00:06
おはようございます。 おいなり学びのお裾分け第91回目の放送です。
このポップキャストはITスタートアップのCCOを務めたり大臣支援を行ったりしております私おいなりが日々の学びや気づきをお裾分けする番組です。
本日のテーマは価値観が異なることの価値です。
おはようございますと言いながらですね今収録時間が0時18分というところで
さすがに早起きしたわけではなくまだ寝てないんですね。
普段10時ぐらいに寝て5時半に起きるような生活をしているのでかなりレアなパターンです。
あの遅くまでですね大学時代の友達と飲み会をしておりましてその帰りですね
朝起きられる気はしませんでしてそしてですね昨日もポップキャストでもお話しした通り
思いは溢れた時に伝える一番ホットな気持ちの時に撮るのがいいだろうというところで
いろんなようなですねこのポップキャストを外で撮っております。
本日のテーマはですね価値観が異なることの価値でございます。
今日大学時代の友達3人ですね合計で4人で飲み会をしてたんですけれども
全然立場が違ってですね業界も業種も社会人歴も働き方も
まあいろんな教育が全然違ってですね
一応サークル時代の仲間であったんですけどサークルに滞在していた期間も違ったりしてですね
よくこのメンバーで集まったなというぐらい業種交流というか本当に全然違う人たちが集まった飲み会でございました。
その中でも共通する話題とかもいくつかあってすごく楽しかったりはしたんですけれども
価値観は当然全然違うんですよね。
価値観が違いすぎて自分個人的にすごく熱い話だったり
盛り上がりたい話の時になかなか盛り上がれなかったりだとか
あとは話していてですね誰かが1人あるいは2人置いていかれるような話題が続いてしまったりだとか
やっぱり価値観が全然違う人たちなので一つの話題で同じ熱量で話すのってすごく難しいなって思ったんですね。
なんでそれを強く感じたかというとちょうどその同じ日のお昼はですね
かなり価値観とか境遇が近い人とお話をしていたんですね。
業界だったり年齢だったり職種だったりだとかそういう話をしてたので共感いただけるポイントとかがたくさんあってすごく盛り上がって
03:07
安心してお話ができたとかもあったんです。
Twitterとかもですね結局あれは価値観でつながるツールなので仲良くなる人とかいるんですけど比較的価値観が近い方が多いんですよね本当にソウルメイトみたいな。
それはそれでめちゃくちゃ楽しくて心地が良くて僕は大好きなんですよね。
一方で価値観が異なることもこれはすごく価値が高いなと思っていて
その飲み会でですね 自分が当たり前のように発した言葉が
それってどういうことなのとかそれって本当にそうなのみたいな問いをもらうことが結構あってですね
すごく息づきになりました。 具体的にはですけど例えば
もっと前向きにこれを持って働ける人を増やしたい。
みんななかなか仕事って楽しめてない人が多いからそこをもっと前向きにしていきたいんだよねみたいな話をした時に
みんなそんな楽しんでないっけ?ないんだっけ?みたいな問いをもらったりもしてですね
意外と楽しんでる?みたいな会話とかも言われたりですね。結局その会話の中でたまたまその問いをくれた友人は楽しんでるだけで
確かによく考えてみれば周りを見渡せば楽しんでない人多いよねみたいな結着地にはなったんですけど
でもそこで何か問いをもらえる?一種の反論というか問いをもらえるってすごく価値だなと思っていて
それをもらうことによってなぜそうなのかってことを考えてロジックを立てて話したりもしますし
自分が思っている考えが一般の感覚とずれてるかもしれないってことに気づけたりもするんですよね
これすごく大事なことだと思っていて
例えば他の事例でいくと01の授業の立ち上げとかめちゃくちゃ楽しいんだよねみたいな話をしたときね
そう言ってる人の話を聞くのは好きだけど自分は01はやらないし
もっと別のフェーズが楽しいわみたいなことを言ってる友達もいてですね
やっぱり考え方って全然違うんだなって思ったのがすごく学びであり
そしてじゃあなんで01そんな楽しいのみたいな問いを立ててもらえると
なんで楽しいと思ってるのかっていうのを言語化してなかった部分も含めて厳重に言語化したりだとか
自分の隠された思いに気づけたりもするんですよね
これってすぐ同意してもらえるような友達知り合いと話していたら気づけないところまで気づけたりするし
自分の感覚が当たり前じゃないことが分かって
06:01
特に今はですね新しく自分で事業を考えたりもしているので
自分の感覚とか自分の現体験で突き進もうとするものの一般の方の感覚を
その他大勢の方々の感覚とずれていた場合はそのサービスとかって必要なかったりするわけですね
なんでどうしても心地良さとか居心地の良さとか考えると同じ同族同類の方々と仲良くしたりコミュニケーションするっていうのは多いんですけど
あえて枠から外れたちょっと違う価値観の方に話してみてフィードバックとか質問をもらったりだとか
っていうのはこれはすごく大事なことだなってことを気づきました
なので飲み会終わった直後とかはぶっちゃけなんか楽しかったんですけど
なんか今大学の友達と飲み会するタイミングじゃなかったかもなぁとか
なんかもっと共通の話題がある人たちと話して
気持ちよく会話したかったなぁみたいな感覚もあったんですよね
あったんですけどいやでもなんかとはいえ学び深かったなぁとか
良い問いもらったなぁみたいな感覚が振り返った時にあったので
今回ですね価値観が異なるってなんかちょっとでしてネガティブなことというか
ふうに思ったりもするんですけど違うからこその価値に巻き付いた
のでまあ当然いろんな角まじゃあいろんな人と話せばいいのかというとまたそうではなくてバランス時々違ったりするんですけど
なんか価値観が違うことっていうのはネガティブに見えるんですけどポジティブなことであり価値観が違うことっていうのは価値がある
なって思ったのでいろんな付き合いを大切にしてですねいろんな方とお話ししながら自分の感覚をより洗練させていってですね
そしてより熱い思いをより多くの方にマークの方であるか必要かわかんないんですけど届けるように話したいなって思いましたし
なんかそのことを思いました ちょっと取り留めもないというか長くなってしまいましたが本日はですね価値観が異なることの価値
テーマに前で自分と異なる価値観のある方とお話しすることによって思いがシャープになったり へ問いを立ててもらって考えが深まったりそんなこともあるので
気持ちイメージケーションができる人たちとだけ言葉からのコミュニケーション取るんじゃなくて あえて枠から外れた人と話すっていうのもいいんじゃないでしょうか
いうの話をさせていただきました 少しでも共感いただけたり毎日をちょっとでも頑張るような気持ちにいいきっかけになれていたら
とっても嬉しいです 貴重なお時間をいただきましてありがとうございました
09:03
金曜日ですねまぁ無理なく頑張って週末を迎えてまいりましょう また来週明けお会いできることを楽しみにしておりますそれでは