1. お兄さんとおっちゃんのはざまでラジオ
  2. #3_日本酒を嗜んでる感を出し..
2024-05-29 19:51

#3_日本酒を嗜んでる感を出してみたい:吟醸と大吟醸のはざま

お兄さんとおっちゃんのはざま世代の2人が、これまでの人生で通ってこなかった事柄について、Google検索3ページくらいの知識で雑談するラジオです。


ゴールデンウィーク/マラソン大会/草刈り/吟醸/精米歩合/純米酒/精米所/日本酒/普通酒/特定名称酒/玄米


【番組へのおたより】

お兄さんとおっちゃんのはざまでラジオではリスナーの皆様からのおたよりを募集しています!ふたりへの質問、話してほしいテーマ、その他なんでも、みなさんからのコメントをお待ちしています

番組へのおたよりは、 oniochahazama@gmail.com か ⁠Google Form⁠ からお願いいたします。

https://forms.gle/pqVKUoHb9p2SG2Ah9


【X(旧Twitter)】

https://twitter.com/oniocha_radio

番組へのご感想は、 #おにおちゃ で投稿いただけるとうれしいです。


【CAST】

どちらかと言うとマラソンに詳しいツトム https://twitter.com/tsutomu_oniocha

どちらかと言うと農業に詳しいアユム https://twitter.com/ayumu_oniocha

00:01
どうも
いやー、あゆむです。
ツトムです。
最近、どうでしたか?ゴールデンウィークは?
あー、なるほど。ゴールデンウィーク、ありましたね。
あった?あー、あったね。
あのー、全然休みの感じがなかったというか。
あー。
あのー、ほぼ毎日草刈りをやっておりました。
草刈り?
はい。
草刈り機でやるの?
草刈り機で、田んぼのアゼとか、家の周りの庭とか、草刈りでゴールデンウィークが終わりました。
どうでしたか?
そうですね、移動距離だけ半端ないっていう感じだったんですけど。
あー。
あのー、なんか前後半あったでしょ?
はいはいはい。
2024年のやつは。
4月の末と5月の頭と。
ありました。
4月の末の方は、みなまたっていうところにマラソン大会に参加しまして。
出た。出ました。
須藤くんのマラソン魂炸裂。
そう。
須藤くん。
マラソンヤクザ。
え、大会があったんですか?
大会があって、みなまたローズマラソンっていう。
なんかバラエンがあるんだよね。
えー。
みなまたはね。
そのマラソン大会だって。
朝6時とかに出て。
うんうん。
もうめちゃくちゃ遠いんだな。
ねー。
2時間くらいですか?
2時間は。
うん。
もう3時間近くかったかな。
遠っ。
そう。でもすごい良いところでしたけどね。
優勝もしましたし。
おえ!?
すごい。
聞きましたか?みなさん。
優勝ですよ。ローズマラソン。
何キロ走ったんですか?
まあもう3キロ。
あー。
スピード勝負で。
なるほど。
最大何キロあるんですか?その大会は。
エンジンで。
いや10キロあって。
10キロはきつそうと思って。
3キロで。
3キロ。
中学生を最後にバーって抜いて。
大人げなく。
すげー。
そうなんだ。
後半は奥さんの用事で福岡に。
おー。
行って。
すごいな。南から北から。
そう。
移動距離確かに。
そう。
ガソリン2回入れ直して。
っていう移動距離が長い。
なるほど。
まあでも充実したゴールデンウィークで。
そうですね。
草刈りもだいぶ充実した草刈りになったんじゃないでしょうか。
確かにだいぶこの草刈りのおかげで田んぼのコンディションも良くなって。
うん。
なんかでも草刈りって終わった後のところ見るとすごい気持ちいい。
そうなんですよ。
今この田舎に住んでて草刈りをすごい生活に草刈りが入ってるんですけど。
生活の一部。
一部。
でもなんかものすごく気持ちよくて自分が勝った成果が見えるし。
その後こう自分が勝ったとこ見ながらこんな頑張ったんだなっていう達成感もあり。
03:03
ただこの時期切ってもう次の日見たらもう生えてるんで。
その辛さはありますけど。
そう。やりきれない感じだね。
でも一応達成感はあるんで。
そんなゴールデンウィークを過ごしました。
でした。
はい。
お兄さんと
おっちゃんの
狭間でラジオ
この番組は
お兄さんとおっちゃんの狭間世代の僕たち2人が
これまでの人生通ってこなかった事柄について
Google検索3ページくらいの知識で雑談するラジオです。
ネット記事や皆さんからのアドバイスを糧に我々2人が真の大人に近づいていく
ドキュメンタリーラジオとなっております。
ということで
はい。
なんか色々検索したりして
そうですね。
また一歩大人になりたいなと思うんですけど
また今日も勉強していきましょう。
はい。
なんか調べたいことありますか?
1個あるんですよ。
1個ある?
はい。
いいですか?
お願いします。
えーとですね
えー
大銀錠
あー
お酒の
いいやつでしょ?
いいやつ
なんか大銀錠とか
あれ銀錠ってありましたっけ?
大銀錠
中銀錠
中銀錠は聞いたことないかもしれない
大銀錠銀錠
小銀錠
小銀錠ないかもしれない
大銀錠
それくらいのレベルです。
なるほどね。
そう。
知りたかったです。これも前から。
あのさあの
大銀錠やもんねーみたいな感じで
持ってくるよね。
そう。
居酒屋とか
大銀錠出た大銀錠
でもこっちとしては
ん?みたいな
大銀錠
なんかすごいもんなんだろうけど
っていうのがずっとあって
格数が多いな
確かに
確かに
てか書けない
銀も錠もあんまり書けない
大しか今思い浮かんでない
大もにょもにょ
口とか
入ってるよね
そうそう
気になってはいて
気になっていたし
今一緒にいるマリちゃんからも
調べたら面白いんじゃないっていう
アドバイスもあり
ちょっとこれを
お題にしたいんですけど
どうですか?
いいね
いいですか?
じゃああのー
恒例の
今どう思ってるか
そうそう
そうそうそれ
ついてちょっと
すり合わせをしていきたいと思うんですけど
何だと思いますか?
えっとね
まず大前提を
日本酒のことである
あーはいはいはい
06:00
これはね自信がある
確かに
自信がある
俺焼酎の大銀錠って聞いたことない
確かにね
日本酒の大銀錠とかない?
ないよ
あるのかもしれない
分かんないけど
確かに
日本酒であることは確かにありそう
ありそう
の多分
日本酒ってあれでしょ
お米でしょ
お米を使うんでしょ
だから
俺の予想としては
いいお米
なるほどね
なるほど
が大銀錠です
なるほど
素材が
によって変わるんだ
そうそう
ぶどう酒
ぶどうジュース
じゃなくて
シャインマスカットジュース
なるほど
みたいなことです
なるほど
それありそう
どうですか?
いや全く分かんない
分かんない
えっと
大銀錠
えっとだから
保存の仕方とか
あー
その出来上がって
保存の仕方
うん
なんかあれでしょ
錠のところに今かかってる
あははは
錠部分の
あーかもしれない
どういう保存をしてるか
例がちょっと思い浮かばないけど
保存状態
状態みたいな
出来上がりの保存状態
みたいなのがいいですよ
ちょっとワインっぽい目線かもしれない
あーそうかもしれないです
っていう
予想
予想で
よし
じゃあ
調べてみますか
調べよう
よし
レッツ検索
そんなこと言ってたっけ
はい
戻ってまいりました
はい
調べましたか
うーん
はい
うふふ
これは
簡単にやるもんではない
そうなんですよ
気がしました
なんかあのお題出しといて
あのー
あれなんですけど
後悔してます
ちょっと
難しかったですね
難しい
なんか複雑で
うんやっぱ
なめちゃいかんね
うん
とは思いましたけども
とりあえず現時点で
はい
調べたものを
発表しますか
はい発表しましょう
じゃあどうしますか
発表します
お願いします
まずね
あの
検索の
一番上に来たやつが
うん
あのタイトルが
うん
初めての日本酒なら
大銀城がおすすめ
って書いてあったんですよ
あー
えー
はははは
なるほどね
一番いいやつを
はいはいはい
と言ったんですけども
うん
まああのざっくり
最初に
うん
あやむくんが出した
うん
銀城
ん?違う
大銀城と
銀城
うん
銀城大銀城みたいな
うん
違いみたいなこと
うんうん
でも多分出てきたと思うんだけど
はい
なんか純米大銀城
出ました
あったよね
ありました
大銀城
はい
で銀城
銀城はい
3種類はなったんで
銀城がやむくんの言うところの
09:00
中銀城かもしれないですね
ははは
なるほど
純米大銀城が
一番上ってこと
えーと
大銀城
あ違うね
大銀城が
えー
中銀城
ははは
むずい
ややこしくなってきた
純米大銀城が
大銀城
なるほど
伝わるかな
これ聞いてる人
うん
絶対無理だよ
ほほほほ
まあそういうのがありますよ
はいはいはい
ということは掴みました
うん
でこれを
うん
えー
なんぞやと
はい
まずこう
純米酒
とは
はいはいはい
というところですね
はいはいはい
がえっと米と
うん
米麹
はい
とお水で
うん
のみ作った
なるほど
が純米酒だ
純米酒
はいはいはい
それをえー
銀城づくりしたものが
うん
純米大銀城
ふふふ
ははは
銀城づくり
銀城づくり
ははは
なんですかその技
ふふふ
すごいでしょ
ふふふ
なんかね
うん
あのー
良い精米を
はいはいはい
して
はいはいはい
低温で
うん
なんだ熟成
はいはいはい
したものを
銀城づくりと
あーなるほどね
そういうことか
言うみたいです
はいはい
でその良い精米が
っていうのが
うん
俺が調べたのだと
はい
精米具合
うん
えー60%以下
はい
あ以上か
あのー
以下です
以下か
うん
精米だからあの
外側の
米の外側を
削って
削って
残ったパーセントが
そうそうそうそう
60%以下
うん
えー
良い精米
ふふふ
ははは
あーなるほどね
なんぼんやりとした
それが銀城づくりなんで
なるほどなるほど
えーと
だから
純米を
うん
えー
いっぱい削ったやつ
はいはい
それですね
で大銀城は
うん
多分
それより割合が
高いのかな
あー
どうなんすかね
ちょっと分かんない
もう大丈夫ですか
えっと
あと
ふふふふ
銀城だね
そのいわゆる
その
小銀城
小銀城
小銀城
小銀城
うん
えーと
今のその
お米と米麹と水に
うん
アルコールを
添加している
あー
だからまあ
アルコール分を
こう
混ぜ込んでる
そうそうそうそう
っていうことです
それが銀城
銀城
えー
あそこまでちょっと
私言ってないです
出し尽くしたかな
分かりました
はい
いいですか
お願いします
ではまず
えーと
検索は大銀城で入れまして
でバーって出てくるじゃないですか
うん
えーと
12:00
出てきたのが
大銀城
銀城
順米種
がまず
3つ出てきて
あーあーあー
でもうこの
順米種は
私はもう捨てました
もうちょっと
もう分からない
そうね
もう銀城も言ってないからね
そう
だからもう
大銀城だけを
ちょっと調べようと思って
うん
調べたんですけど
大銀城の中には
2種類ありまして
大きく分けて
特定名称種
っていうのと
普通種っていうのがあるんですよ
そう
その大銀城っていうのは
特定名称種に含まれます
えー
で普通種っていうのは
私調べてません
すいません
はい
特定名称種に
入っている
っていうことだけが分かりました
まず大銀城は
特定されてるんだ
そうです
えーとその
何が違うかっていうと
普通種と特定名称種
それこそ
えーと
精米部合とか
あとはその
製法の仕方とか
によって
分かれるらしくて
うん
えーと大銀城っていうのは
私の調べでは
精米部合が
50%以下
はい
が大銀城
あー
で精米部合が
60%以下が
えー
銀城
おー
そう
要は
削って削って
残ったのが
50%
お米に残ったのが
50%が大銀城
削って削って
残った部分が
60%が銀城
だから大銀城の方が
多く削ってるってことなんですよ
あー
そうだね
残ったお米のパーセンテージが
あの
少ない方が
大銀城
希少だと
そういうことですね
だから
いっぱい削って
より
こう
お米の
中身が
よりこう
出て
出てくるというか
なので
味も
大銀城と銀城は
違って
多分出てきたと思うんですけど
すっきりとした飲み
飲み
大銀城は
でフルーティー
フルーティー
だから飲みやすい
だからさっき
僕が調べた
時に出てきた
初心者には
大銀城っていうのは
飲みやすくて
フルーティーだから
あー
大銀城が
おすすめだよって
そうか
そう
もう
フルーティーに
全フリしてるような感じですよ
そうです
なるほどね
だから
ちょっと大銀城より削ってないので
雑味とかが入るので
よりこう
通というか
飲みやすいとかじゃなくて
癖のある飲み口が好きな人の方が
合ってるという
そういうことです
ここまでです私の
OK
調べは
OK
はい
なるほどね
なんか
どうしようかな
特徴みたいなのがあって
なんか
その大銀城と銀城なら
そうさっき言ったみたいに
大銀城がいいよっていう
だけじゃなくて
特徴がありますよっていうのがあって
銀城酒はさらりとしていると
順米大銀城は
お米の旨味が
出てくるんですって
15:00
なるほど
雑味がないってさっき言ったのに
確かに
はいはいはい
なんかフルーティー
フルーティーはよく出てきたでしょ
いっぱい出てきちゃう
うん
フルーティーはいっぱい出てきました
どのページもフルーティーは
いっぱい出てきました
そう
だからそこが特徴なんでしょうね
フルーティーの秘密は
うん
コウボーをいじめるから
フルーティーになるんですって
へえ
コウボーをいじめる
うん
それ以上のこと聞かないでほしい
いじめるとフルーティーになる
なるほど
ということでした
まあ要は
精米の仕方と
うん
あとはその製法ってことですよね
そう
だろう
なんか大銀城のとこでは
低温でゆっくり作っていくみたいな
そうそう
のもあったから
まあそういうことってことですね
違いは
そうです
そうだよ
だから
だから大銀城の方が
値段とかどうなんですかね
値段は高い
高いのか
やっぱ削ってるから
なるほど
それほど手間がかかってるから
そうです
ってことですよね
ちなみにあいむくん農業やってらっしゃるじゃないですか
はいはいはい
お米を育てらっしゃるらしいじゃないですか
そうなんです
いわゆる僕らが食べるお米って
はいはい
精米するときって
どんぐらいなんだろうね
すごいですね確かに
多分
いつもお米を収穫した後は
一回玄米にするんですよ
まずもみを削って
もみすりっていうのをやるんですよねみんな
もみすりで
もみを全部取り除いて
玄米状態で
米農家っていうのは保管するんですよ
で売るときは
自分で精米して白米にして売るんですけど
いつも大体精米所があって
道の横にあるような
無人精米所とかでやるんだけど
大体玄米がちょっと削れるぐらいだから
多分80
ほぼとかかな
白米はほとんど削らないと思う
玄米を削る
表面のその
包み紙を
そう
包みを取るぐらいだから
多分白米ほぼ
100パーないか
90パーぐらいだと思います
それちょっと調べます
だからそれよりもさらに
ってことですね
削りまくってるっていうこと
たとえ銀条紙でもね
そういうことですね
だからやっぱ
いいやつだよ
日本酒っておいしいもん
いいやつですね
みんな好き
結論はいいやつです
銀条酒も大銀条も
全部好き
素晴らしい
だからあの
大銀条だよって言って喜ぶっていうよりも
日本酒だよだけでも
我々は
確かに
喜びます
どっちでもいいってことですね
18:00
はい
ということで
ということで
はい
ということで
以上ということで
はい
まあ
最初よりかは
うん
なんか
分かったね
分かった
難しいけど
分かった気にはなりました
分からないことが
多いんだなってことが
分かった
ということで
おー
なんか哲学的な
うん
無知の知的な
本当そうかね
こんな短時間では無理だってことが
分かりました
はい
ありがとうございました
ありがとうございました
この番組は
毎週水曜日の
朝6時頃から配信しています
面白いと思った方は
ぜひ番組フォローお願いします
番組へのご意見ご感想
番組で取り上げてほしいテーマなどは
概要欄のGoogleフォームからお願いします
XQ Twitterもやってます
アットマーク
鬼お茶
アンダーバー
レイディオ
で検索してみてください
はい
番組についてつぶやくときは
全部ひらがなで
ハッシュタグ
鬼お茶
狭間
つぶやいてくれると嬉しいです
鬼お茶です
狭間はいりません
長い
長いということなので
ハッシュタグ鬼お茶
日々改善を続けていきたい
はい
でつぶやいてください
それではまた次回
お相手は
あゆむと
うそむでした
ありがとうございました
ありがとうございました
19:51

コメント

スクロール