1. おいなり学びのお裾分け
  2. #101 専門家に頼る
2023-07-06 08:18

#101 専門家に頼る

spotify apple_podcasts
自分が不得意な領域は、勇気を持って詳しい方に教えを乞うことの重要さを実感した話をお裾分けしました🤲
00:07
おはようございます おいなり学びのお裾分け第101回目の放送です
このポッドキャストはITスタートアップのCCOを務めたり大臣支援を行ったりしております私 おいなりが日々の学びや気づきをお裾分けする番組です
本日のテーマは 専門家に頼る
です 昨日もポッドキャスト100回目を迎えまして
よく聞いてくださる皆さん大好きな方々におめでとうございますと言ってもらえてとっても ほくほくとした気持ちで嬉しくなりました
ちょうど100回を迎えて今日から101回目なんですけど まあなんかちょっと大台に乗るとですね間が刺して
なんか100回までいったから そろそろ
自由なペースでもうちょっと楽に 頻度で運用してもいいんじゃないかなーみたいなことも
思ったりしたわけですけれども まあとはいえですねやっぱり毎日やることに意味があるし
気が向いたときにやろうって思ったらきっとやらないし ってことを考えるとまぁ続けた方がいいなーってことはやっぱり思い直しましたので
まあなんか本当に無理がない程度にですけれどもちゃんと継続できるように頑張っていき たいなというふうに思っております
さて今日のテーマは専門家に頼るというところで 青稲荷は今企業準備中みたいなフェーズでございまして
いろんな領域で 知らないことだらけなので
人をうまく頼りながらインプットしたりみたいなことをしております 昨日はそれに関連するところとそうじゃないところで2つ
専門家を頼ったというか専門家の知見を借りたシーンがあって やっぱりめちゃくちゃ大事だなーって思ったのでそんなお話のおすわけでございます
まず一つ目はですね まあこれは企業というよりかは今業務委託で入っている会社の
リード投資家ベンチャーキャピタルですね そこの代表の方が
上場企業の分析勉強会を 決算の読み合わせ分析の勉強会を投資先向けにやるという話がございまして
昨日その勉強会に参加してきました 決算資料IRとかのああいう資料ですね
03:03
青稲荷は全職でインサイダーセールスをやってまして 特に大手企業向けの
インサイダーセールスだったので結構そういうIR系の資料とか 決算説明会資料とか
まあ業務仕事でもありました まあそういったところ中期経営計画とかを見ながら
ここのあたり注力しそうで自社のソリューションが解決できそうだから ここをフックに
アポイントを取ろうとか提案していこうとか そんなことを考えたりしていました
ただ自己流で読んでいたし名ばかり読んでいただけであって どれぐらい中身がちゃんと見えていたのかとか
数字を理解していたのかとか 全然正直自信なかったですね
昨日VCのパートナー代表の方なので散々そういう決算書資料とか 読みながら数字を読み解いてきた方なわけですけれども
その方が実際にどういう感じで読んでいるかみたいなものを ちょっと見せてもらいました
数字を見て数字だけでこんだけのことがわかるんだとか このグラフとかこの文言を読んで
ここからこんなことを読み取るんだ 仮説を立てるんだみたいなことがとっても勉強になりまして
そういう決算書の読み合わせとか 自分一人で自己流で読んだりとか勉強するっていうのは当然大事なんですけど
やっぱ分かる人と一緒にやるっていうのはすごく大事だなと思ったので そんな気づきのシェアでした
またですね昨晩は 全職33という
個人向け名刺管理サービスだったり いろんなものを扱っているSaaSの会社にいたんですけれども
その時インサイルセールス時代に一緒だった 1個下かな?の後輩がいまして
めちゃくちゃ優秀な後輩なんですね もともとそのインサイルセールスの舞台に入ってきたのに
バックグラウンドがデータサイエンス系の データ分析ができる系のバックグラウンド
すごい賢い子ですね その子と久しぶりに連絡を取っていて
今こういう事業をやろうとしているから ちょっとアドバイス欲しいみたいなところでミーティングをさせていただきました
彼の専門はデータサイエンスでありながら 33時代もUI UXの体験設計といいますか
設計とかを諸々やっていた人間でもあったので そういったところを相談させていただきました
そしたらもうめちゃくちゃ丁寧にですね きっとすごく素人向けの優しい内容なんだろうなって思いながら
UI UXで大事になるポイントだったり 初心者でも読みやすいような記事を教えてもらったりだとか
06:03
かなり具体的なアドバイスしさまでいただくことができまして めちゃくちゃ助かったんですよね
その彼は本当に義務の精神が強くてですね 仕事を
このお金なんていらないんで いろいろ手伝わせてくださいみたいなことも言ってもらってですね
お金の話はもらわないことが正義って話ではないですけれども
ただそのぐらいの気持ちをもらえるっていうのは めちゃくちゃ嬉しいことだなと思っていて
彼の期待にも応えていきたいですし 頑張っていきたいなって思った次第でした
UI UXとかって自分も営業とか広報っていう領域で お客さんだったり目の前の方のまだ見ぬ方々の体験を想像する
ってことはある程度やってきたのかなと思っていたものの プロダクトを触るときの体験の想像っていうのは全く別物なんだなというふうなことを感じまして
やっぱりプロダクト開発だったり UI UXの設計とかデザインとか関わっている方があって めちゃくちゃすごいなぁってリスペクトが生まれましたし
やっぱり自分は全くその領域は素人なので 専門家を頼るってことはやっぱり大事だし
どんどんしていきたいなって思った次第でした
というわけで本日のテーマは専門家に頼るというところで 自分が詳しくない領域
今ちょっと企業っぽい話も出てきましたけど それに限らずですよね本当に
詳しくない領域っていうのはそれを知ってそうな方に 恥じらいを持たずにというか
本当に知らなくてすみませんっていうスタンスを持ちながら 素人なんですけど教えてくださいという勇気を持って
伝えていくっていうことは非常に大事かなと思いましたので そんな話をさせていただきました
何か気づきだったり刺激っていうのを 皆さんにもたらせていただいたらとても嬉しいです
貴重なお時間いただきましてありがとうございました それではまた明日の朝お会いしましょう
08:18

コメント

スクロール