1. おじさんのアウトプット
  2. #010 ノストラダムスの誘惑
2022-08-10 19:16

#010 ノストラダムスの誘惑

spotify apple_podcasts

「おじさんのアウトプット」をご視聴いただき、誠にありがとうございます!Anchorさんが発表された、8月トークテーマについて話してみました。どすこいは収録中ずっと白根山の「フォッサマグナ」のイントネーションが気になってましたが、指摘はしませんでした、大人なので。ゲストでどすこいの娘が度々登場してますがご了承ください…すみません。

【アジェンダ】

  • 大人になるとは言葉を覚えられなくなること
  • ノストラダムスの誘惑
  • 博物館は大人も楽しめる充実空間なのでは

【番組内で紹介した博物館】

番組へのご感想はTwitterのDMまたは下記のフォームまでお願いいたします。  

【Twitter】https://twitter.com/ojisan_output 

【お便り】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdPJnNLsMQRiXOBjMbou0-cTsuI0e9iVTFX6CJxgGzbY9uXKQ/viewform

00:00
この間ですね。
はい。
えーと、ちょっと幼い頃のことを思い出してて。
はいはいはい。
11歳って、小学6年生ですかね。
5年生、6年生ぐらいじゃないですか。
で、その頃なんですけど。
はいはいはい。
僕のおじいちゃんにですね。
はいはいはい。
ちょっと「シラネさんや」と。
はいはい。
今から「デニーズ行くぞ」って言われて。
はいはいはいはい。
「あ、デニーズ?」って言って。
「あ、いいよ」って言って。
で、サンダル引っ掛けて、
うん。
家出たんですよね、一緒に。
はいはい。
で、もうデニーズ、
なんも持ってくもんないじゃないですか。
なんで、もう手ぶらで。
はいはい。
あー、おじいちゃんがお金出してくれるんだろうなと思って。
そう、そうでしょうね、たぶん。
まあね。
ついてって。
はい。
で、
そしたら、えーと、デニーズの前を通り過ぎて。
ほう。
電車に乗り出したんですよね。
駅、駅に向かい出して。
はいはいはい。
あれ?と。
「ここのデニーズじゃないんだな」って。
おー。
思って。
はいはい。
で、ついて行ってたんですよ、ずっと。
はいはい。
で、そしたら、だいぶなんか、東京駅の方行って。
ふふふ。
京王線に乗り換えて。
なるほど。
おーと。
ふふふ。
あ、これもしかしてと思って。
まあ、着いたら。
はい。
ディズニーだったんですよね。
ふふふ。
だったらもうちょっと心がまああったなと思って。
まあ、確かにね。
着いて。
うん。
で、ちょうどディズニーシーができた頃だったんですよ、できたて。
あー、それぐらいかもしれないですね。
2001年だったかな。
うん。
で、ずっと言ってたんですよね、おじいちゃん。
電車の中でも。
「新しくできたデニーズ行くぞ」って言ってて。
あはは。
あはは。
うん。
ふふふ。
そ、なんかもう甘えからった気がするけどなと思って。
ふふふ。
ふふふ。
で、行って、しかもその、まあじゃあディズニーで、シーにそのおじいちゃん何しに来たのって聞いたら。
はいはい。
巻尺を買いに来たって。
巻尺をね。
はいはいはいはい。
まあ、ちょっとおじいちゃん職人だったので。
はいはいはい。
で、ここの巻尺が一番使いやすいんだっつって。
で、まあミッキーのその鼻を押すと、その伸ばした巻尺が戻ってくるって。
ミッキーの顔の形した巻尺。
で、
なるほどなるほど。
それ、それ本当に使いやすいのかなと思いながらも、まあ。
はい。
なるほどなるほどと。
で、まあ外にも売店あるじゃないですか。
ありますね、はいはい。
はい。
で、もう入園料払って。
はい。
その中入って、で、その中の売店で、もう店員さんに聞いたら。
はい。
ああ、もうそれは置いてないですね。
まあ、こういうタイプならありますけどって言って。
別の、もうちょっとコンパクトなやつというか。
鼻が出てるとかっていうタイプでもない、可愛らしい絵が描いたやつで。
はい。
で、まあじゃあそれでいいかなって言って、その巻尺を買って。
はい。
じゃあ帰ろうかって言ってたんですよ。
はいはい。
いやいやいや、俺、シー初めてだし、ちょっと遊んでかない?みたいな。
まあ、そうなりますよね。
で、なんか船の乗り物だったか、海底2万マイルだったか、ちょっともう覚えてないんですけど。
03:04
はい。
1つだけ乗って、帰ったっていう記憶があって。
すごい贅沢ですね。
はい。
本当にそんな入園の仕方する人いるんだって、急に思い出して、びっくりして。
で、なんかその思い出した理由がまた1つあって、なんかお年寄りというか、まあ年取った人が急に、
はいはい。
そのまあディズニーをデニーズって言ったりとかっていうののパターンで、
はい。
もう1個あるなと。
はいはいはい。
今度僕のおばあちゃんが、
はい。
えっと、薬局でビートたけしのトートバッグもらったからって、あげるよ。
欲しいっすね。
今度来た時覚えといて、
そう。
うんうん。
ビートたけしって言って、そしたらトートバッグ出すからって言われて、
はいはい。
あ、それ覚えてると言おうと思って。
で、おばあちゃんの家行って、行った、見たんすよトートバッグを。
はいはい。
そしたらドクターマリオでしたね。
それに関してはちょっと予想の斜め上に来ましたね。
そうなんですよ。
それはどう捉えてるんですかね。音で捉えてるのか見た目で捉えてるのかも気になりますし。
ちょっとその思考は気になりますね。
そうですね。ビートたけしがアニメ化したと思ってたんでしょうね。きっとね。
どう見えてるのかわかんないですけど。
まあ我々もね、歳は確実に取るので、一言じゃない部分はありますけれども、そうなるというか、覚えられなくなりますよね。やっぱりね。
そう、あのあれだよあれとかって言い出すんですよね。
ね。若干来てますもん私も。
うん。僕も来てますね。おっさん。
いやなんかでも、ちょっとほのぼのする話でしたね。
ええ、そんなところですね。
ありがとうございます。
(音楽)
おじさんのアウトプット。
ドスコイです。
しらねさんです。
よろしくお願いします。
はい、お願いします。
ということで、本日はアンカージャパンさんの8月のトークテーマが発表されてましたんで、その中からですね、夏休みの宿題の思い出についてちょっとお話をさせていただければなというふうに思います。
はい。
私の思い出というよりかは、私の先輩の話にちょっとなるんですけれども、その先輩はですね、小学校、彼が4年生の時の夏休みになるのかな。我々が小学校3年生の時の夏休みなんですけれども。
06:02
で、その私どもが小学校3年生の時の夏休みというのは、西暦でいうと何年かというとですね、1999年なんですよ。
1999年の夏というとですね、一大事件がありまして。
ほう。
ノストラダムスの大予言があったんですよ。
ほほほほ。
でですね。
はい。
以前もこのポッドキャストでノストラダムスの大予言のことはチラッと触れたことあるんですけれども。
出ましたね。
まあ信じてる人は信じたんですよね。
もし、あの、お若いリスナーの方がいらっしゃったらですね、もしかしたらご存じないかもしれないんで簡単に触れさせてもらうと、ノストラダムスがですね、1999年の夏に地球が終わるというような予言をしてたんですよ。
うん。
はい、あの悪の大王が降りてきて地球が滅亡するというような予言がされてて。
で、その当時の日本っていうのが、子供の私が見た感じだと結構湧いてたなというか、それなりに信じてる人もいたような印象がなんとなかあるんですね。
うんうん。
という中で話が戻るんですけれども、その先輩、小学校4年生の我々の一つ学年が上の先輩なんですけれども、彼はですね、そのノストラダムスの大予言をおそらく心から信じていたっぽくて。
ほう。
この夏に地球が終わるんなら宿題やんなくてよくないっていう発想だったんですよね。
うん。
で、まあ当然のことながら8月31日を迎えて、まだ先生の宿題一切やってないわけですよ。
はい。
で、なんか地球が終わることもなく9月1日を迎え、周りのね、真っ当な小学生たちは宿題を提出している中、何もやっていない。
で、先生に問われるんだけれども、いやいやいやいや、地球滅亡するんでっていう一点張りをしたらしいんですね。
おおー。
で、それでもですね、なんか話を聞くと9月の半ばぐらいまでは、言うてもノストラダムスが相当前に予言した話だから若干の誤差はあるだろう。
夏に、7月8月に悪の大王が降りてくると言っても、その当時の制度だから9月の半ばぐらいまではずれてもおかしくないだろうということで、それぐらいまではずっと粘ってたらしいんですよ。
はいはい。
で、そのもう5日とかになりますけれども、誤差あると思うんで、地球終わるんで宿題やらないですよっていうのを一点張りしてたらしいんですね。
まあ、ただ結果皆さんご存知の通り地球滅亡してないんで、その先輩は9月半ば過ぎぐらいに一気に全部やったらしいです、宿題を。
うふふ。
っていう思いで。
うわー、切ないな先輩。
09:00
まあね、宿題っていろいろ覚えであると思いますけれども、あの夏はそういう小学生とか、はたまた中学生が全国に結構いたのかななんて思い返されますね。
そうですね、何人か同じ理論で宿題をやらないって言い張ってる子たちが先生を悩ませて。
いるでしょうね。
確かにね、本当に終わるんだよ。
あれは確かにやらないですよね。
そうですね。
ただ終わらないんでね。
ちなみに私どものポッドキャスターのですね、第3話をもしよろしければご視聴いただくとですね、地球が終わるって言われたらどうするかっていうのを答えを一応出してるんで、それもぜひ聞いていただければなと。
そんな夏休みの思い出でしたが。
ちょっと無茶振り承知で言いますが、しらねさんなんか夏休みの宿題の思い出あります?
夏休みの宿題の思い出はですね、それこそ、ドスコイトですね。
学校ではなく、プライベートで、プライベートで個人的に、多分小台場の方にある科学館だったか。
はいはいはいはい。
はい、行ったんですね。
科学未来館みたいなやつですよね。
そうですね。その時に、全然宿題の内容は覚えてないんですけど、エレベーター?階段がこう上がってくるって、エスカレーターか。
エスカレーターですね。
あ、エスカレーターですね。もうおっさんなんでね。
おっさんどうこう関係なしで心配になりますけどね。
オープニング同様、もう早速漏停してるんですけど。
はいはい、エスカレーターで。
エスカレーター乗る時に、僕が「ウェイク?」って言ったんですね。そしたらドスコイが「ウェイク?」って言ってきて。
「ウェイクアップ」って二人でハモったんですよ。
そのテンポの良さがすごいずっと残ってて。「ウェイク?ウェイク?ウェイクアップ?」っていう。その。
しょうもない。
そのしょうもないさと。
綺麗なハモりで。
そういった思い出ですね。
夏は魔物が住んでますね。
いやー住んでますね。
いやでも住んでると言えばね、皆さんのお腹の中にいる、いるわけではないですけど、寄生虫の博物館が目黒にあります。
目黒にありますね。
僕はほとんど記憶を残ってないですけど、寄生虫博物館に夏休みの研究ということで行ったことがありますので。
はいはいはい。
結構記事書けたと思いますねあの頃は。なんか新聞みたいなものにしたんですけど、その寄生虫の。
12:02
はいはいはい。
はい。その生態とか。結構実物が見れたりとか。
人の中にこんな人の長さの3、4倍あるような寄生虫が入ってんのかとか。
あーなるほどね。
あるんで。ちょっと気持ち悪い話になっちゃったんですけど。
いいんじゃないですか。
ぜひそこのポストカードはね、全部寄生虫なんで。買って大好きな人に送りつけてもらいたいなと。
あーそうですね。
思いっきり送りつけてほしいですね。
はい。僕はビビって誰にも送れませんでした。
正解だと思います。
この夏はぜひ寄生虫博物館に行ってみてください。
今にあるのかな。私どもの小学生中学生の頃は夏休みの宿題でどっかの博物館行って、まさに今しらねさんがおっしゃってたようなレポートを書きましょうみたいなのが宿題だったんで行かざるを得ない部分がありましたけど、まあ行ったら行ったでやっぱり面白いですよね。博物館とかね。
ほんと。今ドスコイが宿題出されたらどこ行きます?
それはあれですか、どっかの科学館とか博物館に行ってレポート書きなさいみたいな感じですか。
そうです。そうですそうです。自由研究的な感じで。
行ってみたいなと思ってるのは福井の、すいません正式名称わからないですけど、恐竜の博物館あるじゃないですか。
うん、ありますね。
あそこは前々からちょっと行ってみたいなとは思ってるんですよね。だからちょっとそういった機会があるのであればそれを機に福井県なかなか行く機会ないんで、私出張多い仕事ではあるんですけれども、北陸のあっちの方とかあんま行かないんで、ちょっと福井の恐竜の博物館行ってみたいなって気がしますね。
いいですね。なんかあそこリニューアルするんですよ確か。
そうなんですか。
はい。
じゃあ一時あれかな、ちょっと営業止めたりしちゃうのかな。
そうですね、来年夏のリニューアルオープンに向けて準備のため、本年2022年の12月5日から当面の間臨時休館。
そうなんですね。
じゃあこれを聞いた人はね、それまでに行くしかないですね。
そうですね。ちなみにしろんさんはどこ行きたいですか?博物館とかそういったところに関しては。
ちょっと今興味があるのは、ポッサマグナの地層ですね。伊都静線についてちょっと調べてみたいなって思ってますね。
となるとあれか、そこら辺の、まあありそうですね。伊都以外とか新潟から静岡にかけてぐらいのところに、それ専門というか博物館ありそうですね確かに。
そうなんです。ちょうどこの間山梨に行った時に、地元の方に一番のおすすめの温泉はポッサマグナの湯だよって言われたんですね。
15:04
ポッサマグナの湯、インパクトすごいですね。
そうなんですよ。正式名称は、白須塩沢温泉。ポッサマグナの湯と。
そこ行ったらもう、露天風呂がすごいぬるいんですけど、それがすごい僕はぬるいの好きなんで、めっちゃ良くて。
性質もすごい良くて。で説明見てたらそのポッサマグナから来てる成分って書いてあった。
いやポッサマグナってよく聞くけど全然調べたことないなってなって、ちょっと研究対象にしたいですね。
ポッサマグナをここから調べたい。
そう、調べたい。
いいですね。おそらく小中学生の方のリスナーはこの番組は皆無だと思いますけれども、一つの参考にしていただければね、と思いますね。
ポッサマグナ調べるって子はあんまりいないと思うけど。
本当ですね。ちなみにポッサマグナってどこで調べればいいんだろうって今ちょっと調べたんですけど、ポッサマグナミュージアムっていうのが。
やっぱあるんですね。
あるそうですね。
じゃあそこじゃないですか確実に。
ここ行くしかないですね。もう次行きたいところ決まっちゃいましたね。
ポッサマグナミュージアム。
はい。
いいですね。
ぜひ。
ぜひ。
季節宇宙博物館とポッサマグナミュージアム。
あの皆さんもぜひね、夏休みの宿題というものを思い出しながらですね、なんか自己研鑽とかに時間をちょっと割いて博物館とか行ってみるのもいいかもしれないですね。
いいですね。旅行もできちゃいますね一緒に。
確かにそうですね。
夏の時間の使い方としては夏休みっぽいことやってみるのもいいかもしれないですね。
いいですね。夏休み。
夏休み。いいね夏休み。
あっという間ですからね。
ちなみに言うと私は今年夏休みないですけどね。
おやおやおやおや?
ないですね。
おや?それはどうしてですか?
単純に有給使いたくないからっていう感じですけど。
なるほど。有給なんですね夏休みって。
私どもの会社は一応有給。前者でこの日休みましょうっていう推奨はされてるんですけれども、別に休まなくてもよくて。
なるほど。
でも逆にみんな休んでるんで、かったるい電話とかメールとかも来ないんで集中して仕事できるなと思って私は仕事しますけどね。
いい捉え方ですね。
全然話しとれましたけど。
ちなみにその有給休暇はどこに使いたいと思ってるんですか?
あの子供が熱出した時用です。
なるほど。
いやーお父さんですね。
世の中のお父様方はみんなそうじゃないですか。
18:00
いやーそうですよね。
そんなこんなで。
はい。
起伏の少ないトークが繰り広げられましたけれども。
なだらかでしたね。
そうですね。まとめると地球が終わることは当面ないと思うんで宿題ちゃんとやりましょうっていうことと、大人の皆様も夏休みの宿題を思い出しながら遠くへちょっと行ってみて博物館とか見てみると面白いんじゃないでしょうかっていう簡単なご提案ですね。
そうですね。
皆さんも良い夏を過ごしていただければなと思います。
楽しんでいってきてください。
はい。
まだまだ暑い日は続くと思いますので他の方に気をつけてといった感じで今日はこの辺りで終わりにしましょうか。
はい。
はい。じゃあまたお会いしましょう。バイバイ。
また。
(♪ BGM)
19:16

コメント

スクロール