1. おじさんのアウトプット
  2. #041 感謝の1年

「おじさんのアウトプット」をご視聴いただき、誠にありがとうございます!リスナーさんから頂戴したお便りと、以前からどすこいが話したかった内容がリンクしていたため、お便りベースで本番組を振り返ってみました。

【アジェンダ】

  • Spotifyで評価が公開されたよ
  • 初お便りをいただいたよ!
  • 少し過去を振り返ってみる

番組へのご感想はTwitterのDMまたは下記のフォーム、メールアドレスまでお願いいたします。

【どすこいTwitter】https://twitter.com/ojisan_output  

【白根さんTwitter】https://twitter.com/ojisan_outputs 

【お便り】https://onl.tw/Duw9cJJ

【メール】ojisan.output@gmail.com

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ojisan-output/message
00:00
今年も残すところあと3日となりまして 12月29日木曜日の配信となりますが
今年ももう終わりというところでですね 私どもの番組ちょっと嬉しいことが立て続けに起こりましたんで
そのあたりを振り返りながらお話をしていければなと本日は思っております
いやーいいですね そうですね 年の終わりにいいことが起きたというのはね
大変嬉しいことでございますね いや本当ありがたいですね
いやーではでは本編行きましょう はい
[音楽]
おじさんのアップ ドスコイです 白根さんです 本日もよろしくお願いいたします
はいお願いします まあオープニングで触れましたらいいことなんですけど
いくつかありまして まず一つ目がツイッターの方では投稿させていただいたんですけれども
spotifyさんの中での我々の番組のレビューがですね 10件に到達いたしまして
やりましたね そうなんですよ
で今段階では手元で改めて見たら11件になってますね やったー
いやーありがとうございます本当に皆さん この10件というのはどういう意味があるかというと
spotifyさんのですね番組のレビューというのがですね 10件に到達すると公開されるんですよ
なるほど そうなんですよ なので9件までは評価なしっていうような
表示になるんですけども10件到達すると その10件分のアベレージとして星が表示されると
なるほど いうようなところで皆さんありがとうございます本当に ありがとうございます
かつですね星1から星5まであるんですけれども 星5といったところで最高評価をいただいておりまして
重ねて御礼申し上げますといったところですね いやーありがたいですねそんなに評価していただいて
いやーよかったですね 続けてきてよかったね いや本当だねここまで続けられると
よかったよかった本当に というのがまず一つ目の
嬉しいことですね でですね他にも嬉しいことがございまして
先ほどもちょっとお話ししたより twitter の方をですねあの番組と並行して運用させていただいております
もしあのツイッターにあられている方でですねまだあの私どものアカウントフォローされてないという方がいらっしゃいましては
よろしければですねあのぜひともご覧いただければなと思います 概要欄に貼ってありますのでぜひぜひご覧ください
よろしくお願いします はいでそのツイッターの方でですね新しいエピソードを配信しましたとか投稿を日々やら
せてもらってるんですけれどもその中でですね あのいろんな方からあの聞きましたとかここ面白かったですとか
自分はこういうふうに感じましたとかいろんなご感想をいただけております これも非常にありがたいことで励みになりますね
03:01
いやー嬉しいですね 嬉しいですよね本当にねこんなに聞いていただいて
この度ですねそのような形でいつもご感想をいただいている方の中のお一方からですね お便りを頂戴いたしまして
わーついにお便りが そうなんですよ私どもちょうど番組を始めて半年になるんですけれども
まあそれこそ先ほどねお伝えしたようにツイッター等々でのご感想とか そういったコミュニケーションを取らせていただいてたんですけれどもお便りフォームからのお便りというのが
実は初めてでして いやー
すごいですね嬉しいですね 嬉しいです かつですねその内容がちょっと私の方でお聞きくださっている皆様にお伝えしたかった
内容と重なる部分がね結構あったので これ幸いと言ったところでちょっとそのお便りペースでですね
本日は1本配信しようかなと思っていますのでよろしくお願いいたします よろしくお願いします
はい
ではでは早速でございますが頂戴したお茶よりをですね お茶よりをね
はい頂戴したお便りを読ませていただければなと思います
であの頂戴したのがですねあのツイッター等々ではやり取りさせていただいております 天音様という方ですね
天音様ありがとうございます ありがとうございます本当に
ではでは読ませていただきます はい
どすこいさんしらねさんこんにちは こんにちは こんにちは
はいこれやりたかったですね いやーすごいゾクッとする嬉しい
はいすいません はい
はいえーですね聞ける分の全エピソード完走しましたと 1から4は残っていないのか聞けていません
ここちょっと後で回答させていただきます はい
で一番の感想は能面を持ち歩いているです 写真スタジオの備品かと思っていたので思わず声が出ましたと
はい 質問です
はい おじさんのアウトプットは略称はありますか
#おじぷとのようなハッシュタグをつける時に気になったのでこれからも配信楽しみにしていますということで改めて言いなりますが天音さん本当にありがとうございます
ありがとうございます はいというお便りを頂戴いたしましてですね
ちょっとあのこの内容私もですねあのなんというか発信したかったというか皆様に改めてお伝えしたかった内容が結構盛り込まれておりましたので
ちょっとこのあたりね回答しつつエピソードとして取らせていただければなと思います はい
でですね頂戴したお便りの内容を要素で分解していくと3つになるかなと思っていて まず一つが要素1ですね
聞ける分の全エピソード完走しました1から4は残っていないのか聞けていませんというのがまず要素1
ここに関しては1から4は残っていません 事情ってほどの事情じゃないんですけど
06:05
当然当初は1から4まであったんですよ でその1から4はっていうのがですね試し撮りに近い感じで結構ね
内容も何を悪くないのか結構グダグダだったんですよね そうするね多分機材とかもねまだ揃ってなかったり
そうそうそう音質もね悪くないんだよね そうそうそうそんなこんながありまして私どもの判断として私どもつかま私の判断なんですけれども
この1から4は残しとくと新規のリスナーさんがですねもしそこを聞いた時に離脱するなって思いまして
配信を止めてます 確かにちょっとだらりと喋ってたりね
あのポテチを食べながらねあの喋るなと思って あのありえない行いをしておりました
そうですねブレーな そうなんですよちょっとそんな事情がありまして1から4は止めてます
なのでちょっとそれゆえになんですけど当然1はで若干自己紹介とかも入っていて 私どもの名前を決める回が第1話だったんですよね
そうですねこのドスコイと白根さんって名前はですね そうそう決めたんですよね
でまぁそこは深掘りはしないんですがただねちょっと気になって気になってるですか私が 家庭気になってるだけかもしれないですけど
当然私ドスコイって名前は本名じゃないのは明らかじゃないですか そうですね
でまぁなんでドスコイかっていうと相撲が好きなんでドスコイっていう安直なね 名前なんですけれどもただね
これ白根さんって本名って思われてるんじゃないかなと思ってて あーなるほどね
ということで改めてお伝えしておくと白根さんはですねこれ本名じゃないんですよ そうですね
白根さん名前の由来をお聞きしてもよろしいですか そうですねあの私の名前の由来はですね
まあポッドキャストを始めるに至って何か名前つけようってなった時に いろいろ家にあった本をパラパラ見ながらそっからピックアップしていこうってなって
はいはいはい そしたらちょうど車で行く日本百名さんって本があって
でそれは白根さんってどの山が一番好きなのとか聞かれますねはいはいはい それで僕は日光白根さんが好きですと
言ったところドスコイがじゃあ白根さんでいいんじゃない そうそうそうそう
ってところからね白根さんになりまして そうなんですはい
なので白根さんの名前の由来は日光白根さんという山から来ていて そうですね
なので初期の頃は表記も白根さんの山は山だったんですよ そうですね山でしたね僕
私山とポッドキャストを配信してたんですよ そうですねまあでもそれがねちょっとあの
なんかなんとなく白根さん継承っぽいし山を開かないして今のね 携帯に落ち着いてるんですけど
09:01
ということで白根さんも本名ではございません はいそうですね
はいこれなんかあの皆さんご存知ないかなと思ったので一応お伝えさせていただき ました
確かになんで私だけさん付けなんだろうってねなっちゃうから そうそうそうだから厳密に言うと白根さんに継承つけるんであれば白根さんさんなんですよね
そうですよね白根さんさんですね そうそうドスコイさん白根さんさんがまあ厳密に言うと正しいんですけど
まあ気にすることはないですね そうですねもう
そこは白根さんでそうですねよろしくお願いします はいといったところでございますこれがねあの要素一つ目の1から4が
残ってないというの残ってございませんのであの 浜本さんはですねあの表に出ているものは全部聞いていただけてるかなというふうに
思いますありがとうございます すごいですよね感想していただくっていや感想するとはね
するとはねすごいですよね大したもんだねーってなっちゃうんですよ すごいといったところでございますはい
要素2つ目はい一番の感想は農名を持ち歩いている ファイルスト
はい写真スタジオの備品化と思っていたので思わず声が出ましたといったところこれが 2つ目になるかなと
ええええええこれもですねあの結論から言うと8農名持ち歩いてます 持ち歩いてますね
はいしかもこれたぶん15年前ぐらいから持ち歩いてますそうですね はいじゃあなんで農名持ち歩いてるのって話に多分なってくるかなと思うので
はい一応そこも回答しとこうかなと思ってて でここに関しては私と白根さんが農名持ち歩いている期限というのは多分違うので
はいまずはちょっと私の方からあの説明させていただこうかなと思ってますはい で私はちょっとなんかどこから話せばいいかあれなんですけれどもまあ一応
なんていうかな起源的なところで言うともともとね私はの面を隠したいというかね 自分を偽りたい感情を持ち合わせるんですよね
あー今もですか今もね昔は特にね 遊んそうだね確かにねうんがあったんですよね
でまぁそういう感情を持ち合わせているとこで一番最初にね多分何かしらのお面という かマスクをしたのはね
一人でできるもんってわかりますかね皆さんね一人でできるもん ダンサーの一人でできるもんって方がいて
白塗りのお面をかぶってるんですよこの方 あのスケキオみたいなやつでそれを真似て自分でかぶったりして遊んでたのが多分
最初でやっぱちょっとねあの闇を感じるエピソードになってくるかもしれないですけど いいね
それマスクとかかぶるとねなんかねその人物になりきれるというかね ポジティブな意味で自分ではなくなれるんですよね
あーわかりますねねそうそうそうですね なんかわかりやすいわかりやすい例かどうかなんですけど一例あげると例えばその
街中でねティッシュ配りをしてくれって言われたとするじゃないですか ポケットティッシュを1000個配ってくれと
でこれ生身の自分で顔を出した状態で配るのと 例えば着ぐるみを着て配るってなった時に私の感覚では着ぐるみを着た方が
12:03
圧倒的に配りやすいんですよ あー
確かにこれもそうそうなんか着ぐるみを演じているというか 日常の自分と切り離せる感じがあって
そこに線を引けるっていう意味で非常になんか何でもできるというか好き勝手できる 感じがあって
そういう感覚を簡易的に味わえるのがなんかマスクなんですね あーそうですね
でまぁそんなこんなでその後チェコ軍のガスマスクとか あー買いましたねあとあのガイフォークスマスクっていうこれあれですね
アノニマスのシンボルになっているマスク あの世界的ハッカー集団のねアノニマスのシンボルマスクとか
あとスリップノットっていうヘビメタのバンドアメリカのバンドがあるんですけど そのメンバーのマスクとか
あー上位のねマスク被ってたね 私ねジェームズとポールを持ってた
しらねさんコリー持ってたよね そうですね僕コリーですボーカルの
というような色んなマスクをね持ってたんですよ まぁある意味ちょっと精神安定剤的なものになってたんですよね私の中では
でそんなこんなでその時になんかたまたまねしらねさんがどっかのタイミングで 脳明を持ってたか被ってたかしてて
いいなぁと思ってなんか被りやすそうだし持ち歩きやすそうだしいいなーって言うので 私のマスクコレクションに脳明も加わったんですよ
あー嬉しい そっから私の主要マスクになっていったっていうような流れなんですよ私は
なるほど そうで逆に私も気になるのが私は起源といえばもともとマスクは被ってましたが脳明の起源は
しらねさんトリガーなんですよね なるほどじゃあしらねさんはいつから被るようになったのって私もちょっと気になるんですけど
これですねちょっとあやふやなんですけどそれこそマスク文化が多分私ドスコイから来てて
逆輸入? 逆輸入なんですよなんかお互いにお互いが発火してる感じになってて高校生の頃にバンドか何かをやるってなって
でその時になんか僕は楽器何も弾けないんでボーカルとして適用されたんですね
でも恥ずかしいじゃないですかなんかみんなの前で歌うって じゃあなんでボーカルやってんだって感じなんですけど
その時になんかドスコイが多分ベースやってたと思うんですけどあの やってたやってた
ただ学校が違かったので高校がその時になんかドスコイに会った時になんかバンドで脳明かぶったら面白そうみたいなことを
ドスコイが言ってた気がするんですよね 確か僕の中から脳明をかぶるっていうあれが出なかったんですよと思うんですよ
逆にドスコイが取り側になってくれて 結局ボーカル脳明かぶっちゃうとあの声がこもっちゃって
酸欠になるんであのそうですね結局かぶらなかったんですけど 東急ハンズさんでね購入させてもらって脳明を1500円以内ぐらいで
15:06
ずっとそれを持ってたので なるほどね
なんか使いたいなと思ってこう自分は結構旅をするのが好きなんで 旅の中で脳明をかぶって写真を撮るっていうのをやってたんですね
なるほど お互いがお互いに干渉し合ってたんですね
いやまさかの でもそれで言うとさ脳明をかぶってるバンドはもう存在しますもんね
そうなんですよファクトっていうね そうファクトというバンドがご存知の方いらっしゃるかもしれないですけど
メンバー全員が脳明をかぶってるバンドがあるんですよ ちょっとスクリーモ系というかね
電子音も入れたかっこいいバンドなんですけど それを知ってではないんだよな順調的にはたまたまなんだろうな
そうなんですよ あの結構早めに我々脳明の話を多分してたんですね
そうだよね時系列的には我々が先そんなデシャバってことはいつもではないですけど
でもファクトを知ってその話になったわけではないもんね そうですね
たまたまね そうだったんですねなんか我々としても新発見でしたね
いや新発見ですね
いやちょっと話がだいぶ広がってしまいましたので 脳明を持ち歩いているは持ち歩いているというような回答になるかなと
そうですね 起源は今お話ししているような感じです
いやまさかお互いにこうやって深掘りできる機会いただけるとはね
いやそうですねありがたいですね
というのが今回のお便りの要素の2つ目になるかなと思います
[音楽]
3つ目がですね質問ですと言ったところでおじさんのアウトプットは略称ありますか
オジプトのようなハッシュタグつけるときに気になったのでこれねそうなんですよ
おじさんのアウトプットっていうね番組決めた時もとてつもなく適当につけたんですよねこれね
すっごい適当でしたよね 10分ぐらいで考えたんで
おじさんのアウトプット自体は別に私は悪くないかなと思うんですけど
1点気になってたのは確かにこれで略称がつけづらいんですよ
そうですね
でハッシュタグつける時に気になったのでって尼人さんもおっしゃってくださってるように
長いんですよねおじさんのアウトプットってね
そうですよねもっともっと感想を書きたいのに
ねえ我々の名前が長いせいで感想が書けないなんてね
なってしまうかもしれないね
もしあるとねあれですからね
すいませんでした
でね私も同じようなこと考えてたおじプットとか色々考えてたんですけど
このタイミングで尼人さんがハッシュタグおじプットというような一つ案をくださったんで
これでいこうかなと
すごいなんかいいですね僕もなんかエジプトみたいなイントネーションで
いいよねナイルの香りがしてくるよね
してきますねなんかこう
ギザの三大ピラミッドが見えてくるよねこれね
見えてきますね
18:01
いいですよねおじプット
おじプットめっちゃいいです
これにしましょう
ありがとうございます
なのでちょっと今後ですね移行期間を設けつつおじさんのアウトプットとおじプット両方を
私が発信するときはつけていきますので皆さんはお好きな方をつけていただいて
徐々に徐々に完全移行しておじプットがハッシュタグとして定着化していくように我々も働きかけていきますので
いいですね
はいよろしくお願いいたします
はいお願いします
嬉しいですね自分たちで決めるよりこうやってね
聞いてくださる方が案をいただくというのは非常に嬉しいですね
いや本当になんか一体になっている感じがあっていいですね
なのでちょっと改めたいのありますがおじさんのアウトプットの略称はおじプットハッシュタグもおじプットということで
おじはひらがなプットがカタカナでいきましょう
はいおじプットで
はいおじプットいいですね
いいですね
なんか嬉しいですねすごい
嬉しいじゃないですか
いやありがとうございます
といったところで要素的には全てご回答できたのかな
いやありがとうございます本当に
いや本当にありがとうございます
ちなみにちょっと話しとりますけど
はい
お便りの一番最初にね聞ける分の全エピソード完走しましたって言って完走してからお便りをくれたんですよね
はい
非常に私に似てるなと思って
ああ
私もですね
ポッドキャストの配信者である一方でリスナーでもあるのでいろんな番組さんにお便り出させていただいてるんですよ
はい
そういう時私の中のルールではないんですけれども
私もですね
そのお便りを送るタイミングで公開されているエピソードをすべて聞いてから送ろうとしてるんですよね
ああ
で私のその理由は
はい
そのお便りを送った内容とか質問とかがもうすでに他のエピソードで話されている内容だったら申し訳ないなっていう心理が働いて
全部聞いてから送ろうとしてるもしかしたら天音さんもね
同じようなことを考えてくださってるのかななんて勝手に推察してしまったりしてるんですけれども
いやー素敵ですね
奇特な方ですね本当に
本当に本当にありがたいです
ただですねもちろんすべて聞いていただけるのは大変ありがたいことなので
そういうふうにこうしたことはないんですが
1話とか2話しか聞いてなくてもですねお便りは全然送ってきてくださって全然問題ないので
本当にありがたいですよね
ご質問とかが過去のエピソードで配信されている内容だったとしても
あとそれはもうこの回で答えたんでこの回聞いてくださいはいおしまいとかしないので
はいちゃんとそっからね他の話につなげたりとかもうちょっと深掘りしたりとかそういったことはしますのでね
ご遠慮なく些細なほどでもいいのでお便りいただけますと幸いですと言ったところでございます
はいよろしくお願いいたします
といったところで本日はお便りをいただいたその内容からですね
ちょっともともと私の方でもお伝えさせていただきたかった内容をもうつらつらと話させていただきましたというような回でございますが
21:03
はい
しないさん死んだのかと思った
いやーちょっと一瞬間無料すぎてフリーズしてましたね
ではあの今日はこの辺りにしたいなというふうに思いますので
いやー心温まる収録になりました本当ありがとうございます
はいあの面白みがあんまりなかったかもしれないですが真面目にいつも答えていましたね
いや我々にとってはすごいありがたい機会をいただけました
ということで本日はこの辺りにしたいと思いますこれで終了残すところあと3日でございますが
実はですねあの今日から通常回も含め5日連続で配信します
おおすごい
はい年末年始おじさんのアウトプットは休まず営業しておりますので皆さんが欲しかったら全部聞いてください
よしよろしくお願いします
お願いします
ではでは今日はこの辺りにしたいと思います
はい
またねー
(ED)
22:12

コメント

スクロール