1. OKファームのノーテンキ農業(仮)
  2. #287 今年買ってよかった時短..
2023-12-18 19:52

#287 今年買ってよかった時短アイテム3つと音声配信グッズ

段ボールの持ち運び&ごみ捨てに便利なアイテム
https://amzn.to/46YyV5Q

ティファールのクックフォーミー
https://amzn.to/3Nsmvw7

日立の衣類乾燥機
https://amzn.to/3uY5d3J

マイク Blue Yeti X
https://amzn.to/41pL42l

安いのに電池もちがめっちゃいいBluetoothイヤホン
https://amzn.to/47ZKqLC

サマリー

彼は今年、買ってよかった時短アイテムと音声配信グッズについて話しています。最初のアイテムは、ダンボールストッカーです。彼は穴を開けてダンボールを捨てるのが楽になったと述べています。次に、彼はティファールのクックフォーミーを紹介しています。彼は料理が簡単にできると言っています。さらに、彼は衣類用の乾燥機も紹介しています。彼は乾燥機の台を無料で譲り受け、使うことができて助かっていると語っています。また、彼は音声配信用のマイクとケースを購入し、音声のクオリティが向上したと述べています。彼は中古のイヤホンとダンボールストッカーを今年買ってよかった時短アイテムとして挙げています。イヤホンは電池持ちが良く、ダンボールストッカーは便利な収納アイテムだと話しています。

ダンボールストッカー
おはようございます。OKファームのOKです。このラジオでは、脱サラして農業歴11年を超えた私が、新規就農者やフリーランスの方向けに、マーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話をしております。
はい、今日は287回目の放送です。今年買ってよかった時短アイテム3つと音声グッズということでね、お話をしていこうと思います。
先に3つ買ったものをね、紹介しようと思うんですが、1つ目がダンボールストッカーね、穴を開けてダンボールの捨てるのがめちゃくちゃ楽になるというアイテムがあるので、それが1つ目。
で、ティファールのクックフォーミーというね、電気調理鍋というのかな、野菜とか肉とかを入れていくだけで料理ができるというのが2つ目。
それと乾燥機ですね、衣類用の乾燥機ですね。
この3つで紹介をしていこうと思います。
それとおまけでね、音声配信に関してマイクとかね、イヤホンみたいなものもちょっと買ったりしたので、改めてそれをおまけみたいな感じでさらっと紹介していこうと思います。
はい、1つ目がダンボールストッカーというやつです。
ダンボールストッカーと言いましても、ダンボールのね、ゴミ出しが楽になるグッズだと思ってもらった方がいいと思います。
これ説明が難しいので、概要欄かね、チャプターのところにリンクを貼っておこうと思います。
Amazonのリンクを貼ってます。
そのものの形自体は半月型というんですかね、横にしたらアルファベットのDみたいな形になってるんですけども、
サラリーマンがね、通勤で持ってるカバンの持ち手みたいな感じになってます。
この持ち手というところが後で重要にもなってくるんですけども、
そのDの形をした部分のですね、まっすぐ縦棒になっている部分が針になってるんですよ。
で、曲線を描いている部分はプラスチックでできてるんですね。
で、その蓋をね、パチッと外す。
そうすると、そのDっていう形がちょっとバランと崩れるようになって、針がね、むき出しになるんですよね。
それを段ボールにブスブスブスブス、何枚か重なっている段ボールに刺していくんですよ。
まあ5枚、10枚ぐらい重なっている段ボールに、そのね、あの、針の部分を刺していって、
で、元あった形にDの形になるように、そのね、ハンドルの部分をパチンと戻すと、
なんとその場で段ボール5枚、10枚がDの形の部分をね、ハンドルにしたことによって、
そのまま持ち運びができるようになります。
なんか、音声で聞いてるだけだったら、わけわかんないと思うんですけども、
ほんととりあえず、あの、これ、リンクを見てほしい。
僕も、あの、めちゃくちゃ便利なんですけど、
あの、段ボールがかさばらなくなったとか、散らばらずに済んだとか、
段ボールでね、お悩みの人にはとても便利なアイテムだと思います。
で、そうやって持ち運びができるだけでもめちゃくちゃ楽なんですけども、
そのね、あの、プスッと穴を刺したところに、
紐通し?
紐通しのようなものが付いていて、
そこに紐をちょろちょろっと通した後で、その、刺した針を抜くとですね、
なんと、その5枚、10枚の段ボールが、紐で一気にくくれるようになってるんですよね。
なので、段ボールがあったら、その上側にプスッと刺して、
紐通しを通して、抜いてですね、えー、紐でくくると。
で、反対側の下部分も、プスッと刺して、えー、紐を通して、ね、あの、紐でくくると、
あっという間に、段ボールのね、
準備ができる、というような感じのものになってます。
自分で喋ってても、めちゃくちゃ、意図が通じ、通じにくいので、
ぜひこれ、Amazonリンク、見てほしいです。
見たらね、もう一発でね、
あー、そういうことかー!っていうのと、
なんかね、こんな便利なものあったのかー!みたいな感じで、
めちゃくちゃ脳みそ、アハ体験みたいなことに皆さんなると思うので、
えーとね、1200円から1500円くらいで、Amazonで売ってますのでね、
これは本当にあの、段ボール使う、使うというか、
家ですぐ出ちゃう、Amazonめっちゃヘビー、
ユーザーとか、農家さんでね、あの、
段ボールをどうしてもゴミとしてめちゃくちゃ出ちゃう、
みたいな人とかには、本当におすすめの一品です。
これ、自宅用に一個買ったんですけども、
めちゃくちゃ便利だったので、
仕事場用にもう一個、実は昨日の夜、追加で買ったんですよね。
なので、1200円、1500円くらいだと思うんですけども、
段ボールに困っているという方は、
おすすめのグッズが、この段ボール穴開けストッカーということで、
紹介させてもらいました。
ティファールのクックフォーミー
続いてがですね、えー、料理に関するグッズですね。
ティファールが出している、クックフォーミーという、
電気調理鍋というやつです。
まあ、型番としては少し古いと思うんですけども、
僕が使っているのと同じものを、
Amazonか楽天かね、リンクを貼っておこうと思います。
まあ、これは元々僕も気になってたところで、
ね、妻の方もやっぱりこれあったら助かるよね、というか、
自分も料理するストレスが減ると思うという風に言われたので、
25000円くらいだと思ったんですけども、
まあ、それくらいだったんですけども、購入しました。
一番なんかイメージとして分かりやすいのが、
豚の角煮かなと思うんですけども、
ほんとね、豚肉とね、豚肉うまいことをその中に入れて、
あの、スイッチピッと押すだけでね、
あの、圧力調理までしてくれるので、
ほんとに柔らかい豚の角煮が出来上がるんです。
他にもこの時期だったらね、白菜と豚肉を薄く切ったものをね、
あの、ミルフィーユ仕立てみたいな感じにして、
白菜と豚肉をその調理鍋の中に、
まあ、炊飯器のような形をしているものなんですけども、
その中に、
その鍋の中に豚肉と白菜を敷き詰めていって、
蓋をして、ね、開始ボタンみたいなものを押したら、
2、30分ぐらいしたらね、
えー、一気にもうその調理が完了してるみたいなものなので、
調理時間そのものが減るという点でも助かりますし、
んー、なんというんだろう、
あの、弱火にしたり強火にしたりとか、
そういう火の番をね、する機会が減ったかなと思うので、
そういった点でもすごく、えー、
調理に対してのストレスが減ったかなという風に感じています。
まあ、
まあ、あとはそのクックフォーミーの中にレシピみたいなものがね、
ついていたり、
インターネットで調べたらね、
あのー、食べログじゃなかった、
なんていうんですっけあれ、
あのー、忘れたレシピサイト、
なんていうんですっけ、
これダメ、ダメ、自分で思い出さないとダメ、
これ自分で思い出さないとダメ、
えー、食レポ、違う、食べレポ、違う、
なんだったっけあれ、
あれあれあれ、
クックパッドだ、ようやく思い出した。
クックパッドとかにね、
ああいうアプリとか、あの、サイトとかにね、
クックフォーミーでこんな調理ができますよ、
みたいなレシピ集とかが、
えー、出ているので、
えー、クラシルさんとかもありますよね、
最近ああいうサイトで、もうね、
電気調理鍋用のレシピみたいなのを公開している人がいっぱいいるので、
そういったものを見たらね、
えー、なんかレシピにも悩みにくくなった、
こういうのがあるな、みたいなので、
えー、ネタに困らないという風になったのもね、
嬉しい点ですね。
なので、スーパーとかに行って、
今日何しようかと思った時に、
クックフォーミーの取扱説明書みたいなアプリがあるんですけども、
それの中で、食材から選ぶとか、
食べたいものから選ぶみたいなものを見て、
今日はこれを買おうか、みたいな食材の買い方をすることがあります。
妻の方があまりね、料理が得意じゃないとか、
考える時間が少しね、
ストレスになるというタイプの人間なので、
調理がね、気軽にできるようになったとか、
考える時間が減ったというのはね、
本当に助かっているなという風に思います。
衣類用の乾燥機
これが2つ目の電気調理鍋、
クックフォーミーとやつの紹介で、
3つ目は乾燥機、
衣類用の乾燥機というやつですね。
うちはドラム式の洗濯機じゃなくて、
縦型の洗濯機を入れています。
価格的にドラム式はちょっと高くて買えないなというのがあったのと、
買おうかどうか悩んだ時にね、
今住んでいるのがね、
広島の中山間地の田舎の借屋なんですけども、
お風呂場というか脱衣所っていうのかな、
脱衣所のところ、
お風呂にどう考えてもサイズ的にドラム式は入らないよねというね、
元々の条件が不可能だったというのもあり、
乾燥機能のない縦型の洗濯機を使っていました。
でもやっぱり冬場とかがね、
すごい寒いので乾きにくかったとか、
子供がね、小学校になってきて、
やっぱり急遽、
明日洗濯機、洗濯機じゃなかった、
体操服がいるみたいなこととかもあったりして、
乾かすのがね、
すごいすぐ乾けばいいのにという機会が、
増えてきたので、
乾燥機を買うことにしました。
これはちなみに、
セカンドストリートっていう中古ショップで、
1万円、2万円くらいだったかな、
1万5千円か2万円くらいで落ちていたので、
それを買ってね、
持って帰りました。
で、今度置く台っていうんですか、
洗濯機の上にうまいことね、
その乾燥機を置かないといけなかったんですけども、
その乾燥機ストッカーっていうんですかね、
乾燥機の台を譲り受け
乾燥機を置く台が必要だったんですけども、
それはジモティっていうアプリでね、
広島県で乾燥機の台を無料で譲りますっていう人がいるのを、
事前にチェックしていたので、
チェックしてから、
その人の家に行って、
引き取りますみたいなことをさせてもらいました。
あの、乾燥機の台を置くのがね、
なんというか、1万円くらいするんですよ。
台、台ごときでって言ったら申し訳ないんですけど、
やっぱり重たいものを乗せるようになるので、
骨組みとかがしっかりしてないとね、
いけないっていう、
まあ当然ちゃ当然のことなんですけども、
なのでまあね、
自作するとは言ってもね、
やっぱ鉄筋とかを組み合わせて、
地震とかがあった時にとかね、
子供がお風呂上がりにそれが落ちてきて、
怪我をしたら大変なことになっちゃうので、
まあ本当にやるんだったらね、
この台座もしっかりしないよな、
しないといけないよな、
というふうに思ってたんですけども、
まさかのジモティでね、
あの洗濯乾燥機、
衣類用乾燥機の台っていうのが、
ピンポイントでね、
処分に困ってらっしゃる方がいたので、
その方のね、
使わせてもらうことにしました。
音声配信用のマイクを新調
今のところね、
乾燥機の方のこのね、
もう台の、
台の方も問題なく動いてるので、
とても助かっております。
洗濯物を出してね、
あのそれで、
洗濯、
乾燥機に入れれるものは、
そのままね、
あの上の方に、
ちょっと広げて、
パンパンと広げて、
干して、
干してというか、
あのね、
あのシワを取って、
中に入れて、
そこからね、
ぐるぐるぐるぐる回すだけで、
まあ1時間だったか、
1時間半ぐらいだったかで、
まあ大体ね、
いい感じに乾いてくれる。
で、
どうしてもやっぱり物によっては、
乾かないこともあるので、
まあそもそも乾きにくい物は、
もうストーブのある部屋に持って行って、
冬場だったら乾かすとか、
まああのね、
あの、
2回回すですよね。
あのちょっと電気代もったいないかな、
とか思うんですけども、
えーその、
乾燥機に2回入れて、
乾かすみたいなこともやっています。
洗濯をね、
干しに行く場所がね、
洗濯機から結構遠いんですよ。
2回、
1回が、
日の当たりが悪いので、
2回まで持って上がらないと、
いけないんですけども、
ね、
あの、
洗濯機が終わったら、
2回に行って、
そこで干して、
っていうので、
ね、
また、
えー、
ね、
あの、
寝る前に、
えー、
というか、
日が暮れてから、
またそれを持って降りて、
っていうのは、
かなり大変だったんですけども、
この乾燥機のおかげによってね、
えー、
時間的にかなり、
楽をさせてもらえるようになったので、
これもまあ、
2万円仕事、
かかっちゃったんですけども、
ということで、
かなり、
えー、
よかったな、
という風に思っています。
これが、
衣類用乾燥機の紹介でした。
確か、
ひたちさんの乾燥機だったと思うんですけども、
ね、
アマゾンリンク、
これも貼っておこうと思いますので、
まあ、
新品だったら、
このぐらい価格がするのか、
っていうのも、
皆さん、
チェックしてみてください。
あと、
時短という意味とは、
少し離れるんですけども、
ね、
あの、
音声配信に関するグッズも、
2つ、
3つ、
紹介しておこうと思います。
今年、
僕はね、
スタンドFMというところで、
音声配信をしていたんですけども、
8月から、
このボイシーの方でも、
お話をさせてもらえるようになった、
ということでね、
審査を通った、
という形だったので、
自分に対してのご褒美、
プラス、
リスナーさんにね、
少しでも、
いい環境で、
というか、
いい音で、
僕の音声配信を、
聞いてほしいな、
という思いから、
マイクを新調しました。
結構、
高かったです。
2万円から、
2万5千円ぐらい、
したのかな。
ブルーイエティXというね、
あの、
音声配信やってらっしゃる方だったら、
あ、
あれか、
という、
分かるよね。
かなりね、
あの、
有名なメーカーの、
マイクを使っています。
この日頃、
僕のボイシーのね、
リアルの人間関係で、
聞いてくれる人が、
何人かいるんですけども、
その人にね、
マイクを買い替えた後に、
あの、
久々に会った時にですね、
最近音声配信、
音良くなったね、
マイクのケースも購入
という風に言われて、
あ、
やっぱり分かりますか、
という話をね、
したことを、
ちょっと、
今でも覚えてます。
あの、
1回1回の積み重ねで、
ね、
ボイシーが始まってから、
今、
140回ぐらい、
放送してるんですけども、
その140回のね、
1回1回が、
あ、
音が良くなったな、
というか、
雑音が入らなくなったな、
という風なね、
体験が積み重なっていくと、
やっぱりね、
あの、
音声配信が、
聞き心地がいいな、
というか、
まあ、
音が悪いから、
聞くのをやめよう、
ということもね、
人によってはあると思うので、
そういったね、
可能性を少しでも、
悪い可能性を削れるのはね、
このマイクのおかげかな、
という風に思うので、
買って良かったかな、
という風に思っています。
ただ、
このマイクがね、
めちゃくちゃ重いんですよ。
今、
ホームページ見ながら、
ね、
あの、
喋ってるんですけども、
多分、
マイクの重さが、
500グラムから、
600グラムぐらいあるので、
ちょっとしたダンベルぐらいの、
重さがあるんですよね。
なので、
持ち運びが大変、
ということで、
これのケースも買いました。
あの、
社外品なんですけども、
ね、
この、
マイクが、
ちょうど入りますよ、
すっぽり入りますよ、
という、
ケースを買ったんですけども、
そのケースがですね、
まあ、
やっぱ、
専用というだけあって、
というのと、
他にあまり作っている会社がない、
ということで、
このケースがね、
6000円ぐらいしたんですよ。
高っ!
って思いながら、
Amazonポチったんですけども、
まあ、
やっぱりこうね、
実家に帰る時にも、
毎日1日1放送やる、
という風に決めているので、
せっかくなら、
いい音で、
という風に思ったりとか、
ね、
自宅と、
持って行って、
ちょっと、
収録したりすることもあるので、
そういった時にね、
この、
600グラムぐらいある、
重い物、
しかもぶつけたらね、
かなりヤバい物をね、
持ち運ぶのも、
いちいちその時に、
ストレスがかかるのも、
結局ね、
イライラしたりね、
あの、
壊したり、
事故をしたりする元なので、
6000円ぐらいのケースを、
買いました。
まあ、
後悔はしてないです。
本当にね、
あの、
すっぽり、
四角に収まるような、
ケースになっているので、
今のところね、
中の物が、
壊れているとか、
不安な様子はないので、
まあ、
ケースも合わせて、
買って良かったかな、
という風に思っています。
えー、
リンクをね、
どこかに貼っておこうと思うので、
このね、
ブルーイエティと、
ケースも、
音声配信やっていて、
気になるという方は、
是非、
チェックしてみてください。
それと、
おまけで、
あの、
Bluetoothイヤホンですね。
これは、
音声配信というよりかは、
自分が聞く方なんですけども、
Amazonでね、
僕が5年ぐらい前に、
あの、
イヤホンが、
壊れたんですよ。
まあ、
元々壊れかけていたところで、
僕が、
間違えて、
水没させちゃって、
完全にダメになったんですよね。
で、
前と同じ物が、
イヤホンの電池持ちの良さ
Amazonに、
まだあったので、
それを買ったんですけども、
やっぱりね、
めちゃくちゃ、
それが使い勝手が良いんですよ。
で、
あの、
僕のラジオ、
音声をね、
いつも聞いてくれている、
あの、
たしずんさんという方がいるんですけども、
その方もね、
僕が使ってますよ、
ということでね、
このイヤホンは、
おかしいんですけど、
電池持ちが、
めちゃくちゃ良いですね、
って、
この間、
コメント下さってて、
やっぱりそうだよね、
僕の勘違いじゃなくて、
他の人の届く分も、
めちゃくちゃ電池持ち良いよね、
っていう風に思って、
自分は、
この、
何か良いイヤホンない?
っていう風に言われたら、
この、
無名メーカー、
みたいな感じなんですけども、
このイヤホンを、
おすすめしてます。
片耳に付けるタイプでね、
ちょっと、
何て言うんだろう、
3センチ、
なんですけども、
まあ、
ボイシーとかね、
ラジコとか、
音声アプリを聞けるのは、
もちろん可能だし、
まあ、
YouTubeとか、
まあ、
普通にイヤホンとして使うことも、
もちろんできます。
で、
マイクももちろん付いてるので、
電話がかかったらね、
音声を中断して、
電話に出てね、
通話するということも、
可能です。
あと、
まあ、
2台同時接続も、
できるんですよね。
僕は、
あの、
仕事用とプライベートで、
2個スマホをね、
日頃持ち歩いてるんですけども、
同時接続しておいて、
こっちの音声を、
聞いてるんだけど、
反対側の音声が、
割り込んだら、
あの、
中断して、
こっちの電話に切り替わる、
みたいなことも、
実はできたりします。
これがね、
あの、
時期にもよるんですけども、
1500円から2000円ぐらいでね、
Amazonに、
売ってるんですよね。
なんなんだ、
この安さは、
という風に、
思ったりするんですけども、
中になんか、
ヤバいものが、
入ってるんじゃないかな、
という風に、
心配になるぐらいなんですけども、
とにかく、
気持ちがね、
よかったりとかね、
あの、
使い勝手もいい、
シンプルなものになるので、
よかったら、
これもリンク、
概要欄かどこか、
貼っておこうと思いますので、
皆さんも、
チェックしてみてください。
はい、
ということで、
今日は、
今年買ってよかったもの、
みたいなお話で、
えー、
何を買うか、
何を、
おさらいですね、
何、
何があったかな、
えーと、
ダンボールストッカーの便利さ
ダンボールストッカーが、
すいません、
ダンボールストッカーが、
リーの、
調理、
電気調理鍋、
クックフォーミー、
おまけのような形で、
音声配信で、
投資してよかったもの、
みたいな感じで、
ブルーエイティのね、
マイクと、
ケースを、
紹介させて、
もらいました。
まあ、
僕は、
このボイシーでも、
よく言ってるんですけどもね、
あの、
時間をやっぱり、
大切にしていきたいよね、
という風に、
この37歳にしてね、
よく思うようになりました。
やっぱり、
お金持ちの方も、
ね、
全然お金がないよ、
っていう方にも、
平等に与えられるものは、
本当にこの、
24時間というね、
自分の時間だけは、
絶対、
平等に与えられるので、
その24時間をね、
全然ね、
あの、
自分にとって、
価値のないってことは、
ないんですけども、
なるべくなら、
作りたくない時間に、
ね、
割くよりかは、
自分のやりたいことが、
できる時間にね、
使っていきたいな、
という風に、
思うので、
この時間を、
生み出すことが、
できるね、
道具とか、
まああの、
商品みたいなものには、
今後もね、
投資をしていきたいかな、
という風に、
思っています。
皆さんも、
ぜひ、
これ買ってよかったよ、
とかね、
これやったら、
めちゃめちゃ時間効率良くなったよ、
みたいなアイテムがあったら、
ぜひ、
コメント欄とかね、
SNSとかで、
教えていただけると、
嬉しいです。
まあ、
最近ね、
あの、
追加で、
アップルウォッチを買ったりとかね、
えー、
このパソコン周りのものを、
一つ二つ買ったり、
実はしているんですけども、
まだ使いこなせてないのでね、
これもまた、
年末か、
年明けかぐらいに、
アップルウォッチ使って、
こうでした、
こう、
みたいなことも含めて、
また紹介していきたいな、
という風に思っています。
ね、
続きが気になるぞ、
というかね、
アップルウォッチ気になってるんだよね、
という方は、
ぜひ、
フォローして、
僕の情報を、
お待ちいただけたらと思います。
まあ、
でも、
こうやって買い物をしだしたら、
めっちゃ楽しいですよね。
アマゾンとか、
楽天とか、
えー、
ね、
あの、
インターネットで、
こう、
いいものがないかな、
っていうのを探すのも、
楽しいですし、
昨日も用事があって、
ああ、
こんな商品があるんだ、
っていうのとかね、
いや、
中古だったら、
こんな値段で、
ね、
落ちてるんだ、
みたいなのもね、
探すのが楽しかったりもするので、
まあ、
お金がポンポンポンポン使えるような状況ではないんですけども、
やっぱりね、
いいなと思った時には、
えー、
ね、
それを実際に買ってみて、
こう、
皆さんに感想を伝えてみて、
紹介する、
みたいなことも、
また少しずつやっていけたらな、
という風に思いますので、
ね、
今後とも、
お願いいたします。
はい、
それでは皆様、
まあ、
毎回恒例のご挨拶になってるんですけども、
ね、
腰痛にならないように、
肩を上げ下げしたり、
腰を回したりしてですね、
えー、
体に気をつけながら、
ね、
あの、
12月、
ラストを乗り切っていきましょう。
ここまでのお相手は、
OKファームのOKでした。
また遊びに行きさい。
ほいじゃ、
またのー。
19:52

コメント

スクロール