねリプライでいただいてるんですよ
他の方がね
それを見ながら
もう一回やってみようと思いながら
またやらずじまいになってるんですが
いろいろやり方がググったら
ありましたよって記事を教えてくれてたんで
それをねまた見ながら
やっていこうと思いますけども
ありがとうございます続きまして大葉さんにいただきました
ツイキャスの配信
ツイキャス配信のオルネポを
聞きながらの編集は至難の
技であるなということで編集しながら
ツイキャスを聞いているというオルネポをね
大葉さんもすごい書業
ですねこれね大丈夫ですか
そんなとこですけど
大葉で
ございます
今ミカラジオさん
ミカラジオさんミカさん
ゲストで
そして
まゆゲストということでゲストゲスト
ゲストですよ
大葉の周りに美女ありの新骨頂ですね
女子ばっかり出てる
僕も負けずに
Cシャープちゃん
Cシャープちゃん出ますので
よろしくね以上
ハッシュタグオルネポ以上ですかね
以上ですね
ハッシュタグオルネポ気軽につぶやいて
いただければ大変嬉しいございます
皆さんお気軽に
どうぞつぶやいていただきたいと思います
私つぶやいて
いただきますと大変喜び
はい
ありがとうございました
ありがとうございました
曲の頭出しが終わってなかったな
でも切っちゃったという
どうしようもいつものパターンですけど
1:06:00
という
感じでございまして
ありがとうございます
励みになります
俺は相変わらず真を食ってないコメント
書くのは格好悪いということで
どうも大葉でございます
2000万のステージ登場ということで
つぎはす生中継でやってます
脈絡のないツイート発言これがだから トークにどう反映されているのかそこら
辺が面白さになってくるんじゃないかと 僕は踏んでますけどもどんな切り口で
どんな角度でやってくるのかというのもね まあどんどんどんどん長さもねあの最初
今日自多線でも紹介しましたチェックさんも ねあの最初の配信を時はまた12分を
持て余すという感じだったのが今足りない ぐらいなってくる僕も最初そうでした
けど30分持たなかったのがもう今ね1時間 で収めきれないというまあ現状が続いて
おりますので まあ
回を重ねていただければと思うわけです じゃあエンディングでございます
go 指定ぺでぺってってってってってってってってってってってってってってってってってってってっ
はい嬉しの中心からお送りしましたも前野さんの 俺ではねポンですね
来週 c チャーちゃんが4月5日出るよスペシャル ということで8時間8998秒で送りましたもう
まあ最初ですねだから ウソかと思ったんですよ
いやー一緒にあの収録したいですみたいな あの
こと言われててメールでなく出会い系の桜が何かかなと思ったんですけど これはイーフラットこといいファーの差し金かとか思っていいファーにはこれ
命令したのがあって聞いたらや違うっていうので シーシャちゃん心から本当に言ってるんだろうという
まんまと僕はノコノコ感満載で 踊らされているのか騙されるのかわかりますもうそれで収録しましたので収録しちゃった
のでもうあの そんな感じでお付き合いすると思います
ほんとねこれ桜かっていうぐらいな感じに思ったんですけどもまぁ 人を疑っちゃいけませんので
自分を恥じたいと思います まあそんなこんなこれはだから8先ほどのオルネポジタ戦会は取手出しで今日すぐ
出しますんでこちら今日のやつは来週の水曜日8時に配信 ポッドキャストはまあ聞いている方そうですそうなっていると思います
じゃあそんな感じよろしくお願いしますじゃあオルネポエンディング テーマ笹山で
ブラックインザボックス 理想など初めから聞いちゃいないさ
1:09:19
重ね合わせてばかりじゃ剥がれてくならべたてたのは今までの理由 だろうそんなものよりも今を聞かせて
答え合わせならまだ早すぎる未来などに間違えるものさ行方不明のままの昨日を 探すより素敵なことを
カッター 悲しみは
分かち合って行けるものじゃない ブラッカンビューリーならずのさ誰に届くはずもないこの夜を埋める
2人だけのわがままなリズムでバーカンビューティー歌うのさ誰に届くわけも なく消えてゆく声を拾い集めたつぎはいだらけのプルーズ
インキツク先など初めから決めちゃいないさ 誓い交わした者さえ消えてゆく心踊るなら約束はいらないから
そんなことよりも声を聞かせて 運命論なら信じちゃいない明日などこの手で開くのさ光も見えないままの希望を嘆くよりその確かな絶望に
ひたり喜びは待ち焦がれるだけじゃつかめない ブラッカンビューティーならずのさ誰に届くはずもないこの夜を埋める
2人だけのわがままなリズムでバーカンビューティー歌うのさ誰に届くわけも なく消えてゆく声を拾い集めたつぎはいだらけのプルーズ
何を信じることにも疲れた初めから何もなかったのだろう 行方不明のままの昨日から抜け出さずにいたのは僕の頬
1:12:16
光などどこにもないまして闇などありもしない瞬き一つで変わる ブラッカンビューティーならずのさ誰に届くはずもないこの夜を埋める
2人だけのわがままなリズムでブラッカンビューティー歌うのさ誰に届くわけも なく消えてゆく声を拾い集めたつぎはいだらけのブラッカンビューティー
消え失せるばかりのこの夜を埋める 埋める 埋める 歌おう
消え失せるばかりのぬくもりはもういらない いらない
それでは皆さんまたイベントでお会いしましょう
福岡市東区若宮田交差点付近から全世界中へお届け
01:14:14

コメント